JPH04274667A - 送信機能付き文書処理装置 - Google Patents

送信機能付き文書処理装置

Info

Publication number
JPH04274667A
JPH04274667A JP3059448A JP5944891A JPH04274667A JP H04274667 A JPH04274667 A JP H04274667A JP 3059448 A JP3059448 A JP 3059448A JP 5944891 A JP5944891 A JP 5944891A JP H04274667 A JPH04274667 A JP H04274667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication management
management information
memory
document data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3059448A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokihito Furushima
古嶋 時人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3059448A priority Critical patent/JPH04274667A/ja
Publication of JPH04274667A publication Critical patent/JPH04274667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は送信機能付き文書処理装
置に関し、特に送信手段で送信される文書データに関連
する通信管理情報をテキストメモリの空き領域に格納す
るようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、文字や図形の情報を電送するフ
ァクシミリ装置には、ファクシミリ通信が実行される毎
に、送受信される情報に関連する通信管理情報が作成さ
れるとともに、専用のメモリに順次格納されるようにな
っている。例えば、特開昭57─55666号公報には
、CPU、RAM1、RAM2、ROM(プログラムメ
モリ)などからなる管理情報制御装置を追加して設け、
通信開始時には通信の相手先のIDコード(認識コード
)や開始時刻などをRAM2に格納する一方、通信中に
エラーが発生したときには、エラー内容や送信又は受信
した最終ページの番号をRAM2に格納し、また正常終
了したときには、その正常終了信号や送信又は受信のペ
ージ数をRAM2に格納し、RAM2の通信管理情報デ
ータが所定量以上になるとこの通信管理情報を自動的に
印字処理すようにしたファクシミリ装置が記載されてい
る。
【0003】ところで、最近、欧文ワードプロセッサや
日本語ワードプロセッサには、文書入力や文書編集に関
する多数の機能が付与されるとともに、ファクシミリ送
信機能が追加装備されたものが実用に供されている。こ
のファクシミリ送信機能は、テキストメモリに格納され
ている文書データの各コードをファクシミリモデム装置
によりビットイメージに変換し、そのビットイメージを
更に通信用信号に変換し、この通信用信号を電話回線を
介して外部のファクシミリ装置に順次送信するのもであ
る。従って、このファクシミリ送信機能を備えたワード
プロセッサでは、ファクシミリ送信が実行される毎に、
送信される文書データに関連する「通信開始時刻」や「
送信文書名」や「通信終了状態」などの複数の項目から
なる通信管理情報が作成されるとともに、別途設けた専
用のメモリに格納されるようになっている。更に、この
専用メモリに格納される通信管理情報のデータ量が所定
量になったときには、印字処理するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記特開昭57─55
666号公報に記載のファクシミリ装置においては、「
相手先のIDコード」や「開始時刻」や「エラー内容」
や「最終ページ番号」などの複数の通信管理項目からな
る通信管理情報を格納する為のメモリ(RAM2)を別
途専用に設けているので、この専用メモリを設ける分コ
スト高になること、通信管理情報を管理する制御装置や
制御プログラムが複雑化すること、通信管理情報は自動
的に印字処理されてしまうので、この管理情報が印字さ
れた用紙を紛失することも有り、この通信管理情報を長
期に亙って確実に保管できない場合が多いこと、などの
問題がある。
【0005】前記ファクシミリ送信機能を備えたワード
プロセッサにおいても同様に、「通信開始時刻」や「送
信文書名」や「通信終了状態」などの通信管理項目から
なる通信管理情報を格納する為のメモリを別途設けてい
るので、この専用メモリを設ける分コスト高になること
、制御装置や制御プログラムが複雑化すること、通信管
理情報を長期に亙って確実に保管できない場合が多いこ
と、などの問題がある。
【0006】本発明の目的は、ファクシミリ通信実行時
に作成される通信管理情報をテキストメモリに格納して
、通信管理情報を格納する専用メモリを確実に省略でき
、制御装置や制御プログラムを簡単化し得るような送信
機能付き文書処理装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る送信機能付
き文書処理装置は、文字や記号のデータ及び種々の指令
信号を入力する為の入力手段と、入力された1又は複数
の文書の文書データを格納する為のテキストメモリと、
送信指令に応動してテキストメモリに格納された文書デ
ータのうち選択された文書データを通信用信号に変換し
て外部のファクシミリ装置に順次送信する為の送信手段
と、この送信手段で送信される文書データに関連する複
数の通信管理項目からなる通信管理情報を作成する通信
管理情報作成手段とを備えた送信機能付き文書処理装置
において、通信管理情報作成手段で作成された通信管理
情報をテキストメモリの空き領域に所定の書式で格納す
る通信管理情報格納手段を備えたものである。
【0008】
【作用】本発明に係る送信機能付き文書処理装置におい
ては、送信手段は送信指令に応動して、外部のファクシ
ミリ装置にテキストメモリに格納された文書データのう
ち選択された文書データを通信用信号に変換し送信する
。このとき、通信管理情報作成手段は送信手段で送信さ
れる文書データに関連する複数の通信管理項目からなる
通信管理情報を作成し、通信管理情報格納手段はこの通
信管理情報をテキストメモリの空き領域に所定の書式で
格納する。通常、テキストメモリは大きなメモリ容量が
設定されているので、通信管理情報を格納する専用メモ
リを確実に省略でき、多数回分の通信管理情報をテキス
トメモリに文書データとして長期に亙って確実に保管で
き、このテキストメモリを有効活用できる。従って、通
信管理情報を管理する制御装置や制御プログラムを簡単
化できる。
【0009】
【発明の効果】本発明に係る送信機能付き文書処理装置
によれば、前記〔作用〕の項で説明したように、通信管
理情報格納手段を設け、送信手段で文書データが送信さ
れる毎に作成される通信管理情報をテキストメモリの空
き領域に格納するので、通信管理情報を格納する専用メ
モリを確実に省略できること、通信管理情報をテキスト
メモリに文書データとして長期に亙って確実に保管でき
ること、このテキストメモリを有効活用できること、こ
れにより通信管理情報を管理する制御装置や制御プログ
ラムを大幅に簡単化できること、などの効果を得ること
ができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基いて
説明する。本実施例は住所録機能及びファクシミリ送信
機能を備えた英文用ワードプロセッサに本発明を適用し
た場合のものである。図2に示すように、ワードプロセ
ッサ1の本体フレーム2の前部にはキーボード3が配設
され、キーボード3の後方で本体フレーム2内には活字
ホイール式の印字機構PMが配設され、キーボード3の
後方には文字や記号を14行分表示可能な液晶ディスプ
レイ10が設けられている。キーボード3には、アルフ
ァベットキーと数字キーと記号キーを含む文字キー、ス
ペースキー、リターンキー、ディスプレイ10上のカー
ソルを上下左右方向へ夫々移動させるためのカーソル移
動キー、ファクシミリ送信を開始するための送信開始キ
ー、各種の機能キーなどが通常のものと同様に設けられ
ている。印字機構PMは、プラテンやキャリッジやディ
ジーホイールなどを備えた一般的な構成のものである。
【0011】次に、ワードプロセッサ1の制御系は図3
のブロック図に示すように構成されている。表示機構D
Mは液晶ディスプレイ10と、このディスプレイ10に
表示データを出力するための表示用RAM及び文字や記
号などの多数のドットパターンを格納したキャラクタジ
ェネレータROMを含むディスプレイコントローラ11
とを備えた一般的な構成のものである。尚、符号AMは
ブザー12とこのブザー12を鳴動させる駆動回路13
とを備えたアラーム機構である。
【0012】制御装置CはCPU16と、CPU16に
データバスどのバス15を介して接続された入出力イン
ターフェイス14、ROM17及びRAM20と、時刻
信号を出力する計時素子(リアル・タイム・クロック素
子)9と、外部のファクシミリ装置FDにファクシミリ
モデム装置19を介して文書データを送信する送信イン
ターフェイス18とから構成されている。この計時素子
9は、内蔵した水晶発振素子からのクロックパルスをカ
ウントして年月日と曜日と時刻を含むリアルタイムの時
刻信号を入出力インターフェイス14に出力する。尚、
この計時素子9は、リチウム電池Eから供給される駆動
電圧で常時作動可能になっている。
【0013】送信インターフェイス18は、例えばRS
232Cを備え、ファックス番号データ及び文書データ
のコード列をファクシミリモデム装置19に順次出力す
るものである。また、ファクシミリモデム装置19は、
送信インターフェイス18から送信されたファックス番
号データ及び所定量の文書データをバッファに一時的に
記憶する一方、ファックス番号データに基いてダイヤル
して電話回線を介して送信先のファクシミリ装置FDと
接続し、文書データの各コードをビットイメージに変換
し、そのビットイメージを更に通信用信号に変換しなが
らそのファクシミリ装置FDに順次送信するものである
。ROM(プログラムメモリ)17には、キーボード3
から入力されるコードデータに対応させて表示機構DM
を制御する表示制御プログラム、そのコードデータをラ
インバッファ21を経てテキストメモリ22に文書デー
タとして格納する制御プログラム、作成された住所録デ
ータを顧客毎に住所録メモリ23に複数組格納する住所
録管理プログラム、テキストメモリ22内の文書データ
に対応させて印字機構PMを制御する印字制御プログラ
ム、送信開始キーが操作されたときに実行される文書デ
ータ送信制御の制御プログラムなどが格納されている。
【0014】RAM20のラインバッファ21には、キ
ーボード3から入力されディスプレイ10に表示されて
いる1表示行のデータ、或いはテキストメモリ22から
読出されてディスプレイ10に表示されている複数行の
文書データのうちカーソルを含む1表示行の文書データ
が格納される。テキストメモリ22には、ラインバッフ
ァ21から1行分のデータを順々に受けて1つ又は複数
の文書の文書データが格納されるとともに、文書データ
の送信時に作成された通信管理情報が文書データとして
格納される。尚、このテキストメモリ22には、約64
Kバイトのメモリ容量が設けられている。文書管理メモ
リ23には、テキストメモリ22つまりテキスト領域の
最終アドレスFAを格納する一方、文書データが追加し
て格納される毎に文書データが格納された格納領域の最
終アドレスTAが格納される。住所録メモリ24には図
4に示すように、「名前( LAST NAME、FI
RST NAME )」、「住所」、「電話番号」及び
「ファックス番号(FAX NUMBER)」などを含
む多数の項目からなる住所録のデータが顧客毎に分類し
て複数組格納される。チェック用バッファ25には、通
信管理情報作成に必要な情報データの容量TDが格納さ
れる。フラグメモリ26には、テキストメモリ22の空
き容量ESと情報データの容量TDとの比較結果に応じ
てセット(データが「1」)されるチェック結果フラグ
F1のフラグデータ、テキストメモリ22に通信管理文
書(以下、FLOGという)が作成されたときにセット
される通信管理文書作成フラグF2のフラグデータが格
納される。尚、少なくともテキストメモリ22や文書管
理メモリ23に格納されたデータはリチウム電池Eで常
にバックアップされている。
【0015】次に、ワードプロセッサ1の制御装置Cで
行なわれる文書データ送信制御のルーチンについて、図
5・図6のフローチャートに基いて説明する。尚、図中
Si(i=10、11、12・・・)は各ステップであ
る。ディスプレイ10に表示された複数のメニュー項目
から「ファクシミリ送信」の選択により表示された「送
信メニュー」において、送信する文書の文書名を文書名
リストから選択する一方、図4に示す住所録に基いて指
示した所望の顧客のファックス番号が読出された後、送
信開始キーの操作によりこの制御が開始され、先ずテキ
ストメモリ22の空き領域チェック処理制御(図6参照
)が実行される(S10)。
【0016】この制御が開始されると、文書管理メモリ
23のデータに基いて、演算式(FA−TA)によりテ
キストメモリ22の空き領域ESが演算され(S30)
、「日付」、「時刻」、「送信文書名」などの複数の通
信管理項目か らなる1件分の通信管理情報のデータ容
量がチェック用バッファ25に格納される(S31)。 例えば、図7に示すように5つの通信管理項目「日付(
DATE)」、「時刻(TIME)」、「送信文書名(
File Name)」、「ファックス番号(Fax 
Number)」、「通信状態(Status)」から
なる1件分の通信管理情報のデータ容量である「64」
バイトがチェック用バッファ25に格納される。次に、
文書名を「FLOG」とする通信管理情報を格納する為
の専用の文書がテキストメモリ22に作成されていない
ときには、フラグF2がリセットされているのでS32
でNoと判定され、S33においてこれら複数の通信管
理項目の夫々の項目名自体のデータを所定のフォーマッ
トでテキストメモリ22に格納するのに必要なデータ容
量がチェック用バッファ25に追加して格納される。尚
、フラグF2がセットされており、S32でYesと判
定されたときには、S34へ移行する。
【0017】次に、チェック用バッファ25に格納され
たデータの容量TDがテキストメモリ22の空き容量E
S以上であるときには(S34:Yes)、テキストメ
モリ22の空き領域に通信管理情報が格納できないので
、フラグF1がセットされ(S35)、この制御を終了
してリターンするが、データ容量TDが空き容量ESよ
りも小さいときには(S34:No)、フラグF1がリ
セットされ(S36)、この制御を終了する。
【0018】次に、フラグF1・F2がリセットされて
いるときには(S11・S12:No)、テキストメモ
リ22の空き領域に文書名を「FLOG」とする文書が
新規に作成されるとともに、複数の通信管理項目の項目
名のデータが所定のフォーマットで文書データとしてそ
のFLOGに格納され(S13)、フラグF2がセット
される(S14)。例えば、図7に示すように、テキス
トメモリ22に「FLOG」が新規に作成され、しかも
その文書データとしてタイトル「Transactio
n  Log」や項目名「DATE」、「TIME」・
・「Status」が所定のフォーマットにより表形式
で格納される。
【0019】次に、通信管理情報の各通信管理項目の項
目データが読出されてFLOG内にデータとして格納さ
れる(S15)。尚、S11でYesと判定されたとき
には、エラーメッセージがディスプレイ10に表示され
(S22)、S16へ移行する。例えば、図7に示すよ
うに、計時素子9からの時刻信号に基いて項目名「DA
TE」に対応して「05/03」、項目名「TIME」
に対応して「11:11AM」が夫々格納されるととも
に、項目名「File  Name」及び「Fax  
Number」に対応して予め記憶していた「TEXT
1」及び「821─8457」が読出されて格納され、
更に項目名「Status」に対応して「Error」
が格納される。
【0020】次に、項目名「Fax  Number」
に対応して格納されているファックス番号のデータが送
信インターフェイス18を介してファクシミリモデム装
置19に出力され(S16)、項目名「File  N
ame」に対応して格納されている文書名の文書データ
がテキストメモリ22から読出されて1コードデータを
ファクシミリモデム装置19に出力しながらこのファク
シミリモデム装置19からの送信終了信号の受信(S1
8)が繰り返される(S17)。そして、送信終了信号
を受けたときに(S18:Yes)、フラグF1がリセ
ットされているときであって(S19:No)、送信終
了信号に付加された異常終了を示す異常終了信号を受け
たときには(S20:No)、この制御を終了するが、
送信終了信号に付加された正常終了を示す正常終了信号
を受けたときには(S20:Yes)、項目「Stat
us」に既に格納されている「Error」に代えて「
Success」が書換えられ(S21)、この制御を
終了する。尚、送信終了信号を受けたときに、フラグF
1がセットされているときには(S19:Yes)、こ
の制御を直ちに終了する。
【0021】尚、文書データ送信制御のS15において
、項目名「Status」に対応して「Success
」を格納する一方、S20でNoと判定されたとき、こ
の項目に「Error」を書換えて格納するようにして
もよく、更に通信エラーの内容を付加して格納するよう
にしてもよい。尚、文書FLOGに格納される通信管理
情報の通信管理項目は、「送信ページ数」や「送信終了
時刻」など必要に応じて任意に追加して設定することが
可能である。
【0022】以上説明したように、文書データが送信さ
れる毎に作成される通信管理情報をテキストメモリ22
の空き領域に格納するので、通信管理情報を格納する専
用メモリを確実に省略できること、多数回分の通信管理
情報をテキストメモリ22に文書データとして長期に亙
って確実に保管でき、このテキストメモリ22を有効活
用することができる。また、この通信管理情報をフロッ
ピーディスクやROMカードなどの不揮発性メモリに保
存することも可能である。更に、通信管理情報を格納す
る為のメモリを別途設けないので、通信管理情報を管理
する制御装置Cや制御プログラムを大幅に簡単化できる
【0023】尚、本実施例においてはファックス番号を
住所録データから読出して用いたが、手動でダイヤルさ
れたファックス番号を用いることも可能である。尚、フ
ァクシミリ送信機能を備えた欧文ワードプロセッサや日
本語ワードプロセッサやパーソナルコンピュータなど種
々の送信機能付き文書処理装置に本発明を適用し得るこ
とは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す機能ブロック図である。
【図2】ワードプロセッサの斜視図である。
【図3】ワードプロセッサの制御系のブロック図である
【図4】住所録メモリに格納された住所録の表示例の例
示図である。
【図5】文書送信制御のルーチンの概略フローチャート
である。
【図6】空き領域チェック処理制御のルーチンの概略フ
ローチャートである。
【図7】通信管理情報の表示例の例示図である。
【符号の説明】
1    ワードプロセッサ 3    キーボード 16    CPU 17    ROM(プログラムメモリ)18    
通信インターフェイス 19    ファクシミリモデム装置 20    RAM 22    テキストメモリ C    制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  文字や記号のデータ及び種々の指令信
    号を入力する為の入力手段と、入力された1又は複数の
    文書の文書データを格納する為のテキストメモリと、送
    信指令に応動してテキストメモリに格納された文書デー
    タのうち選択された文書データを通信用信号に変換して
    外部のファクシミリ装置に順次送信する為の送信手段と
    、この送信手段で送信される文書データに関連する複数
    の通信管理項目からなる通信管理情報を作成する通信管
    理情報作成手段とを備えた送信機能付き文書処理装置に
    おいて、前記通信管理情報作成手段で作成された通信管
    理情報をテキストメモリの空き領域に所定の書式で格納
    する通信管理情報格納手段を備えたことを特徴とする送
    信機能付き文書処理装置。
JP3059448A 1991-02-28 1991-02-28 送信機能付き文書処理装置 Pending JPH04274667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059448A JPH04274667A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 送信機能付き文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059448A JPH04274667A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 送信機能付き文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04274667A true JPH04274667A (ja) 1992-09-30

Family

ID=13113582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3059448A Pending JPH04274667A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 送信機能付き文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04274667A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7414743B2 (en) Print control apparatus, method and program using a tag of a document list for printing a plurality of documents in various formats
US5321802A (en) Information processing apparatus
JP2003241926A (ja) プリント制御装置およびプログラム
US6510211B1 (en) Method and apparatus for remote FAX forwarding control
US20040024743A1 (en) File storage device, program for controlling file storage device, computer readable recording medium on which the program is recorded, and printing system
KR100759906B1 (ko) 주소록의 선택적 인쇄 기능을 갖는 화상형성장치 및 인쇄시스템 그리고 그들의 인쇄방법
US7286253B2 (en) Data processing apparatus capable of viewing and printing a plurality of screens
EP0407154A2 (en) Printers
JPH0563864A (ja) フアクシミリ装置用の電話登録簿ラベルの自動作成装置
JPH04274667A (ja) 送信機能付き文書処理装置
KR100664320B1 (ko) 화상형성장치 및 그의 제어방법
US5844692A (en) Method for displaying journal data on a display window of a facsimile system
JP3614136B2 (ja) 情報送信方法及び送信機能付き情報処理装置
US20050024687A1 (en) Communication apparatus
JP4492838B2 (ja) 印刷情報記憶方法および装置
JP3655809B2 (ja) プリンタシステム及び情報処理装置
JPH04220064A (ja) 情報送信方法及び送信機能付き情報処理装置
JP3113139B2 (ja) ファックス機能付き文書処理装置
JP2004145490A (ja) 通信装置
JPH11272794A (ja) レシートデータ処理装置
JPH06338969A (ja) ファクシミリ装置
JP2002140260A (ja) インターネット・ファクシミリ装置
KR100433426B1 (ko) 문서작성 기능을 갖는 화상형성장치 및 그 제어방법
JPH08111770A (ja) 画像形成装置
JPH06245006A (ja) 携帯形fax・ocr端末装置を用いた情報伝送方式