JPH04273927A - 空気調和機のダンパ装置 - Google Patents

空気調和機のダンパ装置

Info

Publication number
JPH04273927A
JPH04273927A JP3032818A JP3281891A JPH04273927A JP H04273927 A JPH04273927 A JP H04273927A JP 3032818 A JP3032818 A JP 3032818A JP 3281891 A JP3281891 A JP 3281891A JP H04273927 A JPH04273927 A JP H04273927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
spring
cam
closing
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3032818A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuhiko Matsumoto
睦彦 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP3032818A priority Critical patent/JPH04273927A/ja
Publication of JPH04273927A publication Critical patent/JPH04273927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気調和機の換気用、あ
るいは外気冷房用に使用されるダンパ装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】最近の空気調和機には換気用、および中
間期などに使用する外気冷房用などのための換気口を空
調機の内部や外部面に設け、この換気口をダンパによっ
て開閉することが多くなっている。
【0003】この換気機能などを有するダンパ装置を図
3,図4を参照しながら説明する。すなわち、空気調和
機の換気口に備えられ、L形状に曲げられたダンパ固定
板101の長辺側101aには空気連通用の開口部10
2を有しており、前記長辺側101aには、常時閉じる
方向に作用するばね蝶番103と取着されるためのL字
形の固定片104が固着され、前記開口部102を覆う
ようにL形状のレバー固定片105およびシール材10
6を持つダンパ107が前記ばね蝶番103を介して前
記固定片104に固定されている。さらに、短辺側10
1bには、前記ダンパ107を開閉するためのダンパ開
閉ユニット108を備えている。前記ダンパ開閉ユニッ
ト108の内部には駆動用のダンパモータ110を備え
【0004】
【外1】
【0005】字形に形成されたダンパカム109と連結
し、ダンパカム109を制御するための制御用スイッチ
111を備えた凸形状のダンパモータ板112とから構
成される。さらに、前記ダンパ開閉ユニット108と前
記ダンパ107は、ダンパ開閉ユニット108側より上
部に突出したダンパカム109と、ダンパ107側に備
えたレバー固定片105を介してレバー113により連
結されており、レバー113の両端は図示していないが
、カム109の内側にインサートされたカラーを介して
ねじ114により固定されている。さらに、前記ダンパ
開閉ユニット108はそのダンパモータ板112の両端
に設けられたねじ穴を貫通して、固定ねじ115により
前記ダンパ固定板101の短辺側101bに固定される
【0006】このように従来は、レバー113がダンパ
107の開閉を直接的に行っており、ダンパ107の閉
止状態におけるダンパ107とダンパ固定板101の長
辺側101aとクリアランス調整は、固定用ねじ114
をゆるめて、ダンパ開閉ユニット108全体を移動させ
ながら調整する構成となっていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のダン
パ装置では、ダンパ107が閉の状態において、ダンパ
107とダンパ固定板101の長辺側101aとのクリ
アランス調整を、固定用ねじ114をゆるめ、さらにダ
ンパ開閉ユニット108を移動させて行わなければなら
ないから精密性を要し、またレバー113の両端の固定
もカラーを介しているため製造上非常に手間がかかる。 さらに前記クリアランス調整がレバー113とダンパモ
ータ板112との両方の調整となり、不確実である。ま
たダンパ107とダンパ固定板101の長辺側101a
との間に隙間が生じるようなことがあると、ビルの高層
階等、外風速,外風圧の大きい場所に設置された場合な
どには、前記隙間を通過する空気量が増大し、ダンパ1
07を閉止していても室内に室外空気が流入するといっ
たように性能上,品質上の課題があった。
【0008】本発明は上記課題を解決するもので、室内
への漏れ空気の防止と、ダンパの開閉を容易かつ正確に
行い、性能,品質の確保をし得るダンパ装置を提供する
ことを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、L形状に曲げられ、一方が短辺側、他方が
長辺側となるダンパ固定板と前記長辺側に換気用の開口
部と、この開口部を開閉するダンパと、このダンパに固
定し、コ字形状でスプリングの一端を保持するスプリン
グ保持具と、ダンパモータと連結したダンパカムに前記
スプリングの他方端が差し込まれる穴とを備え、前記ス
プリング保持具と前記ダンパカムの間にくの字形に形成
し、常時内側にかかる張力を持つ前記スプリングとを備
え、前記ダンパが閉のときは、前記スプリングの張力に
より、前記ダンパ固定板に密着する構成としたものであ
る。
【0010】
【作用】本発明は上記した構成により、ダンパの閉時に
は、くの字形状のスプリングが内方への張力によってダ
ンパをダンパ固定板に密着せしめ、開時はダンパカムが
回転しながらスプリングの張力が終わって自由状態とな
ったところでダンパを押し、開口部を開口して、空気を
取り入れるダンパ装置となり、微調整を全く不要とする
ことができるとともに、スプリングの両端の固定は単に
固定穴に挿入するだけで簡易に構成することができるも
のである。
【0011】
【実施例】以下本発明の一実施例について図1,図2を
参照しながら説明する。なお従来例に付した符号と同一
符号は同一物を示し、説明は省略する。
【0012】すなわち、ダンパ107の一方側にコ字形
をしたスプリング保持具5を固定し、このスプリング保
持具5にはスプリング6の一方端が二段構えで上下に差
し込まれる穴7を設けてここで保持される。前記スプリ
ング6は中央部で数回巻き込まれた形状となり、その他
方端はダンパカム109に設けられた穴8に差し込まれ
ている。こうしてスプリング保持具5とダンパカム10
9との間にスプリング6がく字形に形成され、その張力
は、常にく字形となった内側に向かって矢印Wの方向に
働いているのである。なおダンパカム109の回転する
支点は、ダンパモータ110のシャフト(図示せず)と
連結した支点部9を中心に回転する。
【0013】上記構成により、ダンパ107の開動作を
説明すると、ダンパカム109はダンパモータ110に
より矢印C方向に回転し、ダンパカム109に連結され
たスプリング6は、閉止位置での開き寸法Xより若干縮
み、自由位置となるまではスプリング6と連結したスプ
リング保持具5と一体のダンパ107はまだ作動しない
が、スプリング6の開き寸法が自由位置となったときス
プリング6は単にカム109の働きと同じようになり、
ダンパカム109の働きに連動して、スプリング6に押
されるような形でダンパ107は矢印A方向に開いて空
気を導入する。次にダンパカム109が1回転し、矢印
B方向に動きながら閉止の位置に近づくと上記とは逆の
動作となり、まずダンパ107とダンパ固定板101の
長辺側101aがシール材106を介して開口部102
の周囲に接触し、このときスプリング6は矢印Wの方向
に作用するからその後シール材106を若干押しつぶし
、ダンパ107は閉止する。そこでこの位置ではダンパ
カム109は停止せず、スプリング6を開き寸法Xにな
るまで伸ばす状態になりながらダンパ107を確実に長
辺側101aに接触させ、押しあてる状態になったとこ
ろで停止する。これでダンパ107としての閉止状態が
完了したこととなり、ダンパ107はばね蝶番103と
スプリング6の張力により確実に閉止することとなる。
【0014】このように本発明の実施例のダンパ装置に
よれば、最終のダンパ7の閉止位置は、ダンパカム10
9の位置、すなわちダンパ開閉ユニット108の位置に
左右されず常に同一の位置に設定されるため、全く調整
を必要としないでダンパ107の開閉が確実に行われる
のである。
【0015】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、ダンパの一側面に上下二段にわたってスプリ
ングの一方端を差し込まれる穴を有したコ字形のスプリ
ング保持具と、前記スプリングの他方端をダンパカムに
設けた穴に差し込み、スプリングをく字形に形成して常
時内側に働くように構成したから、ダンパ組立上全く調
整が必要なくなり、常にダンパ閉止位置が一定でバラツ
キがなくなり、ダンパとダンパ固定板との隙間が生じる
可能性が全くなく、たとえ高層ビル等に設置された場合
における強風時においても室外空気の侵入がなくなり、
空気漏れを確実に防止でき、空気調和機の性能を十分発
揮できるようになるとともに、空気調和機の組立て製造
上も組立てが容易になるから、品質的にも、組立ての合
理化の向上にも十分効果のあるダンパ装置を提供できる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の空気調和機のダンパ装置の
斜視構成図である
【図2】同ダンパ装置の上部構成図である
【図3】従来
の空気調和機のダンパ装置の斜視構成図である
【図4】同従来のダンパ装置の上部構成図である
【符号の説明】
5        スプリング保持具 6        スプリング 7,8    穴 101    ダンパ固定板 101a  短辺側 101b  長辺側 102    開口部 107    ダンパ 109    ダンパカム 110    ダンパモータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  L形状に曲げられ、一方が短辺側、他
    方が長辺側となるダンパ固定板と前記長辺側に換気用の
    開口部と、この開口部を開閉するダンパと、このダンパ
    に固定し、コ字形状でスプリングの一端を保持するスプ
    リング保持具と、ダンパモータと連結したダンパカムに
    前記スプリングの他方端が差し込まれる穴とを備え、前
    記スプリング保持具と前記ダンパカムとの間にくの字形
    に形成し、常時内側にかかる張力を持つ前記スプリング
    とを備え、前記ダンパが閉のときは、前記スプリングの
    張力により、前記ダンパ固定板に密着する構成とした空
    気調和機のダンパ装置。
JP3032818A 1991-02-27 1991-02-27 空気調和機のダンパ装置 Pending JPH04273927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3032818A JPH04273927A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 空気調和機のダンパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3032818A JPH04273927A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 空気調和機のダンパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04273927A true JPH04273927A (ja) 1992-09-30

Family

ID=12369416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3032818A Pending JPH04273927A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 空気調和機のダンパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04273927A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2708088A1 (fr) * 1993-07-20 1995-01-27 Samsung Electronics Co Ltd Dispositif de commande d'ouverture de ventilation.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2708088A1 (fr) * 1993-07-20 1995-01-27 Samsung Electronics Co Ltd Dispositif de commande d'ouverture de ventilation.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3993096A (en) Damper construction
WO1995000817A1 (en) Fluid flow control damper assembly and method
US2225349A (en) Ventilating fan control
JPH04273927A (ja) 空気調和機のダンパ装置
CA2171785A1 (en) Air Conditioner Having Opening/Closing Mechanism for Air-Flow Direction Changing Blades
ES2134716A1 (es) Dispositivo de control de un flujo de aire, en particular para una instalacion de calefaccion y/o climatizacion de vehiculo automovil.
WO2004074020A3 (en) Hvac system having a film valve
JP2892949B2 (ja) 給気電動シャッター
JP2998292B2 (ja) ダンパ装置
JP2005273256A (ja) 換気装置
JP3625665B2 (ja) エアダンパー
JPH05113243A (ja) ダンパ装置
JP3051158B2 (ja) 空気調和機のダンパ開閉装置
JPH04254124A (ja) 空気調和機のダンパ装置
US4142602A (en) Apparatus for controlling the traveling speed of a motor vehicle
US20230235600A1 (en) Adjustable striker for a vehicle and method for adjusting the adjustable striker
JP2003090668A (ja) 通路開閉装置
KR100353932B1 (ko) 자동차공조시스템의에어덕트도어개폐장치
JPH04327734A (ja) 空気調和機のダンパ装置
KR102146428B1 (ko) 미세 차압조절용 릴리프 댐퍼
KR100364903B1 (ko) 공기조화기의 공기토출구 개폐용 셔터구동장치
JPH10103752A (ja) ダンパー装置
KR20010065453A (ko) 차량의 글로브 박스 개폐장치
KR101150360B1 (ko) 차량 공조장치용 도어
JPH0737932Y2 (ja) 車両用空調装置の切換ドアの連結構造