JPH04273422A - 電解コンデンサ駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサ駆動用電解液

Info

Publication number
JPH04273422A
JPH04273422A JP5574291A JP5574291A JPH04273422A JP H04273422 A JPH04273422 A JP H04273422A JP 5574291 A JP5574291 A JP 5574291A JP 5574291 A JP5574291 A JP 5574291A JP H04273422 A JPH04273422 A JP H04273422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
electrolyte
acid
pentamethylene
dicarboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5574291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2998850B2 (ja
Inventor
Makoto Ue
誠 宇恵
Masayuki Takeda
政幸 武田
Tomohiro Sato
智洋 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP5574291A priority Critical patent/JP2998850B2/ja
Priority to KR1019920002781A priority patent/KR0173687B1/ko
Priority to TW081101333A priority patent/TW313667B/zh
Priority to DE69203360T priority patent/DE69203360T2/de
Priority to EP92103252A priority patent/EP0501439B1/en
Priority to US07/842,472 priority patent/US5301087A/en
Publication of JPH04273422A publication Critical patent/JPH04273422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2998850B2 publication Critical patent/JP2998850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電解コンデンサ駆動用
電解液に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特に中高圧用の電解コンデンサ駆
動用電解液としては、いわゆるエチレングリコ−ル−ホ
ウ酸系の電解液が用いられている。この種の電解液は、
加熱するとエチレングリコ−ルとホウ酸のエステル化反
応により水が生成し、さらには、この水と電極のアルミ
ニウムが反応して水素ガスを発生するので、100℃を
超える高温では内圧が上昇して使用できないという欠点
があった。
【0003】このような欠点を改良するために、アゼラ
イン酸、セバシン酸、デカンジカルボン酸又はその塩が
、一部使用されているが、エチレングリコ−ル等の溶媒
に対する溶解性が悪く、また熱安定性も不十分である。
【0004】特開昭61−116815号公報には、三
級モノカルボン酸を用いることにより、溶解性及び熱安
定性を改善する方法が提案されているが化成性が不十分
である。同様に特開平1−103821号公報には、三
級ジカルボン酸が提案されているが、分子内にエステル
基を含むので、エチレングリコ−ルと反応して劣化する
という欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の電解
液の熱安定性及び溶質の溶解性を改善するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、電解液に
用いる溶質について (1)分岐炭素鎖構造(特に非対称性構造)を導入する
ことにより、溶解性を向上させ、電導度を向上させる。 (2)カルボキシル基を2個導入することにより化成性
を向上させる。 (3)エチレングリコ−ルとのエステル化を立体的に抑
制するために、カルボキシル基の隣の位置に置換基を導
入する。 (4)2個のカルボキシル基以外は、劣化の原因となる
官能基は導入せず、メチレン鎖のみで骨格を作る。とい
う要件を満足するものとして、第三級ジカルボン酸の塩
を見出して本発明に到達した。
【0007】本発明の電解コンデンサ駆動用電解液は、
下記一般式 (I) で示される第三級ジカルボン酸の
塩を含有することを特徴とする。
【0008】
【化2】
【0009】(式中、nは1〜5の整数を表し、r及び
mは4又は5の整数を表し、R1 及びR2 は水素原
子又は低級アルキル基を表す)
【0010】以下、本発明を詳細に説明する。前記式(
I)で示される第三級ジカルボン酸の具体例としては、
例えば、2,2−テトラメチレン−4,4−テトラメチ
レングルタル酸、2,2−テトラメチレン−5,5−テ
トラメチレンアジピン酸、2,2−テトラメチレン−6
,6−テトラメチレンピメリン酸、2,2−テトラメチ
レン−7,7−テトラメチレンスベリン酸、2,2−テ
トラメチレン−8,8−テトラメチレンアゼライン酸、
2,2−テトラメチレン−4,4−ペンタメチレングル
タル酸、
【0011】2,2−テトラメチレン−5,5−ペンタ
メチレンアジピン酸、2,2−テトラメチレン−6,6
−ペンタメチレンピメリン酸、2,2−テトラメチレン
−7,7−ペンタメチレンスベリン酸、2,2−テトラ
メチレン−8,8−ペンタメチレンアゼライン酸、2,
2−ペンタメチレン−4,4−ペンタメチレングルタル
酸、2,2−ペンタメチレン−5,5−ペンタメチレン
アジピン酸、
【0012】2,2−ペンタメチレン−6,6−ペンタ
メチレンピメリン酸、2,2−ペンタメチレン−7,7
−ペンタメチレンスベリン酸、2,2−ペンタメチレン
−8,8−ペンタメチレンアゼライン酸、
【0013】
【化3】
【0014】
【化4】
【0015】
【化5】
【0016】等を挙げることができる。
【0017】これらのカルボン酸は単独で又は混合物と
して用いることができる。2位もしくは3位にアルキル
置換されたシクロペンタン環又はシクロヘキサン環を有
するものは光学異性体の混合物となるが、一般的に、非
対称なものほど溶媒に対する溶解性は良い。また、炭素
数が増加するにつれて溶解性が一般的に悪くなる傾向に
ある。
【0018】本発明に用いる第三級ジカルボン酸の塩と
しては、例えば、前記カルボン酸のアンモニウム塩、ア
ミン塩、第四級アンモニウム塩、ホスホニウム塩、スル
ホニウム塩等を挙げることができる。
【0019】本発明に用いる第三級ジカルボン酸の塩を
溶解させる溶媒としては、例えば、N−メチルホルムア
ミド、N−エチルホルムアミド、N,N−ジメチルホル
ムアミド、N,N−ジエチルホルムアミド、N−エチル
アセトアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メ
チルピロリジノン等のアミド溶媒;γ−ブチロラクトン
、γ−バレロラクトン、δ−バレロラクトン等のラクト
ン溶媒;
【0020】エチレンカ−ボネ−ト、プロピレンカ−ボ
ネ−ト、ブチレンカ−ボネ−ト等のカ−ボネ−ト溶媒;
エチレングリコ−ル、グリセリン、メチルセロソルブ等
のアルコ−ル溶媒;3−メトキシプロピオニトリル、グ
ルタルニトリル等のニトリル溶媒;トリメチルホスフェ
−ト、トリエチルホスフェ−ト等のリン酸エステル溶媒
;これらの2種以上の溶媒の混合物等を挙げることがで
きる。
【0021】上記溶媒に対する溶質の溶解量は、得るべ
き電解液の電導度により異なるが、一般的に飽和濃度以
下、好ましくは1〜25重量%である。
【0022】本発明の電解液には、上記第三級ジカルボ
ン酸の塩及び溶媒のほか、電蝕防止、漏れ電流の低減、
水素ガス吸収等の目的で種々の助溶質、例えば、リン酸
誘導体、ニトロベンゼン誘導体等を添加することができ
る。また、本発明の目的を阻害しない範囲で必要により
、電導度の向上、化成性改善の目的で、1〜10重量%
の水を添加することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明で溶質として使用される第三級ジ
カルボン酸の塩は、溶媒に対する溶解性が良く、その電
解液は、比較的高い電導度及び火花電圧を維持すること
ができ、熱安定性が高いので、長寿命の中高圧電解コン
デンサを得ることができる。
【0024】
【実施例】(実施例1)2,2−ペンタメチレン−6,
6−ペンタメチレンピメリン酸ジアンモニウムをエチレ
ングリコ−ル溶媒に7重量%溶解して電解液を調製した
。この電解液の電導度は25℃で1.0mS/cm で
あり、アルミニウム電極に10mA/cm2の電流を印
加したときの火花電圧は460V であった。次に、こ
の電解液を封管して110℃で1000時間放置した後
、電解液の電導度を測定した。電導度は1.0mS/c
m であり、全く劣化が認められなかった。
【0025】(比較例1)溶質をホウ酸アンモニウムに
代えたほかは、実施例1と同様にして電解液を調製し、
電導度及び火花電圧を測定した。電導度は1.1mS/
cm であり、火花電圧は450V であった。次に、
この電解液を封管して110℃で1000時間放置した
後、電解液の電導度を測定した。電導度は0.8mS/
cm であり、電解液の劣化が認められた。
【0026】(比較例2)溶質を特開平1−10382
1号公報に記載の次式:
【0027】
【化6】
【0028】で示される第三級ジカルボン酸のジアンモ
ニウム塩に代えたほかは、実施例1と同様にして電解液
を調製し、電導度及び火花電圧を測定した。電導度は1
.0mS/cm であり、火花電圧は495V であっ
た。
【0029】次に、この電解液を封管して110℃で1
000時間放置した後、室温に冷却したところ、劣化の
ため固化した。この劣化物をNMR分析したところ、溶
質分子内のエステル結合が完全に切断されていることが
判明した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  下記一般式 (I) で示される第三
    級ジカルボン酸の塩を含有することを特徴とする電解コ
    ンデンサ駆動用電解液。 【化1】 (式中、nは1〜5の整数を表し、r及びmは4又は5
    の整数を表し、R1 及びR2 は水素原子又は低級ア
    ルキル基を表す)
JP5574291A 1991-02-28 1991-02-28 電解コンデンサ駆動用電解液 Expired - Fee Related JP2998850B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5574291A JP2998850B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 電解コンデンサ駆動用電解液
KR1019920002781A KR0173687B1 (ko) 1991-02-28 1992-02-24 전해 콘덴서용 전해액 및 이를 이용한 전해 콘덴서
TW081101333A TW313667B (ja) 1991-02-28 1992-02-24
DE69203360T DE69203360T2 (de) 1991-02-28 1992-02-26 Elektrolyt für einen Elektrolytkondensator und Elektrolytkondensator der dieses Elektrolyt verwendet.
EP92103252A EP0501439B1 (en) 1991-02-28 1992-02-26 Electrolyte for electrolytic capacitor and electrolytic capacitor using the same
US07/842,472 US5301087A (en) 1991-02-28 1992-02-27 Electrolyte for electrolytic capacitor and electrolytic capacitor using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5574291A JP2998850B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 電解コンデンサ駆動用電解液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04273422A true JPH04273422A (ja) 1992-09-29
JP2998850B2 JP2998850B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=13007315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5574291A Expired - Fee Related JP2998850B2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 電解コンデンサ駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2998850B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100815642B1 (ko) * 2000-05-24 2008-03-20 리서치 프론티어스 인코퍼레이티드 개선된 특성을 갖는 spd 필름 및 이를 포함하는 광 밸브
US8614047B2 (en) 2011-08-26 2013-12-24 International Business Machines Corporation Photodecomposable bases and photoresist compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100815642B1 (ko) * 2000-05-24 2008-03-20 리서치 프론티어스 인코퍼레이티드 개선된 특성을 갖는 spd 필름 및 이를 포함하는 광 밸브
US8614047B2 (en) 2011-08-26 2013-12-24 International Business Machines Corporation Photodecomposable bases and photoresist compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JP2998850B2 (ja) 2000-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6422165B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH036646B2 (ja)
JPS62145715A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH01194313A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH04273422A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP2004071727A (ja) 電解コンデンサ用電解液および電解コンデンサ
JPH04273421A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
KR0173687B1 (ko) 전해 콘덴서용 전해액 및 이를 이용한 전해 콘덴서
JPS62145714A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH05299302A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH0661099A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP3963775B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP4020775B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS63175412A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2002270472A (ja) 電解コンデンサ用電解液及び電解コンデンサ
JPH0325912A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH0611021B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH01183804A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS61184810A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH06204090A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS61116815A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH01196114A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP3175330B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH04230014A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS6345711A (ja) 電解コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees