JPH0427269Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427269Y2
JPH0427269Y2 JP1985088662U JP8866285U JPH0427269Y2 JP H0427269 Y2 JPH0427269 Y2 JP H0427269Y2 JP 1985088662 U JP1985088662 U JP 1985088662U JP 8866285 U JP8866285 U JP 8866285U JP H0427269 Y2 JPH0427269 Y2 JP H0427269Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
lead wire
edge
magnetic circuit
dome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985088662U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61206400U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985088662U priority Critical patent/JPH0427269Y2/ja
Priority to US06/871,836 priority patent/US4752963A/en
Publication of JPS61206400U publication Critical patent/JPS61206400U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0427269Y2 publication Critical patent/JPH0427269Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「考案の目的」 (産業上の利用分野) 本考案は電気音響変換器に係り、特にドーム型
スピーカ等におけるコイルのリード線を適確に支
持させることができて組立工程の簡略化と信頼性
の向上を図ると共に音質をも向上させ得るように
した電気音響変換器に関するものである。
(従来技術) 従来よりドーム型スピーカは第5図に部分的断
面図として示すように、ドーム型振動板30から
延出したエツジ31の鍔部32をリング状の保持
板33で挟持し、これをトツププレート34に接
着することにより振動系を支持するように構成さ
れている。コイルボビン35に巻回されるコイル
36はその始端と終端がコイル上端部に位置して
いてコイル36から引き出されたリード線37は
湾曲させたエツジ31の裏面側でたるませた状態
で上記保持板33、33間に挟持されている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記した従来のドーム型スピーカにおいてはリ
ード線37を導出するに際して、エツジ31やト
ツププレート34に接触しないように弛みをもた
せて挟持させるものであるため振動系の作動に伴
つてリード線37が共振し、鳴きが発生する原因
となつていた。また、一般に中高域用のこの種ド
ーム型スピーカにおいてはエツジ部の巾等が狭小
であるため狭い作業空間で鳴きが生じないような
配線処理をすることは極めて面倒であり、生産性
が低下する原因となつていた。
我々は第4図に断面図として示すような、ドー
ム部・コイルボビン部・エツジ部一体成形型の略
「麦わら帽子」状をなした振動系を組み込んだド
ーム型スピーカを別に提案したが、斯るドーム型
スピーカにおいてはリード線の支持構造を簡単且
つ合理的になし得て上記した従来のドーム型スピ
ーカにおけるリード線処理構造の欠点を解消する
ことができる。
先ずこのドーム型スピーカにつき簡単に説明す
ると、ドーム型振動板21とコイルボビン部22
及びその下端部に水平方向に延出形成されるエツ
ジ部23を一体成形し、トツププレート15の下
端内周縁にはエツジ配置用の段部16を形成して
該段部16に上記エツジ部23の外周縁25を嵌
合せしめると共に柔軟部材等からなるエツジ押さ
え部材26、26で挟持し、段部16の下端内周
縁をセンターポール13の上部外周縁に設けられ
た係合部17に密嵌させることにより、ヨーク1
2を含む磁気回路部11の組立てと振動系20の
所定位置への配置とを同時に行なわせるようにし
たものである。これによつて磁気ギヤツプ18が
形成されると共に該磁気ギヤツプ18内にはコイ
ル24が正位置で自動的に配置される。なお、図
中、19は係合部17の下部に形成した切欠部で
あつて、上記係合部17をフランジ状とすること
により磁気抵抗を大ならしめるようになつてい
る。
本考案は上記した我々の提案に係るドーム型ス
ピーカに適用して最適な電気音響変換器を提供す
ることにある。
「考案の構成」 (問題点を解決するための手段) 本考案に係る電気音響変換器は、ドーム型振動
板とコイルボビン部及びその下端に水平方向に延
出形成されるエツジ部が一体成形された振動系
と、磁気回路ユニツトとを備え、前記コイルボビ
ンに巻回されるべきコイルは始端及び終端がコイ
ルの下部に位置するように巻回され、該コイルの
リード線及び前記エツジ部が、前記磁気回路ユニ
ツトのトツププレートの下端内周縁に設けたエツ
ジ配置用ガイド部とセンターポールの上部外周縁
に設けた係合部との間にパツキング部材を介して
挟持され、前記コイルのリード線が、前記パツキ
ング部材により前記コイルボビン部側面及び前記
エツジ部に圧接せしめられ、かつ磁気回路ユニツ
ト外部に導出されるように構成されている。
(作用) ドーム型振動板とコイルボビン部及びその下端
に水平方向に延出形成されるエツジ部が一体成形
され、コイルは上記コイルボビン部の下部から上
方向に巻回された後ターンして二層巻きされてそ
の始端及び終端はコイルの下部に位置している。
このコイルのリード線はエツジ部に沿わせてトツ
ププレート下面に形成された溝等を介して磁気回
路ユニツト外に導出されるが、エツジ部に沿わさ
れたリード線は上記エツジ部を挟持状態で支持す
るためにトツププレート内周縁側に配置されたパ
ツキング部材で押さえられ、コイルボビン部側面
及びエツジ部上面に圧接される。これによりリー
ド線の支持手段や配線処理等を特に工夫する必要
はなく簡単に処理することができる。また、この
ようにして支持されたリード線はコイルボビン部
側面及びエツジ部に的確に圧接されているから振
動板振動時においても共振したり鳴き等が発生し
たりするおそれは全くない。
(実施例) 本考案に係る電気音響変換器の実施例を第1図
乃至第3図に基づいて説明する。なお、第4図に
おいて説明した部分と同一部分には同一符号を付
してその説明を省略する。
図において、Aはドーム型スピーカ全体を示
し、その振動系20はドーム型振動板21とコイ
ルボビン部22及びその下端部に水平方向に延出
形成されるエツジ部23を一体成形することによ
り構成されている。
コイル24はコイルボビン部22に下部から巻
き始めて上部でターンさせて二層巻きし、これに
よりその始端及び終端がコイル24の下端に位置
するように巻回されている。1は上記コイル24
のリード線を示し、エツジ部23に沿わしせしめ
てトツププレート15下面に形成された「V」字
型溝2を介して磁気回路ユニツトB外部に導出さ
れるようになつている。
3,3はパツキング部材であつて、ウレタンや
軟質ゴム等の柔軟部材により形成されており、上
記係合部17と段部16との間において上記エツ
ジ部23を両側から挟持することにより振動系2
0を支持する。上記パツキング部材3は略リング
状に形成されているが、これらパツキング部材
3,3のうち少くとも一枚はその内周縁が上記コ
イルボビン部22に圧接するような形状になつて
おり、リード線1を圧接支持できるようになつて
いる。
第1図に示す例においては上記コイルボビン部
22とエツジ部23との結合部分Kが直角に形成
されているが、この例においてはパツキング部材
3の内周縁を角状に成形することによつてより密
着性を向上させることができる。第3図は上記結
合部分Kが腕曲している例を示し、この例におい
ては圧接専用のパツキング部材3aをエツジ部2
3とトツププレート15側のパツキング部材3と
の間に介挿せしめ、結合部分Kの曲面への密着性
を高めたものである。
なお、上記リード線1としてはコイル線をその
まま導出させることもできるが、補強のために錦
糸線等で中継して導出しても良い。このリード線
の先端は絶縁基板4に設けられた端子板5に接続
されている。
上記リード線1はエツジ部23と段部16との
間に挟持された状態で導出されるが溝2の深さは
リード線1の保持位置と同一又はこの位置よりも
深い位置に設定されており、リード線1に有害な
曲げ応力が印加されないようになつている。
以下、組み立て過程を第2図に基づいて説明す
ると、先ずトツププレート15の段部16内にパ
ツキング部材3、振動系20、パツキング部材3
を重合して配置し、更にセンターポール13をそ
の係合部17がトツププレート15の段部16に
嵌合するように圧入せしめるが、上記センターポ
ール装着の際にリード線1を上記溝2内に配置す
る。
以上の工程によりリード線1はエツジ部23に
沿つてトツププレート15下面に形成された溝2
を通つて磁気回路ユニツトB外へ導出させること
ができるが、リード線1はエツジ部23とパツキ
ング部材3により挟持されるため振動系20の振
動に伴つて共振する虞はなく、鳴き等をより適確
に防止することができる。
なお、上記実施例はドーム型スピーカについて
説明したが、これをマイクロフオンに応用し得る
こと勿論である。
「考案の効果」 本考案に係る電気音響変換器によれば、リード
線をエツジ部及びコイルボビン側面に圧接するこ
とができ、リード線が振動系と共に共振してしま
うことを抑制することができる。このため鳴きが
発生することはなく音質を向上させることができ
る。しかもリード線はパツキング部材で保護され
ると共に適確に保持されることとなるから、断線
や短絡等が生ずる虞はなく信頼性を向上させるこ
とができる。更に振動系を適当にダンプすること
ができるから周波数特性上のデイツプやピークを
抑制する効果をも期待することができる等の優れ
た特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案に係る電気音響変換
器の実施例を示し、第1図は要部の断面図、第2
図は分解斜視図、第3図は他の実施例を示す部分
的断面図、第4図は我々が別に提案したドーム型
スピーカを示す断面図、第5図は従来のドーム型
スピーカを示す部分的断面図である。 A……ドーム型スピーカ全体、B……磁気回路
ユニツト、1……リード線、2……溝、3,3a
……パツキング部材、5……端子板、20……振
動系、21……ドーム型振動板、22……コイル
ボビン部、23……エツジ部、24……ムービン
グコイル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ドーム型振動板とコイルボビン部及びその下端
    に水平方向に延出形成されるエツジ部が一体成形
    された振動系と、磁気回路ユニツトとを備えた電
    気音響変換器において、 前記コイルボビンに巻回されるべきコイルは始
    端及び終端がコイルの下部に位置するように巻回
    され、 該コイルのリード線及び前記エツジ部が、前記
    磁気回路ユニツトのトツププレートの下端内周縁
    に設けたエツジ配置用ガイド部とセンターポール
    の上部外周縁に設けた係合部との間にパツキング
    部材を介して挟持され、 前記コイルのリード線が、前記パツキング部材
    により前記コイルボビン部側面及び前記エツジ部
    に圧接せしめられ、かつ磁気回路ユニツト外部に
    導出されるように構成されていることを特徴とす
    る電気音響変換器。
JP1985088662U 1985-06-12 1985-06-12 Expired JPH0427269Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985088662U JPH0427269Y2 (ja) 1985-06-12 1985-06-12
US06/871,836 US4752963A (en) 1985-06-12 1986-06-09 Electroacoustic converter having a recessed step on the center pole

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985088662U JPH0427269Y2 (ja) 1985-06-12 1985-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61206400U JPS61206400U (ja) 1986-12-26
JPH0427269Y2 true JPH0427269Y2 (ja) 1992-06-30

Family

ID=30642011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985088662U Expired JPH0427269Y2 (ja) 1985-06-12 1985-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0427269Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663193U (ja) * 1979-10-18 1981-05-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61206400U (ja) 1986-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7715585B2 (en) Speaker
KR100545159B1 (ko) 라우드스피커
US8155374B2 (en) Electroacoustic transducing device
US11950071B2 (en) Acoustic device
JP2002152882A (ja) マイクロスピーカの製造方法とそれによるマイクロスピーカ
JP4328245B2 (ja) スピーカ装置及びその製造方法
US20040258271A1 (en) Method and system for providing eating/drinking services
JP4159408B2 (ja) スピーカ
JP2002247689A (ja) スピーカ
JP2005204215A (ja) 電気音響変換器
JPH0427269Y2 (ja)
JP2002171594A (ja) スピーカ
JP4387845B2 (ja) スピーカ装置
JPH10145891A (ja) 電気・音響変換器
JP2002199490A (ja) スピーカ
JPH0510478Y2 (ja)
JP2007300180A (ja) スピーカ
JP3818200B2 (ja) スピーカ用接続端子およびスピーカ
JPH0513116Y2 (ja)
JPH0735516Y2 (ja) ド−ム型スピ−カの配線構造
JPH09322293A (ja) スピーカ
JP3900023B2 (ja) スピーカ
JPH02288800A (ja) 圧電スピーカ
JPH1174131A (ja) カットコア部品
JP2001268693A (ja) スピーカ装置