JPH04271577A - 液晶表示装置のガンマ補正方式 - Google Patents

液晶表示装置のガンマ補正方式

Info

Publication number
JPH04271577A
JPH04271577A JP3117491A JP3117491A JPH04271577A JP H04271577 A JPH04271577 A JP H04271577A JP 3117491 A JP3117491 A JP 3117491A JP 3117491 A JP3117491 A JP 3117491A JP H04271577 A JPH04271577 A JP H04271577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
video signal
gamma correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3117491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hamakawa
裕之 浜側
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3117491A priority Critical patent/JPH04271577A/ja
Publication of JPH04271577A publication Critical patent/JPH04271577A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の目的]
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビ画像信号を入力
した時に、ブラウン管の表示に近い階調再現性、色再現
性を得るための液晶表示装置のガンマ補正方式に関する
【0003】
【従来の技術】従来、テレビ画像表示用液晶表示装置で
は、ガンマ補正はほとんど行なわれていないのが通常で
ある。元来、ガンマ補正は、ブラウン管式テレビの発光
輝度の補正のために、テレビ信号の送像側で行なわれて
いる補正である。ブラウン管の入力電圧Eと、発光輝度
Lとの関係は、直線的ではなく、L=kLγという関係
式で近似できる。LとEを両対数目盛りでプロットする
と直線が得られ、γはその傾きとなる。カラー受像管で
はγ=2.2とされている。
【0004】従って、受像画面の階調、色度を被写体の
それと比例して再現させるために、補正を行なう必要が
あり、NTSC方式では、受像管の負担を軽減するため
に、送像側でγ=1/2.2の補正をかけ、結果的にブ
ラウン管の表示がγ=1となるようにしている。
【0005】液晶表示装置の入力電圧と発光輝度の関係
は、ブラウン管のそれと異なるので、液晶表示装置側で
補正を行なわないで、テレビ画像信号を入力すると、明
暗の階調等が正しく再現されず最良の画像が得られない
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
液晶表示装置では、入力電圧と発光輝度の関係が、ブラ
ウン管のそれと異なることから、なんらガンマ補正を行
なっていないので、被写体を忠実に画像として再現でき
ないといった問題があった。
【0007】本発明は、このような従来の欠点を除去す
るためになされたもので、送像側で補正のかかったテレ
ビ画像信号を入力した時に、ブラウン管の表示と同様に
、液晶画面の表示が総合γ=1に近くなるような補正を
行なうことにより、より被写体に忠実な画像を再現する
ことができるようにした液晶表示装置のガンマ補正方式
を提供することを目的とする。
【0008】[発明の構成]
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、テレビ画像表示用液晶表示装置のガンマ補
正方式において、該液晶表示装置へ入力される映像信号
に対する該液晶表示装置の透過率の特性を、映像信号の
黒から白までの間の2点を折れ点とする3本の折れ線近
似の補正とすることを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明では、送像側で補正のかかったテレビ画
像信号を入力した時に、ブラウン管の表示と同様に、液
晶画面の表示が総合γ=1に近くなるような補正が行え
、明暗の階調、色度等の再現性が良好な画像が得られる
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。本発明によれば、液晶表示装置にテ
レビ映像信号を入力した時に、よりブラウン管に近い総
合ガンマが1に近くなるように、液晶表示装置へ入力さ
れる映像信号に対する該液晶表示装置の透過率の特性を
、映像信号の黒から白までの間の2点を折れ点とする3
本の折れ線で近似する補正を行なう。また、液晶表示装
置へ入力される映像信号に対する該液晶表示装置の透過
率の特性を折れ点及び折れ線の数値については、次の方
法により限定を行なった。
【0012】すでに述べたように、一般にブラウン管式
カラーテレビのガンマは、次のようになっており、最終
的に総合ガンマが1となっている。すなわち、送像側ガ
ンマをγ1、テレビセット側ガンマをγ2、表示装置側
ガンマをγ3、総合ガンマをΓとすると、1/2.2(
γ1)×1(γ2)×2.2(γ3)=1(Γ)となっ
ている。ここで、入力映像信号に、γ1=1の信号を用
いると、ブラウン管と、液晶のガンマは次のようになる
。ブラウン管  1(γ1)×1(γ2)×2.2(γ
3)=2.2(Γ)  液晶  1(γ1)×γ2×γ
3=ΓLC。
【0013】ブラウン管と同じ総合ガンマとするために
は、補正のされていない映像信号を入力した場合に、Γ
LC=2.2となるような補正(γ2・γ3=1/2.
2)をすればよいことが分かる。そこで、映像信号レベ
ルに対する透過率の特性が、γ=2.2となるように透
過率を求め、黒側の最暗レベルを0%、白側のピークレ
ベルを100%とした入力映像信号レベルを横軸に、黒
側の最暗レベル時を0、白側のピークレベル時を100
として規格化した液晶表示装置の透過率を縦軸にとって
、1:1のリニア目盛りでグラフ化したのが図2に示す
グラフである。
【0014】このグラフを必要最小の直線で近似するに
は、3本の折れ線が適当であり、その傾き及び2つの折
れ点の位置は、図1に示すように映像信号の25〜40
%の範囲に第1の折れ点を、該映像信号の55〜70%
の範囲に第2の折れ点を選び、該映像信号の0%〜第1
の折れ点間の第1の折れ線の傾きを0.2〜0.4の範
囲に、第1の折れ点〜第2の折れ点間の第2の折れ線の
傾きを0.8〜1.1の範囲に、第2の折れ点〜100
%間の第3の折れ線の傾きを1.6〜1.8の範囲に限
定することが適当であることを見出した。
【0015】図3は3本の折れ線による近似の補正方式
の一実施例を示すグラフである。ここで、折れ点の位置
を、33%、67%、折れ線の傾きをそれぞれ0.3、
1.0、1.7とした。今、図4に示すような液晶駆動
電圧−透過率特性を持つノーマリーホワイト表示モード
のカラーアクティブマトリクス型液晶表示装置を例にと
って説明する。ここで、横軸の1.8〜5.0Vは、こ
の液晶表示装置の駆動電圧の使用範囲、3.72%、0
.04%はその透過率である。
【0016】まず、図3の規格化透過率0と100%を
図4の透過率0.04%と3.72%に対応させ、映像
信号レベルに対する実際の透過率(%)を求めると図5
のようになる。次に、図4の特性より、実際の透過率に
対する液晶駆動電圧(V)を求め、映像信号レベル−液
晶駆動電圧特性をグラフにしたのが図6である。この図
6が実際の補正回路によって行なう補正の仕方を示して
いる。
【0017】使用する液晶表示素子により、液晶駆動電
圧−透過率特性は異なるので、液晶駆動電圧を全ての実
施例に対して特定することはできないが、映像信号レベ
ルに対する規格化透過率は共通に決定することができる
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明の液晶表示装
置のガンマ補正方式によれば、総合ガンマが1に近くな
るような補正が行なえ、液晶表示装置にテレビ映像信号
を入力した時に、明暗の階調、色度等の再現性が良好な
画像が得られる。また、本発明は、規格化した映像信号
レベルと透過率に対して規定しているので、あらゆる液
晶表示素子に適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示装置へ入力される映像信
号に対する該液晶表示装置の透過率の特性の数値限定の
範囲を示す図である。
【図2】映像信号レベルに対する透過率の特性がγ=2
.2の場合に、1:1のリニア目盛りで描いたグラフを
示す図である。
【図3】本発明の液晶表示装置のガンマ補正方式の一実
施例を示す図である。
【図4】本発明の液晶表示装置のガンマ補正方式の一実
施例を用いた液晶表示装置の液晶駆動電圧−透過率特性
を示す図である。
【図5】映像信号レベルと実際の透過率の関係を示す図
である。
【図6】実際の補正による映像信号レベル−液晶駆動電
圧の特性を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  テレビ画像表示用液晶表示装置のガン
    マ補正方式において、該液晶表示装置へ入力される映像
    信号に対する該液晶表示装置の透過率の特性を、映像信
    号の黒から白までの間の2点を折れ点とする3本の折れ
    線近似の補正とすることを特徴とする液晶表示装置のガ
    ンマ補正方式。
JP3117491A 1991-02-27 1991-02-27 液晶表示装置のガンマ補正方式 Withdrawn JPH04271577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117491A JPH04271577A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 液晶表示装置のガンマ補正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117491A JPH04271577A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 液晶表示装置のガンマ補正方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04271577A true JPH04271577A (ja) 1992-09-28

Family

ID=12324080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3117491A Withdrawn JPH04271577A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 液晶表示装置のガンマ補正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04271577A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0606061A2 (en) * 1993-01-05 1994-07-13 Nec Corporation Analog circuit producing a nonlinear luminance versus drive voltage characteristic, for use in an LCD
US6340996B1 (en) 1998-10-06 2002-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. γ Correction system and method utilizing graph approximation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0606061A2 (en) * 1993-01-05 1994-07-13 Nec Corporation Analog circuit producing a nonlinear luminance versus drive voltage characteristic, for use in an LCD
EP0606061A3 (en) * 1993-01-05 1995-11-02 Nec Corp Analog circuit producing a non-linear luminance / control voltage characteristic for liquid crystal display devices.
US6340996B1 (en) 1998-10-06 2002-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. γ Correction system and method utilizing graph approximation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100780513B1 (ko) 화상 표시 장치와 계조 보정 데이터 작성 방법
KR940005176B1 (ko) 동적 균일성 보정장치
US7170477B2 (en) Image reproducing method, image display apparatus and picture signal compensation device
JPH1165537A (ja) カラー画像用の直視液晶表示器
JPH09189893A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH066733A (ja) 映像表示装置
US5301017A (en) Apparatus for receiving and displaying color television signals having different formats
JP3657497B2 (ja) 画像表示方法
US20030043168A1 (en) Liquid crystal display device having inversion flicker compensation
US5208661A (en) Color picture display device and color camera
JPH11338407A (ja) 固定画素表示装置及びその駆動方法
JPH04271577A (ja) 液晶表示装置のガンマ補正方式
JP2001296855A (ja) 画像表示装置および画像信号補正装置
JP2595633B2 (ja) 液晶表示装置
US6972778B2 (en) Color re-mapping for color sequential displays
JPH05197357A (ja) 画像表示装置
JPH05127635A (ja) デイスプレイ輝度自動調節装置
JPH08320679A (ja) 表示装置
KR100585634B1 (ko) 플라즈마 표시장치 구동방법
KR100296417B1 (ko) 블랙화면의 화질 보정장치
US20040223000A1 (en) Method for adjusting chromatic image of a display apparatus
JP2739956B2 (ja) ガンマ補正修正回路
JPH06189332A (ja) ホワイトバランス補正装置
JPS5933076Y2 (ja) ライトペン入力装置
JPH04321388A (ja) 液晶テレビ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514