JPH0426960A - データレコーダの記録方法及び再生方法 - Google Patents

データレコーダの記録方法及び再生方法

Info

Publication number
JPH0426960A
JPH0426960A JP13073190A JP13073190A JPH0426960A JP H0426960 A JPH0426960 A JP H0426960A JP 13073190 A JP13073190 A JP 13073190A JP 13073190 A JP13073190 A JP 13073190A JP H0426960 A JPH0426960 A JP H0426960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
tape
data
data recorder
table memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13073190A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kusaka
日下 弘幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP13073190A priority Critical patent/JPH0426960A/ja
Publication of JPH0426960A publication Critical patent/JPH0426960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はR−DATを情報機器の記憶装置として使用す
るためのデータレコーダに関するものである。
(ロ)従来の技術 従来、オーディオ用のR−DATに於いては、テープの
位置情報例えば記録されているすべての曲のその曲が始
まるタイムレコードを最初の曲から順序よく最後の曲ま
で目次領域に記憶しておいて、その目次領域を用いて頭
出し等の高速サーチを行なっていた。
(ハ)発明が解決しようとする課題 例えば、情報機器(コンピュータ)のファイルデータは
、第2図に示す様に階層構造で管理されており、この様
なデータをオーディオ用のR−DATを用いて記録を行
なうと、目次領域にはファイルA、、C,F、G、H,
D、I、B、E、J、Kの順でファイルの始端のタイム
レコードが記録されることになり、ユーザーは特に下位
の階層のファイルF、G、H,I、J、Kをアクセスす
るためには、ユーザーが先頭から何番目のファイルであ
るかを管理しておいて、高速サーチ等を使用してアクセ
スを行なう必要があった。
そのためにユーザーはアクセスするファイルは先頭から
何番目であるかを常に知っておく必要があり、大変不便
であった。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は斯る点に鑑み、回転ヘッドにてヘリカルスキャ
ンされるテープ上のデジタル信号の記録を、2トラック
を1フレームとし、複数のフレームを1グループとし、
グループ単位で行なうようにしたデータレコーダに於い
て、 階層構造のファイルデータをバックアンプする際、外部
装置から1つのファイルデータが転送される前にファイ
ルマークテーブルメモリにテープ位置が記憶されると共
に転送される所定数のファイルマークをカウントして前
記ファイルマークテーブルメモリにファイルマークカウ
ント値を記憶させた後、転送されるファイルデータをテ
ープに記録するようにしたことを特徴とするデータレコ
ーダの記録方法を提案する。
また、前記データレコーダに於いて、ユーザーがテープ
のアンローディングを指定した際に、ファイルマークテ
ーブルメモリの内容をテープ始端の目次領域にアンプデ
ートを行なった後に、テープの排出を行なうようにした
ことを特徴としたテープレコーダの記録方法を提案する
また、前記データレコーダに於いて、階層構造のファイ
ルデータが記録されたテープで所望のファイルを再生す
る際、所望のファイルの始端のテープ位置を検索するた
めにファイルマークカウント値を使用してファイルマー
クテーブルメモリ上で上位の階層から下位の階層に向け
て順次検索して前記テープ位置を検索した後にそのテー
プ位置にテープを高速で移動させた後に再生することを
特徴としたデータレコーダの再生方法を提案する。
(ホ)作 用 上記手段によると、所望のファイルデータのファイル始
端のテープ位置をファイルマークテーブル上のファイル
マークカウント値を使用して無駄なく短時間で検索する
ことができる。
(へ)実施例 以下、本発明の一実施例について図面と共に説明する。
即ち、本発明のデータレコーダに依れば、ディジタル信
号を記録する際、2トランクを1フレームとし、複数フ
レームを1グループとしたグループ単位で行うようにし
た。
次に、本発明データレコーダを実現するためのシステム
構成例について第1図を用いて説明する。即ち、第1図
における(1)はデータレコーダの構成を示し、このデ
ータレコーダ(1)のメカニズム(2)はオーディオ用
のR−DATと同じ構成のメカニズムで、該メカニズム
(2)には回転シリンダー、キャプスタンモーター、リ
ールモーター等が配設されている。(3)は回転シリン
ダーに180°離れて配された2個の記録再生用回転ヘ
ッド(A、Bヘッド)との間で記録再生信号の授受を行
う録再アンプ、(4)は1フレ一ム単位で記録時に検査
符号の付加、インターリーブ等を施し再生時に検査符号
によるエラー検知と訂正、デイインターリーブ等を施す
フレーム内信号処理回路、(5)は1グル一プ本位で記
録時に検査符号の付加、インターリーブ等を施し再生時
に検査符号によるエラー検知と訂正、デイインターリー
ブ等を施すグループ内信号処理回路である。(6)は回
転シリンダーを駆動制御するシリンダーサーボ回路、(
7)はリールモータを駆動制御するリールサーボ回路、
(8)はキャプスタンモータを駆動制御するキャプスタ
ンサーボ回路、(9)は再生時に前記フレーム内信号処
理回路(4)を通じて録再アンプ(3)の出力からAT
F領域の信号を抽出してトラッキングエラー信号を生成
するATF回路で、このエラー信号はキャプスタンサー
ボ回路(8)に供給されてキャプスタンモータの回転速
度制御に用いられる。(10)は再生時にフレーム内信
号処理回路(4)を通じて録再アンプ(3)の出力から
サブコード領域の信号を抽出するサブコード処理回路、
(11)は各種操作キー人力やサブコード処理回路(1
0)からの出力、或いは後述するコントローラ(12)
からの出力によりグループ内信号処理回路(5)、シリ
ンダーサーボ回路(6)、リールサーボ回路(7)、キ
ャプスタンサーボ回路(8)を制御するシステム制御回
路である。これに対してデータレコーダ(1)の外部と
してコントローラ(12)を介して5C5Iインターフ
エースバス(13)が接続される。さらにこのバス(1
3)にアダプタ(14)を介してホストコンピュータ(
15)が接続され、ホストコンピュータ(15)にはハ
ードディスク(16)などの記憶装置が接続されている
前記コントローラ(12)内の(17)は記録時にホス
トコンピュータ(15)から送られてくるデータを一時
的に蓄え再生(ロード)時にテープから再生されたデー
タを一時蓄えるデータバッファメモリ、(18)はホス
トコンピュータ(15)からの命令を解読して後述する
制御回路に出力する命令解読回路、(19)は該命令解
読回路(18)からの出力を受けてデータバッファメモ
リ(17)、連続ファイルマークテーブルのメモリ(2
0)、及び前記システム制御回路(11)を制御する制
御回路である。
第2図に示す階層構造のファイルデータをバックアップ
する方法について以下説明する。
従来は、第3図(A)に示すように、1つずつマークに
対してファイルA、C,F、G、H1D、1.B、E、
J、にのヘッド位置を記憶しており、従って第2図の階
層構造のファイルEから2番目のファイルKをアクセス
する場合には、先頭からのマーク数をユーザーが11と
計算する必要があった。
そこで、本発明は第3図(B)に示すように、ファイル
A、Bは4連続フアイルマーク、ファイルC,D、Eは
3連続フアイルマーク、ファイルF、G、H,L  J
、には2連続フアイルマークとなるようにしてヘッド位
置を記憶するようにし、これによって上位の階層から下
位の階層に向っての検索を可能とし、テープの始端から
のファイルマークの数をユーザーが計算をする必要がな
いものである。
即ち、バックアップするデータが第2図のような階層構
造をしている場合、先ずホストコンピュータからファイ
ルAのデータがデータレコーダに転送されてくるが、そ
の前にファイルマークを書き込むようにホストから命令
がくると、第4図に示すテーブルの如く、ファイルAの
記録を開始するテープ位置(この場合はグループとブロ
ックで表わす)をファイルマークテーブルメモリ(2O
)に記憶すると共にファイルマークが4回連続して転送
され、ファイルマークが供給されるごとに、ファイルマ
ークテーブルメモリ(20)上のファイルマークカウン
トを増加させてファイルマークテーブルメモリ(20)
に記憶する(この場合、カウント4)。その後、ファイ
ルAのデータがデータレコーダに転送されてファイルA
のデータをテープに記録する。
次にファイルAのデータの記録終了後、ファイルCのデ
ータがデータレコーダに転送されてくるが、その前に上
述と同様にファイルCの記録開始位置(7,10)を前
記テーブルメモリ(20)に記憶すると共に、 ファイルマークが3回連続して転送され、前述と同様に
前記ファイルマークテーブルメモリー(20)に記tt
(この場合、カウント3)し、その後ファイルCのデー
タがデータレコーダに転送されてそのファイルCのデー
タをテープに記録する。
同様にしてファイルF、G、H,D、1、B、E、J、
にの順でテープ上に記録を行なって第4図に示すファイ
ルマークテーブルを完成させる。
尚、ユーザーがテープのアンローディングを指定した際
に、ファイルマークテーブルメモリの内容をテープ始端
の目次領域にアップデートを行なった後に、テープの排
出を行ない、ファイルマークテーブルメモリの内容をテ
ープ上に保存する。
次に所望のファイルデータをアクセスする場合について
以下に述べる。例えばファイルKをアクセスする場合に
はユーザーがファイルにの上位の階層であるファイルB
の位置をファイルマークテーブル(20)上で連続ファ
イルマーク数が4であるかないかを判断しなからBの位
置を検索する。
次に同じように3連続フアイルマークを用いてファイル
Eを前記テーブル(20)上で検索し、最終的には同じ
ように2連続フアイルマークを用いてファイルKまテー
プ位置(IAO177)を前記テーブル(20)上で検
索することによって高速でファイルKにアクセスするこ
とができるものである。
(ト)発明の効果 本発明によると、ファイルマークテーブル上でファイル
マークカウント値を利用してすばやく所望のファイルの
テープ位置を検索してアクセスできるので、テープ上に
階層的に分類されたファイルにおいて所望のファイルが
テープ始端から何番目かどうかを管理しておく必要がな
く、情報機器のバックアップ装置として使用するR−D
ATを利用したデータレコーダに用いて極めて有益であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実現するためのデータレコーダの
構成を示すブロック図、第2図はファイルデータの階層
構造を示す図、第3図(A)は従来のファイルマークを
説明する図、第3図(B)は本発明のファイルマークを
説明する図、第4図はファイルマークテーブルを示す図
である。 (1)・・・データレコーダ、(12)・・・コントロ
ーラ、(20)・・・ファイルマークテーブルメモリ。 第1図 7・12コ一ト口−ラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転ヘッドにてヘリカルスキャンされるテープ上
    のデジタル信号の記録を、2トラックを1フレームとし
    、複数のフレームを1グループとし、グループ単位で行
    なうようにしたデータレコーダに於いて、 階層構造のファイルデータをバックアップする際、外部
    装置から1つのファイルデータが転送される前にファイ
    ルマークテーブルメモリにテープ位置が記憶されると共
    に転送される所定数のファイルマークをカウントして前
    記ファイルマークテーブルメモリにファイルマークカウ
    ント値を記憶させた後、転送されるファイルデータをテ
    ープに記録することを特徴としたデータレコーダの記録
    方法。
  2. (2)前記データレコーダに於いて、ユーザーがテープ
    のアンローディングを指定した際に、ファイルマークテ
    ーブルメモリの内容をテープ始端の目次領域にアップデ
    ートを行なった後に、テープの排出を行なうことを特徴
    としたデータレコーダの記録方法。
  3. (3)前記データレコーダに於いて、階層構造のファイ
    ルデータが記録されたテープで所望のファイルを再生す
    る際、所望のファイルの始端のテープ位置を検索するた
    めにファイルマークカウント値を使用してファイルマー
    クテーブルメモリ上で上位の階層から下位の階層に向か
    って順次検索して前記テープ位置を検索した後に、その
    テープ位置に高速で移動させた後、再生することを特徴
    としたデータレコーダの再生方法。
JP13073190A 1990-05-21 1990-05-21 データレコーダの記録方法及び再生方法 Pending JPH0426960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13073190A JPH0426960A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 データレコーダの記録方法及び再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13073190A JPH0426960A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 データレコーダの記録方法及び再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0426960A true JPH0426960A (ja) 1992-01-30

Family

ID=15041288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13073190A Pending JPH0426960A (ja) 1990-05-21 1990-05-21 データレコーダの記録方法及び再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426960A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920008147B1 (ko) 데이타 저장 및 검색 방법
JPH01204251A (ja) 記録媒体検索方法及び記録媒体検索装置
CA2048075C (en) Magnetic recording and reproduction apparatus for data processing unit and magnetic tape for use in such apparatus
JPH0535491Y2 (ja)
EP1035545A1 (en) Recording device and method, reproducing device and method, and recording medium
JPH0426960A (ja) データレコーダの記録方法及び再生方法
JP3160413B2 (ja) 磁気テープ装置の記録容量算出方法
JP2619131B2 (ja) テープ初期化方法
JPS601670A (ja) デ−タ記録方法及びその実施に使用するデ−タレコ−ダ
JP2538294B2 (ja) 回転ヘッド式テ―プレコ―ダ―のデ―タ記録再生方法
JP2538295B2 (ja) 回転ヘッド式テ―プレコ―ダ―のデ―タ記録再生方法
JP2522272B2 (ja) デ−タレコ−ダ
JPS6342083A (ja) デジタルテ−プレコ−ダにおけるプログラム監視装置
JPH0834045B2 (ja) 磁気記録方法
JPS61153880A (ja) 記録再生装置
JP2666409B2 (ja) 検索装置
JPH02282978A (ja) データレコーダの記録再生方法
JPH01227273A (ja) ファイルフォーマット方法
JPS63251971A (ja) デ−タレコ−ダ
JPH03156705A (ja) 磁気テープ記憶装置
JPH03144949A (ja) データ記録再生装置の制御方法
JPS63209088A (ja) デ−タレコ−ダ
JPH01307983A (ja) ディジタルデータ記録再生装置
JPH0194570A (ja) データ記録装置
JPH0528725A (ja) 磁気記録再生方法