JPH04269246A - 屋根パネル - Google Patents

屋根パネル

Info

Publication number
JPH04269246A
JPH04269246A JP3048959A JP4895991A JPH04269246A JP H04269246 A JPH04269246 A JP H04269246A JP 3048959 A JP3048959 A JP 3048959A JP 4895991 A JP4895991 A JP 4895991A JP H04269246 A JPH04269246 A JP H04269246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core members
roof
roof frame
members
roof panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3048959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2801786B2 (ja
Inventor
Koki Sakamoto
坂元 弘毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP3048959A priority Critical patent/JP2801786B2/ja
Publication of JPH04269246A publication Critical patent/JPH04269246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2801786B2 publication Critical patent/JP2801786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は建物の屋根を構成する
屋根パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】近時、建物の屋根を構成するユニット形
式の屋根パネルが知られている。この屋根パネルは複数
の横芯材が相互に所定間隔を開けて平行に配されるとと
もに、これら横芯材間に複数の縦芯材が相互に所定間隔
を開けて平行に配されて屋根枠骨が作られ、その屋根枠
骨の上側に屋根ぶき材が取り付けられて構成されている
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記屋根パネ
ルがその縦方向に長くなると、その屋根パネルを構成す
る屋根枠の縦芯材が長くなってたわみ易くなるという問
題点があった。この発明は、上記問題点を解決するため
になされたもので、屋根パネルが縦方向に長くなっても
その屋根パネルを構成する屋根枠の縦芯材がたわみにく
い構成の屋根パネルを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係る屋根パネ
ルは、上記課題を解決するため、それぞれ、複数の縦芯
材が相互に所定間隔を開けて平行に配され、これら縦芯
材の両端部に横芯材が取り付けられて第1および第2の
屋根枠骨が構成され、前記第1の屋根枠骨の端側横芯材
の外側部と前記第2の屋根枠骨の一端側横芯材が相互に
突き合わされ、その合わされた第1および第2の屋根枠
骨の対応する双方の縦芯材に補強連結部材が添えられ、
該補強連結部材によって前記第1および第2の屋根枠骨
相互が連結され、その連結された第1および第2の屋根
枠骨上に屋根ぶき材が敷設された構成とした。
【0005】
【作用】複数の横芯材と縦芯材とで構成された第1およ
び第2の屋根枠骨相互がそれらの端側横芯材の外側部同
士を突き合わされ、それら双方の、対応する縦芯材に補
強連結部材が添えられ、該補強連結部材によって前記第
1および第2の屋根枠骨の、対応する縦芯材相互が連結
されていることにより、縦芯材がたわみにくい強固な屋
根パネルとなる。
【0006】
【実施例】図1〜図4には、この発明に係る屋根パネル
100の実施例を示す。それらのうち、図1は屋根パネ
ル100を裏返した状態を示す斜視図、図2は屋根枠骨
100,200相互の連結部の部分斜視図、図3は屋根
枠骨100,200相互を補強連結部材400で連結す
る状態を示す屋根枠骨100,200相互の連結部の部
分斜視図、図4は横芯材320と縦芯材310との連結
部の隅部への補強材330の取り付け状態を示す横芯材
320と縦芯材310との連結部の部分斜視図である。
【0007】この屋根パネル100は図1に示すように
屋根枠骨200,300相互が補強連結部材400によ
って縦方向に連結され、その連結された屋根枠骨200
,300の上側に屋根ぶき材500が敷設されて構成さ
れている。
【0008】より詳しく説明すると、前記屋根枠骨20
0,300は、それぞれ、複数の縦芯材310が相互に
所定間隔を開けて平行に配され、これら縦芯材310の
両端部に横芯材320が取り付けられて構成されている
。そして、この実施例の場合、一方の屋根枠骨200の
一端部の横芯材320の外側にさらに横芯材410が取
り付けられている。
【0009】このようにして構成された各屋根枠骨20
0,300の一端側の横芯材320,410,320側
部の左右位置には屋根パネル100をクレーン等で吊る
ためのフック通し孔321が形成されている。そして、
それらフック通し孔321が形成された横芯材320と
縦芯材310との接合隅部に、図4に示すように、例え
ばL型をした補強部材310がビス331等によって取
り付けられている。
【0010】前記屋根枠骨200,300は、上記のよ
うに構成され、次のようにして相互に連結されている。 即ち、屋根枠骨200,300の一端側横芯材320,
320が図2に示すように相互に突き合わされ、その突
き合わされた横芯材320,320同士がスクリュー釘
323等の連結手段によって連結されている。そして、
さらに、その相互に連結された屋根枠骨200,300
の対応する双方の縦芯材310,310同士が、図3に
示すように、補強連結部材400によって連結されてい
る。
【0011】この補強連結部材400は、例えばL形金
物として作られ、その各側片部410,420にビス通
し孔411,421が設けられている。この補強連結部
材400が、図3に示すように、相互に連結された屋根
枠骨200,300の対応する双方の縦芯材310,3
10に被されるように配され、その状態で、ビス等40
1がビス通し孔411,421中に通されて、それら縦
芯材310,310同士が強固に連結されている。
【0012】このように連結されているので、縦芯材3
10が長くなってもたわみにくいものとなる。また、長
い一本ものの縦芯材は要しないので、その分、材料費が
安くなる。そして、上記のように相互に連結された屋根
枠骨200,300の上側に屋根ぶき材500(図1)
が敷設されている。
【0013】なお、上記実施例では、補強連結部材40
0の形状をL字形としたがコ字形にするなど、屋根枠骨
200,300の縦芯材310,310同士を連結して
補強できれば如何なる形状にしてもよい。また、その止
着手段もビス401に限らず、釘、ボルト等、どのよう
な止着手段にしてもよい。また、各屋根枠骨200,3
00を構成する縦芯材310や横芯材320,410の
個数や配置等も上記のものに限定せず、全体として強固
な屋根枠骨200,300を構成できれば、どのように
設計変更してもよい。また、屋根枠骨200の端部に必
ずしも二重に横骨320,410を設ける必要はない。 また、屋根枠骨200,300の端側横芯材320,3
20同士が突き合わされた端側横芯材320,320同
士の連結の仕方もスクリュー釘323に限らず、ボルト
、接着材等、如何なるものを用いてもよい。また前記補
強連結部材400によって双方の縦芯材310,310
同士が強固に連結されていれば、必ずしも、横芯材32
0,320同士の連結は要しない。
【0014】また、上記実施例では、2つの屋根枠骨2
00,300を縦方向に連結したが、3つ以上連結して
もよい。
【0015】
【発明の効果】この発明に係る屋根パネルは、上記のよ
うに、複数の横芯材と縦芯材とで構成された第1および
第2の屋根枠骨相互がそれらの端側横芯材の外側部同士
を突き合わされ、それら双方の対応する縦芯材に補強連
結部材が添えられ、該補強連結部材によって前記第1お
よび第2の屋根枠骨の対応する縦芯材相互が連結されて
いるので、縦芯材がたわみにくい強固な屋根パネルとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】屋根パネルを裏返した状態を示す屋根パネルの
全体斜視図である。
【図2】屋根枠骨相互の連結部の部分斜視図である。
【図3】屋根枠骨相互を補強連結部材で連結する状態を
示す屋根枠骨相互の連結部の部分斜視図である。
【図4】横芯材と縦芯材との連結部の隅部への補強材の
取り付け状態を示す横芯材と縦芯材との連結部の部分斜
視図である。
【符号の説明】
100  屋根パネル 200,300  屋根枠骨 310  縦芯材 320  横芯材 400  補強連結部材 500  屋根ぶき材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  それぞれ、複数の縦芯材が相互に所定
    間隔を開けて平行に配され、これら縦芯材の両端部に横
    芯材が取り付けられて第1および第2の屋根枠骨が構成
    され、前記第1の屋根枠骨の一端側横芯材の外側部と前
    記第2の屋根枠骨の一端側横芯材の外側部とが相互に突
    き合わされ、その合わされた第1および第2の屋根枠骨
    の、対応する双方の縦芯材に補強連結部材が添えられ、
    該補強連結部材によって前記第1および第2の屋根枠骨
    相互が連結され、その連結された第1および第2の屋根
    枠骨上に屋根ぶき材が敷設されていることを特徴とする
    屋根パネル。
JP3048959A 1991-02-21 1991-02-21 屋根パネル Expired - Lifetime JP2801786B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3048959A JP2801786B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 屋根パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3048959A JP2801786B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 屋根パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04269246A true JPH04269246A (ja) 1992-09-25
JP2801786B2 JP2801786B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=12817821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3048959A Expired - Lifetime JP2801786B2 (ja) 1991-02-21 1991-02-21 屋根パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2801786B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06146460A (ja) * 1992-11-02 1994-05-27 Misawa Homes Co Ltd 屋根パネル
JP2020128669A (ja) * 2019-02-12 2020-08-27 積水化学工業株式会社 屋根パネル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06146460A (ja) * 1992-11-02 1994-05-27 Misawa Homes Co Ltd 屋根パネル
JP2020128669A (ja) * 2019-02-12 2020-08-27 積水化学工業株式会社 屋根パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2801786B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6047503A (en) Premanufactured wall frames with preinstalled hurricane strapping
US3633326A (en) Portable shelter and method for constructing the shelter
JPH04269246A (ja) 屋根パネル
US3968609A (en) Assembly for forming a structure having generally curved surfaces
JP3570594B2 (ja) 矢切パネルの取付構造
JP2953700B2 (ja) 建物の屋根構造
JP2801787B2 (ja) 屋根パネル
JPH0524786Y2 (ja)
JPH10169088A (ja) 屋根の構造体及び該構造体を備える屋根ユニット
JP3282931B2 (ja) 建築用大型パネルおよび大型屋根パネル
JP2849355B2 (ja) 外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁
JP2588334B2 (ja) 建物ユニット用補強材
JPH0649942A (ja) ユニット式屋根
JPH05302365A (ja) 建物ユニットの接続構造
JPS5996344A (ja) 折板材建築物の施工方法およびその折板材建築物の施工方法用の取付金具
JPH0247448A (ja) 屋根ユニットシステム
JPH01210535A (ja) 屋根・床パネルの設置方法
JPH06146460A (ja) 屋根パネル
JPH02304151A (ja) 持出し屋根における小屋組の構成方法
JP2004116049A (ja) 浴室ユニットの天井補強枠
JPH074642U (ja) 定尺折板
JPH07145651A (ja) ユニット建物における屋根構造および屋根構築方法
JPS60195251A (ja) 屋根の瓦葺き工法
JPH01192941A (ja) 小屋組の棟構造
JPH0247449A (ja) 折り畳み式屋根ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710

Year of fee payment: 12