JPH0426706A - 焼結部材の製造方法 - Google Patents

焼結部材の製造方法

Info

Publication number
JPH0426706A
JPH0426706A JP2128248A JP12824890A JPH0426706A JP H0426706 A JPH0426706 A JP H0426706A JP 2128248 A JP2128248 A JP 2128248A JP 12824890 A JP12824890 A JP 12824890A JP H0426706 A JPH0426706 A JP H0426706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sintered member
fine powder
dimensional change
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2128248A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Suzuki
浩則 鈴木
Hirotaka Hanaoka
花岡 宏卓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2128248A priority Critical patent/JPH0426706A/ja
Publication of JPH0426706A publication Critical patent/JPH0426706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、焼結時の寸法変化を任意に調整し得る焼結部
材の製造方法に関するものである。
(従来の技術) 鉄系粉末冶金は鉄粉または合金銅粉を混合して成形し、
これを焼結して部品を製造する技術で自動車産業をはじ
めとして多くの分野で利用されている。
高強度焼結材を得る手法には、純鉄粉にNi5Cu、M
O等の合金元素を混合して成形するいわゆるプレミック
ス法がある。しかし、このプレミックス法は比重差によ
る分離、偏析が起こり強度や寸法のばらつきが生じると
いった問題がある。
また、合金元素を固溶した合金粉を用いて成形すると、
比重差による分離、偏析は解消されるものの、硬いため
圧縮性か劣る欠点がある。これらの問題点を解決する方
法として特公昭45−9649号が提案されている。
特公昭45−9649号では、純鉄粉にN1、Cu、 
Mo等の合金元素を部分的に拡散させたいわゆる部分拡
散合金法である。この方法は、合金元素の部分拡散合金
法のための焼鈍を行っているため、高い圧縮性が得られ
、かつ合金粉のため合金の偏析を防止することができる
(発明か解決しようとする課題) 部分拡散合金法は、硬く、高強度の焼結体か得られるた
め、焼結後の加工工程はなるべく省く必要がある。した
がって、焼結ままの状態で最終寸法精度が得られるよう
に、焼結時の寸法変化を予測調整する必要が生じてくる
。しかし、特公昭45−9649号で示される部分拡散
合金法は、寸法変化を調整するためには合金成分の範囲
に制約があり、寸法変化の調整幅が狭いという問題があ
る。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記問題点に鑑み、発明者らが鋭意研究を行
い、検討を重ねた結果、従来用いている金属粉と微細粉
との混合比を変えることによって、たとえ同じ化学成分
範囲内で混合比を変える場合であっても、焼結部材とし
ての寸法変化率が大きく異なるという知見を得て完成さ
れたもので、その要旨は、金属粉または合金粉を焼結し
て得られる焼結部材の寸法変化を調整するに際し、前記
金属粉または合金粉を構成する成分の一部あるいは全部
を5μm以下の微細粉で置換するとともに、前記構成成
分の量的割合を満足する範囲において、同微細粉の置換
比率を変えることによって焼結部材の寸法変化を調整す
る焼結部材の製造方法である。
(作用) 以下、本発明の作用について説明する。
従来、焼結部材の製造に用いている金属粉は平均粒径7
〜10μmであるが、本発明では、これに5μm以下の
微細粉を混合することによって焼結時の寸法変化を任意
に調整しようとするものである。
以下に、混合する微細粉の平均粒径を5μm以下に限定
した理由について説明する。
平均粒径7〜10μmの粉末に、平均粒径20μm以上
の粗粉末を混合しても焼結時の寸法変化の調整は不可能
である。それは、一般に平均粒径の小さい微粉末の方が
焼結時により拡散しやすいためと考えられるからである
。もちろん、7〜10μmの粉末に、5〜15μmの粉
末を混合しても粒径差があまりないため、焼結時の寸法
変化の調整はできない。したがって、焼結時の寸法変化
の調整には5μm以下の微細粉を混合しなければならな
い(実施例) 次に、実施例に基づいて焼結部材における微細粉の混合
比と寸法変化率について説明する。
■拡散法 水アトマイズ純鉄粉をAXガス(H2ニア5P%、N2
:25%)中で、960℃の温度で還元した後、解粒篩
いを行い還元鉄粉とした。この還元鉄粉にNi :4%
、Cu:1.5%、Mo:0.5%の割合で混合し、そ
の後、850°Cで拡散焼鈍した。なお、混合に際し、
Niについては、 1〜5μmの微細粉の混合比を従来
粉に対して1〜100%の範囲で変化させた。このよう
にして得られた合金粉に、黒鉛=0.6%、ステアリン
酸亜鉛:0.75%を添加、混合し、圧粉形成した後、
前記AXガス雰囲気中で、1120″Cの温度で焼結し
た。
この焼結部材について、Niの微細粉混合比と金型を基
準とした寸法変化について調査した。その結果を第1図
に示す。第1図から明らかなように、N1の微細粉混合
比に応じて寸法変化率はなだらかに変化し、密度の違い
による傾向差は認められ=4= ない。このことは圧縮性を変えずに寸法変化率を変える
のに有効である。
また、Cuについても、前記Nfと同様に微細粉混合比
と金型を基準とした寸法変化について調査した。なお、
Cuについては、1〜5μmの微細粉の混合比を従来粉
に対して1〜100%の範囲で変化させた。調査に用い
た焼結部材の製造方法はNiと同じである。
寸法変化の調査結果を第2図に示す。第2図から明らか
なように、CuのWllFm粉混合比に応じて寸法変化
率はなだらかに変化し、密度の違いによる傾向差は認め
られない。このことはNiと同様に、圧縮性を変えずに
寸法変化率を変えるのに有効である。
■プレミックス法 水アトマイズ純鉄粉をAXガス([2ニア5P%、N2
:25%)中で、960℃の温度で還元した後、解粒篩
いを行い還元鉄粉とした。この還元鉄粉にNi :4%
、Cu:1.5%、Mo:0.5%の割合で、それぞれ
の金属粉を混合し、これに黒鉛=0.6%、ステアリン
酸亜鉛:0.75%を添加、混合し、圧粉形成した後、
前記AXガス雰囲気中で、1120°Cの温度で焼結し
た。なお、Ni金属粉については、 1〜5μmの微細
粉の混合比を従来粉に対して1〜100%の範囲で変化
させた。
この焼結部材について、Niの微細粉混合比と金型を基
準とした寸法変化について調査した。その結果を第3図
に示す。第3図から明らかなように、Niの微細粉混合
比に応じて寸法変化率はなだらかに変化し、密度の違い
による傾向差は認められない。このことは拡散法と同様
に圧縮性を変えずに寸法変化率を変えるのに有効である
(発明の効果) 以上説明したように、本発明は従来用いている金属粉に
5μm以下の微細粉を混合することによって、化学成分
範囲を変えることなく焼結部材の寸法変化を任意に変え
ることができる。したがって、微細粉の混合比を適宜調
整することによって、焼結部材の寸法変化を広い範囲に
わたって調整設計でき、目標とする焼結部材寸法を容易
に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は拡散法におけるNiの微細粉混合比と焼結部材
の寸法変化率との関係を、第2図は拡散法におけるCu
の微細粉混合比と焼結部材の寸法変化率との関係を示す
図である。 第3図はプレミックス法におけるNiの微細粉混合比と
焼結部材の寸法変化率との関係を示す図である。 特許出願人 株式会社 神戸製鋼所 代 理 人 弁理士  金丸 章− 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  金属粉または合金粉を焼結して得られる焼結部材の寸
    法変化を調整するに際し、前記金属粉または合金粉を構
    成する成分の一部あるいは全部を5μm以下の微細粉で
    置換するとともに、前記構成成分の量的割合を満足する
    範囲において、同微細粉の置換比率を変えることによっ
    て焼結部材の寸法変化を調整することを特徴とする焼結
    部材の製造方法。
JP2128248A 1990-05-17 1990-05-17 焼結部材の製造方法 Pending JPH0426706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2128248A JPH0426706A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 焼結部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2128248A JPH0426706A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 焼結部材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0426706A true JPH0426706A (ja) 1992-01-29

Family

ID=14980162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2128248A Pending JPH0426706A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 焼結部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426706A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7350595B2 (en) 2001-05-21 2008-04-01 Mitsubishi Materials Corporation Drilling device and drilling method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371606A (en) * 1976-12-09 1978-06-26 Hitachi Funmatsu Yakin Kk Production of sintered magnetic material with low dimentional change by sintering
JPS5756385A (en) * 1980-09-24 1982-04-03 Hitachi Ltd Manufacture of ceramics
JPH0257605A (ja) * 1988-08-20 1990-02-27 Kawasaki Steel Corp 寸法精度に優れた焼結合金の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371606A (en) * 1976-12-09 1978-06-26 Hitachi Funmatsu Yakin Kk Production of sintered magnetic material with low dimentional change by sintering
JPS5756385A (en) * 1980-09-24 1982-04-03 Hitachi Ltd Manufacture of ceramics
JPH0257605A (ja) * 1988-08-20 1990-02-27 Kawasaki Steel Corp 寸法精度に優れた焼結合金の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7350595B2 (en) 2001-05-21 2008-04-01 Mitsubishi Materials Corporation Drilling device and drilling method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6227903B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉および鉄基焼結体の製造方法
JP5949952B2 (ja) 鉄基焼結体の製造方法
KR20170080668A (ko) 분말 야금용 합금강분 및 소결체
JP5929967B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JP2012513541A (ja) 拡散合金化された鉄又は鉄基粉末を製造する方法、拡散合金化粉末、該拡散合金化粉末を含む組成物、及び該組成物から製造した成形され、焼結された部品
US6468468B1 (en) Method for preparation of sintered parts from an aluminum sinter mixture
JP2022084836A (ja) 鉄基粉末
JP2001073002A (ja) 鉄−黒鉛複合粉およびその焼結体
JP3273789B2 (ja) 粉末冶金用の鉄粉および混合粉ならびに鉄粉の製造方法
JP3177482B2 (ja) 焼結焼入れ用低合金鋼粉末
JP6690781B2 (ja) 合金鋼粉
CN111432958B (zh) 部分扩散合金钢粉
US3708282A (en) Production of sintered metal products
JPH0426706A (ja) 焼結部材の製造方法
JPH1096001A (ja) 部分拡散合金化鋼粉の製造方法
JPS591764B2 (ja) 鉄−銅複合粉末およびその製造方法
WO2020044468A1 (ja) 鉄基焼結摺動部材及びその製造方法
JP3658465B2 (ja) 鉄系焼結摺動部材ならびにその製造方法
JP3392228B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPH0751721B2 (ja) 焼結用低合金鉄粉末
JPH0517801A (ja) 圧縮性の優れた拡散型低合金鋼粉の製造方法
JPS635441B2 (ja)
JP4158015B2 (ja) 焼結体の製造方法及び焼結体
JPH04176838A (ja) A1合金混合粉末および焼結a1合金の製造方法
JPH05302101A (ja) 粉末冶金用混合粉末およびその焼結体