JPH04266739A - 患者監視装置 - Google Patents

患者監視装置

Info

Publication number
JPH04266739A
JPH04266739A JP2744191A JP2744191A JPH04266739A JP H04266739 A JPH04266739 A JP H04266739A JP 2744191 A JP2744191 A JP 2744191A JP 2744191 A JP2744191 A JP 2744191A JP H04266739 A JPH04266739 A JP H04266739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
patient
patients
display
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2744191A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Ishino
石野 修司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd
Original Assignee
NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd filed Critical NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd
Priority to JP2744191A priority Critical patent/JPH04266739A/ja
Publication of JPH04266739A publication Critical patent/JPH04266739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、重症患者等の集中監視
に適用して好適な患者監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ICU(重症患者集中治療室)、
CCU(急性心筋梗塞、狭心症などの集中治療室)など
では患者の容体を常時連続的に監視する必要があるため
、集中監視装置が用いられていた。集中監視装置は、患
者のベッド側に置いて監視するためのベッドサイドモニ
タとナースステーションなど医療スタッフが常駐してい
る場所に置いて、各ベッドサイドモニタから伝送されて
きた心電、血圧等の各種生体情報を1個所に集中させて
、数人の重症患者を集中監視するためのセントラルモニ
タから構成されていた。患者の集中監視をする場合は、
複数のベッドサイドモニタからの情報を同時に監視すべ
き任意の表示床数を選択することができ、この表示床数
のなかにどの患者を選択するかも自由にできた。図11
は従来の集中監視装置における表示床数の選択および患
者の選択のための画面例である。図11に示すように、
画面表示1.の表示床数の選択により同時に多人数監視
できる人数が一意的に決る。本例では「4人」を選択し
ている。画面表示2.の患者の選択により、画面表示1
.で選択した人数分の患者を、生体情報を送ってくる複
数のベッドサイドモニタの中から任意に選択できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この表
示床数の選択、および患者の組合せの選択は一組のみに
限られており、複数の表示床数の選択およびそれらに表
示する患者の組合せを、接続されたベッドサイドモニタ
の中から画面毎に個別に選択できる集中監視装置はなか
った。従って、従来の集中監視装置においては、集中監
視する表示床数および患者を一意的に選択してしまうと
、たとえ選択外の患者の各種生体情報がベッドサイドモ
ニタより送られてきたとしても選択外の患者まで含めた
全ての患者を1台のセントラルモニタでリアルタイムに
集中監視することは不可能であり、選択外の患者の生体
情報を表示したい時には患者の組合せをいちいち選択し
直さなければならない不都合が生じていた。また、この
不都合をなくすためには、複数のセントラルモニタ装置
が必要となり、この場合は経済的およびスペース的に不
利であった。
【0004】本発明は、このような点に鑑み、用途に応
じた複数の表示床数の選択およびそれぞれの監視画面で
監視する患者を接続されたベッドサイドモニタの中から
任意の組合せで選択できるようにすると共に複数の患者
の心電、血圧等の生体情報を集中的にリアルタイムで監
視できるようにする患者監視装置を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の患者監視装置は
例えば図1〜図10に示すように、患者のベッド側に置
いてこの患者の生体情報を監視するための複数のベッド
サイドモニタ1と、このベッドサイドモニタ1からの生
体情報を所定場所で監視する表示装置9と、この表示装
置9の画面に何人の生体情報を表示するかを選択する画
面種類選択手段と、この画面種類選択手段により選択さ
れた画面に生体情報を表示する患者を任意に選択する患
者選択手段とを有し、表示装置9により複数の任意の患
者の生体情報をリアルタイムに集中監視できるようにし
たものである。
【0006】
【作用】かかる本発明の構成によれば、各患者のベッド
に設置してあるベッドサイドモニタにより各種生体情報
を計測し、表示すべき1人又は複数人の患者の画面種類
を選択するとともに表示形式を決定するための選択患者
テーブルの編集をし、さら画面表示処理により目的、用
途に応じた形式で生体情報を表示装置に表示することに
より複数の患者の生体情報を全てリアルタイムに集中監
視できる。
【0007】
【実施例】以下、図1〜図10を参照しながら、本発明
の患者監視装置の一実施例を説明する。図1において、
1はベッドサイドモニタであり、各患者のベッド毎に設
置してあり、本例では合計12台よりなっている。これ
らベッドサイドモニタ1では患者の心電図、呼吸数、血
圧値、脳波等の生体情報を計測するとともに、これら計
測結果を画面表示する。これらベッドサイドモニタ1か
らの生体情報信号は、回線2、回線インタフェイス3及
びバス4を介して取り込まれる。5は、装置各部を制御
するCPU、6は、プログラムやデータを一次的に記憶
するワークエリアとして使用するRAM、7は各種プロ
グラムを記憶したROMである。8は、ベッドサイドモ
ニタ1からの生体情報やデータを表示するCRT等の表
示装置で、入出力インタフェイス(以下「I/Oインタ
フェイス」という。)9を介してバス4に接続されてい
る。10は、表示装置8の画面の前面に配置され、タッ
チ入力を行う、例えば、タッチパネルであり、タッチパ
ネルインタフェイス11を介してバス4に接続されてい
る。前述したCPU5,RAM6,ROM7及びタッチ
パネル10により、画面種類の選択手段、患者選択手段
及び画面表示処理手段が形成される。
【0008】次に、本例に係る患者監視装置の動作を図
2〜図4の画面例と図5〜図10のフローチャート例に
基づいて説明する。図2は、本例の患者監視装置を実現
するための画面の一例である。1人、2人、4人、また
は6人の表示画面を目的、用途に応じて選択する。選択
する場合は、タッチパネル10より該当する人数キーと
ONキーを押下する。選択は最大限4つまで任意に行う
ことができ、選択の順序はランダムでもよく、また取消
したいときは人数キーを押下した後にOFFキーを押下
し直すことにより達成できる。選択が終了したときは終
了キーを押下する。なお、ON,OFFキーは各患者数
領域の近くに夫々設けているのが1個所でも良い。つま
り、図2に示すように、点線で囲まれたON,OFFキ
ーのみで実行することもできる。
【0009】この表示画面の選択の手順については図5
のフローチャートに示すようになっている。まずステッ
プP1 において人数キーの押下が有るか否かを判断し
、キー押下がないときは元に戻り永久ループを形成する
。 ここで、押下があると次のステップP2 に進む。ステ
ップP2 ではキーの種類を判断し、キーの種類により
、例えば1人画面キーであればステップP3 、2人画
面キーであればステップP6 へ進む。ここで、1人画
面キーを押下した場合について説明する。ステップP3
 では押下したキーがONキーであるかOFFキーであ
るかを判断し、ONキーであれば1人画面選択フラグは
ONとなり、OFFキーであれば1人画面選択フラグは
OFFとなる。この後、プログラムはもとに戻りステッ
プP1 に達する。ステップP1 で2人画面キー、4
人画面キー、または6人画面キーが押下されればステッ
プP6 、ステップP9 、またはステップP12にそ
れぞれ対応して進む。各ステップP6 ,P9 ,P1
2以降のフローはステップP3 以降のフローで説明し
た場合と同様であり、各々の人数画面選択フラグをON
またはOFFとし、画面種類の選択をすることができる
。画面種類の選択が終了したときはステップP1 にお
いて終了キーを押下する。このときは、ステップP15
に進み、表示装置9の画面表示をクリアすることにより
本プログラムの動作は終了し、次に続くプログラムへ進
むこととなる。
【0010】図3は、図2で選択した多人数監視画面に
おける集中監視する患者の組合せを選択するための画面
である。ここでは、画面表示1.の画面種類の選択にお
いて任意の画面を選択することができる。ここで、例え
ば「4人」を選択すると、画面表示2.の破線で囲まれ
たBのエリアに4人画面のフォーマットが表示される。 この画面フォーマットに従ってBのNo1〜No4のエ
リアに入る患者をAのエリアの1〜12までの12人の
患者の中から自由に選択することが可能である。この場
合、画面表示1.の画面種類の選択は4種類の中から1
種類だけを選択するのではなく、患者の人数および必要
な生体情報の種類に応じて1〜4種類のいずれの選択も
可能である。この選択方法により1人画面を除いた全て
の画面種類を選択し、かつ画面毎の患者の選択を重複せ
ずに行なえば1〜12までの12人全ての患者を集中監
視することが可能である。
【0011】本例に係る画面種類の選択および患者の選
択の手順を示すフローチャートは図6に示すごとくであ
る。まず、ステップP21ではキーの押下があったか否
かを判断する。キーの選択においては、図3に示すよう
に、1人、2人、4人、または6人の4種類があり、こ
こでは前述したように4人を選択することとする。プロ
グラムは、キーの押下により次のステップP22に進み
、ここではキーの種類を判断する。キーの種類は1人画
面キー、2人画面キー、4人画面キー、6人画面キー、
および終了キーの5種類がある。ここでは、4人画面キ
ーを押下したのでステップP25のサブルーチンに進み
、4人画面用選択患者テーブル編集処理用プログラムが
実行される。各人数画面用のサブルーチンは図7に示す
ごとくであり、この例のように4人画面の場合は図7(
c)の4人画面のサブルーチンに進むこととなる。この
サブルーチンにおいては、まずステップP251 によ
り4人画面用患者選択画面が表示される。これは図3に
示す画面においてBのエリアの患者選択用のフォーマッ
トが表示されることとなる。次のステップP252 で
は、患者選択キーの押下の有無を判断し、押下があるま
で実行を停止している。患者選択キーが押下されると次
のステップP253 の4人画面用選択患者テーブル編
集用プログラムが実行される。患者の選択に当っては図
3の例に示すように、Bのエリアに患者4人分の番号、
つまりAのエリアに表示されている1〜12の番号の1
2人の患者を自由に選択することができる。患者の選択
が終了するとサブルーチンの実行は終了し図6に示すメ
インプログラムに戻ってくる。このメインプログラムで
はステップP25のサブルーチンが終了したので最初の
ステップP21に戻ることとなる。これ以降は前述と同
様の手順を繰り返すことにより、図2で説明したように
、表示画面の選択において選択した全ての組合せについ
て、選択患者テーブルの編集処理を行う。この編集処理
が終了したときは終了キーを押下することによりプログ
ラムはステップP27に進み画面はクリアされ、本プロ
グラムは終了し、次のプログラムに進むこととなる。
【0012】図4は、本例に係る1人または複数人の患
者の生体情報を表示する画面例であり、各人数における
例を示したものである。1人画面においては、図4の(
a)に示すように、患者No1の患者属性、各種リスト
、および各種生体情報を表示している。このうち患者属
性は患者の身長、体重、血液型、性別等を表示するもの
であり、各種リストは各種の計測値情報を表示するもの
である。生体情報としては、画面右側に示すように上か
ら心電図、血圧、呼吸、および脳波の経時変化(波形)
を示している。2人画面においては、(b)に示すよう
に、患者No1とNo2各々の心電図および呼吸の生体
情報を示している。また、4人画面は、(c)に表示す
るように、No1〜No4の患者について各々心電図お
よび血圧の高圧値と中圧値を表示している。6人画面に
おいては(d)に示すようにNo1〜No6の患者の心
電図のみを表示している。各画面の左下に画面書換領域
が設けられ、これを選択することにより、各画面が1人
〜6人用の画面に切り換えられるようになっている。こ
の画面書換領域は任意の位置に設定できる。これらの例
に示すように、各人数の画面の違いは、従来の患者監視
装置のように単に同時に監視できる人数の違いだけにと
どまらず表示する生体情報の違い、例えば心電、血圧、
呼吸等の波形の組合せ等にみられるよう、各種の目的、
用途に応じたものとなっている。
【0013】本例に係る画面の表示の手順を示すフロー
チャート例は図8に示すごとくであり、4つの判断ステ
ップと4つのサブルーチンよりなっており、各サブルー
チンの内容は図9および図10に示すごとくである。メ
インプログラムは、図8に示すように、まずステップP
31より始まり1人画面選択フラグがONとなっている
か否かを判断する。この画面選択フラグがONであるか
否かは、図5に示すプログラムで説明したように、各人
数画面においてONキー、またはOFFキーを押下した
かによって決まるものである。ステップP31において
はフラグがONであると判断されると、次のステップP
32の1人画面表示処理のサブルーチンに進み、フラグ
がOFFであると判断されればステップP33の判断ス
テップに進む。1人画面表示処理のサブルーチンP32
は、図9の(a)に示すフローチャートのようになって
いる。このサブルーチンでは、まずステップP321 
において1人画面用選択患者テーブルを参照し、1人画
面を編集する。 この1人画面用選択患者テーブルは、図6および図7の
フローチャートで説明したようにこのプログラムで作成
したテーブルである。次のステップP322 では、前
ステップP321 で編集した1人画面の表示を表示装
置9上に行うものであり、次のステップP323 にお
いて画面書換えキーの押下があるまで表示し続けるもの
である。この表示の内容は図4の例においては、(a)
1人画面に表示された内容となるものである。ステップ
P323 においては画面書換えキーの押下があるか否
かを判断し、押下がある場合はサブルーチンの実行は終
了し、メインプログラムに戻ることとなる。メインプロ
グラムでは次のステップP33に進み2人画面選択フラ
グがONか否かを判断する。以下の動作は1人画面の動
作と同様であり、選択フラグがONとなっている人数画
面は全て表示されるようになっている。このように予め
選択しておいた人数画面は、画面書換えキーを次々に押
下することにより連続して表示することができ、さらに
全ての画面が一順すると最初のステップP3 1 に戻
り、また最初から画面を表示させることができる。この
選択方法により1人画面を除いた全ての画面種類を選択
しかつ画面毎の患者の選択を重複せずに行なえば1〜1
2までの12人全ての患者を1台のセントラルモニタで
リアルタイムに集中監視することが可能となる利益が得
られる。
【0014】なお、本発明は上述実施例に限ることなく
本例の要旨を逸脱することなくその他種々の構成が採り
得ることは勿論である。
【0015】
【発明の効果】かかる本発明によれば、複数のベッドサ
イドモニタの中から必要な患者の生体情報を単に同時監
視する人数の違いだけにとどまらず、目的、用途に応じ
た最も見やすい形式で即座に表示できるとともに1台の
セントラルモニタで送られてくる複数の患者の生体情報
を全てリアルタイムに集中監視できるため、複数のセン
トラルモニタを設置する必要がなく経済的であり同時に
省スペース効果も得られるという利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明患者監視装置の一実施例を示す構成図で
ある。
【図2】本発明の説明に供する線図である。
【図3】本発明の説明に供する線図である。
【図4】本発明の説明に供する線図である。
【図5】本発明の説明に供する線図である。
【図6】本発明の説明に供する線図である。
【図7】本発明の説明に供する線図である。
【図8】本発明の説明に供する線図である。
【図9】本発明の説明に供する線図である。
【図10】本発明の説明に供する線図である。
【図11】従来例の説明に供する線図である。
【符号の説明】
1  ベッドサイドモニタ 2  回線 3  回線インタフェース 4  バス 5  CPU 6  RAM 7  ROM 8  表示装置 9  I/Oインタフェース 10  タッチパネル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  生体情報を監視するための複数のベッ
    ドサイドモニタを接続し、該生体情報を入力して集中監
    視を行う患者監視装置において、予め設定した患者数を
    選択する複数の患者数選択領域およびこれら患者数選択
    領域と共に操作される少なくとも1個のスイッチ領域を
    有する表示画面選択手段と、所定の患者数に応じた画面
    の種類を選択する複数の選択領域を有する画面種類選択
    手段と、上記画面種類選択手段により選択された画面に
    上記監視すべき任意の患者を設定する領域を有する患者
    選択手段と、上記表示画面選択手段により選択された患
    者数に応じた画面を構成する画面編集(表示)処理手段
    と、少なくとも、上記表示画面選択手段、画面種類選択
    手段、患者選択手段及び画面編集(表示)処理手段の結
    果を画面上に表示する表示手段と、上記表示手段の画面
    に従って所要の入力操作を行う入力手段とを備え、上記
    表示手段により複数の任意の患者の生体情報をリアルタ
    イムに集中監視出来る様にしたことを特徴とする患者監
    視装置。
JP2744191A 1991-02-21 1991-02-21 患者監視装置 Pending JPH04266739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2744191A JPH04266739A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 患者監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2744191A JPH04266739A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 患者監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04266739A true JPH04266739A (ja) 1992-09-22

Family

ID=12221203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2744191A Pending JPH04266739A (ja) 1991-02-21 1991-02-21 患者監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04266739A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001161651A (ja) * 1999-12-07 2001-06-19 Nippon Koden Corp 生体信号モニタ装置用ネームプレート
US7433506B2 (en) 1997-10-02 2008-10-07 Hitachi, Ltd. Method of measuring a biomagnetic field, method of analyzing a measured biomagnetic field, method of displaying biomagnetic field data, and an apparatus therefor
JP2009153645A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nippon Koden Corp モニタリングネットワークシステム
JP2009207836A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Nippon Koden Corp 生体情報収集表示装置
JP2009291606A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 General Electric Co <Ge> 健康状態インジケータを備えた患者監視システム
WO2023171348A1 (ja) * 2022-03-09 2023-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 検出システム、検出方法、及び、検出プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433506B2 (en) 1997-10-02 2008-10-07 Hitachi, Ltd. Method of measuring a biomagnetic field, method of analyzing a measured biomagnetic field, method of displaying biomagnetic field data, and an apparatus therefor
JP2001161651A (ja) * 1999-12-07 2001-06-19 Nippon Koden Corp 生体信号モニタ装置用ネームプレート
JP2009153645A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nippon Koden Corp モニタリングネットワークシステム
US8638192B2 (en) 2007-12-26 2014-01-28 Nihon Kohden Corporation Monitoring network system
JP2009207836A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Nippon Koden Corp 生体情報収集表示装置
JP2009291606A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 General Electric Co <Ge> 健康状態インジケータを備えた患者監視システム
WO2023171348A1 (ja) * 2022-03-09 2023-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 検出システム、検出方法、及び、検出プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002263070A5 (ja)
Laumann et al. Selective attention and heart rate responses to natural and urban environments
Miner et al. Answering questions with an electroencephalogram-based brain-computer interface
JP4189787B2 (ja) 生体情報表示モニタおよびそのシステム
Gowen et al. Movement interference in autism-spectrum disorder
JP2001245855A (ja) 連続的に状態表示を行う患者監視装置
ATE320755T1 (de) Echtzeit hochfrequenz-qrs-elektrokardiograph
KR20170130204A (ko) 가상현실 지원 콘텐츠와 생체신호 분석 결과를 활용한 정신 질환 개선 시스템
ATE213083T1 (de) Erzieherisches und interaktives gesundheitsüberwachungsgerät und -verfahren
JP3682617B2 (ja) 複数患者データの縦分割表示方式
CA2200174C (en) Central station waveform display having dedicated user message areas
JP2691815B2 (ja) 携帯型心電計
JP2003079591A5 (ja)
JPH04266739A (ja) 患者監視装置
JP2020057082A (ja) リハビリ支援システム、ユーザ機器および情報端末装置
JP6691396B2 (ja) 生体情報計測装置およびその制御方法
JPH10509331A (ja) 生理的な波形の電子的表示方法及び装置
JP3591106B2 (ja) 対話型自動問診方法及び装置
WO2003042968A1 (en) Method and system for presenting real time physiological information through a head mounted display
JP2001128944A (ja) 手書き入力機能を備えた生体信号モニタ装置
JP3133752B2 (ja) 生体信号波形表示方法
JPH02228522A (ja) トレンド表示方式
JPH02206431A (ja) Σ表示方式
JPH09285454A (ja) 生体的信号の収集評価方法と健康管理通信網
US11553885B2 (en) Patient monitor with user input to rearrange patient display areas