JPH04264529A - アクティブマトリクス表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス表示装置

Info

Publication number
JPH04264529A
JPH04264529A JP3026537A JP2653791A JPH04264529A JP H04264529 A JPH04264529 A JP H04264529A JP 3026537 A JP3026537 A JP 3026537A JP 2653791 A JP2653791 A JP 2653791A JP H04264529 A JPH04264529 A JP H04264529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
picture element
active matrix
additional capacitance
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3026537A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Taniguchi
幸治 谷口
Hirohisa Tanaka
田仲 広久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3026537A priority Critical patent/JPH04264529A/ja
Publication of JPH04264529A publication Critical patent/JPH04264529A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アモルファスシリコン
(以下では「a−Si」と称する)等をチャネル層とし
て用いた薄膜トランジスタ(以下では「TFT」と称す
る)、MIM(Metal−insulator−me
tal)素子、a−Siダイオード等の能動素子をスイ
ッチング素子として用いたアクティブマトリクス表示装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶を表示媒体として用い、スイ
ッチング素子としてTFTを用いたアクティブマトリク
ス表示装置が実用化されている。また、TFTのチャネ
ル層として、a−Siが多用されるようになってきてい
る。
【0003】スイッチング素子としてTFTを備えたア
クティブマトリクス表示装置を図9に模式的に示す。こ
の表示装置は、アクティブマトリクス基板45と対向基
板46とを有し、これらの基板45及び46の間に、表
示媒体としての液晶層41を有している。アクティブマ
トリクス基板45は、透明絶縁性基板32上にTFT3
5、絵素電極36、配向膜37等が形成された構成を有
している。対向基板46は、透明絶縁性基板34上に赤
、緑、青のカラーフィルタ40、対向電極39、配向膜
38等が形成されている構成を有している。更に、アク
ティブマトリクス基板45及び対向基板46の外面には
、偏光板42、42が配されている。アクティブマトリ
クス基板45に形成された偏光板42の更に外側には、
バックライト光源31が配されている。バックライト光
源31からの光は、この表示装置のカラーフィルタ40
等を通過し、画像を形成する。
【0004】このような表示装置では、赤、緑、青のカ
ラーフィルタ40の間から、バックライト光源31から
の光が洩れることがある。このような光の洩れは、表示
装置のコントラストを低下させることになる。この光の
洩れによるコントラストの低下を防止するために、図1
0の平面図に示すブラックストライプ33が、対向基板
46に設けられる。ブラックストライプ33はCr等の
金属からなり、図10に示すように、赤(R)、緑(G
)、青(B)のカラーフィルタ40の周囲を覆っている
。また、ブラックストライプ33の開口部は、はアクテ
ィブマトリクス基板45と対向基板46との貼り合わせ
精度を考慮して、アクティブマトリクス基板45上の絵
素電極36の周縁部を覆うように、絵素電極36より小
さく形成されている。
【0005】ところで、小型で高精細なアクティブマト
リクス表示装置では、絵素電極36の面積は非常に小さ
くなり、絵素電極36と対向電極39との間に形成され
る容量が小さくなる。この容量が小さくなると、絵素電
極36と対向電極39との間に保持される映像信号を、
必要な時間保持することができなくなるという問題点が
生じる。また、絵素電極36の電位に対するバス配線の
電位の変動が大きくなるという問題点も生じる。
【0006】このような問題点を解決するために、アク
ティブマトリクス基板として図7の平面図に示す構成を
有するものが用いられている。このアクティブマトリク
ス基板は、ゲートバス配線22とゲートバス配線22に
交差するソースバス配線21とを有し、更にゲートバス
配線22と平行する付加容量配線23を有している。ま
た、ゲートバス配線22上に平行してTFT24が形成
され、TFT24のドレイン電極27には絵素電極36
が接続されている。絵素電極36はゲートバス配線22
とソースバス配線21とによって囲まれる矩形の各領域
に設けられている。付加容量配線23には付加容量電極
23aが設けられ、付加容量電極23aは絵素電極36
と絶縁膜を挟んで対向している。この付加容量電極23
aと絵素電極36との重畳部に付加容量30(図7の斜
線部)が形成される。従って、付加容量30の一方の電
極は絵素電極36の一部であり、もう一方の電極は付加
容量電極23aである。付加容量電極23aの電位は、
対向電極39と同じ電位でなければならない。従って、
付加容量電極23aは付加容量配線23を介して対向電
極39と同じ電位の電極に接続されている。付加容量3
0は、絵素電極36と対向電極39との間に蓄積された
映像信号を必要な時間保持する機能を果たしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のような付加容量
30とブラックストライプ33とを有するアクティブマ
トリクス表示装置では、ブラックストライプ33の存在
によって絵素電極36の開口部26は、図7の破線に示
す面積まで狭められている。これは、前述のように、ア
クティブマトリクス基板45と対向基板46との貼り合
わせ精度を考慮して、ブラックストライプ33の開口部
が絵素電極36より小さく形成されているからである。 また、この表示装置には付加容量30が形成され、付加
容量30の付加容量電極23aが絵素電極36の開口部
26の斜線部28を遮っている。図8の破線で囲まれた
部分26’は、この表示装置を一方の基板方向から見た
場合の一つの絵素の形状を表している。図7及び図8に
示すように、付加容量電極23aの存在により、更に絵
素電極36の開口部は狭くなっている。
【0008】本発明の目的はこのような従来の問題点を
解決するものであり、本発明の目的は、付加容量が形成
されていても絵素電極の開口部の面積が減少しない、ブ
ラックストライプを有するアクティブマトリクス表示装
置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のアクティブマト
リクス表示装置は、マトリクス状に配列された絵素電極
、及び該絵素電極との重畳部に付加容量を形成するため
の付加容量電極を有するアクティブマトリクス基板と、
該絵素電極の周縁部に重畳されたブラックストライプ、
及び対向電極を有する対向基板と、該アクティブマトリ
クス基板及び該対向基板の間に封入された表示媒体と、
を備えたアクティブマトリクス表示装置であって、該付
加容量電極と該絵素電極との重畳部に形成される該付加
容量が、該絵素電極の周縁部に形成されており、そのこ
とによって、上記目的が達成される。
【0010】また、前記付加容量電極と前記絵素電極と
の重畳部に形成される付加容量が、前記ブラックストラ
イプと重畳された該絵素電極の周縁部に形成されている
構成とすることができる。
【0011】前記絵素電極のそれぞれに接続された薄膜
トランジスタを更に有している構成とすることができる
【0012】前記薄膜トランジスタが、a−Siのチャ
ネル層を有する構成とすることができる。
【0013】
【作用】本発明のアクティブマトリクス表示装置では、
付加容量電極と絵素電極との重畳部に形成される付加容
量が、絵素電極の周縁部に形成されている。従って、本
発明の表示装置では、付加容量を構成する付加容量電極
によって、表示に寄与する絵素電極の部分の面積の減少
は生じない。
【0014】
【実施例】本発明の実施例について以下に説明する。
【0015】図1に本発明のアクティブマトリクス表示
装置を構成するアクティブマトリクス基板の一実施例の
平面図を示す。本実施例のアクティブマトリクス基板は
、ゲートバス配線2とゲートバス配線2に交差するソー
スバス配線1とを有し、更にゲートバス配線2と平行す
る付加容量配線3を有している。また、ゲートバス配線
2上に平行してTFT4が形成され、TFT4のドレイ
ン電極7には絵素電極5が接続されている。本実施例で
はスイッチング素子として、a−Siからなるチャネル
層を有するTFTが用いられている。絵素電極5はゲー
トバス配線2とソースバス配線1とによって囲まれる矩
形の各領域に設けられている。
【0016】本実施例のアクティブマトリクス表示装置
では、対向基板上にブラックストライプ(図示せず)が
形成されている。このブラックストライプの開口部の、
図1のアクティブマトリクス基板上への投影は、破線で
示す開口部6として表されている。このブラックストラ
イプは絵素電極5の周縁部を覆って形成され、従って、
開口部6は絵素電極5の周縁部を除く中央部に位置して
いる。
【0017】付加容量配線3からは付加容量電極3a及
び3bが分岐している。付加容量電極3a及び3bは絵
素電極5の平行する辺に沿って、絵素電極5の周縁部に
重畳されている。また、付加容量配線3の絵素電極5に
重畳されている部分が、付加容量電極3cとして用いら
れている。付加容量電極3a及び3bの一部、並びに付
加容量電極3cと、これらに絶縁膜を挟んで対向する絵
素電極5の周縁部との間に、付加容量10(図1の斜線
部)が形成されている。
【0018】図1に示すように、付加容量電極3a、3
b及び3cは、開口部6の外側に形成されているので、
表示には影響しない。付加容量電極3a、3b及び3c
の電位は、対向基板上の対向電極と同じ電位でなければ
ならない。従って、付加容量電極3a、3b及び3cは
付加容量配線3を介して対向電極と同じ電位の電極に電
気的に接続されている。付加容量10は、絵素電極5と
対向基板上の対向電極(図示せず)との間に蓄積された
映像信号を必要な時間保持する機能を果たしている。
【0019】本実施例のアクティブマトリクス表示装置
を一方の基板の方向から見た場合の一つの絵素の形状を
図2に示す。図2に於て、破線で囲まれた部分6’が絵
素である。図1に示すように、本実施例では付加容量1
0が、対向基板上のブラックストライプと絵素電極5の
周縁部との重畳部に形成されている。従って、本実施例
の表示装置では、付加容量10を構成する付加容量電極
3a、3b及び3cによって、ブラックストライプの開
口部6、即ち、表示に寄与する絵素電極の部分の減少は
生じない。
【0020】本実施例に於て、アクティブマトリクス基
板とこれに対向する対向基板との貼り合わせ精度は約1
0μmである。この貼り合わせ精度内に於てアクティブ
マトリクス基板と対向基板との位置ずれが生じた場合を
図3に示す。図3は、対向基板がアクティブマトリクス
基板に対して付加容量電極3b側にずれている場合を示
している。図3に示すように、付加容量10のうち、付
加容量電極3bによって形成されている部分が開口部6
内にはみ出している。このような基板の位置ずれが生じ
た表示装置を一方の基板の方向から見た場合の一つの絵
素の形状を図4の破線で囲まれた部分6’に示す。この
ような基板の位置ずれが生じると、各絵素の面積が開口
部6の面積より小さくなり、表示画面が暗くなってしま
う。しかし、本実施例ではこのような基板の位置ずれが
生じても、開口部6内に位置する付加容量10の部分は
全付加容量10の一部分であり、その面積は比較的小さ
い。従って、各絵素の面積減少も小さい。
【0021】図3に本発明のアクティブマトリクス表示
装置の他の実施例を構成するアクティブマトリクス基板
の平面図を示す。本実施例は、アクティブマトリクス基
板及び対向基板が位置ずれを生ずることなく貼り合わさ
れている場合でも、付加容量10が開口部6内にはみ出
している点を除いて、前述の図1の実施例と同様である
。付加容量電極3a及び3bの幅は、前述の図1に於け
る場合より幅が大きい。従って、付加容量10の付加容
量電極3a及び3bによって構成されている部分は、開
口部6内にはみ出している。また、付加容量配線3の付
加容量電極3cとして機能している部分も、開口部6内
にはみ出している。
【0022】このように付加容量10が開口部6内には
み出している本実施例の表示装置を、一方の基板の方向
から見た場合の一つの絵素の形状を、図6の破線で囲ま
れた部分6’に示す。本実施例に於て、開口部6内に位
置する付加容量10の部分は全付加容量10の一部分で
あり、その面積は比較的小さい。従って、付加容量10
による絵素の面積の減少は小さい。また、本実施例に於
て、ゲートバス配線2の延設方向にアクティブマトリク
ス基板と対向基板との位置ずれが生じた場合、その位置
ずれの大きさが、付加容量電極3a及び3bがそれぞれ
開口部6内にはみ出している部分の幅内であれば、絵素
の面積は減少しない。また、これらの基板の位置ずれの
大きさが、付加容量電極3a及び3bの開口部6内への
はみ出し幅より大きい場合にも、付加容量10の開口部
6内に位置する部分の面積が小さいので、絵素面積の減
少を比較的小さく抑えることができる。更に、ソースバ
ス配線1の延設方向にこれらの基板の位置ずれが生じた
場合にも、同様に絵素面積の減少を比較的小さく抑える
ことができる。
【0023】
【発明の効果】本発明のアクティブマトリクス表示装置
では、付加容量電極と絵素電極との重畳部に形成される
付加容量が、絵素電極の周縁部に形成されているので、
付加容量を構成する付加容量電極によって、表示に寄与
する絵素電極の部分の減少は生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアクティブマトリクス表示装置の一実
施例を構成する、アクティブマトリクス基板の平面図で
ある。
【図2】図1の基板を用いたアクティブマトリクス表示
装置を、一方の基板の方向から見た場合の一つの絵素の
形状を示す図である。
【図3】図1のアクティブマトリクス表示装置に於て、
基板間の位置ずれが生じた場合を示す平面図である。
【図4】基板の位置ずれを生じた図3の表示装置を、一
方の基板の方向から見た場合の一つの絵素の形状を示す
図である。
【図5】本発明のアクティブマトリクス表示装置の他の
実施例を構成する、アクティブマトリクス基板の平面図
である。
【図6】図5の基板を用いたアクティブマトリクス表示
装置を、一方の基板の方向から見た場合の一つの絵素の
形状を示す図である。
【図7】従来のアクティブマトリクス表示装置を構成す
るアクティブマトリクス基板の平面図である。
【図8】図7の基板を用いたアクティブマトリクス表示
装置を、一方の基板の方向から見た場合の一つの絵素の
形状を示す図である。
【図9】従来のアクティブマトリクス表示装置を示す断
面模式図である。
【図10】図9のアクティブマトリクス表示装置に用い
られるブラックストライプの平面図である。
【符号の説明】
1  ソースバス配線 2  ゲートバス配線 3  付加容量配線 3a,3b,3c  付加容量電極 4  TFT 5  絵素電極 6  開口部 7  ドレイン電極 10  付加容量

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マトリクス状に配列された絵素電極、及び
    該絵素電極との重畳部に付加容量を形成するための付加
    容量電極を有するアクティブマトリクス基板と、該絵素
    電極の周縁部に重畳されたブラックストライプ、及び対
    向電極を有する対向基板と、該アクティブマトリクス基
    板及び該対向基板の間に封入された表示媒体と、を備え
    たアクティブマトリクス表示装置であって、該付加容量
    電極と該絵素電極との重畳部に形成される該付加容量が
    、該絵素電極の周縁部に形成されているアクティブマト
    リクス表示装置。
JP3026537A 1991-02-20 1991-02-20 アクティブマトリクス表示装置 Withdrawn JPH04264529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3026537A JPH04264529A (ja) 1991-02-20 1991-02-20 アクティブマトリクス表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3026537A JPH04264529A (ja) 1991-02-20 1991-02-20 アクティブマトリクス表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04264529A true JPH04264529A (ja) 1992-09-21

Family

ID=12196245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3026537A Withdrawn JPH04264529A (ja) 1991-02-20 1991-02-20 アクティブマトリクス表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04264529A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453857A (en) * 1993-03-22 1995-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display with two transistors per pixel driven at opposite polarities
US5459596A (en) * 1992-09-14 1995-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Active matrix liquid crystal display with supplemental capacitor line which overlaps signal line
WO1996002866A1 (en) * 1994-07-20 1996-02-01 David Sarnoff Research Center, Inc. Liquid crystal display with high capacitance pixel
US5517342A (en) * 1993-03-04 1996-05-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display having additional capacitors formed from pixel electrodes and a method for manufacturing the same
JPH11326943A (ja) * 1998-05-07 1999-11-26 Fron Tec:Kk アクティブマトリクス型液晶表示装置およびそれに用いる基板
US6885027B2 (en) 1994-06-02 2005-04-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and electrooptical device
JP2006221174A (ja) * 2005-02-07 2006-08-24 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2009098587A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
KR20150101983A (ko) * 2015-08-25 2015-09-04 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5459596A (en) * 1992-09-14 1995-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Active matrix liquid crystal display with supplemental capacitor line which overlaps signal line
US5600461A (en) * 1992-09-14 1997-02-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Active matrix liquid crystal display device
US5995175A (en) * 1993-03-04 1999-11-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and a method for manufacturing the same
US5517342A (en) * 1993-03-04 1996-05-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display having additional capacitors formed from pixel electrodes and a method for manufacturing the same
US5453857A (en) * 1993-03-22 1995-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display with two transistors per pixel driven at opposite polarities
US7459724B2 (en) 1994-06-02 2008-12-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and electrooptical device
US6885027B2 (en) 1994-06-02 2005-04-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and electrooptical device
US7148506B2 (en) 1994-06-02 2006-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and electrooptical device
US6078364A (en) * 1994-07-20 2000-06-20 Sarnoff Corporation Liquid crystal display with high capacitance pixel
KR100382409B1 (ko) * 1994-07-20 2003-12-24 사르노프 코포레이션 높은커패시턴스의화소를가진액정디스플레이
WO1996002866A1 (en) * 1994-07-20 1996-02-01 David Sarnoff Research Center, Inc. Liquid crystal display with high capacitance pixel
JPH11326943A (ja) * 1998-05-07 1999-11-26 Fron Tec:Kk アクティブマトリクス型液晶表示装置およびそれに用いる基板
JP2006221174A (ja) * 2005-02-07 2006-08-24 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2009098587A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
US8502931B2 (en) 2007-10-16 2013-08-06 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display with an increased aperture ratio
KR20150101983A (ko) * 2015-08-25 2015-09-04 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4029663B2 (ja) 半透過反射型液晶装置、およびそれを用いた電子機器
JPH06194687A (ja) 透過型アクティブマトリクス型液晶素子
US8094283B2 (en) Liquid crystal display
JP2007003903A (ja) 電気光学装置及びこれを備えた電子機器
JP2001281682A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR100626576B1 (ko) 전기광학장치 그리고 전자기기 및 투사형 표시장치
KR19980018346A (ko) 액정 표시 장치
JPH04264529A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP2009145367A (ja) 電界駆動型装置及び電子機器
JPH03239229A (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
KR20120112140A (ko) 전기 광학 장치용 기판, 전기 광학 장치, 전기 광학 장치의 제조 방법, 및 전자 기기
JP2505046Y2 (ja) 液晶表示装置
US20040160543A1 (en) Electrode substrate for display device
JP2870075B2 (ja) 薄膜トランジスタパネル及び液晶表示装置
JP5776305B2 (ja) 電気光学装置、及び電子機器
US20200312890A1 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
JPH09160015A (ja) 液晶表示素子
JP3323880B2 (ja) 液晶表示装置
JP3853946B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH1115024A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JPH0451121A (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
JP3723389B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP2531930Y2 (ja) 液晶表示装置
JP3124025B2 (ja) 液晶表示装置
JP2013242360A (ja) マイクロレンズアレイ基板、電気光学装置、及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514