JPH04263584A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH04263584A
JPH04263584A JP3024638A JP2463891A JPH04263584A JP H04263584 A JPH04263584 A JP H04263584A JP 3024638 A JP3024638 A JP 3024638A JP 2463891 A JP2463891 A JP 2463891A JP H04263584 A JPH04263584 A JP H04263584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
still image
image data
screen
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3024638A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Fukuda
伸一 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3024638A priority Critical patent/JPH04263584A/ja
Publication of JPH04263584A publication Critical patent/JPH04263584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばMUSE信号
を静止画データとして記録する記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョン信号の伝送信号帯域を圧縮
する方式として、MUSE(MultipleSub−
nyquist Sampling Encoding
)と呼ばれる方式が知られている。MUSEエンコーダ
においては、動き系ではラインオフセットサブサンプリ
ング、静止系ではフィールドオフセットおよびフレーム
オフセットサブサンプリングによって帯域圧縮が行なわ
れる。一方、MUSEデコーダにおいては、動き系では
フィールド内内挿により現フィールドの信号のみで画像
再生され、静止系ではフレーム間、フィールド間内挿に
より現フィールドと過去3フィールドの信号で画像再生
される。
【0003】MUSE方式ではハイビジョン用のテレビ
ジョン信号が伝送される。ハイビジョンの規格では、フ
レーム当たりの走査線数が1125本、インターレース
比が2:1、アスペクト比が16:9、フィールド周波
数が60Hz、ライン周波数が33750Hzである。
【0004】図5は、MUSE方式で伝送されるテレビ
ジョン信号(以下、「MUSE信号」という)のフォー
マットを示している。MUSE信号は1125本の各水
平ラインに480サンプルのデータを有しており、各フ
レームの先頭にフレームパルス、各ラインの先頭に水平
同期信号が付加されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
MUSE信号を静止画データとして、例えばDAT(デ
ィジタルオーディオテープレコーダ)に記録することが
考えられる。
【0006】上述したように静止系では4フィールドの
信号を用いて画像再生されるので、MUSE信号を静止
画データとして記録するときは4フィールド単位で記録
するのが望ましい。
【0007】上述せずも、MUSE信号は16.2MH
zでサンプリングされ、4フィールド(2フレーム)の
場合、1125×2×480=1,080,000サン
プルとなる。1サンプル8ビットの場合、8,640,
000ビット(≒8.24Mビット)になる。
【0008】この1画面分の静止画のデータをDATで
記録するとすれば、DATにおけるデータ記録速度が1
,536,000ビット(48kHz×2チャネル×1
6ビット)であるため、5.625秒かかることになる
。すなわち、ビデオ系で、4×1/60≒66.7m秒
分のデータが、DATの系では5.625秒分のデータ
となる。
【0009】このように記録された静止画データがDA
Tより再生される場合、5.625秒の時間をかけて1
画面分の静止画データが再生されて第1のメモリに書き
込まれ、次の1画面分の静止画データが再生されて第2
のメモリに書き込まれている間に、第1のメモリより1
画面分の静止画データが平均84.3(5.625秒/
66.7m秒)回繰り返し読み出され、これがMUSE
デコーダを介してモニタテレビに供給され、静止画が表
示される。
【0010】ここで、DATに記録される各画面の静止
画データの間隔がつまっている場合、ある1画面分の静
止画データの再生終了と同時に、次の1画面分の静止画
データの再生が開始されるため、このタイミングで第1
および第2のメモリの書き込み、読み出しの状態を切り
換えなければならない。
【0011】この場合、メモリの入力側のDAT系とそ
の出力側のビデオ系とは非同期であり、ビデオ系では1
画面分の静止画データの読み出し途中で第1および第2
のメモリの書き込み、読み出しの状態が切り換えられ、
その瞬間2枚の静止画がダブルことになり、非常に見苦
しい画面となる。
【0012】そこで、この発明では、再生時に静止画の
切り換わりで画像のダブリを生じないように記録できる
記録装置を提供するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明は、ビデオ系の
レートに比べて低いレートの記録機に複数画面分の静止
画データを順次供給して記録する記録装置において、各
画面の静止画データの間に、ビデオ系のレートで少なく
とも1画面分に相当する時間のダミーデータを挿入して
記録するものである。
【0014】
【作用】ビデオ系のレートに比べて低いレートの記録機
に複数画面分の静止画データを記録する場合、再生機よ
り1画面分の静止画データが再生されて第2のメモリに
書き込まれている間に、第1のメモリからは1画面分の
静止画データが複数回繰り返し読み出されてビデオ系に
供給され、静止画が表示される。
【0015】この場合、再生機の系とビデオ系とが非同
期であると、ある1画面分の静止画データの再生が終了
した時に、ビデオ系では1画面分の静止画データの読み
出し途中となる。なお、位相ずれの最大は、ビデオ系の
レートで少なくとも1画面分に相当する時間となる。
【0016】そのため、1画面分の静止画データの再生
が終了したと同時に第1および第2のメモリの役割を切
り換えるとすれば、その瞬間2枚の静止画がダブルこと
になる。
【0017】上述構成においては、各画面の静止画デー
タの間にビデオ系のレートで少なくとも1画面分に相当
する時間のダミーデータを挿入して記録するので、1画
面分の静止画データの再生が終了したと同時に第1およ
び第2のメモリの役割を切り換える必要はなく、ビデオ
系で1画面分の静止画データの読み出しを終了した時点
で切り換えることが可能となり、2枚の静止画のダブリ
をなくすことができる。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照しながら、この発明の一実
施例について説明する。本例はMUSE信号を静止画デ
ータとしてDATでもって記録する例である。
【0019】図1は記録系の構成を示すものである。同
図において、衛星放送(BS)用のアンテナ1で捕えら
れる衛星放送信号はBSチューナ2に供給される。BS
チューナ2より出力されるMUSE信号は、ローパスフ
ィルタ3で帯域制限され、さらにA/D変換器4でディ
ジタル信号に変換された後、切換スイッチ5のa側、b
側を介してバッファとしてのRAM6A、6Bに供給さ
れる。
【0020】A/D変換器4の出力信号は同期検出回路
7に供給され、この同期検出回路7で検出されるフレー
ムパルス信号、水平同期信号はコントローラ8に供給さ
れる。コントローラ8には、DAT50との同期をとる
ために、DAT50より48kHz×4=192kHz
のシステムクロックCLKが供給される。
【0021】RAM6A、6Bに対する書き込み、読み
出しはコントローラ8によって制御され、RAM6A、
6Bは、一方が書き込み状態とされるとき、他方は読み
出し状態とされる。つまり、RAM6Aまたは6BにM
USE信号の4フィールド分のデータが静止画データと
して書き込まれるとき、それぞれRAM6Bまたは6A
からDAT50のデータ記録速度(1,536,000
ビット/秒)に同期して4フィールド分のデータが読み
出される。この場合、4フィールド分のデータ(8,6
40,000ビット)は、td(5.625秒)の時間
をもって読み出される。
【0022】ここで、一方のRAMより4フィールド分
のデータがDAT50の記録速度でもって読み出される
間に、他方のRAMには多くのフィールド信号が書き込
み信号として供給されてデータ内容が順次更新され、常
に4フィールド分のデータが格納された状態とされる。
【0023】一方のRAMからの4フィールド分のデー
タの読み出しが終了した後、RAM6A、6Bの書き込
み、読み出しの状態が切り換えられる。このとき、他方
のRAMには切り換え直前の4フィールド分のデータが
格納されている。
【0024】RAM6A、6Bより読み出される静止画
データは、それぞれ切換スイッチ9のa側、b側を介し
て切換スイッチ10のa側に供給される。切換スイッチ
5、9の切り換えはコントローラ8で制御される。切換
スイッチ5は、RAM6Aが書き込み状態となるときa
側に接続され、RAM6Bが書き込み状態となるときb
側に接続される。切換スイッチ9は、RAM6Aが読み
出し状態となるときa側に接続され、RAM6Bが読み
出し状態となるときb側に接続される。
【0025】33はダミーデータ発生回路であり、この
発生回路33の出力信号は切換スイッチ10のb側の固
定端子に供給される。この発生回路33の動作および切
換スイッチ10の切り換えは、コントローラ8によって
制御される。
【0026】つまり、切換スイッチ10のa側に4フィ
ールド分のデータが供給される直前に、発生回路33よ
り、ビデオ系のレートで4フィールド分のデータに相当
する時間tv(1/15秒)だけダミーデータDDが出
力される。ダミーデータDDとしては、例えば128レ
ベルの連続データ、0レベルと255レベルの交互連続
データ等が選択される。上述せずも、RAM6A、6B
からの4フィールド分のデータの読み出しは、このダミ
ーデータDDの出力後に開始されることになる。また、
切換スイッチ10は、a側に4フィールド分のデータが
供給されるときはa側に接続され、b側にダミーデータ
DDが供給されるときはb側に接続される。
【0027】したがって、切換スイッチ10からは各々
の4フィールド分のデータの先頭にtvの時間だけダミ
ーデータDDを付加したものが出力され(図3Aに図示
)、これがDAT50に供給されて記録される。
【0028】次に、図2は再生系の構成を示すものであ
る。同図において、DAT50より順次再生される4フ
ィールド分のデータ(静止画データ)は、切換スイッチ
21のa側、b側を介してバッファとしてのRAM22
A、22Bに交互に供給されて書き込まれる。
【0029】DAT50の再生信号は同期検出回路23
に供給される。この同期検出回路23では、4フィール
ド分のデータの先頭に付加されたダミーデータDDの終
わりが検出され、その検出信号SDがコントローラ24
に4フィールド分のデータの開始タイミングを示す信号
(頭出し信号)として供給される。また、このコントロ
ーラ24にはDAT50より192kHzのシステムク
ロックCLKが供給される。
【0030】RAM22A、22Bの書き込み、読み出
しは、検出信号SD、システムクロックCLKに基づき
コントローラ24によって制御される。切換スイッチ2
1の切り換えはコントローラ24によって制御され、R
AM22Aが書き込み状態とされるときはa側に接続さ
れ、RAM22Bが書き込み状態とされるときはb側に
接続される。
【0031】RAM22A、22Bは、一方が書き込み
状態とされるとき、他方は読み出し状態とされる。つま
り、RAM22Aまたは22BにMUSE信号の4フィ
ールド分のデータが書き込まれるとき、それぞれRAM
22Bまたは22Aからは、16.2MHzのクロック
に同期して4フィールド分のデータが繰り返し読み出さ
れる。この場合、一方のRAMへの4フィールド分のデ
ータの書き込みが終了した後、他方のRAMからの読み
出しが4フィールド分のデータの最後まで行った時点で
、RAM22A、22Bの役割が交代するようにされる
【0032】すなわち、DAT50からの再生信号が、
図3Aに示すようであるとき、RAM22A、22Bの
書き込み、読み出し状態は、同図B、Cに示すようにな
る。例えば、RAM22Bに静止画データbが書き込ま
れているとき、RAM22Aからは静止画データaがt
vの周期で繰り返し読み出される。RAM22Bへの静
止画データbの書き込み終了時点T1後、RAM22A
からの読み出しが静止画データaの最後まで行った時点
T2で、RAM22A、22Bの役割が交代するように
される。
【0033】そして今度は、RAM22Bから静止画デ
ータbがtvの周期で繰り返し読み出される。また、R
AM22Aには、再生信号のダミーデータDDの終了時
点T3より静止画データcの書き込みが行なわれる。こ
の場合、時点T1とT2との時間差は常にtvより小さ
く、時点T2における再生信号は必ずダミーデータDD
となる。
【0034】RAM22A、22Bより繰り返し出力さ
れるMUSE信号のフォーマットに従った4フィールド
分のデータ(静止画データ)は、切換スイッチ25のa
側、b側を介してMUSEデコーダ28に供給される。 切換スイッチ25の切り換えはコントローラ24によっ
て制御され、RAM22Aが読み出し状態とされるとき
はa側に接続され、RAM22Bが読み出し状態とされ
るときはb側に接続される。
【0035】そして、MUSEデコーダ28より出力さ
れるビデオ信号(例えば、R,G,B信号)はモニタテ
レビ29に供給され、モニタテレビ29には静止画が表
示される。
【0036】本例においては、各画面の静止画データ(
4フィールド分のデータ)の間にtvの時間だけダミー
データDDが挿入されて記録され、再生時には一方のR
AMへの静止画データの書き込みが終了した後、他方の
RAMからの読み出しが1画面分の静止画データの最後
まで行った時点で、RAM22A、22Bの役割が切り
換えられる。したがって本例によれば、他方のRAMか
らの1画面分の静止画データの読み出し途中でRAM2
2A、22Bの役割が切り換えられことがなく、切り換
えの瞬間に2枚の静止画がダブルことを回避することが
できる。
【0037】なお、上述実施例においては、各画面の静
止画データの間にtvの時間だけダミーデータDDを挿
入して記録するようにしたものであるが、図4に示すよ
うに、ダミーデータDDの最後に同期パターン信号PS
を配するようにしてもよい。この場合、再生系(図2に
図示)の同期検出回路23では、同期パターン信号PS
を検出して次の静止画データの頭出し信号とすることが
できる。この場合、同期パターン信号PSは、必ずしも
ダミーデータDDの最後に配する必要はなく、中間また
は最初に配することもできる。その場合、同期パターン
信号PSを検出した後に、カウンタ等を用いて次の静止
画データの頭出し信号を形成することになる。
【0038】また、上述実施例においては、ダミーデー
タDDの時間をtvとしているが、tvより長い時間で
あればよい。ただし、この時間が長くなるほど、記録媒
体(磁気テープ)への静止画の記録枚数が少なくなる。 例えば、tvの時間だけダミーデータDDを挿入するこ
とにより、1画面分の静止画データの記録時間はtd(
5.625秒)+tv(0.0667秒)となり、約1
.2%(5.6917/5.625−1)の増加となる
【0039】また、上述実施例においては、4フィール
ド分のデータを1単位の静止画データとしたものである
が、2フィールド分あるいは1フィールド分等を1単位
の静止画データとするものにも適用することができる。
【0040】また、上述実施例においては、MUSE信
号を静止画データとしてDAT50で記録するようにし
たものであるが、その他のテレビジョン信号、例えばN
TSC方式のテレビジョン信号を静止画データとして記
録する場合にも同様に適用することができる。
【0041】例えば、フレーム静止画(1秒間に30枚
、1枚当たり33.3m秒)のビデオ信号を、4fsc
=14.3MHz(fscは色副搬送波周波数)でサン
プリングして、DAT50で記録する場合を考える。1
画面分の静止画データは、14.3MHz×33.3m
秒×8ビット=3,809,520ビットであるため、
1画面分の静止画データはDAT50でもって約2.4
8秒かけて記録再生される。この場合には、記録時、各
画面の静止画データの間に33.3m秒のダミーデータ
DDが挿入されて記録される。これにより、上述実施例
と同様に再生時に2枚の静止画がダブルことを防止する
ことができる。
【0042】さらに、上述実施例においては、DAT5
0で静止画データを記録するようにしたものであるが、
ビデオ系のレートに比べて低いレートのその他の記録機
で記録する場合にも同様に適用することができる。
【0043】
【発明の効果】この発明によれば、各画面の静止画デー
タの間にビデオ系のレートで少なくとも1画面分に相当
する時間だけダミーデータを挿入して記録するので、再
生時RAMより1画面分の静止画データの読み出し途中
に、RAMの書き込み、読み出しの状態を切り換える必
要がなくなり、1画面分の静止画データの読み出しを終
了した時点で切り換えることができ、2枚の静止画のダ
ブリをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の記録系の構成を示すブロック図である
【図2】実施例の再生系の構成を示すブロック図である
【図3】記録再生時のデータ処理を説明するための図で
ある。
【図4】ダミーデータの一例の構成を示す図である。
【図5】MUSE信号のフォーマットを示す図である。
【符号の説明】
2  BSチューナ 6A,6B,22A,22B  RAM7,23  同
期検出回路 8,24  コントローラ 28  MUSEデコーダ 29  モニタテレビ 33  ダミーデータ発生回路 50  DAT

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ビデオ系のレートに比べて低いレート
    の記録機に複数画面分の静止画データを順次供給して記
    録する記録装置において、各画面の静止画データの間に
    、上記ビデオ系のレートで少なくとも1画面分に相当す
    る時間のダミーデータを挿入して記録するようにした記
    録装置。
  2. 【請求項2】  上記ダミーデータの所定位置に、次の
    1画面分の静止画データの頭出しのための同期信号を配
    する請求項1記載の記録装置。
JP3024638A 1991-02-19 1991-02-19 記録装置 Pending JPH04263584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3024638A JPH04263584A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3024638A JPH04263584A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04263584A true JPH04263584A (ja) 1992-09-18

Family

ID=12143677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3024638A Pending JPH04263584A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04263584A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0809399B1 (en) Apparatus for reproducing downwards compatible video signals with increased vertical resolution
US5295024A (en) Method and apparatus for two-channel recording of video signals
US4686582A (en) Head switching in high resolution video reproduction apparatus
JPH0251983A (ja) 静止画像記録装置
JPH04263584A (ja) 記録装置
JP2537812B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH04262688A (ja) 記録装置
JPH04271683A (ja) 再生装置
JPH04267686A (ja) 再生装置
JPH04260287A (ja) 記録装置
JPH04263592A (ja) 記録装置
KR0141135B1 (ko) 재생방식절환장치 및 방법
JPS639377A (ja) マルチチヤンネル録画装置
JP2860988B2 (ja) 画像記憶装置
JPH04267685A (ja) 再生装置
JPH06121285A (ja) 再生装置
JPS61283289A (ja) 映像信号の記録再生装置
JPH09107516A (ja) ビデオ記録装置
JPH0595529A (ja) 画像表示方法
JPH06284443A (ja) クロマ信号の再生回路
JPH06315145A (ja) 画像通信装置
JPH0537960A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6333080A (ja) 画像再生装置
JPS63133774A (ja) 再生装置
JPH03192982A (ja) テレビ電話装置