JPH04263421A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPH04263421A JPH04263421A JP2432091A JP2432091A JPH04263421A JP H04263421 A JPH04263421 A JP H04263421A JP 2432091 A JP2432091 A JP 2432091A JP 2432091 A JP2432091 A JP 2432091A JP H04263421 A JPH04263421 A JP H04263421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor substrate
- substrate
- metal
- heat treatment
- substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 75
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 136
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 79
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 79
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 12
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 13
- 238000011109 contamination Methods 0.000 abstract description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 60
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004541 SiN Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001479 atomic absorption spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法、
特に半導体基板の高温熱処理における半導体基板の金属
汚染を防止する方法に関する。
特に半導体基板の高温熱処理における半導体基板の金属
汚染を防止する方法に関する。
【0002】半導体装置の製造プロセスにおいて、例え
ば M0S DRAMのウエル拡散工程やバイポーラ素
子の埋込み拡散工程等、イオン注入等によって半導体基
板面に導入された硼素(B) や燐(P) などのドー
パントを、例えば1200℃程度の高温において基板中
に深く拡散させる高温熱処理工程では、半導体基板を収
容する炉芯管外の例えばヒータ線材等から炉芯管の管壁
を通してその内部に侵入した金属不純物が、半導体基板
面に吸着され、基板内を容易に拡散する。そしてこの結
果、半導体基板に形成される素子に、例えば熱酸化膜の
絶縁破壊電圧の低下、接合リークの増大等の特性劣化を
招く。そこで上記のような高温熱処理においては、金属
不純物による半導体基板の汚染を防止することが特に望
まれる。
ば M0S DRAMのウエル拡散工程やバイポーラ素
子の埋込み拡散工程等、イオン注入等によって半導体基
板面に導入された硼素(B) や燐(P) などのドー
パントを、例えば1200℃程度の高温において基板中
に深く拡散させる高温熱処理工程では、半導体基板を収
容する炉芯管外の例えばヒータ線材等から炉芯管の管壁
を通してその内部に侵入した金属不純物が、半導体基板
面に吸着され、基板内を容易に拡散する。そしてこの結
果、半導体基板に形成される素子に、例えば熱酸化膜の
絶縁破壊電圧の低下、接合リークの増大等の特性劣化を
招く。そこで上記のような高温熱処理においては、金属
不純物による半導体基板の汚染を防止することが特に望
まれる。
【0003】
【従来の技術】高温熱処理における上記のような金属不
純物の炉芯管内への侵入による半導体素子特性の劣化を
防止するための従来技術としては、■熱処理温度を例え
ば1100℃以下に下げて炉芯管内への金属不純物の侵
入を抑える。
純物の炉芯管内への侵入による半導体素子特性の劣化を
防止するための従来技術としては、■熱処理温度を例え
ば1100℃以下に下げて炉芯管内への金属不純物の侵
入を抑える。
【0004】■金属の拡散定数の小さい物質例えば窒化
シリコン(Si3N4) 等で基板の表面を被覆し、基
板表面へ付着した金属不純物の拡散を抑えながら熱処理
を行う。 などの方法が用いられていた。
シリコン(Si3N4) 等で基板の表面を被覆し、基
板表面へ付着した金属不純物の拡散を抑えながら熱処理
を行う。 などの方法が用いられていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし■の温度を下げ
る方法においては、基板内に注入されたドーパントの拡
散幅を必要充分な値に形成することが出来ないという問
題があって現在では実用性がなく、また■の基板面を金
属の拡散定数の小さい物質で被覆する方法においては、
金属の拡散定数の小さい物質の被覆工程と剥離工程の増
加によりスループットが低下するという問題、及び基板
上の前記物質の剥離残渣に起因した素子特性の劣化によ
り歩留りの低下を招き易いという問題があった。
る方法においては、基板内に注入されたドーパントの拡
散幅を必要充分な値に形成することが出来ないという問
題があって現在では実用性がなく、また■の基板面を金
属の拡散定数の小さい物質で被覆する方法においては、
金属の拡散定数の小さい物質の被覆工程と剥離工程の増
加によりスループットが低下するという問題、及び基板
上の前記物質の剥離残渣に起因した素子特性の劣化によ
り歩留りの低下を招き易いという問題があった。
【0006】そこで本発明は、熱処理温度の低温化や、
金属の拡散定数の小さい物質による基板面の被覆などを
行わずに、容易に且つ確実に金属汚染を防止できる半導
体基板の高温熱処理方法を提供することを目的とする。
金属の拡散定数の小さい物質による基板面の被覆などを
行わずに、容易に且つ確実に金属汚染を防止できる半導
体基板の高温熱処理方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は、半導体基板
(6) の熱処理に際して、半導体基板(6) に比べ
て金属の拡散定数が同等以下の物質からなる物体若しく
は前記物質で被覆された物体からなる遮蔽物体(7)
を、少なくとも該半導体基板(6) の主面となる一方
の面上を覆うように該半導体基板(6) と共に炉芯管
(1) 内に配置して熱処理を行う工程を有する本発明
による半導体装置の製造方法によって解決される。
(6) の熱処理に際して、半導体基板(6) に比べ
て金属の拡散定数が同等以下の物質からなる物体若しく
は前記物質で被覆された物体からなる遮蔽物体(7)
を、少なくとも該半導体基板(6) の主面となる一方
の面上を覆うように該半導体基板(6) と共に炉芯管
(1) 内に配置して熱処理を行う工程を有する本発明
による半導体装置の製造方法によって解決される。
【0008】
【作用】図1は本発明の原理説明用の模式図で、図中、
1は石英炉芯管、2はガス導入口、3はガス排出口、4
は蓋部、5は鉄(Fe)−ニッケル(Ni)−クロム(
Cr)合金等からなるヒータ線、6は半導体基板、7は
500〜10000 Å程度の厚さの窒化シリコン(
Si3N4) 膜で表面を被覆したシリコン(Si)基
板からなる金属不純物遮蔽基板、8は金属不純物を示す
。
1は石英炉芯管、2はガス導入口、3はガス排出口、4
は蓋部、5は鉄(Fe)−ニッケル(Ni)−クロム(
Cr)合金等からなるヒータ線、6は半導体基板、7は
500〜10000 Å程度の厚さの窒化シリコン(
Si3N4) 膜で表面を被覆したシリコン(Si)基
板からなる金属不純物遮蔽基板、8は金属不純物を示す
。
【0009】この図に示されるように本発明の方法によ
れば、半導体基板6の少なくとも主面となる一方の面、
即ち図では両面を、必要な厚さの半導体基板6に比べて
金属の拡散定数が著しく小さいSi3N4 膜で表面が
被覆された半導体基板6と等しい大きさの金属不純物遮
蔽基板7で挟み込むことにより、半導体基板6の表面を
炉芯管1内の雰囲気からほぼ遮断する状態に金属不純物
遮蔽基板7で覆って熱処理が行われる。
れば、半導体基板6の少なくとも主面となる一方の面、
即ち図では両面を、必要な厚さの半導体基板6に比べて
金属の拡散定数が著しく小さいSi3N4 膜で表面が
被覆された半導体基板6と等しい大きさの金属不純物遮
蔽基板7で挟み込むことにより、半導体基板6の表面を
炉芯管1内の雰囲気からほぼ遮断する状態に金属不純物
遮蔽基板7で覆って熱処理が行われる。
【0010】そのため、1200℃程度の高温長時間の
熱処理によって石英炉芯管1の管壁を通して炉芯管1内
に侵入して来たヒータ線5の成分であるFe、Ni、C
r等の金属不純物8は上記金属不純物遮蔽基板7上に付
着し、この遮蔽基板7の表面に被覆されている金属の拡
散定数の小さいSi3N4 膜中を半導体基板6に向か
って拡散して行く。そしてこのSi3N4 膜が必要充
分な厚さを有するために所定の長時間熱処理を行っても
金属不純物8は半導体基板6側にまで到達せず、半導体
基板6内への金属不純物8の拡散は防止される。
熱処理によって石英炉芯管1の管壁を通して炉芯管1内
に侵入して来たヒータ線5の成分であるFe、Ni、C
r等の金属不純物8は上記金属不純物遮蔽基板7上に付
着し、この遮蔽基板7の表面に被覆されている金属の拡
散定数の小さいSi3N4 膜中を半導体基板6に向か
って拡散して行く。そしてこのSi3N4 膜が必要充
分な厚さを有するために所定の長時間熱処理を行っても
金属不純物8は半導体基板6側にまで到達せず、半導体
基板6内への金属不純物8の拡散は防止される。
【0011】
【実施例】以下本発明を、図を参照し実施例により具体
的に説明する。図2は本発明に係る金属不純物遮蔽物体
材料構造の実施例の模式図で、(a) はSi3N4
被覆基板、(b) はCVD−SiC 被覆基板、(c
) はCVD−SiC 基板、(d) 半導体基板と同
材質の基板、図3は本発明に係る金属不純物遮蔽物体の
形状及び配置の実施例の模式図で、(a) は半導体基
板と同一形状の一例、(b) は容器形状の一例、(c
) は容器形状の他の例、(d) は複数枚の半導体基
板を同時処理する一例、図4は本発明の効果測定に用い
た一実施例の模式図である。
的に説明する。図2は本発明に係る金属不純物遮蔽物体
材料構造の実施例の模式図で、(a) はSi3N4
被覆基板、(b) はCVD−SiC 被覆基板、(c
) はCVD−SiC 基板、(d) 半導体基板と同
材質の基板、図3は本発明に係る金属不純物遮蔽物体の
形状及び配置の実施例の模式図で、(a) は半導体基
板と同一形状の一例、(b) は容器形状の一例、(c
) は容器形状の他の例、(d) は複数枚の半導体基
板を同時処理する一例、図4は本発明の効果測定に用い
た一実施例の模式図である。
【0012】本発明の方法により高温長時間の熱処理を
行う際、半導体基板と共に炉芯管内に配置される金属不
純物遮蔽物体の材料には、例えば図2(a) 〜(d)
に示すような構造を有するものが用いられる。
行う際、半導体基板と共に炉芯管内に配置される金属不
純物遮蔽物体の材料には、例えば図2(a) 〜(d)
に示すような構造を有するものが用いられる。
【0013】第1の例は、図2(a) に示すように、
Si基板11の表面をCVD 法によるSi3N4 膜
12で被覆した構造である。この場合、Si基板11の
厚さは大きさによって異なるが0.5〜1mm程度が適
切である。また被覆するSi3N4 膜12に必要な厚
さは、半導体基板内へ拡散するのを阻止しようとする金
属の拡散定数及び処理温度、処理時間によって異なるが
、1200℃、5〜10時間程度の通常の高温熱処理に
おいてアルカリ金属や重金属の遮蔽を行う場合 500
〜10000 Å程度あれば充分である。なおこの構造
において、基板には上記Si以外に、セラミックスSi
C 、セラミックスSiN 、石英、カーボン等も用い
られる。
Si基板11の表面をCVD 法によるSi3N4 膜
12で被覆した構造である。この場合、Si基板11の
厚さは大きさによって異なるが0.5〜1mm程度が適
切である。また被覆するSi3N4 膜12に必要な厚
さは、半導体基板内へ拡散するのを阻止しようとする金
属の拡散定数及び処理温度、処理時間によって異なるが
、1200℃、5〜10時間程度の通常の高温熱処理に
おいてアルカリ金属や重金属の遮蔽を行う場合 500
〜10000 Å程度あれば充分である。なおこの構造
において、基板には上記Si以外に、セラミックスSi
C 、セラミックスSiN 、石英、カーボン等も用い
られる。
【0014】第2の例は、図2(b) に示すように、
Si基板11の表面をCVD−SiC 膜13で被覆し
た構造である。この場合、Si基板11の厚さは前記の
例と同様でよく、またCVD−SiC 膜13の厚さは
金属の拡散定数が極度に小さいので上記熱処理条件で
500〜1000Å程度あれば充分であるが、製造工程
の関係から通常例えば50〜300 μm程度に形成さ
れる。この場合も、基板にはSi以外に、セラミックス
SiC 、セラミックスSiN 、石英、カーボン等も
用いられる。
Si基板11の表面をCVD−SiC 膜13で被覆し
た構造である。この場合、Si基板11の厚さは前記の
例と同様でよく、またCVD−SiC 膜13の厚さは
金属の拡散定数が極度に小さいので上記熱処理条件で
500〜1000Å程度あれば充分であるが、製造工程
の関係から通常例えば50〜300 μm程度に形成さ
れる。この場合も、基板にはSi以外に、セラミックス
SiC 、セラミックスSiN 、石英、カーボン等も
用いられる。
【0015】第3の例は、図2(c) に示すようにC
VD−SiC基板14である。この場合、機械的強度を
考慮して厚さは数100 μm〜3mm程度に形成され
る。第4の例は、被処理半導体基板と同材質の例えばS
i基板15である。この場合、前記金属の拡散定数が大
きいので、強度の面も考慮して1〜3mm程度の厚さに
形成される。
VD−SiC基板14である。この場合、機械的強度を
考慮して厚さは数100 μm〜3mm程度に形成され
る。第4の例は、被処理半導体基板と同材質の例えばS
i基板15である。この場合、前記金属の拡散定数が大
きいので、強度の面も考慮して1〜3mm程度の厚さに
形成される。
【0016】そして本発明の方法の実施に際しては、上
記図2の材料構造を有する金属不純物遮蔽物体材料を用
い、例えば図3(a) 〜(d) に示すような形状を
有する遮蔽物体を形成して用いる。
記図2の材料構造を有する金属不純物遮蔽物体材料を用
い、例えば図3(a) 〜(d) に示すような形状を
有する遮蔽物体を形成して用いる。
【0017】第1の例は、図3(a) に示すように、
一枚の被処理半導体基板6上を完全に覆うに充分な面積
を有する単枚用金属不純物遮蔽基板16である。この場
合熱処理は、通常図示のように2枚の単枚用金属不純物
遮蔽基板16の間に被処理半導体基板6を挟み込んだ状
態で、半導体基板6の表面にほぼ密接する金属不純物遮
蔽基板16により炉芯管内の雰囲気及びその中を拡散し
て来る金属不純物から半導体基板6の両面を遮蔽しなが
ら熱処理が行われるが、一枚の単枚用金属不純物遮蔽基
板16を被処理半導体基板6の主面側のみに主面全面を
覆うように載置した状態(図示せず)で、この金属不純
物遮蔽板16により半導体基板6の主面のみ遮蔽して行
ってもよい。なお被処理半導体基板6と不純物遮蔽基板
16との密着度を高めるために重しを用いることもある
。
一枚の被処理半導体基板6上を完全に覆うに充分な面積
を有する単枚用金属不純物遮蔽基板16である。この場
合熱処理は、通常図示のように2枚の単枚用金属不純物
遮蔽基板16の間に被処理半導体基板6を挟み込んだ状
態で、半導体基板6の表面にほぼ密接する金属不純物遮
蔽基板16により炉芯管内の雰囲気及びその中を拡散し
て来る金属不純物から半導体基板6の両面を遮蔽しなが
ら熱処理が行われるが、一枚の単枚用金属不純物遮蔽基
板16を被処理半導体基板6の主面側のみに主面全面を
覆うように載置した状態(図示せず)で、この金属不純
物遮蔽板16により半導体基板6の主面のみ遮蔽して行
ってもよい。なお被処理半導体基板6と不純物遮蔽基板
16との密着度を高めるために重しを用いることもある
。
【0018】第2の例は、図3(b) に示すように、
底板部17B と、この底板部17B に縁部が密接し
、下方に被処理基板6を収容し得る空洞部が形成される
蓋部17A とからなる第1の金属不純物遮蔽容器17
である。この場合熱処理は、この容器17内に被処理基
板6を収容し、この容器17で炉芯管内の雰囲気及びそ
の中を拡散して来る金属不純物から半導体基板6を遮蔽
した状態で熱処理が行われる。なお蓋部17A の縁部
と底板部17B との密着性を高めるために重しを用い
ることもある。
底板部17B と、この底板部17B に縁部が密接し
、下方に被処理基板6を収容し得る空洞部が形成される
蓋部17A とからなる第1の金属不純物遮蔽容器17
である。この場合熱処理は、この容器17内に被処理基
板6を収容し、この容器17で炉芯管内の雰囲気及びそ
の中を拡散して来る金属不純物から半導体基板6を遮蔽
した状態で熱処理が行われる。なお蓋部17A の縁部
と底板部17B との密着性を高めるために重しを用い
ることもある。
【0019】第3の例は、図3(c) に示すように、
被処理半導体基板6を収容し得る凹部を有する容器部1
8B と、その上縁部に密接する蓋板部18A とから
なる第2の金属不純物遮蔽容器18である。この場合の
熱処理も、この容器18内に被処理基板6を収容し、金
属不純物から半導体基板6を遮蔽した状態で熱処理が行
われ、容器部18B の縁部と蓋板部18A との密着
性を高めるために重しを用いることもある。
被処理半導体基板6を収容し得る凹部を有する容器部1
8B と、その上縁部に密接する蓋板部18A とから
なる第2の金属不純物遮蔽容器18である。この場合の
熱処理も、この容器18内に被処理基板6を収容し、金
属不純物から半導体基板6を遮蔽した状態で熱処理が行
われ、容器部18B の縁部と蓋板部18A との密着
性を高めるために重しを用いることもある。
【0020】第4の例は、図3(d) に示すように、
複数の被処理半導体基板6を並置できる大面積を有する
多枚用金属不純物遮蔽板19である。この場合熱処理は
、通常図示のように2枚の多枚用金属不純物遮蔽板19
の間に複数枚の被処理半導体基板6を挟み込んだ状態で
、半導体基板6の表面にほぼ密接する金属不純物遮蔽基
板19により炉芯管内の雰囲気及びその中を拡散して来
る金属不純物から半導体基板6の両面を遮蔽しながら熱
処理が行われる。この場合も図示しないが、一枚の多枚
用金属不純物遮蔽基板19上に複数枚の被処理基板6を
主面を下に向けて載置し、この金属不純物遮蔽基板19
で複数枚の被処理基板6の主面のみを金属不純物から遮
蔽して熱処理する場合もある。また、被処理半導体基板
6と金属不純物遮蔽基板19との密着性を高めるために
重しを用いることもある。
複数の被処理半導体基板6を並置できる大面積を有する
多枚用金属不純物遮蔽板19である。この場合熱処理は
、通常図示のように2枚の多枚用金属不純物遮蔽板19
の間に複数枚の被処理半導体基板6を挟み込んだ状態で
、半導体基板6の表面にほぼ密接する金属不純物遮蔽基
板19により炉芯管内の雰囲気及びその中を拡散して来
る金属不純物から半導体基板6の両面を遮蔽しながら熱
処理が行われる。この場合も図示しないが、一枚の多枚
用金属不純物遮蔽基板19上に複数枚の被処理基板6を
主面を下に向けて載置し、この金属不純物遮蔽基板19
で複数枚の被処理基板6の主面のみを金属不純物から遮
蔽して熱処理する場合もある。また、被処理半導体基板
6と金属不純物遮蔽基板19との密着性を高めるために
重しを用いることもある。
【0021】なお、上記実施例に示した単枚用金属不純
物遮蔽板16及び多枚用金属不純物遮蔽板19は、被処
理半導体基板6と接する面の面粗度が100μm以下で
可能な限り細かいことが望ましい。
物遮蔽板16及び多枚用金属不純物遮蔽板19は、被処
理半導体基板6と接する面の面粗度が100μm以下で
可能な限り細かいことが望ましい。
【0022】また、上記実施例に示した第1、第2の金
属不純物遮蔽容器17、18の蓋と容器の接触部は可能
な限り気密に近いことが望ましい。次に、本発明の方法
の効果を測定するために行った実施例について、図4を
参照し説明する。
属不純物遮蔽容器17、18の蓋と容器の接触部は可能
な限り気密に近いことが望ましい。次に、本発明の方法
の効果を測定するために行った実施例について、図4を
参照し説明する。
【0023】この実施例においては金属不純物遮蔽物体
として前記実施例に示したCVD−SiC 基板14か
らなる2枚の単枚用金属不純物遮蔽板16を用い、この
金属不純物遮蔽板16の間に挟み込んだ第2のSi基板
21と、何にも挟まない裸の儘の第1のSi基板20と
を、同時に石英炉芯管1内に配置し、この炉芯管1内へ
ガス導入口2から窒素(N2)ガス22を導入して炉芯
管1内をN2雰囲気に保った状態で、1200℃、6時
間の高温熱処理を行った。なお図中、3はガス流出口、
4は蓋部、5はヒータ線を示す。
として前記実施例に示したCVD−SiC 基板14か
らなる2枚の単枚用金属不純物遮蔽板16を用い、この
金属不純物遮蔽板16の間に挟み込んだ第2のSi基板
21と、何にも挟まない裸の儘の第1のSi基板20と
を、同時に石英炉芯管1内に配置し、この炉芯管1内へ
ガス導入口2から窒素(N2)ガス22を導入して炉芯
管1内をN2雰囲気に保った状態で、1200℃、6時
間の高温熱処理を行った。なお図中、3はガス流出口、
4は蓋部、5はヒータ線を示す。
【0024】上記熱処理を終わった第1のSi基板20
と第2のSi基板21及び熱処理を行わない照合用Si
基板との反射マイクロ波法で測定したライフタイムの値
(基板内61点について測定した平均値)を示したのが
下記の表1である。
と第2のSi基板21及び熱処理を行わない照合用Si
基板との反射マイクロ波法で測定したライフタイムの値
(基板内61点について測定した平均値)を示したのが
下記の表1である。
【0025】
【表1】
この表1の値から、何にも挟まずに裸で炉芯管1内
に置いた第1のSi基板20のライフタイムは、熱処理
を行わない照合用基板に比べて 100分の1近傍の値
に大幅に劣化しているのに対し、前記金属不純物遮蔽板
16に挟んで炉芯管内に配置した第2のSi基板21の
ライフタイムは、照合用基板のライフタイムの値に対し
1/3 程度の値になる僅かな劣化しかないことがわか
る。
に置いた第1のSi基板20のライフタイムは、熱処理
を行わない照合用基板に比べて 100分の1近傍の値
に大幅に劣化しているのに対し、前記金属不純物遮蔽板
16に挟んで炉芯管内に配置した第2のSi基板21の
ライフタイムは、照合用基板のライフタイムの値に対し
1/3 程度の値になる僅かな劣化しかないことがわか
る。
【0026】また表2は、 950℃程度の熱酸化によ
り予めSi基板上に厚さ250 Å程度の熱酸化膜を形
成したSi基板を、上記実施例の第1、第2のSi基板
に対応した高温熱処理を行った後、それぞれのSi基板
の熱酸化膜中に含まれるFe及びCuの量を原子吸光分
析法で測定し、熱処理を行わない照合用Si基板の熱酸
化膜中に含まれるFe及びCuの量と比較して示した表
である。
り予めSi基板上に厚さ250 Å程度の熱酸化膜を形
成したSi基板を、上記実施例の第1、第2のSi基板
に対応した高温熱処理を行った後、それぞれのSi基板
の熱酸化膜中に含まれるFe及びCuの量を原子吸光分
析法で測定し、熱処理を行わない照合用Si基板の熱酸
化膜中に含まれるFe及びCuの量と比較して示した表
である。
【0027】この表2に示す通り金属不純物遮蔽手段を
何も用いず裸の状態で高温熱処理した第1のSi基板上
の熱酸化膜中からは、Fe及びCuが検出されたのに対
しCVD−SiC 基板で挟んで高温熱処理をした第2
のSi基板上の熱酸化膜からは検出さておらず、このこ
とからも第2のSi基板に対する金属汚染の防止は充分
になされていることがわかる。
何も用いず裸の状態で高温熱処理した第1のSi基板上
の熱酸化膜中からは、Fe及びCuが検出されたのに対
しCVD−SiC 基板で挟んで高温熱処理をした第2
のSi基板上の熱酸化膜からは検出さておらず、このこ
とからも第2のSi基板に対する金属汚染の防止は充分
になされていることがわかる。
【0028】
【表2】
以上本発明の効果測定用の実施例に示すように
、被処理Si基板の主面上を金属の拡散定数の小さい金
属不純物遮蔽基板で覆うように挟んだ状態、即ち被処理
Si基板面に金属不純物遮蔽基板を密着させることによ
り被処理Si基板面を炉芯管内の雰囲気からほぼ遮断し
た状態で高温熱処理を行うことにより、Si基板への金
属不純物の付着拡散を防ぐことが可能になる。従って炉
芯管内雰囲気からの遮断効果のより優れた前記容器構造
の金属不純物遮蔽物体を用いれば、被処理基板の金属汚
染を防止する効果は一層大きくなる。
、被処理Si基板の主面上を金属の拡散定数の小さい金
属不純物遮蔽基板で覆うように挟んだ状態、即ち被処理
Si基板面に金属不純物遮蔽基板を密着させることによ
り被処理Si基板面を炉芯管内の雰囲気からほぼ遮断し
た状態で高温熱処理を行うことにより、Si基板への金
属不純物の付着拡散を防ぐことが可能になる。従って炉
芯管内雰囲気からの遮断効果のより優れた前記容器構造
の金属不純物遮蔽物体を用いれば、被処理基板の金属汚
染を防止する効果は一層大きくなる。
【0029】なお本発明の方法においては、金属不純物
遮蔽物体の厚さが厚い程、不純物の遮蔽効果は大きく、
且つ使用可能回数の増大を図れる。
遮蔽物体の厚さが厚い程、不純物の遮蔽効果は大きく、
且つ使用可能回数の増大を図れる。
【0030】
【発明の効果】以上説明のように本発明によれば、高温
熱処理に際して、被処理半導体基板上を金属不純物遮蔽
物質よりなる基板を重ねて覆う、或いは被処理半導体基
板を金属不純物遮蔽物質よりなる容器内に収容する等の
簡単な操作により被処理半導体基板の金属不純物による
汚染を防止することができる。
熱処理に際して、被処理半導体基板上を金属不純物遮蔽
物質よりなる基板を重ねて覆う、或いは被処理半導体基
板を金属不純物遮蔽物質よりなる容器内に収容する等の
簡単な操作により被処理半導体基板の金属不純物による
汚染を防止することができる。
【0031】従って被処理半導体基板の表面を金属不純
物遮蔽物質で被覆する必要がなくなるので、この金属不
純物遮蔽物質被膜の被着及び剥離による工程の増加がな
くなり、スループットが増加すると同時に、上記金属不
純物遮蔽物質被膜の剥離残渣に起因する半導体素子の製
造歩留りの低下もなくなり、 M0S DRAM やバ
イポーラIC等の高温拡散プロセスを含む半導体装置の
製造に効果を生ずる。
物遮蔽物質で被覆する必要がなくなるので、この金属不
純物遮蔽物質被膜の被着及び剥離による工程の増加がな
くなり、スループットが増加すると同時に、上記金属不
純物遮蔽物質被膜の剥離残渣に起因する半導体素子の製
造歩留りの低下もなくなり、 M0S DRAM やバ
イポーラIC等の高温拡散プロセスを含む半導体装置の
製造に効果を生ずる。
【図1】本発明の原理説明図
【図2】本発明に係る金属不純物遮蔽物体材料構造の実
施例の模式図で、(a) はSi3N4 被覆基板、(
b) はCVD−SiC 被覆基板、(c) はCVD
−SiC 基板、(d) 半導体基板と同材質の基板
施例の模式図で、(a) はSi3N4 被覆基板、(
b) はCVD−SiC 被覆基板、(c) はCVD
−SiC 基板、(d) 半導体基板と同材質の基板
【図3】本発明に係る金属不純物遮蔽物体の形状及び配
置の実施例の模式図で、(a) は半導体基板と同一形
状の一例、(b) は容器形状の一例、(c) は容器
形状の他の例、(d) は複数枚の半導体基板を同時処
理する一例
置の実施例の模式図で、(a) は半導体基板と同一形
状の一例、(b) は容器形状の一例、(c) は容器
形状の他の例、(d) は複数枚の半導体基板を同時処
理する一例
【図4】本発明の効果測定に用いた一実施例
の模式図
の模式図
1 石英炉芯管
2 ガス導入口
3 ガス排出口
4 蓋部
5 ヒータ線
6 被処理半導体基板
7 金属不純物遮蔽基板
8 金属不純物
Claims (4)
- 【請求項1】 半導体基板(6) の熱処理に際して
、該半導体基板(6) に比べて金属の拡散定数が同等
以下の物質からなる物体若しくは該物質で被覆された物
体からなる遮蔽物体(7) を、少なくとも該半導体基
板(6) の主面となる一方の面上を覆うように該半導
体基板(6) と共に炉芯管(1) 内に配置して熱処
理を行う工程を有することを特徴とする半導体装置の製
造方法。 - 【請求項2】 前記金属がアルカリ金属または重金属
よりなることを特徴とする請求項1記載の半導体装置の
製造方法。 - 【請求項3】 前記遮蔽物体(7) が該半導体基板
(6) と同等以上の大きさを有する平板状、若しくは
該半導体基板(6) を内包できる容器状を有すること
を特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。 - 【請求項4】 前記半導体基板(6) に比べて金属
の拡散定数が同等以下の物質が、シリコン、窒化珪素若
しくは炭化珪素よりなることを特徴とする請求項1記載
の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3024320A JP2623985B2 (ja) | 1991-02-19 | 1991-02-19 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3024320A JP2623985B2 (ja) | 1991-02-19 | 1991-02-19 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04263421A true JPH04263421A (ja) | 1992-09-18 |
JP2623985B2 JP2623985B2 (ja) | 1997-06-25 |
Family
ID=12134893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3024320A Expired - Fee Related JP2623985B2 (ja) | 1991-02-19 | 1991-02-19 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2623985B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003297947A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-17 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置およびその製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60163440A (ja) * | 1984-02-03 | 1985-08-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 高温熱処理における化合物半導体の保護方法 |
-
1991
- 1991-02-19 JP JP3024320A patent/JP2623985B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60163440A (ja) * | 1984-02-03 | 1985-08-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 高温熱処理における化合物半導体の保護方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003297947A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-17 | Hitachi Ltd | 半導体集積回路装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2623985B2 (ja) | 1997-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6277194B1 (en) | Method for in-situ cleaning of surfaces in a substrate processing chamber | |
US7667301B2 (en) | Thermal treatment apparatus, method for manufacturing semiconductor device, and method for manufacturing substrate | |
US20030209326A1 (en) | Process and system for heating semiconductor substrates in a processing chamber containing a susceptor | |
US20050221005A1 (en) | Precoat film forming method | |
JPH1187257A (ja) | 炭化けい素基板の熱処理方法 | |
TW200834802A (en) | Substrate support components having quartz contact tips | |
US3717498A (en) | Method for treating the surface of a container and a container produced by the method | |
JP5069967B2 (ja) | 熱処理用部材の製造方法 | |
EP0296804A2 (en) | Process for epitaxial deposition of silicone | |
JP3285723B2 (ja) | 半導体熱処理用治具及びその表面処理方法 | |
CN112928021B (zh) | 热处理炉的前处理方法、热处理炉及晶片的制备方法 | |
JPH04263421A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH11121311A (ja) | 炭化ケイ素材およびその製造方法並びに炭化ケイ素ウエハ | |
JP2003324106A (ja) | 熱処理装置、半導体デバイスの製造方法及び基板の製造方法 | |
EP0092435A1 (en) | A method of, and a susceptor for use in, vapour deposition of films | |
US7199057B2 (en) | Method of eliminating boron contamination in annealed wafer | |
JP2006237625A (ja) | 熱処理装置、半導体装置の製造方法及び基板の製造方法 | |
KR20110087440A (ko) | 반도체 제조용 서셉터 및 이를 포함하는 반도체 제조 장치 | |
US6183553B1 (en) | Process and apparatus for preparation of silicon crystals with reduced metal content | |
JPH06177222A (ja) | サセプタからの汚染量の評価方法 | |
JPS59191327A (ja) | 熱処理用治具 | |
JPH027516A (ja) | 半導体に於ける不純物の拡散方法 | |
JP3029953B2 (ja) | 半導体ウェーハの熱処理装置 | |
KR20240007664A (ko) | 반도체 구조물을 에칭하기 위한 방법들 및 프로세싱 반응기를 컨디셔닝하기 위한 방법들 | |
JP3022190U (ja) | 常圧化学蒸着用トレー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19970204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |