JPH04261424A - フッ素含有ポリエステルカーボネート樹脂 - Google Patents

フッ素含有ポリエステルカーボネート樹脂

Info

Publication number
JPH04261424A
JPH04261424A JP4285391A JP4285391A JPH04261424A JP H04261424 A JPH04261424 A JP H04261424A JP 4285391 A JP4285391 A JP 4285391A JP 4285391 A JP4285391 A JP 4285391A JP H04261424 A JPH04261424 A JP H04261424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
fluorine
resin
polyester carbonate
containing polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4285391A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sugimori
滋 杉森
Tomoyuki Kondo
智之 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP4285391A priority Critical patent/JPH04261424A/ja
Publication of JPH04261424A publication Critical patent/JPH04261424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規なポリカーボネート
樹脂に係り、特に透明性と耐薬品性に優れたフッ素含有
ポリエステルカーボネート樹脂に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリカーボネート樹脂は工業的に広く使
用されている合成樹脂であり、通常2,2−ビス(4´
−ヒドロキシフエニル)プロパン(以下ビスフェノール
Aと称する)のような二価のフェノールとホスゲンのよ
うな炭酸誘導体との反応により製造されている。
【0003】ところでビスフェノールAから製造される
ポリカーボネート樹脂は、耐衝撃性に優れ、しかも吸湿
性が小さく熱に安定である等の優れた性質を有している
が、近年はこれらに加えさらに透明性と耐薬品性に優れ
かつ熱成形し易いポリカーボネート樹脂への期待が高ま
っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、耐衝
撃性、吸湿性、耐熱性に優れたポリカーボネート樹脂の
長所を損なうことなく、さらに透明性と耐薬品性に優れ
かつ熱成形性の改良されたポリエステルカーボネート樹
脂を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、式■又は式■
と式■で表される繰り返し単位と式■で表される繰り返
し単位が、ランダムにカーボネート結合したフッ素含有
ポリエステルカーボネート樹脂を構成とする。
【0006】
【化4】
【0007】
【化5】
【0008】
【化6】 (上式中、x、y、zはx+y+z=1で、0.05≦
(x+y)≦0.95、mは1〜10の整数、nは1又
は2である)
【0009】本発明のフッ素含有ポリエステルカーボネ
ート樹脂を製造する方法としては、前記■、■及び■式
においてそれぞれ両末端が水素で満たされた二価のアル
コール(以下、原料二価アルコール類と称することがあ
る)を二価のビスフェノール類に代えかつ所定のモル比
で使用する以外はポリカーボネート樹脂製造に関する従
来公知の方法によることができる。
【0010】それら方法の代表的なものを例示すれば、
(a)  ピリジン、トリエチルアミンのような有機塩
基中に、原料二価アルコール類を溶解させ、この溶液に
ホスゲンなどの炭酸誘導体を吹き込んで反応させる方法
【0011】(b)  塩化メチレン、クロルベンゼン
、トルエンなどの不活性溶媒とピリジンなどの酸受容体
との存在下に、原料二価アルコール類とホスゲンなどの
炭酸誘導体を反応させる方法
【0012】(c)  金属酸化物などのエステル交換
触媒の存在下に、原料二価アルコール類と炭酸ジアリー
ルエステルとを反応させる方法
【0013】(d)  ジクロルエタン、塩化メチレン
、クロロベンゼン、トルエンなどの不活性溶媒とピリジ
ンなどの酸受容体との存在下に、原料二価アルコール類
とトリクロロメチルクロロホルマートとを反応させる方
法などをあげることができる。
【0014】また、上記(a)〜(d)のいずれの方法
においても、分子量調整剤として、原料二価アルコール
類に対し1〜10モル%の一価のフェノール、例えばフ
ェノール、p−ターシャリ−ブチルフェノール、p−ク
ミルフェノールなどを添加することは必要により任意に
行い得る。
【0015】本発明のフッ素含有ポリエステルカーボネ
ート樹脂は、製造条件を適宜選択することにより融点が
約100〜200℃と広範囲に亘る上、分解温度が25
0℃以上の高温を示すものとして得られる。前者は熱成
形性の多様化に、又後者は熱安定性に寄与するものであ
る。加えて、ポリカーボネート樹脂に特徴的な耐衝撃性
や吸湿性を損なうことなく、フッ素含有樹脂に特有な光
の屈折率が小さく、優れた透明性を示す上、耐薬品性が
改善されたものとなる。
【0016】このように、本発明のフッ素含有ポリエス
テルカーボネート樹脂はそれ自体で有用なものであるが
、他の公知の樹脂、例えば、ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリメチルメタクリレート、ポリアクリレート類
、ポリカーボネート類、ポリエチレンテレフタレート類
などと混合し、これら樹脂の光学特性、熱成形性等の改
良を図ることもできる。
【0017】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに具体的に
説明するが、本発明はこれら実施例によって何等限定さ
れるものではない。なお、実施例で使用した原料は次の
ようにして製造した。
【0018】(1)  トランス−1,4−シクロヘキ
サンジオ−ル及びトランス,トランス−4,4´−ビシ
クロヘキサンジオールの製造:特開平2−294325
に記載の方法に従って製造した。
【0019】(2) ビス(2−ヒドロキシエチル)−
4,4´−ビフェニルジカルボキシラートの製造:50
0mlのなす型フラスコに4,4´−ビフェニルカルボ
ン酸46.63g(0.19mol)、塩化チオニル2
50ml、ピリジン6mlを入れ80℃で10時間反応
を行い、次いで過剰の塩化チオニルを減圧留去して4,
4´−ビフェニルジカルボニルジクロリド61.89g
を得た。 次に、冷却器と攪拌機を備えた2lの3つ口フラスコに
エチレングリコール134.57g(2.17mol)
、ジオキサン100ml、ピリジン70mlを入れて8
0℃で攪拌した。これに前記により得られた4,4´−
ビフェニルジカルボニルジクロリド61.89g(0.
22mol)をジオキサン700mlに溶解した溶液を
40分間で滴下し、3時間反応を行った。反応終了後こ
の反応液を水3.5l中に注ぎ、次いで酢酸エチル3l
で抽出し、得られた抽出液を2N−NaOHで3回、さ
らに水で中性になるまで洗浄した。かくして得られた酢
酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後減圧下で
酢酸エチルを留去させて粗生成物を得、これをエタノー
ルで再結晶処理してビス(2−ヒドロキシエチル)−4
,4´−ビフェニルジカルボキシラート29.81g(
融点125.9〜127.2℃)を得た。収率40.7
%。
【0020】(3) ビス(3−ヒドロキシプロピル)
−4,4´−ビフェニルジカルボキシラートの製造:エ
チレングリコール134.5gに代えて1,3−プロパ
ンジオール172.90g(2.27mol)を用いる
以外は上記(2)と同様にしてビス(3−ヒドロキシプ
ロピル)−4,4´−ビフェニルジカルボキシラート2
7.82g(融点90.0〜91.5℃)を得た。収率
35.1%。
【0021】次に、実施例で得られたフッ素含有ポリエ
ステルカーボネート樹脂の物性は以下に従って測定した
。ガラス転移温度(Tg):セイコー電子工業社製DS
C−200型を用い毎分5℃の昇温速度で測定。分解温
度(Td):セイコー電子工業社製TG/DTA−22
0型を用い毎分10℃の昇温速度で測定し、重量減少5
%の温度とした。融点(Tm):偏光顕微鏡にホットス
テージ(メトラー社製FP−82)を装着して毎分3℃
の昇温速度で測定。還元粘度:クロロホルムを溶媒とし
て25℃、0.5g/dlの濃度で測定。
【0022】実施例1 ポリ[4−(2−エチレンオキシカルボニル)−4´−
(2−エチレンオキシカルボニル)ビフェニルカルボナ
ート−co−2−(P−フェニレン)−2−(P−フェ
ニレン)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプ
ロパンカルボナート]の製造:100mlの3つ口フラ
スコにビス(2−ヒドロキシエチル)−4,4´−ビフ
ェニルジカルボキシラート0.83g(2.5mmol
)、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1,1
,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン0.84g
(2.5mmol)、ピリジン1ml及び1,2−ジク
ロロエタン(以下、DCEと称する)5mlを入れて攪
拌した後マントルヒーターで90℃に保ち、これに還流
下、トリクロロメチルクロロホルマート0.54g(2
.7mmol)をDCE3mlに溶かした溶液を20分
間で滴下し、そのまま3時間反応を行った。得られた反
応液を放冷して50℃にした後メタノール250mlに
注ぎ、析出した沈澱物を濾過した。この濾過物を熱メタ
ノール中で洗浄し、次いで乾燥してポリマー1.68g
(収率93.3%)を得た。このポリマーは、還元粘度
0.34、ガラス転移温度106℃、融点158〜18
0℃、分解温度264℃を示した。
【0023】実施例2〜6 ジオール成分としてビス(2−ヒドロキシエチル)−4
,4´−ビフェニルジカルボキシラート、ビス(3−ヒ
ドロキシプロピル)−4,4´−ビフェニルジカルボキ
シラート、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン、ト
ランス−1,4−シクロヘキサンジオール及びトランス
−トランス−4,4´−ビシクロヘキサンジオールを種
々の割合で用いる以外は実施例1と同様な方法により種
々のフッ素含有ポリエステルカーボネート樹脂を製造し
た。これらの結果を実施例1の結果と併せて表1に示し
た。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明のフッ素含有
ポリエステルカーボネート樹脂は、製造条件を適宜選択
することにより融点が約100〜200℃と広範囲に亘
る上分解温度が250℃以上の高温を示すものとなり、
従来のポリカーボネート樹脂の特長を生かしながら耐薬
品性、透明性及び熱成形性の改善も得られるので、産業
上の利用価値が高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  式■又は式■と式■で表される繰り返
    し単位と式■で表される繰り返し単位が、ランダムにカ
    ーボネート結合したフッ素含有ポリエステルカーボネー
    ト樹脂。 【化1】 【化2】 【化3】 (上式中、x、y、zはx+y+z=1で、0.05≦
    (x+y)≦0.95、mは1〜10の整数、nは1又
    は2である)
JP4285391A 1991-02-15 1991-02-15 フッ素含有ポリエステルカーボネート樹脂 Pending JPH04261424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4285391A JPH04261424A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 フッ素含有ポリエステルカーボネート樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4285391A JPH04261424A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 フッ素含有ポリエステルカーボネート樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04261424A true JPH04261424A (ja) 1992-09-17

Family

ID=12647578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4285391A Pending JPH04261424A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 フッ素含有ポリエステルカーボネート樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04261424A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012102224A1 (ja) ポリカーボネート樹脂およびその製造方法
GB2161171A (en) Aromatic polyesters
JPH04261424A (ja) フッ素含有ポリエステルカーボネート樹脂
JP3139092B2 (ja) ビスフェノールフルオレンのポリカーボネート樹脂
JP3141475B2 (ja) 含フッ素ポリカーボネート
JP3206200B2 (ja) デカリンジメタノールをジオール成分として用いたポリカーボネート樹脂
JP3196303B2 (ja) 含フッ素ポリエステルカーボネート樹脂
JPH0431431A (ja) 2環式液晶性ポリカーボネート樹脂
JPH04300918A (ja) 二環ポリエステルカーボネート樹脂
JP3206196B2 (ja) パラフェニレンジ酢酸エステルを有するポリカーボネート樹脂
JP3206234B2 (ja) 光学活性ポリエステルカーボネート樹脂
KR102716326B1 (ko) 디올 화합물, 폴리카보네이트 및 이의 제조방법
JPH06179743A (ja) ナフタレン環を有する含フッ素ポリカーボネート樹脂
KR102696973B1 (ko) 디올 화합물, 폴리카보네이트 및 이의 제조방법
JPH0457826A (ja) フツ素含有ポリカーボネート樹脂
JPH04258632A (ja) ポリエステルカーボネート樹脂
JPH05320327A (ja) 新規なポリエステルカ−ボネ−ト樹脂
JPH03269017A (ja) 耐熱性ポリカーボネート樹脂
JPH0425527A (ja) フツ素含有ビシクロヘキシレンポリカーボネート樹脂
JPH04139213A (ja) フツ素含有プロポキシビシクロヘキシレンポリカーボネート樹脂
TW561166B (en) Copolycarbonates based on indanebisphenols
JPH051143A (ja) ビシクロヘキシレンジエステルのフツ素含有カーボネート共重合体
JPH0457827A (ja) フツ素含有プロピレンオキシビシクロヘキシレンポリカーボネート樹脂
JPH0455429A (ja) プロピレンオキシフツ素含有ポリカーボネート樹脂
JPH03281527A (ja) 2環ポリカーボネート樹脂