JPH0426098A - インバータ式x線装置 - Google Patents

インバータ式x線装置

Info

Publication number
JPH0426098A
JPH0426098A JP12660390A JP12660390A JPH0426098A JP H0426098 A JPH0426098 A JP H0426098A JP 12660390 A JP12660390 A JP 12660390A JP 12660390 A JP12660390 A JP 12660390A JP H0426098 A JPH0426098 A JP H0426098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
inverter
tube
input voltage
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12660390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3012992B2 (ja
Inventor
Hiroshi Takano
博司 高野
Noboru Kawasaki
昇 川崎
Takuya Domoto
拓也 堂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2126603A priority Critical patent/JP3012992B2/ja
Publication of JPH0426098A publication Critical patent/JPH0426098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012992B2 publication Critical patent/JP3012992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、直流電源からの直流電圧をインバータを用い
て交流電圧に変換し、その出力電圧を昇圧すると共に整
流して直流電圧をX線管に供給してX線を放射するイン
バータ式X線装置に関し、特にインバータ入力電圧の電
圧降下や脈動があっても常に安定した管電圧をxm管に
供給することができるインバータ式X線装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のインバータ式X線装置、特に共振現象を利用して
インバータの位相差と周波数を制御することにより負荷
であるX線管に管電圧を供給すると共にその管電圧を制
御可能な周波数位相差制御方式のX線装置は、第7図に
示すように、商用電源を整流して直流電圧を得る直流電
源1と、この直流電源1からの直流を受電して交流電圧
に変換すると共に共振現象を利用して電力を制御するイ
ンバータ2と、このインバータ2からの交流電圧を昇圧
する変圧器3と、この変圧器3からの出力を直流に変換
する整流回路4と、この整流回路4からの出力電圧を入
力してX線を放射するX線管5と、上記整流回路4の出
力側に接続されX線管5の管電圧を検出する管電圧検出
器6と、外部から与えられる目標管電圧Vr及び上記管
電圧検出器6からの検出信号(vo)を入力して両者を
比較演算し上記X線管5の管電圧■。が所定の電圧にな
るように上記インバータ2へ制御信号Sを送出するフィ
ードバック制御装置7とを備えて成っていた。そして、
上記フィードバック制御装置7は、目標管電圧Vr及び
上記管電圧検出器6で検出した管電圧■。を入力して両
者の差を演算する第一の比較手段8と、この演算結果を
入力してその積分値を得る積分調節手段9と、上記管電
圧■。を入力して定数倍する比例調節手段10と、上記
管電圧■。を入力して微分する微分調節手段11と、前
記積分調節手段9からの積分値及び比例調節手段10か
らの定数倍値並びに微分調節手段11からの微分値をそ
れぞれ入力して上記積分値から定数倍値及び微分値を差
し引きする第二の比較手段12と、この第二の比較手段
12で生成された管電圧設定信号Uiを入力してインバ
ータ2の制御信号Sを決定し該インバータ2へ送出する
周波数位相決定手段13とから構成されていた。
ここで、上記直流型g1は、例えば第8図に示すような
内部構成とされており、50−または60Hzの交流の
商用電源の電力を、ダイオードD1〜D4などの整流素
子で整流すると共に、コンデンサCなどの平滑素子で平
滑することによって擬似的に直流電圧を得るようになっ
ている。そして、この直流電圧が第7図に示すインバー
タ2の入力電圧Viとなっていた。なお、第8図におい
ては、配線などによる回路抵抗をまとめて抵抗Rとして
示している。このような直流電源1は、負荷電流がrr
 Ouのときは出力電圧は商用電源の電圧の最大値を保
ち、負荷電流が多くなると出力電圧(V j、)が降下
したり、商用電源の交流周波数に応じた脈動が生じるも
のであった。
第7図及び第8図に示すように構成されたインバータ式
X線装置では、前述の管電圧設定信号UiとX線管5の
管電圧V。どの関係は、インバータ2の入力電圧Vjが
′1″としたとき、例えば第9図に示すように比例関係
にある。このときの比例定数をGvとする。また、管電
圧設定値が481 P+としたとき、インバータ2の入
力電圧ViとXvA管5の管電圧■。どの関係は、例え
ば第10図に示すように比例関係にあり、その比例定数
をGeとする。このとき、上記管電圧設定信号Uiとイ
ンバータ入力電圧Viと管電圧■。どの関係は、次式の
ようになる。
Vo= Gv−Ge−Ui−Vi        −(
1)ところで、第7図に示すフィードバック制御袋M7
内の積分調節手段9及び比例調節手段10並びに微分調
節手段11は、ラプラス変換の演算子Sを用いて表現す
ると、それぞれ次のように表せる。ここで、Ki、Kp
、Kdはそれぞれ定数である。
積分調節手段 9 : Ki/s 比例調節手段10 : KP 微分調節手段11−:Kd−s そして、これらのラプラス変換の演算子Sを用いて表現
した状態で第7図に示す従来のインバータ式X線装置の
制御ブロック図を示すと、第11図のようになる。第1
1図において、符号14は、第7図における周波数位相
決定手段13とインバータ2と変圧器3と整流回路4と
X線管5と管電圧検出器6とをまとめて表現した制御対
象を示しており、前述の管電圧設定信号Uiとインバー
タ入力電圧Viとから管電圧v0を得るものである。
この制御対象14については、入力が管電圧設定信号U
iとインバータ入力電圧Viの二つあるので、その入力
と出力との関係を前記第(1)式を用いてブロック図中
に表記した。このような状態で、目標管電圧Vrとイン
バータ入力電圧v1とから管電圧V。が得られるまでの
過程を、ラプラス変換による伝達関数で表すと次式のよ
うになる。
V、/Vr = Ki−(3v−Ge ・Vi/s (
Ki/s+Kp+Kd−s ) −(2)この第(2)
式から、管電圧v0は、インバータ2の入力電圧Viに
比例することがわかる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このような従来のインバータ式X線装置におい
ては、上記第(2)式に示すように、インバータ2の入
力電圧ViとX線管5の管電圧■。とは比例関係にある
ので2第8図に示すような直流電源1によって第7図に
示すインバータ2に電力を供給すると、第12図に示す
ように、インバータ入力電圧■1が降下したり、脈動し
たりすることにより、管電圧v0も降下したり、脈動し
たりするものであった。従って、目標管電圧Vrに対し
、実際にxvA管5に供給される管電圧vQは、正しく
一致しないことがあった。このような管電圧V。の降下
や脈動は、X線管5の出力X線量に大きく影響し、その
出力X線量が変動して、精度の高いX線撮影が阻害され
るものであった。
そこで1本発明は、このような問題点を解決し、インバ
ータ入力電圧の電圧降下や脈動があっても常に安定した
管電圧をX線管に供給することができるインバータ式X
線装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明によるインバータ式
X線装置は、直流電源と、この直流電源からの直流を受
電して交流に変換するインバータと、このインバータか
らの交流電圧を昇圧する変圧器と、この変圧器からの出
力を直流に変換する整流回路と、この整流回路からの出
力電圧を入力してX線を放射するX線管と、上記整流回
路の出力側に接続されX線管の管電圧を検出する管電圧
検出器と、目標管電圧及び上記管電圧検出器からの検出
信号を入力して両者を比較演算し上記X線管の管電圧が
所定の電圧になるように上記インバータへ制御信号を送
出するフィードバック制御装置とを備えて成るインバー
タ式XvA装置において、上記直流電源の出力側に、そ
の出力電圧を検出して上記フィードバック制御装置にイ
ンバータ入力電圧を送出する入力電圧検出器を設けると
共に、上記フィードバック制御装置内には、インバータ
入力電圧を取り込んで演算すると共に最終的には上記イ
ンバータ入力電圧を消去して管電圧設定信号を生成する
演算手段を設けたものである。
〔作 用〕
このように構成されたインバータ式X線装置は、直流電
源の出力側に設けられた入力電圧検出器により、上記直
流電源の出力電圧を検出してフィードバック制御装置に
インバータ入力電圧を送出し、上記フィードバック制御
装置内に設けられた消去演算手段により、上記インバー
タ入力電圧を取り込んで演算すると共に最終的にはその
インバータ入力電圧を消去して管電圧設定信号を出力す
るものである。これにより、インバータ入力電圧の電圧
降下や脈動があっても常に安定した管電圧をX線管に供
給することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明によるインバータ式X線装置の実施例を
示すブロック図である。このインバータ式X線装置は、
直流電源からの直流電圧をインバータを用いて交流電圧
に変換し、その出力電圧を昇圧すると共に整流して直流
電圧をX線管に供給してX線を放射するもので、図に示
すように、直流電源1と、インバータ2と、変圧器3と
、整流回路4と、X線管5と、管電圧検出器6と、フィ
ードバック制御装置7とを備えて成る。
上記直流電源1は、直流電圧を供給する装置であり、例
えば第8図に示すと同様に、50Hzまたは60−の交
流の商用電源の電力を、ダイオードD0〜D、などの整
流素子で整流すると共に、コンデンサCなどの平滑素子
で平滑することによって擬似的に直流電圧を得るように
なっている。そして、この直流電圧が後述のインバータ
2の入力電圧■1となる。なお、第1図においては、配
線などによる回路抵抗をまとめて抵抗Rとして示してい
る。
インバータ2は、上記直流型g1から出力される直流電
圧を受電して交流電圧に変換すると共に共振現象を利用
して電力を制御するものである。
変圧器3は、上記インバータ2からの交流電圧を昇圧す
るもので、その−次巻線がインバータ2の出力側に接続
されている。整流回路4は、上記変圧器3からの出力を
直流に変換するもので、その変圧器3の二次巻線の出力
端に接続されている。
また、X線管5は、上記整流回路4からの出力電圧を入
力してxmを放射するもので、整流回路4の出力側に接
続されている。さらに、管電圧検出器6は、上記X線管
5に供給される管電圧を検出するもので、上記整流回路
4の出力側にてX線管5の入力側に接続されている。
そして、フィードバック制御装置7は、目標管電圧Vr
及び上記管電圧検出器6で検出した管電圧V。の信号を
入力して両者を比較演算し上記X線管5の管電圧■。が
所定の電圧になるように上記インバータ2へ制御信号S
を送出するもので、第7図に示す従来例と同様に、第一
の比較手段8と、積分調節手段9と、比例調節手段10
と、微分調節手段11と、第二の比較手段12と、周波
数位相決定手段13とを備えている。
ここで、本発明においては、前記直流電源1の出力側に
入力電圧検出器15が設けられると共に、上記フィード
バック制御装W7内には消去演算手段が設けられている
。上記入力電圧検出器15は、直流電源1からの出力電
圧を検出して上記フィードバック制御装置7にインバー
タ2への入力電圧Viを送出するもので、該直流電源1
の出力側にてインバータ2の入力側に接続されている。
また、消去演算手段は、上記インバータ入力電圧Viを
取り込んで演算すると共に最終的にはそのインバータ入
力電圧Viを消去して管電圧設定信号Uiを生成するも
ので、上記入力電圧検出器15によって検出したインバ
ータ入力電圧Viを入力してそのインバータ入力電圧V
iの逆数を演算する逆数演算手段16と、この逆数演算
手段16の出力と前記第二の比較手段12の出力とを入
力してその積を演算し管電圧設定信号Uiを出力する乗
算手段17とから成る。そして、この乗算手段17がら
出力された管電圧設定信号U1は、周波数位相決定手段
13へ入力するようになっている。
次に、このように構成さ九たインバータ式X線装置の動
作について説明する。まず、外部からの目標管電圧Vr
と管電圧検出器6で検出したX線管5の管電圧V。とは
、フィードバック制御装置7内の第一の比較手段8へ入
力する。そして、この第一の比較手段8により両者の差
が演算される。
次に、上記第一の比較手段8からの演算結果は積分調節
手段9へ入力し、この積分調節手段9は、上記演算結果
を積分して第二の比較手段12へ送出する。
一方、上記管電圧検出器6で検出した管電圧voは、フ
ィードバック制御装置7内の比例調節手段10と微分調
節手段11とにそれぞれ入力する。すると、上記比例調
節手段10は入力した管電圧■。を定数倍し、微分調節
手段11は上記入力した管電圧■。を微分して、それぞ
れ上記第二の比較手段12へ送出する。これにより、第
二の比較手段12は、上記積分調節手段9の出力から比
例調節手段1o及び微分調節手段11の出方をそれぞれ
差し引きし、その演算結果を上記乗算手段17の一方の
入力端子へ送出する。これと同時に、前記入力電圧検出
器15で検出したインバータ入力電圧Viは、フィード
バック制御装置7内の逆数演算手段16へ入力する。す
ると、上記逆数演算手段16は、入力したインバータ入
力電圧Viの逆数を演算し、その演算結果を上記乗算手
段17の他方の入力端子へ送出する。
これにより、乗算手段17は、前記第二の比較手段12
からの出力と逆数演算手段16からの出力との積を演算
して管電圧設定信号Uiを生成し、周波数位相決定手段
13へ送出する。すると、この周波数位相決定手段13
は、上記生成された管電圧設定信号Ujに応じてインバ
ータ2のスイッチングのタイミングを決定し、インバー
タ制御信号Sとして上記インバータ2へ送出する。その
結果、該インバータ2は、前記直流電源1が出力する直
流電圧を交流電圧に変換し、変圧器3へ送出する。
このような構成及び動作とされた本発明のインバータ式
X線装置の制御ブロック図を示すと、第2図のようにな
る。第2図において、符号14は、従来例の説明のため
の第11図と同様に周波数位相決定手段13とインバー
タ2と変圧器3と整流回路4とX線管5と管電圧検出器
6とをまとめて表現した制御対象を示しており、前述の
管電圧設定信号Uiとインバータ入力電圧Viとから管
電圧V、を得るものである。そして、目標管電圧Vrと
インバータ入力電圧Viとから管電圧V、が得られるま
での過程を、ラプラス変換による伝達関数で表すと次式
のようになる。
V、/Vr = Ki ・Gv−Ge/s (Ki/s
+Kp+Kd−s ) −(3)ここで、第2図から明
らかなように1乗算手段17に対して逆数演算手段16
からインバータ入力電圧Viの逆数c1=1/viが入
力しているので、第(3)式においてはViの項が消去
されており、管電圧V。は、インバータ入力電圧Viに
関係しないことがわかる。すなわち、インバータ2への
入力電圧Viが変動してもX線管5の管電圧■。には全
く影響しないこととなる。この関係をグラフで表すと第
3図に示すようになり、インバータ入力電圧Viが降下
したり、脈動したりしても、最終出力である管電圧v0
は、目標管電圧Vrと一致した状態で安定し、且つ良好
な波形を示している。
第4図は本発明の第二の実施例を示すブロック図である
。この実施例は、第1図における直流電源1をバッテリ
18に置き換えたものである。バッテリ18は、第8図
で説明した商用電源を整流して直流に変換した直流電源
1とは異なり、電圧の脈動はない。しかし、内部の化学
反応により電力を発生しているので、連続的に電力を取
り出すと、第5図に示すように、インバータ入力電圧V
iも大きく降下する。ところが、本発明によれば、第(
3)式から明らかなように、管電圧■。はインバータ入
力電圧Viに関係しないので、第5図に示すように、イ
ンバータ入力電圧Viが大きく降下しているにもかかわ
らず、管電圧v0は安定することとなる。
第6図は本発明の第三の実施例を示す要部のブロック図
である。この実施例は、第1図及び第4図に示すフィー
ドバック制御装置f7において、逆数演算手段16と乗
算手段17との組み合わせから成る消去演算手段を、一
つの除算手段19に置き換えたものである。この除算手
段19は、前記第二の比較手段12からの出力を一方の
入力端子へ取り込むと共に、入力電圧検出器15からの
インバータ入力電圧Viを他方の入力端子へ取り込み、
上記第二の比較手段12からの出力をインバータ入力電
圧Viで除算するものである。この場合も、前記第(3
)式に示すと同様に、Viの項が消去されて、管電圧■
。は、インバータ入力電圧Viに関係しないこととなる
なお、以上の各実施例においては、フィードバック制御
装置!7内において積分i11節手段9と比例調節手段
10と微分調節手段11とを組み合わせたものとして示
したが、本発明はこれに限らず、いずれか二つの調節手
段を組み合わせたもの、或いは積分調節手段9のみまた
は比例調節手段10のみとしてもよい、また、上記フィ
ードバック制御装置7内の各種演算手段は、オペアンプ
などによるハードウェア演算器で構成してもよい、さら
に、上記フィードバック制御装f117内における各種
比較及び演算は、マイクロプロセッサまたはシグナルプ
ロセッサなどを用いてソフトウェアにより実行してもよ
い。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構成されたので、直流電源1の出
力側に設けられた入力電圧検出器15により、上記直流
電源1の出力電圧を検出してフィードバック制御装置7
にインバータ入力電圧Viを送出し、上記フィードバッ
ク制御袋M7内に設けられた消去演算手段により、上記
インバータ入力電圧Viを取り込んで演算すると共に最
終的にはそのインバータ入力電圧Viを消去して管電圧
設定信号Uiを出力することができる。これにより、イ
ンバータ入力電圧Viの電圧降下や脈動があっても常に
安定した管電圧v0をX線管5に供給することができる
。従って、目標管電圧Vrに対し、実際にX線管5に供
給する管電圧v0を正しく一致させることができる。こ
のことから、上記X線管5の出力X、@量を正確に制御
することノでき、精度の高いX線撮影を可能とすること
が1きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるインバータ式X線装置Q実施例を
示すブロック図、第2図はその動作を語明するための制
御ブロック図、第3図は本発明シ4おけるインバータ入
力電圧と管電圧との関係を云すグラフ、第4図は本発明
の第二の実施例を示1ブロック図、第5図は第二の実施
例におけるインバータ入力電圧と管電圧との関係を示す
グラフ、第6図は本発明の第三の実施例を示す要部のブ
ロック図、第7図は従来のインバータ式X線装wも示す
ブロック図、第8図は直流電源の内部構成を示す回路図
、第9図は管電圧設定信号と管電圧との比例関係を示す
グラフ、第10図はインバータ入力電圧と管電圧との比
例関係を示すグラフ、第11図は従来例の動作を説明す
るための制御ブロック図、第12図は従来例におけるイ
ンバータ入力電圧と管電圧との関係を示すグラフである
。 1・・・直流電源、 2・・・インバータ、  3・・
・変圧器、 4・・・整流回路、 5・・・X線管、 
6・・・管電圧検出器、  7・・・フィ・−ドパツク
制御装置、  15・・・入力電圧検出器、 16・・
・逆数演算手段。 17・・・乗算手段、 18・・・バッテリ、 19・
・・除算手段、  Vr・・・目標管電圧、 v6・・
・管電圧。 Vi・・・インバータ入力電圧、 Ui・・・管電圧設
定信号、 S・・・インバータ制御信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流電源と、この直流電源からの直流を受電して交流に
    変換するインバータと、このインバータからの交流電圧
    を昇圧する変圧器と、この変圧器からの出力を直流に変
    換する整流回路と、この整流回路からの出力電圧を入力
    してX線を放射するX線管と、上記整流回路の出力側に
    接続されX線管の管電圧を検出する管電圧検出器と、目
    標管電圧及び上記管電圧検出器からの検出信号を入力し
    て両者を比較演算し上記X線管の管電圧が所定の電圧に
    なるように上記インバータへ制御信号を送出するフィー
    ドバック制御装置とを備えて成るインバータ式X線装置
    において、上記直流電源の出力側に、その出力電圧を検
    出して上記フィードバック制御装置にインバータ入力電
    圧を送出する入力電圧検出器を設けると共に、上記フィ
    ードバック制御装置内には、インバータ入力電圧を取り
    込んで演算すると共に最終的には上記インバータ入力電
    圧を消去して管電圧設定信号を生成する演算手段を設け
    たことを特徴とするインバータ式X線装置。
JP2126603A 1990-05-18 1990-05-18 インバータ式x線装置 Expired - Lifetime JP3012992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126603A JP3012992B2 (ja) 1990-05-18 1990-05-18 インバータ式x線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126603A JP3012992B2 (ja) 1990-05-18 1990-05-18 インバータ式x線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0426098A true JPH0426098A (ja) 1992-01-29
JP3012992B2 JP3012992B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=14939285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2126603A Expired - Lifetime JP3012992B2 (ja) 1990-05-18 1990-05-18 インバータ式x線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012992B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3012992B2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8754622B2 (en) Voltage regulator compensating for voltage drop along conductors between regulator output and load
US5717256A (en) Power supply apparatus and electronic appliance equipped with the power supply apparatus
US20120146508A1 (en) Measuring and controlling parameters of a plasma generator
US20080067994A1 (en) Constant Current Mode Ripple Attenuation Method In Flyback Power Supply
JP5822304B2 (ja) 充電装置
EP0490670B1 (en) Induction motor control apparatus
JP2009011147A (ja) スイッチング電源装置
CA2171253C (en) Electrostatic spray-coating apparatus
JPH0426098A (ja) インバータ式x線装置
JP3736906B2 (ja) インバータ式x線高電圧装置
US20160231437A1 (en) Detector Apparatus For A Computed Tomography System
JP2002207055A (ja) 電圧供給装置の出力キャパシタンスを決定する方法
JP5109784B2 (ja) 電圧補償装置
JPS6142900A (ja) X線発生装置
JP2954655B2 (ja) インバータ式x線装置
US5506390A (en) Thawing control apparatus and method for a microwave oven
EP1592287B1 (en) X-ray device
JP3713349B2 (ja) インバータ式x線高電圧装置
JPH08322918A (ja) オゾン発生装置
JP2006074857A (ja) スイッチング電源装置、画像形成装置及び電源制御方法
JPH03285299A (ja) X線高電圧装置
JPH01197998A (ja) インバータ式x線装置
JPH0665993B2 (ja) X線装置の管電流検出回路
JP6590595B2 (ja) 電気機器
JP3200159B2 (ja) 消耗電極式ガスシールドアーク溶接の溶接状態検出方法および溶接装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11