JPH04259882A - 光電スイッチ - Google Patents

光電スイッチ

Info

Publication number
JPH04259882A
JPH04259882A JP3021276A JP2127691A JPH04259882A JP H04259882 A JPH04259882 A JP H04259882A JP 3021276 A JP3021276 A JP 3021276A JP 2127691 A JP2127691 A JP 2127691A JP H04259882 A JPH04259882 A JP H04259882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
circuit
photoelectric switch
pulse
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3021276A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Teramae
寺前 勝広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3021276A priority Critical patent/JPH04259882A/ja
Publication of JPH04259882A publication Critical patent/JPH04259882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ビームを投受光して
被検知対象物の存在を検知する反射式の光電スイッチに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の光電スイッチの従来例としては
、特開昭63−250215号公報や、特開昭57−1
4718号公報に記載されている。図4に従来の三角測
距方式による反射式光電スイッチのブロック図を示す。 被検知対象物Xに対して光ビームPを投光する投光手段
1は、投光タイミングを設定するクロックパルスを発生
させる発振回路10と、発光素子12を駆動する駆動回
路11と、凸レンズよりなる投光用光学系13等で構成
されている。そして、発光素子12から発せられた光を
投光用光学系13にて光ビームPとして、検知エリアに
投光するようになっている。
【0003】上記投光手段1から所定距離をもって側方
に配設され、被検知対象物Xによる光ビームPの反射光
Rを集光する受光用光学系2も凸レンズにて形成されて
いる。この受光用光学系2の集光面に配設され集光スポ
ットの位置に対した位置信号1a,1bを出力する位置
検出素子4は、例えばPSDのような1次元位置検出素
子や、分割フォトダイオードなどにより構成されており
、この位置信号は相反した信号となっている。
【0004】この位置検出素子4の出力に基づいて被検
知対象物Xが所定の検知エリアに存在するかどうかを判
別して、出力回路6を制御する判別制御手段が演算処理
回路5と、論理回路31等で構成されている。演算処理
回路5は、位置検出素子4から出力される位置信号を夫
々増幅する受光回路21a,21b、受光回路21a,
21bの出力を対数増幅する対数変換回路22a,22
b、対数変換回路22a,22bの出力を使い等価的に
割算を行う減算回路23、発振回路10のクロックパル
スに同期し、比較回路24,29の比較結果をラッチす
る同期回路25,30等で構成されている。
【0005】同期回路25には位置判別結果が保持され
、同期回路30には最低光量判別結果が保持される。 これら位置判別結果や最低光量レベル判別結果をデータ
として判別データラッチ回路32,33にてそれぞれ投
光パルスに同期して取り込み、独立に記憶するようにな
っている。そして、判別データラッチ回路32,33か
らの位置判別結果と最低光量レベル判別結果により論理
回路31にて物体の有無判別を行っている。
【0006】図5に相互干渉防止を施した従来例のブロ
ック図を示す。この従来例では、投光パルスが生じてい
ないタイミングにノイズ光が入光する状態をモニターす
るために、図示するように干渉モニター用タイミング発
生回路13、干渉モニター用同期回路14及びタイミン
グ発生回路15を設けたものである。この従来例では、
投光パルスが生じていないタイミングにノイズ光が入光
すると、同期回路14によりタイミング発生回路15を
制御して、一時的にパルスの投光タイミングをスイッチ
ング的に遅らせたり、速めたり、休止させたりするもの
である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来例のように
、同期データラッチにより、ノイズ光対策をしたもので
、光学系でレンズの視野を小さくし、併設された光電ス
イッチの光が入って来ないようにした対策がしてあって
も、似通った投光周期を有する複数の光電スイッチを併
設した場合や、そして、特に検出物体からの正反射光に
よる光等が入ってくると、さらに相互に干渉し、誤動作
しやすい状態になるという問題があった。
【0008】そして、従来例の対策では、タイミングを
停止するものは、検知応答性能を悪化させるし、投光パ
ルスが生じていないタイミングにノイズ光が入光する状
態をモニターするために、タイミング発生回路13、同
期回路14等のモニター用の回路が必要で、モニターに
よりノイズ光を検出しても、タイミングをずらすだけで
は、全く同じ回路動作で動く光電スイッチ(例えば、同
一メーカーの同一品種)では、共にタイミングのずれた
状態では効果がなくなる。
【0009】本発明は上述の点に鑑みて提供したもので
あって、相互干渉を安定に回避することを目的として光
電スイッチを提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、光ビームを投
受光して被検知対象物の存在を検知する反射式の光電ス
イッチであって、パルス発振器と、パルス発振器と同期
して受光信号を検波する同期回路とを備えた光電スイッ
チにおいて、受光信号の大小に応じてパルス発振器の発
振周波数を変化させる制御手段を設けたものである。
【0011】また、被検知対象物が所定の距離範囲内に
存在するか否かを判定する距離判別手段と、距離判別手
段から出力される距離信号値に従ってパルス発振器の発
振周波数を変化させる制御手段を設けたものである。
【0012】
【作  用】而して、受光信号の大小に応じてパルス発
振器の発振周波数を変化させることで、他の光電スイッ
チの投光パルスやノイズ光による誤検知を少なくしてい
る。また、請求項2では、光量差がノイズと信号で少な
い時、タイミング変化量が少なくなる点に対し改善して
いる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1にブロック図を示す。図示するように、受光
量に対して比例関係を有する一定電圧を得るサンプル・
ホールド回路16と、サンプル・ホールド回路16から
の変化した出力電圧に応じて発振周波数を可変とする電
圧制御発振器17とを設けたものである。
【0014】すなわち、受光量に対して比例関係の連続
一定電圧をサンプル・ホールド回路16により得て、サ
ンプル・ホールド回路16の出力電圧を電圧制御発振器
17に入力して発振周期を制御することで、受光信号が
ある時に、それに見合った発振周期のパルスを駆動する
ものである。また、電圧制御発振器17の周波数に同期
した同期回路25,30にて受光信号を検波する。
【0015】従って、他の光電スイッチなどからの外来
光に対してであろうと、自身の光に対しても発振周期は
変化することとなる。従って、同一品種の光電スイッチ
であっても、似通った周期になることが少なくなる。 尚、サンプル・ホールド回路16が制御手段を構成して
いる。図2に具体回路図を示す。サンプル・ホールド回
路16はオペアンプOP1 と、充電用コンデンサC1
と、同期してスイッチングするFETからなるスイッチ
ング素子Q1 等から構成されている。サンプル・ホー
ルド回路16の入力は、対数変換回路22bの出力に対
して無信号時は一定の基準電圧になるように考慮したも
のであり、無信号時、サンプル・ホールド回路16は基
準値を出力している。
【0016】電圧制御発振器17は、オペアンプOP2
 ,OP4、コンパレータOP3 、トランジスタQ2
 、コンデンサC、抵抗R1 ・・・等から構成されて
いる。発振周波数は、Vs/(4・Vth・C・R1 
)で表される。充電電流Icは、Vs/(2R1 )で
あり、放電電流Ibは、Ia−Ic=Vin/2・(1
/R1 −1/R2 )である。
【0017】ヒステリシス幅Vthは、R7 ♯R8 
/(R7 ♯R8 +R6 )・Vである。尚、記号♯
は並列接続の意味を表している。また、充電時間t1 
は、C・Vth/Icで、放電時間t2 は、C・Vt
h/Ibであり、発振周波数fは、f=1/(t1 +
t2 )で前述の式となる。次に、オペアンプOP4 
等からなる回路は単安定マルチバイブレータであり、デ
ューテイを1/100ほどのパルス発振としている。
【0018】このような構成とすることで、自分自身の
投光パルスによる信号レベルに従い自動的に、投光タイ
ミングを連続可変させることで、他の光電スイッチの投
光パルスやノイズ光による同期タイミングでの誤検知に
より影響は、そのタイミング時の受光量状態で投光タイ
ミングが連続値的(アナログ的)に変化しているため、
誤検知を再び起こすことは少ないものである。
【0019】図3は他の実施例を示し、サンプル・ホー
ルド回路16の入力信号が、受光信号量に対するもので
なく、減算回路23の出力である距離信号となっている
点が異なるものである。尚、上記実施例においては、電
圧制御発振器17により発振周波数を連続的に変化させ
ていたが、該発振周波数の変化をプリセット方式で何段
かのデジタル的に変化させるようにしてもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明は上述のように、光ビームを投受
光して被検知対象物の存在を検知する反射式の光電スイ
ッチであって、パルス発振器と、パルス発振器と同期し
て受光信号を検波する同期回路とを備えた光電スイッチ
において、受光信号の大小に応じてパルス発振器の発振
周波数を変化させる制御手段を設けたものであるから、
受光信号の大小に応じてパルス発振器の発振周波数を変
化させることで、他の光電スイッチの投光パルスやノイ
ズ光による誤検知を少なくすることができるものであり
、光電スイッチを併設した場合でも相互に干渉し誤動作
することを防止することができ、また、従来のように干
渉防止のためにモニター用回路を設けることもなく、相
互干渉を安定に回避することができる効果を奏するもの
である。
【0021】まで、請求項2では、被検知対象物が所定
の距離範囲内に存在するか否かを判定する距離判別手段
と、距離判別手段から出力される距離信号値に従ってパ
ルス発振器の発振周波数を変化させる制御手段を設けた
ものであるから、光量差がノイズと信号で少ない時、タ
イミング変化量が少なくなる点に対し改善することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】具体回路図である。
【図3】他の実施例のブロック図である。
【図4】従来例のブロック図である。
【図5】他の従来例のブロック図である。
【符号の説明】
1  投光手段 16  サンプル・ホールド回路 17  電圧制御発振器 25  同期回路 30  同期回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光ビームを投受光して被検知対象物の
    存在を検知する反射式の光電スイッチであって、パルス
    発振器と、パルス発振器と同期して受光信号を検波する
    同期回路とを備えた光電スイッチにおいて、受光信号の
    大小に応じてパルス発振器の発振周波数を変化させる制
    御手段を設けたことを特徴とする光電スイッチ。
  2. 【請求項2】  被検知対象物が所定の距離範囲内に存
    在するか否かを判定する距離判別手段と、距離判別手段
    から出力される距離信号値に従ってパルス発振器の発振
    周波数を変化させる制御手段を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の光電スイッチ。
JP3021276A 1991-02-15 1991-02-15 光電スイッチ Pending JPH04259882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3021276A JPH04259882A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 光電スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3021276A JPH04259882A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 光電スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04259882A true JPH04259882A (ja) 1992-09-16

Family

ID=12050606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3021276A Pending JPH04259882A (ja) 1991-02-15 1991-02-15 光電スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04259882A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06169248A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Sunx Ltd 光電スイッチ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06169248A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Sunx Ltd 光電スイッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7009690B2 (en) Three-dimensional measurement device and three-dimensional measurement method
US7821618B2 (en) Method for light propagation time measurement
US5082363A (en) Optical distance measuring apparatus and method using light projection pulses
US6720545B2 (en) Photoelectric sensor, control method therefor and semiconductor integrated circuit therefor
JPH1123709A (ja) 距離測定装置
US5905576A (en) Optical displacement measurement device and optical displacement measurement system
US4533241A (en) Distance measuring device and automatic focusing system using same
US4697904A (en) Automatic focusing system
US5107449A (en) Distance measuring device
JPH04259882A (ja) 光電スイッチ
JP2721575B2 (ja) 光学式変位センサー
JP3044518B2 (ja) 人体検知装置
JP2721574B2 (ja) 光学式変位センサー
JP2721573B2 (ja) 光学式変位センサー
JP3572464B2 (ja) 位相差測定装置及び光波距離計における遮光板制御装置
EP0328136B1 (en) Distance measuring apparatus
US4494848A (en) Distance measuring device
JPH033914B2 (ja)
JPS5941557Y2 (ja) パルス信号処理回路
JP3372328B2 (ja) 光電センサ
JP3062265B2 (ja) 光電スイッチ
JPH0381686A (ja) 反射型人体検出回路
JPH07106938A (ja) 光電スイッチ
JPH046410A (ja) 光電スイッチ
JPH05268043A (ja) 光電スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990907