JPH04257533A - 1,1,1,2−テトラフルオルエタンの分離方法 - Google Patents

1,1,1,2−テトラフルオルエタンの分離方法

Info

Publication number
JPH04257533A
JPH04257533A JP3208038A JP20803891A JPH04257533A JP H04257533 A JPH04257533 A JP H04257533A JP 3208038 A JP3208038 A JP 3208038A JP 20803891 A JP20803891 A JP 20803891A JP H04257533 A JPH04257533 A JP H04257533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrafluoroethane
extractant
hfa134a
mixture
chlorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3208038A
Other languages
English (en)
Inventor
Pravin K Dattani
ピラビン・カンジ・ダタニ
John D Scott
ジヨン・デービツド・スコツト
Charles John Shields
チヤールス・ジヨン・シールズ
Barry William Farrant
バリー・ウイリアム・フアラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPH04257533A publication Critical patent/JPH04257533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C17/383Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by distillation
    • C07C17/386Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by distillation with auxiliary compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は分離方法、特に、抽出蒸
留によりハロゲン化炭化水素を分離する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】弗化水素と種々のC2 −化合物、例え
ばトリクロルエチレン又は2−クロル−1,1,1−ト
リフルオルエタンとを反応させるか又はクロロフルオロ
ハイドロカーボンを水素化することにより、冷媒として
有用な1,1,1,2−テトラフルオルエタン(HFA
134a)を製造することは周知である。これらの方法
で得られる典型的な生成物流(product str
eam)は未変化原料と有機又は無機副生物並びに所望
のHFA134aを含有し得る。
【0003】生成物流中の他の成分からHFA134a
を分離するために、種々の慣用的な分離方法、例えば蒸
留又は水性スクラビングが提案されている。しかしなが
ら、塩素を含有する他のハロゲン化炭化水素、特に、H
FA134aに近似する沸点を有するハロゲン化炭化水
素を除去する場合には、特殊な困難性を経験し得る。か
かるハロゲン化炭化水素の1つは2−クロル−1,1−
ジフルオルエチレン(HCFC1122)であり、これ
は、比較的少ない量で存在しているが、その毒性のため
に除去しなければならないものである。
【0004】HFA134a中のHCFC1122の含
有量を実質的に減少させるために、種々の方法が提案さ
れている。例えば米国特許第4,129,603号明細
書には不純なHFA134aを金属過マンガン酸塩の水
溶液と接触させる工程を包含する方法が記載されている
。米国特許第4,158,675号明細書に記載される
方法においては、クロミア触媒上で2−クロル−1,1
,1−トリフルオルエタンを弗素化することによって得
られた不純なHFA134aを弗化水素と共に、上記の
製造法で使用された温度より著しく低い温度でクロミア
触媒上を通過させている。米国特許第4,906,79
6号明細書に記載される精製法は不純なHFA134a
を3.8〜4.8オングストロームの平均孔径を有する
ゼオライト上を通過させることからなる。
【0005】今般、本発明者は、簡単な抽出蒸留(ex
tractive distillation) によ
りHFA134aとHCFC1122の混合物からHC
FC1122を除去し得ることそしてこの方法によれば
HFA134aから他のハロゲン化炭化水素も除去し得
ることを知見した。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、1,1
,1,2−テトラフルオルエタンと塩素含有ハロゲン化
炭化水素とを含有する混合物から1,1,1,2−テト
ラフルオルエタンを分離するにあたり、上記混合物に抽
出剤を添加し、該混合物を抽出蒸留帯域で抽出蒸留しそ
して1,1,1,2−テトラフルオルエタンを上記抽出
蒸留帯域から回収すること及び抽出剤はトリクロルエチ
レン、パークロルエチレン、四塩化炭素及び4〜10個
の炭素原子を含有する脂肪族炭化水素から選択すること
を特徴とする1,1,1,2−テトラフルオルエタンの
分離方法が提供される。所望ならば抽出剤の混合物も使
用し得る。
【0007】脂肪族炭化水素は飽和又はエチレン性不飽
和炭化水素であることができ、また、環式又は非環式炭
化水素であり得る。非環式炭化水素の炭素原子鎖は直鎖
状又は分岐鎖状であり得るが、通常、直鎖であろう。特
に適当な炭化水素の例はヘキサン、シクロヘキサン及び
α−ピネンである。HFA134aからのHCFC11
22の良好な分離はトリクロルエチレン及びα−ピネン
を使用することにより達成される。α−ピネンは10個
の炭素原子を含有する二環式アルケンである。
【0008】本発明の方法で使用される抽出剤は、処理
される混合物から、HFA134aと比較して、より大
きな割合の他の塩素化炭化水素(chlorinate
d species) を抽出するその能力に基づいて
選択される。
【0009】本発明の方法はHFA134aとHCFC
1122のごとき塩素含有ハロゲン化炭化水素との混合
物の任意のものに広く適用し得るが、特に弗化水素と、
トリクロルエチレン及び/又は1−クロル−2,2,2
−トリフルオルエタンのごときC2 −化合物との反応
によってHFA134aを製造する方法で得られる混合
物に適用し得る。かかる方法で得られる混合物は、通常
、主要な割合の1−クロル−2,2,2−トリフルオル
エタン、1,1,2,2−テトラフルオルエタン(HF
A134)及び弗化水素と、少割合の他のハロエタン及
び場合によりHCFC1122とを含有している。混合
物は1−クロル−1,2,2,2−テトラフルオルエタ
ン(HCFC124)及び1,1−ジクロル−1,2,
2,2−テトラフルオルエタン(CFC114a)のご
ときハロカーボンの水素化によっても得られる;かかる
混合物は、通常、主要な割合のHCFC124及び/又
はHCFC114aを含有している。HFA134aと
HFA134を含有する混合物の処理においては、これ
らの2種の成分の顕著な分離は認められない。
【0010】本発明に従って処理される混合物のHCF
C1122又は他の塩素化炭化水素の含有量は典型的に
は20〜5000重量ppmであるが、HCFC112
2又は他の塩素化炭化水素をより小さい割合で又はより
大きな割合で含有する混合物も分離し得る。所望ならば
、HCFC1122、1種又はそれ以上の他の塩素化炭
化水素成分及び/又は弗化水素の部分的な又は実質的に
完全な除去を行うために、本発明の分離法を行う前に、
反応生成物流を予備処理し得る。
【0011】本発明の方法は慣用の抽出蒸留法を使用し
て行い得る。例えば典型的な操作においては、HFA1
34aの製造法において、反応生成物として得られるH
FA134a及びHCFC1122及び/又は他の塩素
化炭化水素を含有する混合物を精留塔の中央部に供給し
、一方、トリクロルエチレン、α−ピネン、パークロル
エチレン又はシクロヘキサンのごとき抽出剤を精留塔の
頂部に供給する。蒸留が進行するにつれて10重量pp
m未満のHCFC1122及び/又は他の塩素化炭化水
素を含有するHFA134aからなる塔頂留分(ove
rhead fraction) と、抽出剤及びHC
FC1122及び/又は他の塩素化炭化水素からなる塔
底留分(bottom fraction) が精留塔
から得られる。
【0012】精留塔は1〜15バールの圧力で操作する
ことが適当である。
【0013】トリクロルエチレンは本発明の方法で使用
するのに好ましい抽出剤であるが、これは、トリクロル
エチレン及びHCFC1122及び/又は他の塩素化炭
化水素からなる精留塔からの塔底留分は弗素化反応器に
再循環させることができるという理由に基づくものであ
る。
【0014】抽出剤としてパークロルエチレン又は四塩
化炭素を使用することにより、ハロゲン化炭化水素を製
造するための原料として直接に使用し得るか又はその一
部として使用し得る塔底留分も提供される。α−ピネ又
は他の炭化水素を抽出剤として使用した場合には、この
抽出剤を慣用の分別蒸留によりHCFC1122又は他
の塩素化炭化水素から分離して抽出蒸留塔に還送し得る
【0015】以下においては図面を参照して本発明を例
示する。図面はHFA134a(1,1,1,2−テト
ラフルオルエタン)とHCFC1122(2−クロル−
1,1−ジフルオルエチレン)及び/又は他の塩素化炭
化水素との混合物からHFA134aを分離する方法に
ついての単純化されたフローダイヤグラム(流れ図)で
ある。説明を単純化するために、抽出剤としてトリクロ
ルエチレンを使用してHCFC1122からHFA13
4aを分離する場合について記載する。
【0016】図面を参照して説明すると、蒸留塔1には
この塔の中央部への供給ライン2と塔の頂部への供給ラ
イン3が設けられている。塔頂流ライン(overhe
ad flow line)4が塔1の頂部から凝縮器
5に導かれている。生成物流ライン6が凝縮器5から導
かれており、還流流(reflux flow) ライ
ン7が生成物流ライン6から塔1の頂部に導かれている
。塔底流(bottom flow) ライン8が塔1
の底部からリボイラー9に導かれており、蒸気還送ライ
ン10がリボイラーの頂部から塔1の底部に導かれてい
る。流体ライン11がリボイラー9から導かれている。
【0017】操作を行う際には、弗素化反応器(図示せ
ず)で得られたHFA134aと30ppmをHCFC
1122含有する混合物をライン2から、1〜15バー
ルの圧力に保持されている蒸留塔1に供給する。トリク
ロルエチレンはライン3から塔1に供給する。蒸留が進
行するにつれて、10ppm未満のHCFC1122を
含有するHFA134aからなる塔頂留分がライン4、
凝縮器5及びライン6を経て塔1の頂部から取出される
。トリクロルエチレンとHCFC1122を含有する塔
底留分は、ライン8、リボイラー9及び弗素化反応器へ
再循環させるためのライン11を経て塔1の底部から取
出される。
【0018】本発明の方法によって得られるHFA13
4a製品は、所望ならば、更に精製工程にかけることが
できる。
【0019】抽出蒸留はHFA134aとHCFC11
22及び/又はハロエタン例えば2−クロル−1,1,
1,2−テトラフルオルエタン(HCFC124)、2
−クロル−1,1,1−トリフルオルエタン(HCFC
133a)、1,1−ジクロル−1,2,2,2−テト
ラフルオルエタン(CFC114a)及び1,2−ジク
ロル−1,1,2,2−テトラフルオルエタン(CFC
114)との混合物からHFA134aを分離するのに
使用し得る。抽出蒸留によってはHFA134からHF
A134aは分離されない。α−ピネンは100ppm
〜5%のHCFC124を含有する混合物からHFA1
34aを分離するのに有用である。
【0020】本発明の実施例を以下に説明する。
【0021】
【実施例】実施例1 3つ口丸底フラスコにガス試料採取用隔壁(septu
m)、ストッパー及びタップ(tap) を取付けた(
全容量600ml)。フラスコを排気しついでHCFC
1122蒸気(5ml)及びHFA134a蒸気(5m
l)を隔壁を経て添加した。タップを経て空気を流入さ
せることによりフラスコ内の圧力を大気圧にした。蒸気
試料(20ml)を取出しついでガスクロマトグラフィ
ーにより分析して、初期蒸気組成の値を得た。フラスコ
に空気(20ml)を送入した後、適切な抽出剤又は溶
剤の試料(4ml)を添加した。溶剤を20℃で45分
間攪拌した後、ヘッドスペース(head space
)から試料(20ml)を採取し、ガスクロマトグラフ
ィーにより分析して最終蒸気組成を測定した。補正(c
orrected) 初期分圧(P* I )、最終分
圧(P* F )及び溶剤4ml中に溶解したガスの質
量を算出した。
【0022】溶剤としてα−ピネンを使用した場合の結
果を以下に示す:                     PI * 
        PF *         溶解質量
    K      α             
       Atm ×10−3    Atm ×
10−3  mg/4ml            H
CFC1122      8.32        
  7.25          2.6      
 6.8       HFA134a       
 8.34          8.19      
    0.4      56.3    8.3溶
剤としてトリクロルエチレンを使用した場合の結果を以
下に示す:                     PI * 
        PF *         溶解質量
    K      α             
       Atm ×10−3    Atm ×
10−3  mg/4ml            H
CFC1122      7.95        
  7.04          2.3      
13.2       HFA134a       
 7.71          7.48      
    0.6      54.5    4.1上
記表中のKには蒸気中の物質のモル分率/液体中のモル
分率と定義される。表中のα=K134a/K1122
【0023】実施例2 3個のガス試料用バイアル(ビン)(容量90ml)を
準備し、ガスの添加及び試料採取用隔壁(septam
)を取付けた。各々のバイアルを排気しついで容量比で
1:1:1:1:1の、134a、134、1122、
124及び114x(114aと114との非分離(u
nresolved)混合物)からなる予め調製された
ガス混合物1を1気圧になるまで充填した。各々のガス
試料用バイアルから蒸気試料(10ml)を採取し、ガ
スクロマトグラフィー(gc)により分析して、各成分
についての初期gc領域計数(initial gc 
area count) を得た。ついで選択された抽
出剤(10ml)をバイアルに添加し、内容物を室温で
1時間攪拌した。蒸気試料(10ml)を採取し、空気
を添加して大気圧としついでgcにより分析して各成分
についての最終gc領域計数を得た。
【0024】抽出剤に暴露した後に生じた各成分におけ
る絶対低下率(absolute drop) を表1
に示す(3個の試験の平均値)。134aの低下率に対
する成分134、1122、124及び114Xの低下
率を表2に示す。 このデーターは134aについて標準化する(norm
alise) ことにより求めた;すなわち、134a
初期濃度(134a  intiallevel)を1
34aの最終濃度で割ってその比率を求め、この比率を
全ての最終成分濃度(final component
 level) に掛けることによって求めた;従って
134aの初期濃度を標準化134a最終濃度で割った
値は1に等しい。
【0025】
【0026】
【0027】実施例3 3個のガス試料用バイアル(ビン)(容量90ml)を
準備し、ガスの添加及び試料採取用隔壁を取付けた。各
々のバイアルを排気しついで容量で各々、約1000p
pmの134、1122、124及び114xを含有す
る予め調製された134aのガス混合物を1気圧になる
まで充填した。各々のガス試料用バイアルから蒸気試料
(10ml)を採取し、ガスクロマトグラフィー(gc
)により分析して、各成分についての初期gc領域計数
を得た。ついで選択された抽出剤(10ml)をバイア
ルに添加し、内容物を室温で1時間攪拌した。蒸気試料
(10ml)を採取し、空気を添加して大気圧としつい
でgcにより分析して各成分についての最終gc領域計
数を得た。
【0028】抽出剤に暴露した後に生じた各成分におけ
る絶対低下率を表3に示す(3個の試験の平均値)。1
34aの低下率に対する成分134、1122、124
及び114xの低下率を表4に示す。このデーターは1
34aについて標準化する(normalise)  
ことにより求めた;すなわち、134aの初期濃度(1
34a  intial level)を134a最終
濃度で割って比率を求め、この比率を全ての最終成分濃
度(final component level) 
に掛けることによって求めた;従って134a初期濃度
を標準化134a最終濃度で割った値は1に等しい。
【0029】
【0030】
【図面の簡単な説明】
【図1】  図面はHFA134aとHCFC1122
及び/又は他の塩素化炭化水素との混合物からHFA1
34aを分離する方法を示すフローダイアグラムである

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1,1,1,2−テトラフルオルエタ
    ンと塩素含有ハロゲン化炭化水素とを含有する混合物か
    ら1,1,1,2−テトラフルオルエタンを分離するに
    あたり、上記混合物に抽出剤を添加し、該混合物を抽出
    蒸留帯域で抽出蒸留しそして1,1,1,2−テトラフ
    ルオルエタンを上記抽出蒸留帯域から回収すること及び
    抽出剤はトリクロルエチレン、パークロルエチレン、四
    塩化炭素及び4〜10個の炭素原子を有する脂肪族炭化
    水素から選択することを特徴とする1,1,1,2−テ
    トラフルオルエタンの分離方法。
  2. 【請求項2】  抽出剤はトリクロルエチレンである請
    求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】  抽出剤はパークロルエチレンである請
    求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】  抽出剤はヘキサン又はシクロヘキサン
    である請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】  抽出剤はα−ピネンである請求項1に
    記載の方法。
  6. 【請求項6】  1,1,1,2−テトラフルオルエタ
    ンと分離すべき塩素含有ハロゲン化炭化水素との混合物
    を精留塔の中央部に供給し、抽出剤を精留塔の頂部に供
    給しそして10重量部ppm未満の塩素含有ハロゲン化
    炭化水素を含有する1,1,1,2−テトラフルオルエ
    タンからなる塔頂(オーバーヘッド)留分と、抽出剤及
    び1,1,1,2−テトラフルオルエタンから分離され
    た塩素含有ハロゲン化炭化水素からなる塔底留分とを精
    留塔から取出す請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】  精留塔を1〜15バールの圧力で操作
    する請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】  抽出剤が塩素化炭化水素であり、使用
    後、1種又はそれ以上の抽出された炭化水素を含有する
    抽出剤を弗素化反応器に原料として供給する請求項1〜
    7のいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】  抽出剤がトリクロルエチレンであり、
    弗素化反応器で行われる反応はHFA134aを製造す
    る反応及び/又はHFA134aを製造するのに使用さ
    れる中間体を製造する反応である請求項8に記載の方法
  10. 【請求項10】  抽出剤がパークロルエチレンであり
    、弗素化反応器で行われる反応は、1,1−ジクロル−
    2,2,2−トリフルオルエタン(HCFC123)、
    1−クロル−1,2,2,2−テトラフルオルエタン(
    HCFC124)及び/又はペンタフルオルエタン(H
    FA125)を製造する反応である請求項8に記載の方
    法。
JP3208038A 1990-08-21 1991-08-20 1,1,1,2−テトラフルオルエタンの分離方法 Pending JPH04257533A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9018372:4 1990-08-21
GB909018372A GB9018372D0 (en) 1990-08-21 1990-08-21 Separation process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04257533A true JPH04257533A (ja) 1992-09-11

Family

ID=10681018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3208038A Pending JPH04257533A (ja) 1990-08-21 1991-08-20 1,1,1,2−テトラフルオルエタンの分離方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5200431A (ja)
EP (1) EP0472391B1 (ja)
JP (1) JPH04257533A (ja)
CA (1) CA2049602A1 (ja)
DE (1) DE69116623T2 (ja)
ES (1) ES2082932T3 (ja)
GB (2) GB9018372D0 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09508626A (ja) * 1994-02-07 1997-09-02 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー ハロゲン化炭化水素とクロロペンタフルオロエタンとを含む混合物からペンタフルオロエタンを分離する方法
JP2004532206A (ja) * 2001-03-23 2004-10-21 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド ジフルオロメタンの精製
JP2008504254A (ja) * 2004-06-23 2008-02-14 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 抽出蒸留を用いたプロセス
JP2015511955A (ja) * 2012-03-02 2015-04-23 アーケマ・インコーポレイテッド 抽出蒸留による、ヒドロクロロフルオロオレフィンから汚染物を除去するための方法
JP2018505225A (ja) * 2015-02-17 2018-02-22 アルケマ フランス 2−クロロ−1,1−ジフルオロエタンおよびトランス−ジクロロエチレンの分離方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2689503B1 (fr) * 1992-04-03 1994-06-10 Solvay Procede d'epuration d'un hydrofluoroalcane.
FR2689885B1 (fr) * 1992-04-14 1994-10-21 Atochem North America Elf Procédé pour inhiber la décomposition du 1,1-dichloro-1-fluoréthane.
IT1256631B (it) * 1992-12-10 1995-12-12 Ausimont Spa Procedimento per la separazione di hf da sue miscele con gli idroclorofluorcarburi 123 e/o 124
GB9307923D0 (en) * 1993-04-16 1993-06-02 Ici Plc Process for the purification of 1-chloro-2,2,2-trifluroethane
FR2716449B1 (fr) * 1994-02-24 1996-04-05 Atochem Elf Sa Procédé de purification du pentafluoroéthane.
US5470442A (en) * 1994-03-11 1995-11-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Separating and removing impurities from tetrafluoroethanes by using extractive distillation
US5723429A (en) * 1994-03-11 1998-03-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic or azeotrope-like compositions of tetrafluoroethane and chlorotetrafluoroethane
EP0778254B1 (en) * 1994-08-17 2000-04-19 Daikin Industries, Limited Process for producing pentafluoroethane
WO1996023752A1 (en) * 1995-02-01 1996-08-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company SEPARATING AND REMOVING IMPURITIES FROM 1,1,1-TRIFLUOROETHANE (HFC-143a) BY USING EXTRACTIVE DISTILLATION
FR2730228B1 (fr) * 1995-02-07 1997-06-20 Atochem Elf Sa Procede de purification du pentafluoroethane
WO1998000379A1 (en) * 1996-07-03 1998-01-08 Alliedsignal Inc. Water extraction of hydrogen fluoride from a halocarbon/hydrogen fluoride azeotropic mixture
US5895639A (en) * 1996-07-03 1999-04-20 Alliedsignal Inc. Separation of hydrogen fluoride from a fluorocarbon/hydrogen fluoride azeotropic mixture by sulfuric acid
US5874657A (en) * 1996-11-01 1999-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the purification of 1,1-difluoroethane
FR2758137B1 (fr) * 1997-01-06 1999-02-26 Atochem Elf Sa Procede de purification du pentafluoroethane par distillation extractive
FR2759078B1 (fr) * 1997-02-04 1999-03-05 Atochem Elf Sa Purification du chlorotetrafluoroethane par distillation extractive
US6357240B1 (en) 1998-08-12 2002-03-19 Hudson Technologies, Inc. Apparatus and method for flushing a chiller system
US6164080A (en) * 1998-08-12 2000-12-26 Hudson Technologies, Inc. Apparatus and method for flushing a refrigeration system
US6505475B1 (en) 1999-08-20 2003-01-14 Hudson Technologies Inc. Method and apparatus for measuring and improving efficiency in refrigeration systems
FR2806077B1 (fr) * 2000-03-07 2004-01-30 Solvay Procede pour l'obtention d'un hydrofluoroalcane epure, hydrofluoroalcane epure, utilisation de l'hydrofluoroalcane et methode d'analyse d'un hydrofluoroalcane
KR101338012B1 (ko) * 2002-12-09 2013-12-09 허드슨 테크놀로지스, 인코포레이티드 냉각 시스템 최적화 방법 및 장치
US8463441B2 (en) * 2002-12-09 2013-06-11 Hudson Technologies, Inc. Method and apparatus for optimizing refrigeration systems
US7371363B2 (en) 2003-07-15 2008-05-13 Honeywell International Inc. Methods of purifying hydrogen fluoride
US7423103B2 (en) 2004-06-21 2008-09-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Low fouling and high activity polymerization process
FR2892933B1 (fr) * 2005-11-10 2010-11-05 Herve Andre Gerard Durand Extrait vegetal obtenu par un procede d'extraction a l'aide de solvants d'origine vegetale
US7893176B2 (en) * 2007-03-23 2011-02-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polydispersity-controlled isoolefin polymerization with polymorphogenates
US20100181186A1 (en) * 2007-07-20 2010-07-22 Solvay Fluor Gmbh Process for obtaining a purified hydrofluoroalkane
US8845921B2 (en) 2008-04-09 2014-09-30 Honeywell International Inc. Separation of close boiling compounds by addition of a third compound
US8252965B2 (en) 2008-08-22 2012-08-28 Honeywell International Inc. Method for separating halocarbons
CN115010576A (zh) * 2022-07-02 2022-09-06 浙江三美化工股份有限公司 一种二氟甲烷的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1293690A (fr) * 1960-04-28 1962-05-18 Du Pont Procédé de distillation extractive de carbures fluorés
US3689374A (en) * 1971-05-10 1972-09-05 Phillips Petroleum Co Process for separating halogenated hydrocarbons by extractive distillation
US3819493A (en) * 1973-04-26 1974-06-25 Phillips Petroleum Co Process for separating halogenated hydrocarbons by extractive distillation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09508626A (ja) * 1994-02-07 1997-09-02 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー ハロゲン化炭化水素とクロロペンタフルオロエタンとを含む混合物からペンタフルオロエタンを分離する方法
JP2004532206A (ja) * 2001-03-23 2004-10-21 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド ジフルオロメタンの精製
JP2007016048A (ja) * 2001-03-23 2007-01-25 Honeywell Internatl Inc ジフルオロメタンの精製
JP2008504254A (ja) * 2004-06-23 2008-02-14 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 抽出蒸留を用いたプロセス
JP2015511955A (ja) * 2012-03-02 2015-04-23 アーケマ・インコーポレイテッド 抽出蒸留による、ヒドロクロロフルオロオレフィンから汚染物を除去するための方法
JP2018505225A (ja) * 2015-02-17 2018-02-22 アルケマ フランス 2−クロロ−1,1−ジフルオロエタンおよびトランス−ジクロロエチレンの分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2082932T3 (es) 1996-04-01
DE69116623D1 (de) 1996-03-07
GB9117320D0 (en) 1991-09-25
EP0472391B1 (en) 1996-01-24
CA2049602A1 (en) 1992-02-22
GB9018372D0 (en) 1990-10-03
DE69116623T2 (de) 1996-05-30
EP0472391A1 (en) 1992-02-26
US5200431A (en) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04257533A (ja) 1,1,1,2−テトラフルオルエタンの分離方法
EP0354697B1 (en) Process for the separation of hf via azeotropic distillation
KR100458671B1 (ko) 플루오르화수소회수방법
JPH04261126A (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの分離方法
EP0606482A1 (en) Method of removing hydrogen fluoride
JP4781266B2 (ja) 弗化水素を精製する方法
EP0601373B1 (en) Process for separating hydrogen fluoride from its mixtures with chlorofluorohydrocarbons 123 and/or 124
JPH11116511A (ja) 1,1,1,2,2−ペンタフルオロエタンの製造方法
US6307115B1 (en) Method for purifying pentafluoroethane
EP0754171B1 (en) Process for the purification of pentafluoroethane
KR100504672B1 (ko) 플루오르화수소 회수 방법
WO1996006063A1 (en) Purification of pentafluoroethane
JP2004532206A (ja) ジフルオロメタンの精製
RU99123531A (ru) Способ извлечения фтористого водорода
JPH05132434A (ja) フツ化水素と1,1,1−トリフルオロ−2−クロロエタンの共沸混合物および1,1,1−トリフルオロ−2−クロロエタンの精製方法
JPH11228463A (ja) 1,1−ジフルオロエタンの製造方法及び精製方法並びにこれらの方法により得られる生成物
US6039845A (en) Process for the purification of pentafluoroethane by extractive distillation
JPH07258123A (ja) ペンタフルオロエタンの精製法
US5300709A (en) Process for working up a hydrogen fluoride phase from a fluorination reaction mixture
WO1996007627A1 (en) Purification of pentafluoroethane
MXPA02004431A (es) Proceso para la preparacion de etanos halogenados.
US20030121769A1 (en) Process for the purification of pentafluoroethane
JPH08143486A (ja) ペンタフルオロエタンの精製方法
JPH0912487A (ja) ペンタフルオロエタンと1,1,1−トリフルオロエタンの分離方法
JP2778162B2 (ja) フッ化水素の除去方法