JPH04257079A - 画像データ管理方式 - Google Patents

画像データ管理方式

Info

Publication number
JPH04257079A
JPH04257079A JP1854891A JP1854891A JPH04257079A JP H04257079 A JPH04257079 A JP H04257079A JP 1854891 A JP1854891 A JP 1854891A JP 1854891 A JP1854891 A JP 1854891A JP H04257079 A JPH04257079 A JP H04257079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
file
section
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1854891A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Honda
文雄 本田
Hitoshi Matsumoto
均 松本
Shigemi Hara
原 しげ美
Masashi Uyama
政志 宇山
Takahiro Kii
隆弘 紀伊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1854891A priority Critical patent/JPH04257079A/ja
Publication of JPH04257079A publication Critical patent/JPH04257079A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】最近の中央処理装置(CPU) 
の性能向上に伴い、パソコン等においても、画像処理を
行うことが可能になりつつある。 【0002】然しながら、画像データは、データ量が多
いため、現状の主記憶装置の容量では不足する。従って
、二次記憶装置 (以下、テンポラリファイルという)
 を使用することになるが、画像データがファイルに存
在する場合、全ての画像データを主記憶装置上に置けな
いため、結果的に、一度、ファイルから上記テンポラリ
ファイルに画像データを、例えば、ページ単位にコピー
した後、該テンポラリファイルにコピーされた画像デー
タを基に、主記憶との間でページイン, ページアウト
を行いながら、画像処理をする必要があり、画像処理上
、極めて、効率が悪いという問題がある。 【0003】従って、ファイルからテンポラリファイル
に画像データをコピーすることなく、該画像データが存
在するファイルを直接アクセスして読み取ることができ
る画像データ管理方式が必要とされる。 【0004】 【従来の技術】図4は、従来の画像データ管理方式を説
明する図である。先ず、アプリケーション(APL) 
21から、ファイルロードモジュール 210に論理ア
ドレスにより画像入力指示が送出されると、オペレイテ
ィングシステム(OS) 22 に、例えば、ページ管
理機構 220が存在する場合は、該オペレイティング
システム(OS) 22 にメモリ獲得要求が行われ、
, 該オペレイティングシステム(OS) 22 のペ
ージ管理機構 220が、主記憶 20 上に空きペー
ジを獲得し、そこに、該アプリケーション(APL) 
21が要求する画像データを、上記ファイルロードモジ
ュール 210からオペレイティングシステム(OS)
 22 を介して、例えば、入力ファイル10 からロ
ードし、該主記憶 20 上に、空きページが無くなる
と、テンポラリファイル11 上に、残りの画像データ
をロード、即ち、コピーする。 【0005】又、該オペレイティングシステム(OS)
 22 に、上記ページ管理機構 220が存在しない
システムでは、アプリケーション(APL) 21側に
、画像データ管理部 211を設けて、該画像データ管
理部 211が、ページ管理を行いながら、入力ファイ
ル 10 から画像データをロードする必要があった。 【0006】この後、該アプリケーション(APL) 
21から、画像処理要求が送出されると、先ず、主記憶
 20 をアクセスして、画像処理を施すが、該主記憶
 20 上に対象とする画像データが存在しないとき、
テンポラリファイル 11 から該当の論理アドレスの
画像データを主記憶 20 上の空きページにページイ
ンした後、該ページインされた画像データをアクセスし
て、指示した画像処理を施していた。 【0007】該ページインにおいて、ページインしたい
ページが存在しないとき、例えば、最も、古いページを
テンポラリファイル 11 にスワップアウト (ペー
ジアウト) して、該ページを獲得し、そこに、必要な
画像データを、テンポラリファイル 11 からページ
インする。これらのページイン, ページアウト処理は
、通常のページ管理処理でよく行われている処理である
ので、詳細な動作は省略する。 【0008】該画像処理が終了して、例えば、表示装置
等に出力する場合、該主記憶 20 をアクセスし、上
記ページ管理の基に、該当の画像データを取り出して表
示していた。   【0009】 【発明が解決しようとする課題】従来、上記のページン
グ機構は、プログラムやデータなどを区別なく扱ってお
り、通常、1ページあたり、4Kバイト,又は、4K語
程度の大きさである。 【0010】然しながら、画像データは数百Kバイトの
大きさであり、且つ、連続的に読み書きすることが多い
ため、上記のような4Kバイト,又は、4K語のページ
では、効率が悪いという問題があった。 【0011】又、入力画像データがファイル 10 と
して存在している場合、前述のように、該画像データは
、一旦、テンポラリファイル 11 にコピーした後、
該テンポラリファイル 11 と主記憶 20 との間
で、公知のページ管理の基に、アクセスが行われる為、
極めて、効率が悪いという問題があった。 【0012】本発明は上記従来の欠点に鑑み、パソコン
等の、主記憶容量の比較的小さい装置で画像処理を行う
際の、画像データの処理効率を向上させることができる
画像データ管理方式を提供することを目的とするもので
ある。 【0013】 【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明する図である。上記の問題点は下記の如くに構成さ
れた画像データ管理方式によって解決される。 【0014】(1) 少なくとも、画像入力部 1と,
画像表示部 3と,画像処理部 2とを備えた画像処理
装置において、該画像入力部 1と画像処理部 2との
間に、画像専用ページング管理部 4を設けて、容量の
大きいページでデータの管理を行うと共に、該画像専用
ページング管理部 4に画像入力がファイル 10 で
あるか否かを指示するファイルフラグ■を設けて、該フ
ァイルフラグ■がファイル入力を指示しているとき、該
ファイル 10 の画像データを直接アクセスして読み
取るように管理する。 【0015】(2) 少なくとも、画像入力部 1と,
画像表示部 3と,画像処理部 2とを備えた画像処理
装置において、該画像入力部 1と画像処理部 2との
間に、画像専用ページング管理部 4を設けると共に、
該画像専用ページング管理部 4に方向管理部 41 
と, オフセット変換部 40 と、該方向管理部 4
1 に、画像データの並び方向を指示する方向フラグ■
を設けて、入力される画像データのオフセット (論理
アドレス) を求めるとき、上記方向フラグ■が指示す
る画像データの並び方向に従って、上記オフセット変換
部 40 で、オフセット変換して、該画像データをア
クセスするように管理する。 【0016】 【作用】即ち、本発明においては、アプリケーション(
APL) 21からの画像入力要求に伴い、ファイルロ
ードモジュール 210は、該画像データのヘッダ部 
(画像データのサイズ, 色の数等の情報が格納されて
いる) を読み取り、該アクセスすべき画像データの開
始アドレス (論理アドレス) をポインタとして認識
し、該ポインタを本発明の画像専用ページング管理部 
4に渡すと共に、該アクセス対象がファイルであると、
本発明のファイルフラグ■をセットする設定信号を渡す
ことで、該ファイルロードモジュール 210は処理を
終了する。 【0017】後は、アプリケーション(APL) 21
からの要求により、上記ファイルロードモジュール 2
10から受け取ったポインタ (画像データの開始アド
レス) を基に、画像専用ページング管理部 2は、該
当の画像データの論理アドレス (オフセット) から
主記憶 20 上の実アドレスを求めて、該主記憶 2
0 をアクセスし、該当の画像データが主記憶 20 
上に存在しないとき、本発明のファイルフラグ■を参照
して、画像データがファイル入力であることを認識する
と、直接、該入力ファイル 10 をアクセスして該当
の画像データを読み取り、主記憶にページインする。 【0018】上記において、画像データがファイル入力
でない、即ち、例えば、イメージスキャナであると、前
述の従来方式の手順で該イメージスキャナから主記憶 
20 にページイン後, ページインできない画像デー
タはテンポラリファイル 11 にコピーした後、主記
憶 20 上の画像データと, テンポラリファイル 
11 上の画像データとの間でページイン, ページア
ウト処理を介しながら画像処理が施される。 【0019】即ち、リード(read)すべき画像デー
タが主記憶 20 上に存在しないとき、テンポラリフ
ァイル 11 から該当の画像データがページインされ
る。又、ページインすべき実メモリがなければ、ページ
フォルトが発生し、例えば、最も、古い画像データがテ
ンポラリファイル 11 にページアウトされた後、そ
の空きページに、該テンポラリファイル 11 上の該
当の画像データがページインされる。ライト(writ
w) のときも同様の手順で行われる。 【0020】このようにして、以降での画像処理では、
該主記憶 20 とテンポラリファイル11 との間で
, ページイン, ページアウト等のページ管理の基に
画像処理が行われる。 【0021】この場合、ページの大きさは、本発明の場
合、通常の4Kバイト,4K語といったサイズより大き
なサイズとすることで、効率のよい画像データへのアク
セスが可能となる。 【0022】特に、本発明の場合、画像データがファイ
ルとして存在する場合、上記ファイルフラグ■を制御す
ることで、該入力ファイルを直接アクセス、即ち、入力
ファイル 10 を仮想記憶 (二次記憶) として利
用できるようになり、従来のように、入力ファイル 1
0 →テンポラリファイル 11 へのコピーが不要と
なり、効率のよい画像データに対するアクセスが可能と
なる。 【0023】又、画像データを入力する場合、該画像デ
ータがファイル 10である場合には、例えば、横方向
に、ページ管理されるが、該画像データが、上記イメー
ジスキャナから入力される場合、該イメージスキャナは
画像データを縦方向のスキャナ素子でスキャンして読み
取る為、縦方向の画像データとして読み取られることに
なる。 【0024】従って、この場合には、上記ファイル入力
と同じ横方向のページ管理が行われていると、ページフ
ォルトの発生する確率が増加することになり好ましいア
クセスができないことになる。従って、この場合には、
縦方向のページ管理を行う必要がある。 【0025】そこで、本発明においては、方向フラグ■
を設けて、画像データの並び方向, 画像の縦, 横方
向のサイズを指示することで、アプリケーション(AP
L) 21から指示された論理アドレスに基づいて、ア
クセスすべき画像データの開始アドレス (即ち、前述
のポインタ) からのオフセットを求める際、読み取ら
れた画像データの方向に合わせて、該オフセット (オ
フセット値:画像データの開始位置からのオフセット値
で、該当の画像データの位置を認識する) を求める必
要があり、本発明のオフセット変換部では、上記方向フ
ラグ■を参照して、読み取られた画像データの方向を認
識し、該画像データの方向に合わせて、上記ポインタか
らのオフセットを求めるようにすることで、ページフォ
ルトの発生の少ない画像データアクセスを行うことがで
きる。 【0026】該縦方向のオフセット変換は、例えば、画
像データの開始位置を起点にして、横方向の画像データ
を90度回転(例えば、横方向データの場合の左上の開
始点が、縦方向データでは、左下が開始点となる)させ
た変換として求めることができる。(該変換方法の詳細
は、本発明の主眼ではないので、上記の如き、概念的な
説明に留めておく) 【0027】 【実施例】以下本発明の実施例を図面によって詳述する
。前述の図1は、本発明の原理を説明する図であり、図
2, 図3は本発明の一実施例を示した図であって、図
2(a) は全体の構成例を示し、図2(b) はアプ
リケーション(APL) から見た画像専用ページング
管理部に対するインタフェース条件を示し、図3(c)
 は画像専用ページング管理部の構成例を示している。 【0028】本発明においては、少なくとも、画像入力
部 1と,画像表示部 3と,画像処理部 2とを備え
た画像処理装置において、該画像入力部 1と画像処理
部 2との間に、画像専用ページング管理部 4を設け
て、容量の大きいページでデータの管理を行うと共に、
該画像専用ページング管理部 4に画像入力がファイル
であるか否かを指示するファイルフラグ■を設けて、該
ファイルフラグ■がファイル入力を指示しているとき、
該ファイル 10 の画像データを直接アクセスして読
み取るように管理する手段, 及び、該画像専用ページ
ング管理部 4に方向管理部 41 と, オフセット
変換部 40 とを設け、該方向管理部 41 に、画
像データの並び方向を指示する方向フラグ■を設けて、
入力される画像データの実アドレスを求めるとき、上記
方向フラグ■が指示する画像データの並び方向に従って
、上記オフセット変換部 40 で、該画像データに対
するオフセット値 (論理アドレス) を求める手段が
、本発明を実施するのに必要な手段である。尚、全図を
通して同じ符号は同じ対象物を示している。 【0029】以下、図1を参照しながら、図2によって
、本発明の画像データ管理方式を説明する。図1で示し
たアプリケーション(APL) 21は、本図2 (a
)においては、画像入力部 1, 及び、画像処理部 
2, 画像表示部 3に対応する。 【0030】本図2 (a)に示されているように、本
発明の画像専用ページング管理部 4は、画像入力部 
1と画像処理部 2との間に位置し、通常オペレイティ
ングシステム(OS) 22 内に備えているページン
グ機構を、画像データ専用のページ (即ち、容量の大
きなページ) を扱うページング機構に変更したもので
ある。従って、扱うページの大きさが異なる以外、公知
のページング機構と同じページ管理を行う。 【0031】この他に、本発明においては、図3 (c
)に示したように、ファイルフラグ■と, 方向フラグ
■を備えており、画像データのアクセスに先立って、ア
プリケーション(APL) 21により、図2(b) 
に示したインタフェース (後述) に従って設定され
る。 【0032】本発明のファイルフラグ■は、画像データ
の入力が、入力ファイル 10 であるか否かを示すも
ので、以下のように機能する。先ず、アプリケーション
(APL) 21からの画像入力の要求があると、ファ
イルロードモジュール 210は、該画像データのヘッ
ダ部 (画像データのサイズ, 色の数等の情報が格納
されている) を読み取り、該アクセスすべき画像デー
タの開始アドレス (論理アドレス) をポインタとし
て認識し、該ポインタを本発明の画像専用ページング管
理部 4に渡すと共に、該アクセス対象がファイルであ
ると、本発明のファイルフラグ■をセットする設定信号
を渡すことで、ファイルロードモジュール 210は処
理を終了する。{図1参照}後は、アプリケーション(
APL) 21からの要求により、上記ファイルロード
モジュール 210から受け取ったポインタ (画像デ
ータの開始アドレス) を基に、画像専用ページング管
理部 4は、該当の論理アドレス (オフセット) か
ら実アドレスを求め、主記憶 20 をアクセスし、該
当の画像データが主記憶 20 上に存在しないとき、
上記本発明のファイルフラグ■を参照して、画像データ
がファイル入力であることを認識すると、直接、該入力
ファイル 10 をアクセスして該当の画像データを読
み取り、主記憶 20 にページイン{勿論、該ページ
インしたい実メモリが存在しないとき、ページフォルト
が発生し、メモリを獲得した後、ページイン}する。 【0033】上記において、画像データがファイル入力
でない、即ち、例えば、イメージスキャナであると、前
述の従来方式の手順で該イメージスキャナから主記憶 
20 にページイン後, ページインできない画像デー
タはテンポラリファイル 11 にコピーされた後、主
記憶 20 上の画像データと, テンポラリファイル
 11 上の画像データとの間でページイン, ページ
アウト処理を介しながら画像処理される。 【0034】即ち、リード(read)すべき画像デー
タが主記憶 20 上に存在しないとき、テンポラリフ
ァイル 11 から該当の画像データがページインされ
る。又、ページインすべき実メモリがなければ、ページ
フォルトが発生し、例えば、最も、古い画像データがテ
ンポラリファイル 11 にページアウトされた後、そ
の空きページに、該テンポラリファイル 11 上の該
当の画像データがページインされる。ライト(writ
w) のときも同様の手順で行われる。 【0035】このようにして、以降での画像処理では、
該主記憶 20 とテンポラリファイル11 との間で
, ページイン, ページアウト等のページ管理の基に
画像処理が行われる。 【0036】この場合、ページの大きさは、前述のよう
に、通常の4Kバイト,4K語といったサイズより大き
なサイズとすることで、効率のよい画像データへのアク
セスが可能となる。 【0037】特に、本発明の場合、画像データがファイ
ルとして存在する場合、上記ファイルフラグ■を制御す
ることで、該入力ファイル 10 を直接アクセス、即
ち、入力ファイル 10 を仮想記憶 (二次記憶) 
として利用できるようになり、従来のように、入力ファ
イル 10 →テンポラリファイル 11 へのコピー
が不要となり、効率のよい画像データに対するアクセス
が可能となる。 【0038】このように、本発明においては、アプリケ
ーション(APL) 21は、上記ファイルフラグ■を
設定するだけで、後は、何らの意識なく、入力ファイル
 10 をテンポラリファイル 11 と同様に扱うこ
とができる。 【0039】又、画像データを入力する場合、前述のよ
うに、該画像データがファイル 10 である場合には
、例えば、横方向に、ページ管理されるが、該画像デー
タが、上記イメージスキャナから入力される場合、該イ
メージスキャナは画像データを縦方向のスキャナ素子で
スキャンして読み取り為、縦方向の画像データとして読
み取られることになる。 【0040】従って、この場合には、上記ファイル入力
と同じ横方向のページ管理が行われていると、ページフ
ォルトの発生する確率が増加することにり好ましいアク
セスはできないことになる。従って、この場合には、縦
方向のページ管理を行う必要がある。 【0041】そこで、本発明においては、図3(c) 
に示したように、方向フラグ■を方向管理部 41 内
に設けて、画像データの並び方向, 画像の縦, 横方
向のサイズを指示することで、アプリケーション(AP
L) 21から指示された論理アドレスに基づいて、ア
クセスすべき画像データの開始アドレス (即ち、前述
のポインタ) からアクセスすべき画像データのオフセ
ットを求める際、読み取られた画像データの方向に合わ
せて、該オフセット (オフセット値:画像データの開
始位置からのオフセット値で、該当の画像データの位置
を認識する) を求める。 【0042】即ち、本発明のオフセット変換部 40 
では、上記方向変換部 41 に設定されている方向フ
ラグ■を参照して、読み取られた画像データの方向を認
識し、該画像データの方向に合わせてオフセット変換を
行い、オフセット値、即ち、画像データの論理アドレス
{即ち、画像データの開始位置 (ポインタ) からの
位置}を求めるようにすることで、ページフォルトの発
生の少ない画像データアクセスを行うことができる。 【0043】該縦方向のオフセット変換は、例えば、画
像データの開始位置を起点にして、横方向の画像データ
を90度回転(例えば、横方向データの場合の左上の開
始点が、縦方向データでは、左下が開始点となる)させ
た変換として求めることができる。 【0044】上記画像専用ページング管理部 4と、画
像処理部 2、即ち、アプリケーション(APL) 2
1との間は、画像入力, 画像処理, 画像出力の何れ
の場合にも、図2(b) に示した統一化されたインタ
フェースで行われる。 【0045】ここで、初期化(initialize)
は、上記ページング機構に必要な、図示されていないペ
ージテーブルの初期化指示等を示し、リフレッシュ(r
efresh) は、ページテーブルの初期化, 及び
、テンポラリファイル 11 にページアウトされた画
像データが不要になった際の消去指示等を示し、メモリ
獲得(memory allocation),メモリ
解放(memory free) は、アプリケーショ
ン(APL) 21が画像処理等の為に必要とする実メ
モリを獲得する命令, 或いは、該実メモリが不要にな
った際の実メモリを解放する命令を示している。このメ
モリ獲得要求に従って、画像専用ページング管理部 4
が管理しているページを解放し、アプリケーション(A
PL) 21の要求に応じることがある。 【0046】次の、リード/ライトピクセルデータ(r
ead/write pixel data) は、実
際の各画素に対するリード/ライト命令を示している。 又、パラメータは、画像データの縦,横のサイズ等を、
フラグは、上記本発明を実施するのに必要なファイルフ
ラグ■,方向フラグ■を示しており、アプリケーション
(APL) 21から、画像データに対するアクセスに
先立って設定される。該設定されたフラグは、上記リー
ド/ライトピクセルデータ(read/write p
ixel data) 命令を、本発明の画像専用ペー
ジング管理部 4で実行するとき、上記のように参照さ
れる。 【0047】該インタフェースによって起動された画像
専用ページング管理部 4は、アプリケーション(AP
L) 21からのアクセス要求に従って、画像入力時に
は、入力ファイル 10 から、又、画像処理時には、
主記憶 20 をアクセスして該当のアドレスの画像デ
ータが存在しないとき、入力ファイル 10 から読み
取って、主記憶 20 にページインし、該ページイン
すべきメモリが存在しないとき (即ち、ページフォル
トの発生) には、主記憶 20 の特定のページをテ
ンポラリファイル 11 にページアウトを行い、そこ
に、入力ファイル 10,又は、テンポラリファイル 
11 から読み取った画像データをページインする。 【0048】このように、本発明においては、少なくと
も、画像入力部 1と,画像表示部 3と,画像処理部
 2とを備えた画像処理装置において、該画像入力部 
1と画像処理部 2との間に、画像専用ページング管理
部 4を設けて、容量の大きいページでデータの管理を
行うと共に、該画像専用ページング管理部 4に画像入
力がファイルであるか否かを指示するファイルフラグ■
を設けて、該ファイルフラグ■がファイル入力を指示し
ているとき、該ファイルの画像データを直接アクセスし
て読み取るように管理すること, 及び、該画像専用ペ
ージング管理部 4に方向管理部 41 と, オフセ
ット変換部 40 とを設け、該方向管理部41 に、
画像データの並び方向を指示する方向フラグ■を設けて
、入力される画像データのオフセットを求めるとき、上
記方向フラグ■が指示する画像データの並び方向に従っ
て、上記オフセット変換部 40 でオフセット変換し
て、該画像データの開始アドレスからのオフセット値を
求めるようにした所に特徴がある。 【0049】 【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
画像データ管理方式は、少なくとも、画像入力部と,画
像表示部と,画像処理部とを備えた画像処理装置におい
て、画像入力部と画像処理部との間に画像専用ページン
グ管理部を設けて、サイズの大きなページを単位として
ページ処理を行うと共に、該画像専用ページング管理部
に画像入力がファイルであるか否かを指示するファイル
フラグ■を設けて、該ファイルフラグ■がファイル入力
を指示しているとき、該ファイルを直接アクセスする。 又、該画像専用ページング管理部に、方向管理部とオフ
セット変換部と、該方向管理部に、画像データの向きを
示す方向フラグ■を設け、該方向フラグ■の指示に対応
して、画像データのオフセット変換を行うようにしたも
のであるので、パソコンが搭載しているような主記憶で
も、画像データに対する高速処理が可能になるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明する図
【図2】本発明の一実施例を示した図(その1)
【図3
】本発明の一実施例を示した図(その2)
【図4】従来
の画像データ管理方式を説明する図
【符号の説明】
1     画像入力部              
    2     画像処理部10    入力ファ
イル                11    テ
ンポラリファイル 20    主記憶,               
      21  アプリケーション(APL)  210   ファイルロードモジュール22    オ
ペレイティングシステム(OS)3     画像表示
部                  4     
画像専用ページング管理部 40    オフセット変換部           
 41    方向管理部42    ページ管理部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも、画像入力部(1) と,画像
    表示部(3) と,画像処理部(2) とを備えた画像
    処理装置において、該画像入力部(1) と画像処理部
    (2) との間に、画像専用ページング管理部(4) 
    を設けて、容量の大きいページでデータの管理を行うと
    共に、該画像専用ページング管理部(4) に画像入力
    がファイル(10)であるか否かを指示するファイルフ
    ラグ (■) を設けて、該ファイルフラグ (■) 
    がファイル入力を指示しているとき、該ファイル(10
    )の画像データを直接アクセスして読み取るように管理
    することを特徴とする画像データ管理方式。
  2. 【請求項2】少なくとも、画像入力部(1) と,画像
    表示部(3) と,画像処理部(2) とを備えた画像
    処理装置において、該画像入力部(1) と画像処理部
    (2) との間に、画像専用ページング管理部(4) 
    を設けると共に、該画像専用ページング管理部(4) 
    に方向管理部(41)と, オフセット変換部(40)
    と、該方向管理部(41)に、画像データの並び方向を
    指示する方向フラグ (■) を設けて、入力される画
    像データのオフセットを求めるとき、上記方向フラグ 
    (■) が指示する画像データの並び方向に従って、上
    記オフセット変換部(40)で、オフセット変換して、
    該画像データをアクセスするように管理することを特徴
    とする画像データ管理方式。
JP1854891A 1991-02-12 1991-02-12 画像データ管理方式 Withdrawn JPH04257079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1854891A JPH04257079A (ja) 1991-02-12 1991-02-12 画像データ管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1854891A JPH04257079A (ja) 1991-02-12 1991-02-12 画像データ管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04257079A true JPH04257079A (ja) 1992-09-11

Family

ID=11974687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1854891A Withdrawn JPH04257079A (ja) 1991-02-12 1991-02-12 画像データ管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04257079A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5420996A (en) Data processing system having selective data save and address translation mechanism utilizing CPU idle period
US5276840A (en) Disk caching method for writing data from computer memory including a step of writing a plurality of physically adjacent blocks in a single I/O operation
US4742450A (en) Method to share copy on write segment for mapped files
US7356667B2 (en) Method and apparatus for performing address translation in a computer system
US8045828B2 (en) Apparatus for processing images, and method and computer program product for detecting image updates
JP2932920B2 (ja) 情報格納装置
CN1945557A (zh) 处理页面复制期间的dma操作的存储控制器和方法
US6339427B1 (en) Graphics display list handler and method
US5749093A (en) Enhanced information processing system using cache memory indication during DMA accessing
US6092170A (en) Data transfer apparatus between devices
JP2002123424A (ja) コンピュータ・システムにおいてメモリを動的に再割当てするシステムおよび方法
US5761709A (en) Write cache for servicing write requests within a predetermined address range
JPH0328943A (ja) オーバーレイ管理方法
JP4123368B2 (ja) 情報処理装置
US4811411A (en) Image processing method and system
JPH05127663A (ja) 表示方法
JPH0447376A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2001134486A (ja) マイクロプロセッサおよび記憶装置
JPH04257079A (ja) 画像データ管理方式
JP2964504B2 (ja) 文書処理装置
JPH0830568A (ja) 分散メモリ型並列計算機のキャッシュ制御方式
JPH04282766A (ja) 画像検索ネットワークシステム
JPH0553912A (ja) キヤツシユメモリの制御方法
JPH0793210A (ja) 共有メモリ管理方式
JP2902709B2 (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514