JPH04257007A - ステップ回転弁 - Google Patents

ステップ回転弁

Info

Publication number
JPH04257007A
JPH04257007A JP3889591A JP3889591A JPH04257007A JP H04257007 A JPH04257007 A JP H04257007A JP 3889591 A JP3889591 A JP 3889591A JP 3889591 A JP3889591 A JP 3889591A JP H04257007 A JPH04257007 A JP H04257007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
communication hole
valve body
valve
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3889591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3025707B2 (ja
Inventor
Masakazu Isobe
磯部 正和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saginomiya Seisakusho Inc
Original Assignee
Saginomiya Seisakusho Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saginomiya Seisakusho Inc filed Critical Saginomiya Seisakusho Inc
Priority to JP03038895A priority Critical patent/JP3025707B2/ja
Publication of JPH04257007A publication Critical patent/JPH04257007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025707B2 publication Critical patent/JP3025707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding Valves (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1個のコイルに対して正
逆電流を流すことにより、弁体を正逆方向にステップ式
に回転させ流体の流量を制御するためのステップ回転弁
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来におけるステップ回転弁としては、
アクチュエータとしてステッピングモータを用いたもの
がある。このステッピングモータをアクチュエータとし
たものは、該モータに加えるパルス数を制御することに
より弁体を上下動させて弁座との間隔を制御し、入口ポ
ートより流入する流体の量を加減して出口ポートより排
出するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記したア
クチュエータとしてステッピングモータを使用したステ
ップ回転弁としては、該モータにおけるマグネットと磁
極歯との数および印加するパルスの数によって流量は決
定されてしまい、ロータの1ステップにおける回転角以
下に対応する流量制御を行うことができないという問題
があった。
【0004】本発明は前記した問題点を解決せんとする
もので、その目的とするところは、流量の流出が一定量
である位置において、流体の流出と遮断を行うことがで
きることにより、流量制御を細かく行うことができると
共に微小流量の制御も行うことができるステップ回転弁
を提供せんとするにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のステップ回転弁
は前記した目的を達成せんとするもので、その手段は、
励磁コイルと、該励磁コイル内に配置された吸引子と、
該吸引子の端面に配置されたクマトリコイルと、前記吸
引子に通電した状態において吸引されると共に、該通電
を遮断した状態において前記クマトリコイルによって吸
引状態を保持するプランジャと、該プランジャの外周に
取付けられS,N極が交互に着磁された永久磁石と、該
永久磁石の外周に配置され、前記励磁コイルへの通電に
よりSまたはN極に着磁される前記永久磁石の磁極と同
数の磁極歯を有する磁極歯板と、前記プランジャの吸引
方向とは逆方向にプランジャに対してバネ付勢するスプ
リングと、前記プランジャの前記吸引子と対向する面と
は逆の面に形成された多数の鋸歯を有する可動ガイドと
、該可動ガイドと対向して固定配置された同じく多数の
鋸歯を有する固定ガイドと、前記プランジャに固定され
弁座との間で流体の流量を調整する弁体とからなる弁部
材とを具備したものである。
【0006】また、弁部材を、プランジャによって摺動
かつ回転し、軸孔と該軸孔と連通する少なくとも1つの
流通孔が形成された弁体と、該弁体を軸支すると共に前
記プランジャがスプリングにより移動している状態にお
いて前記流通孔と連通し、かつ、励磁コイルによりプラ
ンジャが吸引された状態において前記流通孔を塞ぐ大き
さの連通孔が形成された軸受管と、該軸受管の端面に接
続され前記弁体の軸孔と連通する第1の流体流出入管と
、前記軸受管の前記連通孔と連通する第2の流体流出入
管とから構成することが望ましい。
【0007】
【作用】前記した如く構成した本発明のステップ回転弁
は、励磁コイルへの通電によりプランジャが吸引される
と共に、磁極歯板の磁極歯がSまたはNの何れかに着磁
されるので、プランジャの外周に形成された永久磁石と
の磁力線によってプランジャは正または逆方向に僅かに
回転し、かつ、この状態において瞬時に励磁コイルへの
通電方向を変えることによってプランジャはクマトリコ
イルによって励磁状態を保ちながら磁極歯の着磁が逆方
向になることから、さらに前記回転方向に回転し1ステ
ップ分だけ回転する。そして、励磁コイルへの通電を遮
断すると、プランジャはスプリングのバネ力によって移
動し、可動ガイドと固定カイドとの歯部が噛合してプラ
ンジャは固定状態となる。これにより、弁体の流通孔と
軸受管の連通孔とが一致し流体の流量が制御されるもの
である。
【0008】また、前記状態において、励磁コイルに対
して一旦電流を流すとプランジャは僅かに回転するが吸
引子に吸引されて、連通孔と連通している流通孔は軸受
管によって閉塞される。そして、前記電流を遮断すると
プランジャは元の位置に戻って弁体の流通孔と軸受管の
連通孔とは一致して流体が流れる。従って、励磁コイル
への通電と遮断とを繰り返すことによって、単位時間当
たりの流量の制御を行うことができるものである。
【0009】
【実施例】次に、本発明の一実施例を図1〜図3と共に
説明する。本発明にあっては、アクチュエータAと、該
アクチュエータAによって流体の流量を制御する弁部材
Bとより構成されている。
【0010】まず、アクチュエータAの構成について説
明するに、1はケーシング、2は該ケーシング1内の外
周面に収納されたリング状の励磁コイル、3は該励磁コ
イル2の上方に嵌合固定された吸引子にして、中心に下
方に開口したスプリング収納孔3aが形成されると共に
、下面にクマトリコイル4を収納するリング孔3bが形
成されている。
【0011】5は多数の櫛歯状(図示のものにあっては
8本)の磁極歯5aを有する磁極歯板にして、前記励磁
コイル2の下端内周面に埋設される形で固定されている
。6は水蜜性を保つために前記励磁コイル2の内周面(
吸引子3の下部から後述する弁本体10の上部)に密着
して固定されたチューブ、7は磁性体によって形成され
たプランジャにして、外周にS,N極が交互に多数(図
示のものにあっては16極)が着磁された円筒状の永久
磁石8が嵌合されている。
【0012】そして、前記プランジャ7の外周面には前
記永久磁石8の数(8個)だけ突部7aが形成されると
共に各突部7aの中心が各永久磁石8の磁極間に位置す
るように永久磁石8はプランジャ7に嵌合されている。 また、プランジャ7の前記永久磁石8よりも下部には前
記突部7aと対応して下面に突出する鋸歯状の可動ガイ
ド7bが形成され、かつ、中心には前記吸引子3のスプ
リング収納孔3aと一致する中心孔7cが形成されてい
る。
【0013】9は前記ケーシング1の前記励磁コイル2
の孔下面に嵌合固定された固定ガイド部材にして、前記
した可動ガイド7bと噛合する固定ガイド9aが形成さ
れると共に中心に前記プランジャ7の中心孔7cと連通
する孔9bが形成されている。
【0014】次に、弁部材Bの構成について説明するに
、10は前記ケーシング1の下面に固定された弁本体に
して、中央に軸受管11が固定されると共に、この軸受
管11の上端が前記固定ガイド部材9の孔9bと連通し
ている。12は前記した吸引子3のスプリング収納孔3
a,プランジャ7の中心孔7cおよび軸受管11内に挿
通された軸孔12aを有する弁体、13はスプリング収
納孔3a内の上端に収納されたボール、14は該ボール
13と前記弁体12の上端との間に介在されたスプリン
グである。
【0015】そして、前記した弁体12の軸受管11内
に対応する部分には少なくとも1個あるいは本実施例に
あっては最大で7個までの流通孔12bが形成されてい
る。また、この流通孔12bと対向して軸受管11にも
連通孔11aが形成され、この連通孔11aに連通して
流体流入あるいは流体流出管15が溶接等の手段によっ
て接続され、かつ、軸受管11の下端には流体流出ある
いは流体流入管16が同じく接続されている。
【0016】さらに、前記弁本体10の前記軸受管11
における連通孔11aの位置する外周には流体が流通す
るリング状の流通溝10aが形成されている。また、前
記連通孔11aの大きさは、流通孔12bより大きく、
かつ、後述する動作によって弁体12が上昇したときに
は連通孔11aと対応している流通孔12bの全てが連
通孔11aより外れる形状となっている。
【0017】次に、前記した構成に基づいて動作を図3
と共に説明する。図3の(a)は励磁コイル2に対して
通電していない状態を示し、この状態においては、プラ
ンジャ7はスプリング14によって押圧されて下降状態
にあり、弁体12も下降位置にある。また、プランジャ
7が下降していることから、可動ガイド7b1 と固定
ガイド9a1 とは噛合状態にある。一方、永久磁石8
と磁極歯板5との関係は、永久磁石8の極間が磁極歯板
5の磁極歯5aの中央と対向している。
【0018】そして、この停止状態において、軸受管1
1の連通孔11aと前記弁体12の流通孔12bとが対
向位置にあれば流体は流体流入管15、流通孔11a、
連通孔12bを介して流体流出管16に流れ、また、連
通孔11aに流通孔12bが対向位置にない場合には、
流通孔11aが軸受管11によって閉塞されるので、流
体の流れは停止される。
【0019】次に、励磁コイル2へ通電を行うと、吸引
子3が励磁されてプランジャ7をスプリング14のバネ
力に抗して吸引する。また、励磁コイル2に通電される
と、磁極歯板5が通電方向によってSまたはN(図3の
(b)にあっては正方向に通電しN極)に着磁されるの
で、永久磁石8の磁極歯5aとの間で吸引、反撥作用が
生じて永久磁石8は図3の(a)の状態から図3の(b
)の如く時計方向に僅かに回転される。この状態におい
て、可動ガイド7b1 は固定ガイド9a1 に対して
左方向に移動するが、可動ガイド7b1 の谷部が固定
ガイド9a1 の山部を越えることはない。
【0020】次いで、瞬時に励磁コイル2への正方向の
通電から逆方向の通電に切り換えると、プランジャ7は
クマトリコイル4の磁力によって吸引状態を保持された
状態において、磁極歯板5が逆方向(図3の(c)に示
す如くN極)に着磁されるので、永久磁石8は磁極歯5
aとの吸引、反撥作用によって、さらに時計方向に回転
される。この状態において、前記図3の(b)の状態よ
りは可動ガイド7b1 が左方向に移動して、可動ガイ
ド7b1 の谷部が固定ガイド9a1 の山部を越えた
位置で停止する。
【0021】そして、励磁コイル2への通電を遮断する
と、吸引子3およびクマトリコイル4による磁力が無く
なるので、プランジャ7はスプリング14のバネ力によ
って下降する。この時、可動ガイド7b1 が固定ガイ
ド9a1 と噛合状態となり、さらに、プランジャ7を
図3の(d)に示す如く反時計方向に回転させ固定ガイ
ド9a1 の1つ歯分だけ移動して停止する。この状態
において、連通孔11aに対して次の流通孔12bとが
一致して流体の流量は変化するものである。
【0022】ところで、前記した動作において決定され
る流体の流量は流通孔12bの口径によるが、この口径
において、さらに流量を制御するには、励磁コイル2へ
の通電と不通電とを繰り返す。これにより、プランジャ
7は図3の(b)と図3の(a)との間で往復運動する
【0023】すなわち、プランジャ7が吸引子3に吸引
された状態、すなわち、弁体12が上昇した状態におい
て、流通孔12bは連通孔11aより外れて軸受管11
内に隠れるので、流体の流れは遮断される。また、プラ
ンジャ7の吸引が無くなると下降するので、流通孔12
bと連通孔11aとが一致して流体は流体流入管15か
ら流体流出管16に向かって流れる。従って、前記動作
を一定時間毎に繰り返すことによって、単位時間当たり
の流量を制御することができるものである。
【0024】なお、前記した動作説明においては、励磁
コイル2への最初の通電方向を正方向として磁極歯板5
をS極に着磁し、プランジャ7を時計方向に回転するも
のについて説明したが、プランジャ7を反時計方向に回
転させるには、励磁コイル2への最初の通電方向を逆方
向として磁極歯板5をN極に着磁することによって行え
るものである。
【0025】図4は弁体12の流通孔12bの形状を変
えたものであり、前実施例の連通孔11aと流通孔12
bが丸孔であるのに対して、図4の連通孔11bと流通
孔12cは同一円周上に形成した長孔である。そして、
前記した実施例と同様に弁体12が回転することによっ
て、流通孔12cの開口部分が変化するので流量制御が
変化する。また、この長孔の幅は、当然に弁体12が上
昇した時に連通孔11bより外れて軸受管11内に隠れ
る大きさとなっている。
【0026】
【発明の効果】本発明は前記したように、励磁コイルへ
の通電によりプランジャを吸引すると共に磁極歯板の磁
極歯を着磁してプランジャの外周に配置された永久磁石
との吸引、反撥作用によってプランジャを回転させるこ
とにより、弁体を回転させて軸受管の連通孔と弁体の流
通孔とを一致させ、また、プランジャが元の位置に復帰
した時に鋸歯状の可動および固定ガイドが噛合して前記
流通孔と連通孔との位置関係が固定されるので、流体の
流量を正確に制御できる。
【0027】また、前記した流通孔と連通孔とが一致し
た状態において励磁コイルへの通電と遮断とを繰り返し
行うことにより、流通孔と連通孔とが連通、遮断が繰り
返し行われるので、所定流量時において単位時間当たり
の流量を制御でき、従って、流体の流量を細かく制御で
きる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体の縦断面図である。
【図2】要部の分解斜視図である。
【図3】(a)〜(d)は動作説明に供するプランジャ
の平面図と可動ガイドと固定ガイドの側面図である。
【図4】他の実施例の弁体部分の斜視図である。
【符号の説明】
2              励磁コイル3    
          吸引子4           
   クマトリコイル5              
磁極歯板5a            磁極歯 7              プランジャ7b   
         可動ガイド8          
    永久磁石9              固定
ガイド部材9a            固定ガイド1
1            軸受管 11a,11b  連通孔 12            弁体 12b,12c  流通孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  励磁コイルと、該励磁コイル内に配置
    された吸引子と、該吸引子の端面に配置されたクマトリ
    コイルと、前記吸引子に通電した状態において吸引され
    ると共に、該通電を遮断した状態において前記クマトリ
    コイルによって吸引状態を保持するプランジャと、該プ
    ランジャの外周に取付けられS,N極が交互に着磁され
    た永久磁石と、該永久磁石の外周に配置され、前記励磁
    コイルへの通電によりSまたはN極に着磁される前記永
    久磁石の磁極と同数の磁極歯を有する磁極歯板と、前記
    プランジャの吸引方向とは逆方向にプランジャに対して
    バネ付勢するスプリングと、前記プランジャの前記吸引
    子と対向する面とは逆の面に形成された多数の鋸歯を有
    する可動ガイドと、該可動ガイドと対向して固定配置さ
    れた同じく多数の鋸歯を有する固定ガイドと、前記プラ
    ンジャに固定され弁座との間で流体の流量を調整する弁
    体とからなる弁部材とを具備したことを特徴とするステ
    ップ回転弁。
  2. 【請求項2】  前記弁部材が、プランジャによって摺
    動かつ回転し、軸孔と該軸孔と連通する少なくとも1つ
    の流通孔が形成された弁体と、該弁体を軸支すると共に
    前記プランジャがスプリングにより移動している状態に
    おいて前記流通孔と連通し、かつ、励磁コイルによりプ
    ランジャが吸引された状態において前記流通孔を塞ぐ大
    きさの連通孔が形成された軸受管と、該軸受管の端面に
    接続され前記弁体の軸孔と連通する第1の流体流出入管
    と、前記軸受管の前記連通孔と連通する第2の流体流出
    入管とから構成されていることを特徴とする前記請求項
    1のステップ回転弁。
JP03038895A 1991-02-12 1991-02-12 ステップ回転弁 Expired - Fee Related JP3025707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03038895A JP3025707B2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 ステップ回転弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03038895A JP3025707B2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 ステップ回転弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04257007A true JPH04257007A (ja) 1992-09-11
JP3025707B2 JP3025707B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=12537942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03038895A Expired - Fee Related JP3025707B2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 ステップ回転弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025707B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5983937A (en) * 1996-02-05 1999-11-16 Denso Corporation Flow control device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5983937A (en) * 1996-02-05 1999-11-16 Denso Corporation Flow control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3025707B2 (ja) 2000-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3753253B2 (ja) 制御弁装置
JP4887993B2 (ja) アクチュエータ
JP4060273B2 (ja) 調量ポンプ
WO1990007637A1 (en) Electromagnetic valve actuator
JP2007028861A (ja) ステッピングモータ及び弁装置
JPH0550224B2 (ja)
US7111642B2 (en) Valve having fast and slow acting closure elements
JP5345550B2 (ja) 駆動機構、アクチュエータ及びバルブ
US4561629A (en) Solenoid valve
JPH04257007A (ja) ステップ回転弁
JPS58186360A (ja) 回転駆動装置
JPS6240593B2 (ja)
JP2004353651A (ja) 燃料噴射装置
JP6862054B2 (ja) 燃焼用ガス量制御装置、および、その駆動方法
JPH05280659A (ja) 永久磁石式アクチュエーターにより制御される自動開閉弁
JPH11247631A (ja) エンジンバルブ駆動用電磁バルブ
JP4779690B2 (ja) アクチュエータ
JP2000352472A (ja) 電動膨張弁
JPH0326368Y2 (ja)
JPS60131066A (ja) 往復駆動装置
JPH09131429A (ja) パチンコ球整流器
JPS59187180A (ja) ガス制御弁
JPH05280316A (ja) 電磁駆動バルブ
JPH08114178A (ja) 可逆パルスポンプ
JPH02286814A (ja) バルブの駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991221

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees