JPH04256717A - 電気掃除機用吸込具 - Google Patents

電気掃除機用吸込具

Info

Publication number
JPH04256717A
JPH04256717A JP1741891A JP1741891A JPH04256717A JP H04256717 A JPH04256717 A JP H04256717A JP 1741891 A JP1741891 A JP 1741891A JP 1741891 A JP1741891 A JP 1741891A JP H04256717 A JPH04256717 A JP H04256717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush body
suction
fixed brush
suction tool
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1741891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2897436B2 (ja
Inventor
Mitsuo Ishii
光男 石井
Katsutaka Murata
克孝 村田
Hiroyuki Uratani
裕之 浦谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1741891A priority Critical patent/JP2897436B2/ja
Publication of JPH04256717A publication Critical patent/JPH04256717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2897436B2 publication Critical patent/JP2897436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固定ブラシ体を備えた
電気掃除機用吸込具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の吸込具には、図6に示す
構成を採っているものがある。すなわち図に示すように
、吸込具1内にアジテーター2とその駆動源とを内説し
、アジテーター2の前後の位置には下部吸込具3により
回転可能に軸支された前ローラー4、後ローラー5を各
2ヶ設けており、前ローラー4および後ローラー5によ
り吸込具1は被掃除面上を走行できるようになっていた
。またアジテーター2の前部、後部には吸込具1の幅方
向に略薄板状の前固定ブラシ体6、後固定ブラシ体7を
それぞれ配置し、この前固定ブラシ体6および後固定ブ
ラシ体7を床面に対し接触させ吸込室10の内圧を上げ
るためのエアータイト用部材として設けていた。
【0003】また、前固定ブラシ体6および後固定ブラ
シ体7は熱硬化性ウレタン8と硬質エンビ9との同時押
しだしによる成形加工でつくられていた。そしてこの硬
質エンビ9は硬いため下部吸込具3に容易に取着できる
構成であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の吸込具1の構成では、じゅうたん面を掃除するとき
、前固定ブラシ体6および後固定ブラシ体7が吸込具1
のじゅうたん面への吸着力により、じゅうたん面に強く
押し付けられ、じゅうたんと前固定ブラシ体6および後
固定ブラシ体7との間で強い摩擦力が発生し、その結果
、前固定ブラシ体6は吸込具1の前方をじゅうたんで引
っかけた状態にし、いわゆるつっかかり現象をおこさせ
るとともに、後固定ブラシ体7はじゅうたんとの摩擦力
によって吸込具1の走行を妨げ、操作性を悪くしていた
【0005】そこで、前固定ブラシ体6および後固定ブ
ラシ体7を低摩擦材で構成することが容易に考えられる
が、単にナイロンなどの低摩擦材で前固定ブラシ体6お
よび後固定ブラシ体7を構成すると、吸込具1の収納時
において両固定ブラシ体の端部が他のものと接触して押
され、塑性変形して本来の機能を発揮できなくなるため
、塑性変形のしにくい従来の固定ブラシ体に低摩擦材を
貼合わせる構成が有力候補となり、一般的な接着剤によ
る貼合わせが考えられた。しかしこの貼合わせでは接着
強度およびその耐久性を確保するのに、難点があった。 そこで、さらに図7に示すように固定ブラシ体13をウ
レタンゴム11とナイロンフィルムなどからなる低摩擦
剤12とで加圧成形により一体化する構成が考えられた
。しかしこの一体化された固定ブラシ体13は、特にウ
レタンゴム11の硬度が低いため、図7に示す下部吸込
具3に設けられた凹溝3bに固定ブラシ体13が挿着さ
れたとき、凹溝36の入口に設けた係止爪3aによるウ
レタンゴム11の係止力が弱く、固定ブラシ体13がぐ
らついたり、外れたりする問題があった。
【0006】本発明は上記問題を解決するもので、固定
ブラシ体のぐらつきや外れのない操作性に優れた電気掃
除機用の吸込具を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の電気掃除機用吸込具は、塵埃の吸込口を有す
る下部吸込具と、前記吸込口の前方もしくは後方に配さ
れ前記下部吸込具の底面に幅方向に立設した固定ブラシ
体とを備え、前記固定ブラシ体は熱硬化性ウレタンゴム
とこのウレタンゴムの表面に配した合成樹脂フィルムか
らなる低摩擦材との一体成形による略薄板状のブラシ部
とこの上部に形成した固定部とよりなり、この固定部を
前記下部吸込具に設けた取付溝にブラシ補強部材を介し
て取着可能に挿着したものである。
【0008】
【作用】本発明は上記構成により、固定ブラシ体を吸込
口の前方もしくは後方に配置し、かつこの固定ブラシ体
のブラシ部と固定部を熱硬化性ウレタンゴムとこの表面
に配した合成樹脂フィルムからなる低摩擦材とで一体成
形し、その固定部を下部吸込具に設けた取付溝にブラシ
補強部材を介して取着可能に取付けるようにしたため、
吸込具がじゅうたんとは低摩擦で摺動できることは勿論
、硬度の低い固定部をブラシ補強材で囲うようにして凹
溝内に収めることができ、このため固定部が補強されて
変形しにくくなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面とともに
説明する。
【0010】電気掃除機用吸込具15(以下吸込具と呼
ぶ)は、バンパー16を介して上部吸込具17、下部吸
込具18を結合して得たものであり、その前方内部には
下方開口を吸込口19とした吸込室20が形成してある
【0011】この吸込室20の中央は、吸込具15の後
方で上部吸込具17、下部吸込具18に俯仰自在に支持
された連通管21とこの連通管21に回転自在に結合さ
れた接続管22内に連通し、かつこの接続管22には電
気掃除機の吸引側にホース(図示せず)を介して連通し
た延長管(図示せず)が着脱自在に接続される。
【0012】接続管22左右の吸込具15内にはアジテ
ーター駆動用のモーターとこれを制御する制御部が内設
してあり、ホースに内蔵した電源コードで給電される。
【0013】23は吸込室20内にこの吸込室20の幅
広方向と平行に設けられたアジテーターで、吸込室20
の両側壁に配設した軸受で回転自在に保持されている。 アジテーター23は、略円柱状回転子24とこの外周面
長手螺旋方向に連続して装着された可撓性材料でつくら
れた撹拌体25より構成されている。26,27はロー
ラーA,ローラーBで外径は撹拌体25の最外径とほぼ
同一径に構成し、アジテーター23の両端部の側近傍に
回転可能に配置されている。
【0014】28は起毛布支持部で、0.1mm以下の
微細繊維からなるカットパイル状の起毛布29を接着等
により支持している。起毛布支持部28は吸込具15に
摺動可能に内設された図4に示す操作板30の摺動動作
により、下部吸込具18より出没される。31は操作板
30に形成されたつまみである。
【0015】32は吸込口19前方の下部吸込具18に
立設した前固定ブラシ体で、この前固定ブラシ体32は
、図1に示すように熱硬化性ウレタンゴム32aとこの
ウレタンゴム32aの前側表面にナイロンフィルムなど
合成樹脂からなる低摩擦材32bを配し加圧成形などで
一体成形することにより得られ、略薄板状のブラシ部3
2cと、このブラシ部32c上部に略くさび形状の固定
部32dを形成している。そして固定部32dは固定部
32dの表面を囲うブラシ補強部材33を介して下部吸
込具18に設けた入口部に係止爪18aを有する凹溝1
8bに取着可能に取り付けられている。
【0016】このとき係止爪18aは固定部32dの下
部を囲うブラシ補強部材33に係止し、固定部32dは
ブラシ補強部材33を介して凹溝18b内に包持される
のである。
【0017】また、吸込具15は一般的に前方に進むと
き操作が重くなるため、前固定ブラシ体32の低摩擦材
32bは上記のように吸込具15の前方から見えるブラ
シ部32cの壁面に配置させ、吸込具15が前方に進む
とき低摩擦材32bがじゅうたんに接触するように構成
している。34,35は下部吸込具18に軸支された後
ローラーA、後ローラーBである。
【0018】次に、上記構成の動作を説明する。床面掃
除に操作板30を操作すると、起毛布支持部28が下部
吸込具18より起毛布29を外部へ突出させ、床面に起
毛布29が当接する。また、ローラーA26,ローラー
B27は常時床面に接しており、床面の掃除作業にとも
ない起毛布29とローラーA26,ローラーB27とで
床面を円滑に走行する。このとき、起毛布29は緻密度
により固定ブラシ体の機能であるエアータイト性を補助
し、吸込口19の前方に設けている前固定ブラシ体32
とで吸込室20の内圧をあげ塵埃などを吸引する。
【0019】また、じゅうたん掃除に操作板30を操作
すると、起毛布支持部28が下部吸込具18より起毛布
29を内部へ収納させ、じゅうたん面に対して下部吸込
部18が当接する。また、ローラーA26,ローラーB
27、後ローラーA34,後ローラー35も同様にじゅ
うたん面に接し、じゅうたん面の掃除作業にともないア
ジテーター23が回転し、起毛布29とローラーA26
,ローラーB27,後ローラーA34,後ローラーB3
5とでじゅうたん面を走行する。このとき、前固定ブラ
シ体32の低摩擦材32bはじゅうたんに接触し、じゅ
うたんとのつっかかり現象もなく摩擦抵抗を軽減させ吸
込具15の操作を軽くさせるものである。
【0020】次に、他の実施例を図5とともに説明する
。図において、36は吸込口19後方の下部吸込具18
に設けられた後固定ブラシ体で、上記実施例の前固定ブ
ラシ体32と同じ構成である。
【0021】前述同様吸込具15は一般的に前方に進む
とき操作が重くなるため、後固定ブラシ体36の低摩擦
材32bは吸込具15の前方から見えるブラシ部32c
の壁面に設置させ、吸込具15が前方に進むとき低摩擦
材32bがじゅうたんに接触するように構成している。
【0022】すなわち、じゅうたん掃除に操作板30を
操作すると、起毛布支持部28が下部吸込具18より起
毛布29を内部へ収納させ、じゅうたん面に対して下部
吸込具18が当接する。また、ローラーA26,ローラ
ーB27,後ローラーA34,後ローラーB35も同様
にじゅうたん面に接し、じゅうたん面の掃除作業にとも
ないアジテーター23が回転し、起毛布29とローラー
A26,ローラーB27,後ローラーA34,後ローラ
ーB35とでじゅうたん面を走行する。このとき後固定
ブラシ体36の低摩擦材32bはじゅうたんに接触し、
じゅうたんとの摩擦抵抗を軽減させ吸込具15の操作を
軽くさせるものである。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明の
電気掃除機用吸込具は、固定ブラシ体を吸込口の前方も
しくは後方の下部吸込具に配置し、かつこの固定ブラシ
体の略薄板状のブラシ部を熱硬化性ウレタンゴムとこの
表面に配した合成樹脂フィルムからなる低摩擦材とを一
体成形したことにより、じゅうたんと低摩擦材とが低摩
擦で摺動し、その結果、吸込具がじゅうたん上で走行し
やすくなり、吸込具の前方のじゅたんへのつっかかり現
象を防止できることは勿論、ブラシ部の上部に延設した
硬度の低い固定部をブラシ補強部材を介して下部吸込具
に設けた取付溝に取着可能に挿着するようにしたので、
固定部がブラシ補強部材で補強されて、容易に変形する
ことがなくなる。その結果、固定ブラシ体のぐらつきや
外れがなくなりじゅうたん上での走行性や操作性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電気掃除機用吸込具の要部
を拡大して示した断面図
【図2】同吸込具の断面図
【図3】同吸込具の底面図
【図4】同吸込具の平面図
【図5】同他の実施例の吸込具の底面図
【図6】従来の
電気掃除機用吸込具の断面図
【図7】同吸込具の要部を
拡大して示した断面図
【符号の説明】
15    吸込具 18    下部吸込具 18a  係止爪 18b  凹溝(取付溝) 19    吸込口 32    前固定ブラシ体(固定ブラシ体)32a 
 熱硬化性ウレタンゴム 32b  低摩擦部材 32c  ブラシ部 32d  固定部 33    ブラシ補強部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  塵埃の吸込口を有する下部吸込具と、
    前記吸込口の前方もしくは後方に配され前記下部吸込具
    の底面に幅方向に立設した固定ブラシ体とを備え、前記
    固定ブラシ体は熱硬化性ウレタンゴムとこのウレタンゴ
    ムの表面に配した合成樹脂フィルムからなる低摩擦材と
    の一体化成形による略薄板状のブラシ部とこのブラシ部
    の上部に形成した固定部とよりなり、この固定部を前記
    下部吸込具に設けた取付溝にブラシ補強部材を介して取
    着可能に挿入してなる電気掃除機用吸込具。
JP1741891A 1991-02-08 1991-02-08 電気掃除機用吸込具 Expired - Fee Related JP2897436B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1741891A JP2897436B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 電気掃除機用吸込具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1741891A JP2897436B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 電気掃除機用吸込具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04256717A true JPH04256717A (ja) 1992-09-11
JP2897436B2 JP2897436B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=11943462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1741891A Expired - Fee Related JP2897436B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 電気掃除機用吸込具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2897436B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033303A (ja) * 2001-07-25 2003-02-04 Sanyo Electric Co Ltd 床用吸込具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003033303A (ja) * 2001-07-25 2003-02-04 Sanyo Electric Co Ltd 床用吸込具
JP4557464B2 (ja) * 2001-07-25 2010-10-06 三洋電機株式会社 床用吸込具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2897436B2 (ja) 1999-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015382060B2 (en) Cleaning robot and control method therefor
US20200329930A1 (en) Surface cleaning head for vacuum cleaner
JP7339365B2 (ja) ロボットクリーナー
US20040148732A1 (en) Endpiece for a vacuum cleaner
US4864682A (en) Self-adjusting wiper strip assembly for a vacuum cleaner
EP1356755A2 (en) Vacuum-cleaner suction tool and vacuum cleaner using the same
CN112806916B (zh) 一种自动清洁设备
JP2002143055A (ja) 掃除機の補助吸込管組立体
JPH04256717A (ja) 電気掃除機用吸込具
JP2002000512A (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
KR101039491B1 (ko) 진공 청소기의 노즐
US11399677B2 (en) Cleaner
JPH06327594A (ja) 電気掃除機用吸込具
JPH072158B2 (ja) 床用吸込具
JP3656255B2 (ja) 電気掃除機用吸込具および電気掃除機
JPH1170063A (ja) 床用吸込具
JPH1071112A (ja) 電気掃除機用吸込具
JPH04272729A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JP3175262B2 (ja) 電気掃除機用床ノズル
KR0140763B1 (ko) 진공청소기의 물걸레 이송장치
JP2589225B2 (ja) 電気掃除機
JPH0556890A (ja) 電気掃除機用吸込具
JPH04180720A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JPH0473031A (ja) 床用吸込具
JPH11197065A (ja) 電気掃除機およびその吸込口体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees