JPH04252811A - 分割炉におけるタービン弁テストの蒸気温度制御方法 - Google Patents

分割炉におけるタービン弁テストの蒸気温度制御方法

Info

Publication number
JPH04252811A
JPH04252811A JP2262391A JP2262391A JPH04252811A JP H04252811 A JPH04252811 A JP H04252811A JP 2262391 A JP2262391 A JP 2262391A JP 2262391 A JP2262391 A JP 2262391A JP H04252811 A JPH04252811 A JP H04252811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main steam
valve test
turbine
steam temperature
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2262391A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiyasu Sano
文保 佐野
Teruyuki Araki
荒木 輝行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2262391A priority Critical patent/JPH04252811A/ja
Publication of JPH04252811A publication Critical patent/JPH04252811A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は分割炉におけるタービン
弁テストの蒸気温度制御方法に関し、火力発電プラント
の主蒸気温度制御装置に適用することができる。
【0002】
【従来の技術】図2に、代表的な分割炉ボイラ水蒸気系
統を示す。図2において、給水ポンプ1から吐出された
給水は給水制御弁2を通り高圧ヒータ3及び節炭器4を
介してドラム5へ供給される。このドラム5にて発生さ
れた蒸気は一次過熱器6及び二次過熱器8にて過熱され
、タービン側の主蒸気止め弁9及び蒸気加減弁10を通
ってタービンへ供給される。一次及び二次過熱器6,8
の中間には減温器7が設置され、スプレ水による減温を
行う。このスプレ水は主蒸気温度制御を行うが、この制
御はスプレ水制御弁11により行われる。なお、符号1
2はドラム圧力、13,14は減温器出口温度、15,
16はボイラ出口温度を示している。
【0003】図3は図2に示した系統における主蒸気の
温度制御系統の従来例を示している。図3によれば、主
蒸気温度制御系統はA及びBの2系統からなり、それぞ
れ、減算器21,31、比例積分演算器22,32、加
算器23,33、減算器24,34、乗算器25,35
、比例積分演算器26,36、及び関数発生器27,2
8,29,30によって構成され、さらに関数発生器3
7がこれらの2つの系統に共通な要素として設けられて
いる。ここで、減算器21,31にはボイラ出口温度1
5,16が入力され、減算器24,34には減温器出口
温度13,14が入力され、関数発生器27,28,2
9,30には主蒸気流量40が入力され、関数発生器3
7にはドラム圧力が入力され、そして比例積分演算器2
6,36の出力はボイラ主蒸気温度制御弁としてのA側
スプレ制御弁11A及びB側スプレ制御弁11Bへ接続
されている。
【0004】このような系統において、減算器21,3
1では、主蒸気流量40より関数発生器27,29にて
算出された温度設定値とボイラ出口温度15,16とを
比較演算し、比例積分演算器22,32によりこの偏差
をなくそうとする修正信号が出力される。この修正信号
に主蒸気流量40より関数発生器28,30にて関数化
された先行信号が加算器23,33にて加算され、その
加算された値と減算器出口温度13,14との偏差が減
算器24,34にて算出され、そして比例積分演算器2
6,36によりこの偏差が無くなる様にスプレ水制御弁
11A,11Bを開閉制御している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、タービン側
にて弁テストを行う時は、タービン側の主蒸気止め弁9
及び蒸気加減弁10が全閉となるために、弁テスト側系
統の蒸気の流れはバランス管を通してのみの流量となる
が、このバランス管のサイズによっては蒸気の流量バラ
ンスが悪くなり、弁テスト側系統の蒸気温度が上昇する
ことがある。この場合、ボイラへ供給する燃料は弁テス
ト前と同じ流量であるため、弁テスト側系統の主蒸気圧
力が他方の系統よりも上昇することになり、温度制御の
スプレ量が一次的に減少し、その分、温度上昇が加速さ
れることになる。
【0006】本発明は上記事情にかんがみてなされたも
ので、主蒸気配管のバランス管のサイズに関係なく、タ
ービン側の弁テスト時でも良好な主蒸気温度制御ができ
る制御方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的に対し、本発明
によれば、タービン弁テスト時の各主蒸気管の流量アン
バランスによる主蒸気温度の変動分であるバイアス値を
発生させ、タービン弁テスト時には主蒸気の流量検出値
より算出された各主蒸気温度設定値を前記バイアス値に
よって補正して、ボイラからタービンへ導く主蒸気のタ
ービン弁テスト時における温度設定値としたことを特徴
とする分割炉におけるタービン弁テストの蒸気温度制御
方法が提供される。
【0008】
【作用】タービン弁テスト時は弁テスト側系統の主蒸気
温度が上昇し、圧力上昇によりスプレ水が減少するが、
上記手段によれば、タービン弁テストの間はバイアス値
を減温器出口温度設定値に加算しておくことにより、主
蒸気温度が上昇する前に設定値が前もって下げられてい
ることになり、スプレ水制御弁の開度は増加され、通常
運転時よりも減温制御されることになる。
【0009】
【実施例】図1は本発明による制御方法を実施する制御
系統を例示したものである。図中、図2及び図3に示し
たものと同一の部分については同一の符号を付してその
詳細は省略する。
【0010】図1において、関数発生器41は主蒸気流
量40よりプラス側バイアス値、関数発生器42は主蒸
気流量40よりマイナス側バイアス値を発生するもので
、その値はタービン弁テスト時の各主蒸気管の流量アン
バランスによる主蒸気温度の変動分に対応させてある。 これら関数発生器41,42の出力は信号切換器43,
44を介して速度調整用変化率制限器45に接続されて
いる。信号切換器44の他方の入力には“0”信号を発
生する信号発生器46の出力が接続されている。関数発
生器28,30と加算器23,33との間には、減算器
47,48が追設されており、減算器47には変化率制
限器45の出力が直接入力され、減算器48には比例演
算器49を介して変化率制限器45の出力が入力される
。さらに、信号切換器43,44にはそれらの切換制御
を行う信号が入力される。これらの信号のうち、信号切
換器43にはA側弁テスト信号が入力される。また、信
号切換器44用としてはA側弁テスト信号又はB側弁テ
スト信号が利用されるが、実際には、図示のように、論
理和回路50、整形回路51、フリップフロップ52及
び限時回路53から成る回路を介して供給される。
【0011】通常プラント運転中においては従来制御と
同様、A/B側のボイラの出口温度は、主蒸気流量より
算出される設定値と実際のボイラ出口温度との偏差を無
くす様に制御されている。
【0012】その時、信号発生器40は“0”を設定し
ており、信号切換器43,44はそれぞれb−cが通と
なっていて、温度設定に対するバイアスは“0”となっ
ている。
【0013】タービン弁テスト時においては、A側弁テ
スト開始で信号切換器43,44はa−cが通となる。 これにより、関数発生器41で算出された主蒸気温度補
正用のバイアス値が速度調整用変化率制限器45を介し
て減算器47に与えられる。減算器47では主蒸気温度
の設定値からそのバイアス値を差し引いて、Aボイラ減
温器出口温度設定値とする。B側系統については、A側
とは逆のバイアス値を比例演算器49により逆比例演算
して減算器48に与えている。このように、テストする
側の蒸気温度制御系統にマイナスのバイアス値が加算さ
れ、テストしない側には比例演算器49によってプラス
のバイアスを加算する。
【0014】テストする側では、このマイナスのバイア
ス値により、減温器の温度設定が低くされ、スプレ水制
御弁開度を増加するようにしている。また、プラスのバ
イアス値は、減温器の温度設定を高くしてスプレ水制御
弁開度を減少させるようにしている。
【0015】最終的なタービン入口温度は比例積分演算
器26,36により制御される。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、タービン側の弁テスト
時には、主蒸気の温度が上昇する前に前もって設定値を
下げ、今までのような主蒸気温度の上昇は防止すること
ができるので、タービン弁テスト時においても安定した
主蒸気温度制御が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による制御方法を実施する一例を示した
主蒸気温度制御系統図である。
【図2】代表的なボイラ水蒸気系統を示した図である。
【図3】従来の主蒸気温度制御系統の例を示した図であ
る。
【符号の説明】
41,42    関数発生器 43,44    信号切換器 45          速度調整用変化率制限器46
          信号発生器 47,48    減算器 49          比例演算器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タービン弁テスト時の各主蒸気管の流量ア
    ンバランスによる主蒸気温度の変動分であるバイアス値
    を発生させ、タービン弁テスト時には主蒸気の流量検出
    値より算出された各主蒸気温度設定値を前記バイアス値
    によって補正して、ボイラからタービンへ導く主蒸気の
    タービン弁テスト時における温度設定値としたことを特
    徴とする分割炉におけるタービン弁テストの蒸気温度制
    御方法。
JP2262391A 1991-01-24 1991-01-24 分割炉におけるタービン弁テストの蒸気温度制御方法 Withdrawn JPH04252811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2262391A JPH04252811A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 分割炉におけるタービン弁テストの蒸気温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2262391A JPH04252811A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 分割炉におけるタービン弁テストの蒸気温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04252811A true JPH04252811A (ja) 1992-09-08

Family

ID=12087958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2262391A Withdrawn JPH04252811A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 分割炉におけるタービン弁テストの蒸気温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04252811A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890001172B1 (ko) 복합형 순환 발전 설비용 증기 터어빈의 동작 및 댐퍼 제어시스템
CA1182522A (en) Coordinated control technique and arrangement for steam power generating system
US4345438A (en) Deaerator level control
JPS6033971B2 (ja) 発電装置用の制御装置
JPH04252811A (ja) 分割炉におけるタービン弁テストの蒸気温度制御方法
JP2823342B2 (ja) コンバインドサイクル発電設備における過熱器・再熱器の蒸気温度制御装置
JP3285946B2 (ja) 変圧貫流ボイラの蒸気温度制御装置
JPH1073205A (ja) 貫流ボイラの制御装置
JP2511400B2 (ja) 貫流ボイラの蒸気温度制御方式
JPS6229763Y2 (ja)
JP3747253B2 (ja) 火力発電プラントの保護方式
RU1802261C (ru) Способ регулировани уровн в регенеративном подогревателе паровой турбины
JPH0461241B2 (ja)
JPS562405A (en) Load control device
GB2083178A (en) Deaerator level control
JPS61110097A (ja) 原子炉水位制御装置
JPS63687B2 (ja)
JPH02149705A (ja) 多軸型コンバインドプラントの運転方法
JPS6235002B2 (ja)
JP3221738B2 (ja) 変圧貫流ボイラの蒸気温度制御装置
JPH11108306A (ja) 過熱器スプレ制御装置
JPS62284106A (ja) ボイラ火炉出口蒸気温度制御装置
JPH108912A (ja) タービンバイパス弁制御装置
JPH0755109A (ja) 貫流ボイラの多段スプレー制御装置
JPH0574845B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514