JPH04249Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04249Y2
JPH04249Y2 JP1985039265U JP3926585U JPH04249Y2 JP H04249 Y2 JPH04249 Y2 JP H04249Y2 JP 1985039265 U JP1985039265 U JP 1985039265U JP 3926585 U JP3926585 U JP 3926585U JP H04249 Y2 JPH04249 Y2 JP H04249Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed shaft
rotating ring
strip
hole
heat exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985039265U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61155715U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985039265U priority Critical patent/JPH04249Y2/ja
Publication of JPS61155715U publication Critical patent/JPS61155715U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH04249Y2 publication Critical patent/JPH04249Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measuring Arrangements Characterized By The Use Of Fluids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ストリツプの幅方向張力分布を確実
且つ精度良く検出し得るようにしたストリツプ形
状検出装置に関するものである。
〔従来の技術〕
ストリツプ幅方向の張力分布を測定し、該張力
分布をもとにストリツプ形状を検出し、圧延機で
圧延された板の断面形状が良好になるよう制御す
ることは従来から行われている。
而して、従来のストリツプ形状検出装置として
は、例えば固定軸の外周に、該軸の軸線方向へ複
数に分割された回転リングを嵌合せしめ、該回転
リングと固定軸との間の隙間に圧縮空気を供給し
て空気軸受を形成せしめ、空気軸受部の隙間の変
化を圧力変化として検出し、圧力の変化からスト
リツプの形状を検出するようにしたものがある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述のストリツプ形状検出装置
では、圧延されて送られて来たストリツプの熱が
回転リング及び固定軸に伝達されるため該回転リ
ング及び固定軸が熱膨張し、その結果、回転リン
グ及び固定軸に熱膨張係数の異なる材料が使用さ
れている場合には両者の延びに差が生じて空気軸
受部の空気膜厚さに変化が生じ、従つて、ストリ
ツプ幅方向の検出精度が低下し、特に固定軸の熱
膨張係数が大きいと空気膜厚さの減少により回転
リングと固定軸が接触して回転リングが回転不能
となり、ストリツプ幅方向の張力分布測定が不可
能になるおそれがあつた。
本考案は上述の実情に鑑み、ストリツプ幅方向
の張力分布を確実に精度良く検出し得るようにす
ることを目的としてなしたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、所定の固定軸と、内径が前記固定軸
の外径よりも大きく且つ軸線方向へ向つて複数に
分割されしかも固定軸に対し同軸に外嵌せしめら
れた回転リングと、該回転リングと固定軸の間に
形成される間隙の圧力を回転リングの分割領域ご
とに検出する圧力測定手段と、圧縮空気を前記回
転リングの分割領域ごとに形成された間隙に供給
し得るよう、前記固定軸に穿設された空気供給孔
と、前記固定軸の外縁部に軸線に対し略平行とな
るよう穿設され且つ固定軸の端面に媒体供給口及
び排出口が設けられた複数の熱交換媒体流通路を
備えてなるものである。
〔作用〕
本考案では、熱交換媒体により固定軸及び回転
リングが冷却若しくは加熱されるため両者に熱膨
張差が生じず、従つて空気膜厚さの変化はわずか
であり、回転リングと固定軸との接触が防止され
る。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を添付図面に基いて説明
する。
両端を所要の手段に支持された固定軸1の外周
に、該固定軸1の軸線方向に沿い複数に分割され
た回転リング2を回転自在に嵌合せしめ、固定軸
1と回転リング2との間に隙間3を形成せしめ、
固定軸1に図示してないが空気供給孔を穿設し、
固定軸1と各回転リング2との間に圧縮空気を供
給して空気軸受を形成し得るようにし、固定軸1
に、該固定軸1の軸線と略平行に複数の貫通孔
(熱交換媒体流通路)4を設けると共に各貫通孔
4を接続手段5により連通せしめ、各貫通孔4の
うち所定の貫通孔に冷却媒体供給手段を連結し、
各貫通孔4を通つた冷却媒体が所定の貫通孔より
外部へ排出し得るようにする。なお、図中6はス
トリツプであり、圧延時には回転リング2の上方
に所定の角度で巻掛けられている。
圧延時には隙間3に圧縮空気が供給されて空気
軸受が形成され、空気軸受により支持された回転
リング2はストリツプ6により回転せしめられ
る。而して空気軸受部の圧力は各回転リング2ご
とに図示してない圧力検出器により検出され、該
検出値をもとにストリツプ幅方向の張力分布延い
てはストリツプ6の形状検出が行われる。又貫通
孔4には冷却媒体が流通せしめられているため、
ストリツプ6から回転リング2及び固定軸1に伝
達された熱は冷却媒体に吸収され、その結果回転
リング2と固定軸1は冷却されて熱膨張が生じな
い。従つて、空気軸受部の空気膜厚さが変化せ
ず、回転リング2と固定軸1とが接触して回転リ
ング2が回転不能になることはない。
なお、本考案の実施例においては、冷却媒体に
より隙間を所定の寸法に保持するようにしたが、
回転リングが急速に加熱され膨張し隙間が大きく
なるときは給熱媒体により軸を膨張させて隙間を
一定に保持するようにしてもよいこと、又固定軸
の外周に回転リングを嵌合させる場合について説
明したが、固定軸と回転リングとの間にスリーブ
を介在させたものに対して適用することもできる
こと、その他、本考案の要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更を加え得ること、等は勿論である。
〔考案の効果〕
本考案のストリツプ形状検出装置によれば、空
気軸受の熱による空気膜厚さ変化がわずかになる
ため高精度のストリツプ形状検出が可能となり、
又回転リングが固定軸に接触して回転不能になる
ことがないため確実なストリツプ形状検出が可能
になる、等種々の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のストリツプ形状検出装置の一
実施例の説明図、第2図は第1図の側面図であ
る。 図中1は固定軸、2は回転リング、3は隙間、
4は貫通孔、5は接続手段、6はストリツプを示
す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の固定軸と、内径が前記固定軸の外径より
    も大きく且つ軸線方向へ向つて複数に分割されし
    かも固定軸に対し同軸に外嵌せしめられた回転リ
    ングと、該回転リングと固定軸の間に形成される
    間隙の圧力を回転リングの分割領域ごとに検出す
    る圧力測定手段と、圧縮空気を前記回転リングの
    分割領域ごとに形成された間隙に供給し得るよ
    う、前記固定軸に穿設された空気供給孔と、前記
    固定軸の外縁部に軸線に対し略平行となるよう穿
    設され且つ固定軸の端面に媒体供給口及び排出口
    が設けられた複数の熱交換媒体流通路を備えてな
    ることを特徴とするストリツプ形状検出装置。
JP1985039265U 1985-03-19 1985-03-19 Expired JPH04249Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985039265U JPH04249Y2 (ja) 1985-03-19 1985-03-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985039265U JPH04249Y2 (ja) 1985-03-19 1985-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61155715U JPS61155715U (ja) 1986-09-27
JPH04249Y2 true JPH04249Y2 (ja) 1992-01-07

Family

ID=30547062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985039265U Expired JPH04249Y2 (ja) 1985-03-19 1985-03-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04249Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554204A (en) * 1978-10-18 1980-04-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Roll and sheet shape controller using this roll
JPS5593035A (en) * 1979-01-08 1980-07-15 Hitachi Ltd Detector for shape of strip

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554204A (en) * 1978-10-18 1980-04-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Roll and sheet shape controller using this roll
JPS5593035A (en) * 1979-01-08 1980-07-15 Hitachi Ltd Detector for shape of strip

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61155715U (ja) 1986-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5488871A (en) Bearing adjustment using compressive force sensor
US4519757A (en) Web surface treating apparatus
WO2008050470A1 (fr) Procédé de réglage de la précharge et dispositif pour palier à roulement
JPH10293021A (ja) 平坦度測定ローラ
KR101345243B1 (ko) 코팅 롤의 베어링 구조, 도포 장치, 및 도포 방법
JP2584922Y2 (ja) 形状検出装置
JPH04249Y2 (ja)
JPH11509584A (ja) 形状可調整ローラ
JP2000110836A (ja) 静圧軸受装置
TWI273930B (en) Shape detecting apparatus
US20160318218A1 (en) Rubber strip manufacturing apparatus
EP0775890B1 (en) Strip shape detecting apparatus
JPH0218181B2 (ja)
JPS5853457Y2 (ja) 冷却用ロ−ル装置
JP2009085354A (ja) コーティングロールの加工方法、コーティングロール及び塗布装置
JPH03142308A (ja) 圧延材の形状測定装置
TW202217164A (zh) 軸承裝置
JPH04262812A (ja) 圧延板の形状測定装置
JPS6348807Y2 (ja)
JPS62163901A (ja) 形状検出用ロ−ル
CN216278992U (zh) 一种自动调整定位精度的空气推力轴承结构
JPH01502525A (ja) 形状測定機
JPH0527491Y2 (ja)
JP3747969B2 (ja) 熱間材巻取装置
RU2088898C1 (ru) Устройство для бесконтактного измерения температуры поверхности движущегося объекта