JPH04248135A - 光学式ディスクドライブのフォーカスエラー検出装置 - Google Patents

光学式ディスクドライブのフォーカスエラー検出装置

Info

Publication number
JPH04248135A
JPH04248135A JP3129637A JP12963791A JPH04248135A JP H04248135 A JPH04248135 A JP H04248135A JP 3129637 A JP3129637 A JP 3129637A JP 12963791 A JP12963791 A JP 12963791A JP H04248135 A JPH04248135 A JP H04248135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus error
objective lens
disk drive
detection device
error detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3129637A
Other languages
English (en)
Inventor
Chul-Woo Lee
哲雨 李
Seung-Tae Jung
丞台 鄭
Soo-Han Park
壽韓 朴
Kenko Cho
虔晧 趙
Ick-Hyoung Yoo
柳 益馨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH04248135A publication Critical patent/JPH04248135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1381Non-lens elements for altering the properties of the beam, e.g. knife edges, slits, filters or stops
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • G11B7/0916Foucault or knife-edge methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学式ディスクドライ
ブのフォーカスエラー検出装置に係り、特にディスク面
に記録された情報を光学的に読取りまたは書込む過程で
のディスク振動に起因するディスク面の上下動による焦
点ずれを感知して光学系のフォーカスエラー信号を出力
するフォーカスエラー検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光学式ディスクドライブにおける再生・
記録動作は、ディスクを一定の線速度で回転させ、光ピ
ックアップにより回転ディスク上に光スポットを走査し
て行われる。この時、ディスク上の光スポットは正確に
ディスク面に焦点を合わせなければならない。しかし、
実際上は、ディスクは回転時に不規則な振動をするため
常に光スポットがディスク面上に結ばれるわけではない
。そこで、ディスク面の上下動に応じてこれに追従する
ように光ピックアップ全体あるいはその光学系の少なく
とも一部を上下に駆動させる必要がある。このため、再
生・記録動作の際には、ディスク面に対する光スポット
のフォーカスエラー信号を検出するフォーカスエラー検
出が同時に行われなければならない。
【0003】このようなフォーカスエラー検出を行うた
めの装置として、従来、例えば図1に示すようにナイフ
エッジ 5と2分割光検出器10、10′を用いたもの
がある。これは、光源12から放射されハーフミラー(
half mirror)11で偏向された入射光ビー
ム 3、 4が対物レンズ 2でディスク 1上に集束
され、かつディスク 1で反射され対物レンズ 2とハ
ーフミラー11を透過した反射光ビーム3 ′、4 ′
が対物レンズ 2の後部焦点に位置されたナイフエッジ
 5の尖端部で集束され位相反転されて2分割光検出器
10、10′に達するように各光学素子を配置したもの
である。すなわち、図1A及び図1Cに示されるように
それぞれディスク 1と対物レンズ 2との間の距離が
近くなったり又は遠くなった時に、反射光ビーム3 ′
、4 ′の一部がナイフエッジ 5に遮断され、残りが
2分割光検出器10、10′の両領域のうちのいずれか
一方の領域にのみ検出されるようにしたものである(図
2A及び図2C参照)。なお、図1B及び図2Bはディ
スク 1が合焦点位置にある場合を示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようにナ
イフエッジ 5と2分割光検出器10、10′を用いる
従来の装置にあっては、ナイフエッジ 5の尖端部を正
確に対物レンズ 2の後部焦点に設けるべく高い位置決
め精度が要求されるので、装置の組立てが非常に困難で
、実際に組立公差による不良発生率が高かった。また、
合焦点(just−focus)の付近で光検出器上に
検出される光量が急激に変わるため高周波信号が出力さ
れ自体振動を起こす虞があった。
【0005】これ以外の従来技術として、円筒形レンズ
を用いるもの(USP4,079,247)やプリズム
を用いるもの(USP4,612,437)などがある
が、これらもやはり上記の問題を有する。
【0006】本発明の目的は、このような従来技術の問
題点を解決するためになされたものであり、高度の組立
精度を要せず、かつ光検出器上での検出光量の変化があ
まり激しくないフォーカスエラー検出装置を提供するこ
とである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、ディスク面に入射する入射光ビームを集束
させると共に前記ディスク面で反射した反射光ビームを
後部焦点に集束させる対物レンズと前記反射光ビームを
受光する2分割光検出器との間で前記ディスク面と前記
対物レンズとの間の距離に応じて前記反射光ビームの一
部を選択的に遮断することによりフォーカスエラーを検
出する光学式ディスクドライブのフォーカスエラー検出
装置において、前記対物レンズの光軸方向に所定の厚さ
を有し、端部が前記対物レンズの後部焦点の付近でかつ
前記光軸から若干離間された位置に配置された光の通過
を遮断するエッジプレートを具備することを特徴とする
【0008】
【作用】このように構成された本発明によれば、エッジ
プレートは対物レンズの後部焦点付近に位置すれば足り
るので、あまり高度の位置決め精度を要しない。また、
エッジプレートの端部は光軸から若干離れて配置されて
いるため従来すべて遮断されていた一方の側の反射光ビ
ームはその一部が通過するようになり、その結果2分割
光検出器上に入る光量が全体的に多くなるため、合焦点
付近で2分割光検出器に検出される光量の差が急激に変
わることもなくなる。
【0009】
【実施例】以下、添付した図面を参照して本発明を詳細
に説明する。図3は本発明の一実施例に係るフォーカス
エラー検出装置の概略構成図であって、Aはレンズとデ
ィスク間が近すぎる場合、Bはディスクが合焦点位置に
ある場合、Cはレンズとディスク間が遠すぎる場合をそ
れぞれ示している。なお、図1と共通の部材には同一の
符号を付している。
【0010】図3において、光源12から出てハーフミ
ラー11で偏向された入射光ビーム 3、4は、対物レ
ンズ 2を通過してディスク 1上に集束される。ディ
スク 1で反射され対物レンズ 2とハーフミラー11
を透過した反射光ビーム3 ′、4 ′は、対物レンズ
 2の後部焦点に集束され、その下の2分割光検出器1
0、10′上に位相反転状態で達する。本装置では、対
物レンズ 2の後部焦点付近にエッジプレート 6が配
置されている。このエッジプレート 6は、光の通過を
遮断する光吸収物質又は光反射物質からなり、光軸X方
向に所定の厚さtで形成されたエッジ部6aを有し、こ
のエッジ部6aを光軸Xから少し離れた位置に置くよう
にして対物レンズ 2の後部焦点付近に配置されている
【0011】このエッジプレート 6は、ディスク 1
と対物レンズ2との間の距離の変動に応じて従来のナイ
フエッジ 5と同様に反射光ビーム3 ′、4 ′の一
方の側のビームを遮断するためのものであるが、本発明
では、その遮断される一方の側の反射光ビーム3 ′、
4 ′のうちの一部をさらに通過させる点が従来と異な
るところである。
【0012】即ち、図3A及びCに示されるようにそれ
ぞれディスク 1と対物レンズ 2間の距離が近くなっ
たり(over−focussed state) 又
は遠くなったり(under−focussedsta
te)した時に、図4A及び図4Cに示されるように反
射光ビーム3 ′、4 ′の一方の側のビームはそのま
ま通過し、他方の側のビームは一部だけ通過して円形の
一部が切られたような形で光検出器10、10′に入る
。このため、光検出器10、10′の各領域では、ディ
スク 1が合焦点位置にある場合を除いて両者間に光量
差が現れる。従って、光検出器10、10′の光量差に
よる差出力信号に基づいて所望のフォーカスサーボ制御
を行うことができる。
【0013】このとき、上記の図面から分かるように、
従来のナイフエッジ 5を用いた場合と比べ光検出器1
0、10′に入る光量は従来より全体的に多くなるため
、光検出器10、10′に入る光量の差つまり差出力信
号はあまり急激に変化しないことが理解される。これに
より、安定したフォーカスサーボが行われ得るようにな
るのは当然である。
【0014】なお、前記エッジプレート 6は、一方の
側の反射光ビーム3 ′、4 ′に対してその一部の透
過を許容するので、対物レンズ 2の後部焦点位置と同
じレベルに配置しても良い。
【0015】図5A及びBはそれぞれ本発明の他の実施
例に係るエッジプレートの斜視図である。図5Aのエッ
ジプレート61は2個のナイフエッジ 5、5 ′を所
定の間隔で重ねて形成したものであり、この作用は図6
Aに示した通りである。また、図5Bのエッジプレート
62は透明なペアガラス又は所定の厚さのシングルガラ
ス 7を用いその表面と裏面の光を遮断すべき部分に光
を遮断する吸収膜又は反射膜 8をコーティングして形
成したものである。この場合には、図6Bに示すように
反射光ビーム3 ′、4 ′はガラス 7通過の際に屈
折するが、その作用はガラスを通過しない図4A〜C及
び図6Aに示された各実施例の作用と同様である。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、所
定の厚さを有し遮断される一方の側の反射光ビームの一
部の通過を許容するエッジプレートを用いることにより
その端部の位置を対物レンズの後部焦点と正確に一致さ
せなくてもよいので、装置の組立性を向上させて組立公
差による不良率を低減することができるほか、定常的な
合焦点付近での2分割光検出器上の光量差が急激に変わ
ることがなくなり安定した線形制御特性を発揮すること
ができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のナイフエッジを用いたフォーカスエラー
検出装置の概略構成図であり、Aはディスク面が焦点よ
り近すぎる場合、Bはディスク面が合焦点位置にある場
合、Cはディスク面が焦点より遠すぎる場合をそれぞれ
示している。
【図2】図1の各状態における2分割光検出器上に検出
される光量を示す図である。
【図3】本発明の一実施例に係るフォーカスエラー検出
装置の概略構成図であり、Aはディスク面が焦点より近
すぎる場合、Bはディスク面が合焦点位置にある場合、
Cはディスク面が焦点より遠すぎる場合をそれぞれ示し
ている。
【図4】図3の各状態における2分割光検出器上に検出
される光量を示す図である。
【図5】A、Bはそれぞれ本発明の他の実施例に係るエ
ッジプレートの斜視図である。
【図6】図5の各エッジプレートによる反射光ビームの
経路を示した図であり、両者ともディスク面が合焦点位
置にある場合を示している。
【符号の説明】
1…ディスク 2…対物レンズ 3、4…入射光ビーム 3′、4′…反射光ビーム 5、5′…ナイフエッジ 6、61、62…エッジプレート 7…ガラス 8…反射膜 10、10′…光検出器 11…ハーフミラー 12…光源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスク面に入射する入射光ビームを集束
    させると共に前記ディスク面で反射した反射光ビームを
    後部焦点に集束させる対物レンズと前記反射光ビームを
    受光する2分割光検出器との間で前記ディスク面と前記
    対物レンズとの間の距離に応じて前記反射光ビームの一
    部を選択的に遮断することによりフォーカスエラーを検
    出する光学式ディスクドライブのフォーカスエラー検出
    装置において、前記対物レンズの光軸方向に所定の厚さ
    を有し、端部が前記対物レンズの後部焦点の付近でかつ
    前記光軸から若干離間された位置に配置された光の通過
    を遮断するエッジプレートを具備することを特徴とする
    光学式ディスクドライブのフォーカスエラー検出装置。
  2. 【請求項2】前記エッジプレートは2個のナイフエッジ
    を所定の間隔で重ねてなることを特徴とする請求項1記
    載の光学式ディスクドライブのフォーカスエラー検出装
    置。
  3. 【請求項3】前記エッジプレートはガラスの表面と裏面
    に光吸収層又は光反射層をコーティングしてなることを
    特徴とする請求項1記載の光学式ディスクドライブのフ
    ォーカスエラー検出装置。
JP3129637A 1990-05-31 1991-05-31 光学式ディスクドライブのフォーカスエラー検出装置 Pending JPH04248135A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019900007974A KR910020666A (ko) 1990-05-31 1990-05-31 광학식 디스크드라이브의 포커싱 에러(focusing error) 검출장치
KR7974 1990-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04248135A true JPH04248135A (ja) 1992-09-03

Family

ID=19299613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3129637A Pending JPH04248135A (ja) 1990-05-31 1991-05-31 光学式ディスクドライブのフォーカスエラー検出装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0459517A1 (ja)
JP (1) JPH04248135A (ja)
KR (1) KR910020666A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2265243B1 (es) * 2004-11-05 2008-01-01 Universidad Publica De Navarra Estructuras periodicas de radiacion coherente de agrupaciones de antenas.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57212631A (en) * 1981-06-23 1982-12-27 Victor Co Of Japan Ltd Focus detector of optical information reproducing device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0762913B2 (ja) * 1984-08-17 1995-07-05 株式会社日立製作所 自動焦点制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57212631A (en) * 1981-06-23 1982-12-27 Victor Co Of Japan Ltd Focus detector of optical information reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0459517A1 (en) 1991-12-04
KR910020666A (ko) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517666A (en) Optical head
JPS618744A (ja) 光デイスク装置のフオ−カス誤差検出装置
JPH0372965B2 (ja)
US5018127A (en) Light emitting apparatus having a plurality of light emitting points
JPH01116930A (ja) 光ビーム位置検出装置
JPH0734264B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH04248135A (ja) 光学式ディスクドライブのフォーカスエラー検出装置
JPS62200541A (ja) 情報記録再生装置
JPS6329337B2 (ja)
JP3141246B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
KR850001652Y1 (ko) 대물렌즈의 집속조건 검출장치
JPH056562A (ja) チルト検出装置
KR850002997Y1 (ko) 대물렌즈의 집속 조건 검출장치
JPS6015828A (ja) 光記録装置のピツクアツプ
JPS618746A (ja) 光デイスク装置のトラツキングエラ−検出装置
JP2932402B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS62200538A (ja) 情報処理装置
JPS62212508A (ja) 面振れ測定法
JP3091266B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH04167236A (ja) 光ディスク装置
JP2843154B2 (ja) 光学ヘッド
JPH05258320A (ja) 焦点ずれ検出方法およびそれを用いた光情報処理装置
JPS6383930A (ja) 発光素子
JPH04265531A (ja) 光記録再生装置のセンサ光学系調整装置
JPS6224859B2 (ja)