JPH0424558B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424558B2
JPH0424558B2 JP61033678A JP3367886A JPH0424558B2 JP H0424558 B2 JPH0424558 B2 JP H0424558B2 JP 61033678 A JP61033678 A JP 61033678A JP 3367886 A JP3367886 A JP 3367886A JP H0424558 B2 JPH0424558 B2 JP H0424558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
fluid
disk
fluid path
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61033678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61200393A (ja
Inventor
Enu Pandeya Purakashu
Chuu Tsuei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carrier Corp
Original Assignee
Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carrier Corp filed Critical Carrier Corp
Publication of JPS61200393A publication Critical patent/JPS61200393A/ja
Publication of JPH0424558B2 publication Critical patent/JPH0424558B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/04Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids specially adapted for reversible pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/02Compressor arrangements of motor-compressor units
    • F25B31/026Compressor arrangements of motor-compressor units with compressor of rotary type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps
    • Y10S417/902Hermetically sealed motor pump unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、コンプレツサに係り、更に詳細には
逆転可能な密閉型コンプレツサユニツトに係る。
発明の背景 ヒートポンプに於ては、加熱モードより冷却モ
ードへの切換え及びこれは逆の切換えにより冷媒
の流れ方向が逆転され、コンデンサ及びエバポレ
ータとして各々作用していたコイルがそれぞれ逆
の機能を果すようになる。コンプレツサが一方向
にのみ作動する場合には、冷媒の流れ方向の逆転
は一般にコンプレツサの外部に配置された弁装置
により達成される。コンプレツサそれ自身が逆転
可能である場合には、コンプレツサを何れかの方
向へ選択的に運転することにより冷媒を所望の方
向へ流すことができる。しかし、モータを単純に
逆転してもそれ自体ではコンプレツサの性能を両
方向に満足し得る性能にすることはできない。コ
ンプレツサの両方向の性能が不均一であること
は、高圧側コンプレツサ作動と低圧側コンプレツ
サ作動との間の切換え、冷却要件及び冷却流体流
の変化、ポートの機能及び開閉の方向の逆転等に
起因する。
発明の概要 本発明の一つの目的は、逆転可能な弁無し回転
翼型ロータリコンプレツサがモータの回転方向を
逆転させることによつて逆流を効率的に供給し得
るようにする機構を提供することである。
本発明の他の一つの目的は、流体の流れ方向を
逆転させる目的でヒートポンプシステムに使用さ
れている4方向弁を代替することにある。
本発明の更に他の一つの目的は、ヒートポンプ
の用途に使用される弁無し単一吐出口回転翼型ロ
ータリコンプレツサの性能を改善することであ
る。
本発明の更に他の一つの目的は、逆転可能なコ
ンプレツサに両方向に作動する補助吸入ポートを
設けることである。
上述の目的は、本願発明によれば、第一の導管
と第二の導管に接続されたシエルと、前記シエル
内に設置されたロータリコンプレツサと、前記シ
エル内に設置され前記ロータリコンプレツサを選
択的に時計方向又は反時計方向に回転駆動させる
モータと、を含む逆転可能な密閉型コンプレツサ
ユニツトであつて、前記ロータリコンプレツサ
が、圧縮室と、前記圧縮室に受入れられ複数個の
ベーンを担持し前記モータにより回転駆動される
ベーン支持体と、前記第一の導管と前記圧縮室と
を流体的に直結する第一の流体路と、前記第二の
導管と前記圧縮室とを流体的に直結する第二の流
体路と、前記圧縮室と流体的に連通し補助吸入ポ
ートとして働く第一のリセスと移動制限のための
ノブとを有し前記第一の流体路及び前記第二の流
体路の圧力差によつて所定範囲内で回転移動する
デイスクと、前記第一の流体路に流体的に連通し
前記デイスクの位置に応答して選択的に前記デイ
スクの前記第一のリセスと流体的に連通する第三
の流体路と、前記第二の流体路に流体的に連通し
前記デイスクの位置に応答して選択的に前記デイ
スクの前記第一のリセスと流体的に連通する第四
の流体路と、前記デイスクの前記ノブを受入れる
ろ形状の第二のリセスを有し圧縮室に対して固定
されているカバーと、前記カバーの前記第二のリ
セス長さ方向の一端と前記第一の流体路とをつな
ぐ第二の細い流路と前記第二のリセスの長さ方向
の他端と前記第二の流体路とをつなぐ第二の細い
流路と、を含み、前記モータの回転方向に応答し
て前記第一の細い流路及び前記第二の細い流路を
通つて前記第二のリセスの両端に各々供給される
前記第一の流体路の圧力及び前記第二の流体路の
圧力の圧力差により前記ノブが前記第二のリセス
の低圧側となる端部へ移動され、かくして前記デ
イスクが回転移動し、前記デイスク内の前記第一
のリセスが前記第三の流体路及び前記第四の流体
路のうち吸入側である何れか一方のみと選択的に
流体接続し補助吸気ポートとして働くよう構成さ
れていることを特徴とする逆転可能な密閉型コン
プレツサユニツトにより達成される。
作動に於ては、モータの回転方向の逆転により
コンプレツサの作動が逆転され、これによりコン
プレツサを横切る差圧の方向が逆転される。吸入
側圧力及び吐出側圧力が各々カバーに設けられた
リセス内に供給されるので、該リセス内にに受入
れられるデイスクのノブは、差圧の方向に応じて
低圧側へ移動せしめられる。ノブの移動に伴つて
デイスクに設けられた第一のリセスはコンプレツ
サの吸入側通路に連通し、補助吸入ポートとして
機能する。従つて、コンプレツサの作動の向きに
拘らず吸入側に於ては、圧縮室に直接吸入する主
吸入ポートと並列して補助吸入ポートが開設さ
れ、一層多量の流体が吸入されるようになる。か
くして、コンプレツサの性能はその作動の向きに
拘らず良好となる。
以下に添付の図を参照しつつ、本発明を実施例
について詳細に説明する。
好ましい実施例の説明 添付の図面に於て、符号10はシエル12を有
する密閉型モーターコンプレツサユニツトを示し
ている。コンプレツサ14との流体的連通は導管
20及び21に与えられている。コンプレツサ1
4はシヤフト18を介してコンプレツサ14に接
続された逆転可能なモータ16により逆転可能に
駆動されるようになつている。モータ16は密閉
型コンプレツサに使用されるに適した任意の通常
の逆転可能なモータであつてよい。シヤフト18
はブロツク36に設けられ壁で囲まれているオフ
セツトされた円筒形の圧縮室34内に配置された
円柱形のベース支持体30に接続されており、支
持体を回転駆動するようになつている。ベーン支
持体30は半径方向に延在する半径方向に往復動
可能な複数個のベーン32を担持しており、各ベ
ーンはシヤフト18の回転により生じる遠心力に
よつて円柱形の圧縮室34を郭定する壁に接触す
るよう半径方向外方へ付勢されており、これによ
り隣接するベーン32の間に複数個の密閉空間3
4aを郭定している。もし必要若しくは望ましい
ならば、各ベーン32を偏倚させるばねを使用す
ることにより、各ベーンに十分で均等な付勢力を
与えることもできる。
第2図乃至第4図に最もよく示されている如
く、ブロツク36は符号36a〜36cにて示さ
れた部分に於てシエル12の内壁面と接触してい
る。更にブロツク36は符号36d〜36fにて
示された多数の切欠を有しており、これらの切欠
はシエル12の内壁面と共働してそれぞれプレナ
ム136d〜136fを郭定している。ブロツク
36内には二つの水平のボア38a及び38bが
設けられており、第一の流体路であるボア38a
は導管20と直接流体的に連通しており、ボア3
8bはプレナム136と直接流体的に連通して第
二の流体路を構成している。第1図に最もよく示
されている如く、軸線方向、即ち垂直に延在する
3個のボア39a〜39cが設けられており、ボ
ア39a及び39cはボア38aと直接流体的に
連通しており、ボア39bはボア38bと直接流
体的に連通している。
デイスク40及びカバー42がブロツク36に
重なつて延在し且これに接触している。デイスク
40はカバー42内に回転可能に配置されてい
る。カバー42はボルト(図示せず)の如き任意
の好適な通常の手段によりブロツク36に固定さ
れている。第2図に最もよく示されている如く、
カバー42には弓形状リセス42aが形成されて
おり、該リセスは第一の細い流路である通路42
bを経てプレナム136dと流体的に連通接続さ
れている。更に弓状リセス42aは通路42c、
導管50、及びボア39cにより構成されている
第二の細い流路を経て導管20と流体的に連通し
ている。第4図に最もよく示れている如く、デイ
スク40は補助吸入ポートを郭定する弓状リセス
40aを有している。第2図及び第5図に於て、
デイスク40は軸線方向に延在する円柱形のノブ
41を有しており、該ノブは通路42bにより供
給される圧力と通路42cにより供給される圧力
との間の差圧に応答して弓状リセス42a内を運
動し得るようになつている。かくしてノブ41は
実質的にピストンであり、リセス42aはピスト
ン室である。ノブ41はピストンとして作用する
ので、コンプレツサの効率を維持し、またノブ4
1を横切る差圧を維持するためには、通路42b
と通路42cとの間の流体の漏洩は最小限に抑え
られなければならない。しかしノブ41はそれを
横切る差圧に起因して運動し得るに十分なほど自
由な状態になければならない。導管20はボア3
8a及び39c、導管50、通路42cを経てリ
セス42a及びノブ41と連通している。他方導
管21はシエル12により郭定されたプレナム、
プレナム136d、通路42bを経てリセス42
a及びノブ41と連通している。
シヤフト18、円柱形の支持体30、及びベー
ン32が時計廻り方向へ回転されている状態を示
す第1図乃至第5図に於て、導管20は吸入導管
であり、導管21は吐出導管である。吸入圧力の
冷媒が導管20を経てコンプレツサ14へ供給さ
れる。特に吸入圧力の冷媒は導管20より第一の
流体路であるボア38aを経て圧縮室34へ直接
供給される。更に吸入圧力の冷媒は第一の流体路
であるボア38aより第三の流体路であるボア3
9a及び補助吸入ポートであるリセス40aを経
て圧縮室34へ供給される。ボア38a内の冷媒
は、ボア39c、導管50、通路42cを経てノ
ブ41及びリセス42aと流体的に連通してい
る。かくしてボア38aは圧縮室34に対する主
吸入ポートであり、リセス40aは副吸入ポート
である。ボア38a及びリセス40aを経て供給
される冷媒ガスは圧縮されて圧縮室34よりボア
38bを経て吐出される。第1図に最もよく示さ
れている如く、ボア38bはプレナム136d内
へ冷媒を吐出する。プレナム136dはモータ1
6が時計廻り方向へ回転している場合にはシエル
12により郭定されたプレナムと連通し、従つて
吐出導管である導管21と連通する。更に吐出圧
はシエル12により郭定されたプレナムよりプレ
ナム136dへ供給され、プレナム36dより通
路42bを経てリセス42aへ供給され、リセス
42a内に於て通路42cを経て供給される流体
圧(吸入圧)に対抗してノブ41に作用する。ノ
ブ41に作用する吐出圧はノブ41に作用する吸
入圧よりも高いので、モータが時計廻り方向へ回
転している場合には、デイスク40は第2図の位
置へ変位される。デイスク40が第2図の位置に
ある場合には、ボア39bは閉塞され、なんらの
機能をも果さない。
モータ16が反時計廻り方向へ回転されると、
導管21は吸入導管となり、シエル12は吸入プ
レナムを郭定し、導管20は吐出導管となる。デ
イスク40が第2図の位置にあるようモータ16
が時計廻り方向へ回転していたものと仮定すれ
ば、全てのポートの開閉は上述の開閉状態とは逆
になり、リセス40aは最初のうちは副吐出ポー
トとして作用する。吐出側に於けるよりも吸入側
に於ける方が流体の流れの体積が遥かに大きいの
で、デイスク40が第2図の位置より第6図の位
置へ変位するまで作動は非効率的である。吐出圧
の冷媒はボア38aより第二の細い流路を構成す
るボア39c、導管50、及び通路42cを経て
リセス42aへ供給され、リセス42a内に於て
ノブ41に作用する。導管21を経てシエル12
により郭定された吸入プレナムへ供給される吸入
圧の冷媒は、プレナム136d及び第一の細い流
路である通路42bを経てリセス42aへ供給さ
れ、該リセスに於て吐出圧に対抗してノブ41に
作用する。吐出圧が十分に高くなると、デイスク
40はノブ41を横切る差圧により第4図の位置
より第6図の位置へ変位される。第6図の位置に
於ては、リセス40aは第四の流体路であるボア
39bと流体的に連通し、ボア39aは閉塞さ
れ、なんらの機能をも果さない。モータ16が反
時計廻り方向へ回転し、デイスク40が第6図の
位置にある場合には、吸入圧の冷媒は導管21を
経てシエル12により郭定された吸入プレナムへ
供給される。冷媒はシエル12により郭定された
吸入プレナムよりシエル12とカバー42とブロ
ツク36との間を経てプレナム136dへ流れ、
該プレナムと共に第三の流体路を構成するボア3
8bを経て円筒形の圧縮室34へ流れる。更に冷
媒はボア38bよりボア39bを経て圧縮室34
と流体的に連通する副吸入ポートとして作用する
リセス40aへ流れる。吐出圧の冷媒は圧縮室3
4よりボア38aを経て吐出される。ボア38a
は導管20と直接流体的に連通している。
以上の説明より、デイスク40が回転され、ポ
ートの開閉状態がノブ41に作用する導管20及
び21内の圧力の間の差圧に応答して変化される
ことが明らかであろう。かかるデイスク40の回
転は吸入導管及び吐出導管を逆転させるモータ1
6の回転方向の変化に応答して、モータの逆転時
に自動的に生じる。
以上に於ては本発明を特定の実施例について詳
細に説明したが、本発明はかかる実施例に限定さ
れるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々
の実施例が可能であることは当業者にとつて明ら
かであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は第3図の線−に沿う本発明のモー
ターコンプレツサユニツトの縦断面図である。第
2図はモータが時計廻り方向へ回転している場合
に於ける種々の部材の位置を示す第1図の線−
に沿う平断面図である。第3図はモータが時計
廻り方向へ回転している場合に於ける種々の部材
の位置を示す第1図の線−に沿う平断面図で
ある。第4図はモータが時計廻り方向へ回転して
いる場合に於ける種々の部材の位置を示す第1図
の線−に沿う平断面図である。第5図は第2
図の線−に沿う部分縦断面図である。第6図
はモータが反時計廻り方向へ回転している場合に
於ける第2図に対応する平断面図である。第7図
はモータが反時計廻り方向へ回転している場合に
於ける第3図に対応する平断面図である。 10…モーターコンプレツサユニツト、12…
シエル、14…コンプレツサ、16…モータ、1
8…シヤフト、20,21…導管、30…ベーン
支持体、32…ベーン、34…圧縮室、36…ブ
ロツク、36d〜36f…切欠、38a,38
b,39a〜39c…ボア、40…デイスク、4
1…ノブ、42…カバー、42a…リセス、42
b,42c…通路、136d〜136f…プレナ
ム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第一の導管と第二の導管に接続されたシエル
    と、前記シエル内に設置されたロータリコンプレ
    ツサと、 前記シエル内に設置され前記ロータリコンプレ
    ツサを選択的に時計方向又は反時計方向に回転駆
    動させるモータと、を含む逆転可能な密閉型コン
    プレツサユニツトであつて、 前記ロータリコンプレツサが、 圧縮室と、 前記圧縮室に受入れられ複数個のベーンを担持
    し前記モータにより回転駆動されるベーン支持体
    と、 前記第一の導管と前記圧縮室とを流体的に直結
    する第一の流体路と、 前記第二の導管と前記圧縮室とを流体的に直結
    する第二の流体路と、 前記圧縮室と流体的に連通し補助吸入ポートと
    して働く第一のリセスと移動制限のためのノブと
    を有し前記第一の流体路及び前記第二の流体路の
    圧力差によつて所定範囲内で回転移動するデイス
    クと、 前記第一の流体路に流体的に連通し前記デイス
    クの位置に応答して選択的に前記デイスクの前記
    第一のリセスと流体的に連通する第三の流体路
    と、 前記第二の流体路に流体的に連通し前記デイス
    クの位置に応答して選択的に前記デイスクの前記
    第一のリセスと流体的に連通する第四の流体路
    と、 前記デイスクの前記ノブを受入れる弓形状の第
    二のリセスを有し圧縮室に対して固定されている
    カバーと、 前記カバーの前記第二のリセス長さ方向の一端
    と前記第一の流体路とをつなぐ第一の細い流路と 前記第二のリセスの長さ方向の他端と前記第二
    の流体路とをつなぐ第二の細い流路と、 を含み、 前記モータの回転方向に応答して前記第一の細
    い流路及び前記第二の細い流路を通つて前記第二
    のリセスの両端に各々供給される前記第一の流体
    路の圧力及び前記第二の流体路の圧力の圧力差に
    より前記ノブが前記第二のリセスの低圧側となる
    端部へ移動され、かくして前記デイスクが回転移
    動し、前記デイスク内の前記第一のリセスが前記
    第三の流体路及び前記第四の流体路のうち吸入側
    である何れか一方のみと選択的に流体接続し補助
    吸気ポートとして働くよう構成されていることを
    特徴とする逆転可能な密閉型コンプレツサユニツ
    ト。
JP61033678A 1985-02-25 1986-02-18 逆転可能な密閉型コンプレツサユニツト Granted JPS61200393A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/705,294 US4577472A (en) 1985-02-25 1985-02-25 Reversible rotating vane rotary compressor having a movable supplemental suction port
US705294 1985-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200393A JPS61200393A (ja) 1986-09-04
JPH0424558B2 true JPH0424558B2 (ja) 1992-04-27

Family

ID=24832837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61033678A Granted JPS61200393A (ja) 1985-02-25 1986-02-18 逆転可能な密閉型コンプレツサユニツト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4577472A (ja)
JP (1) JPS61200393A (ja)
KR (1) KR890000940B1 (ja)
BR (1) BR8600758A (ja)
DK (1) DK84086A (ja)
IT (1) IT1204817B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3711339A1 (de) * 1987-04-03 1988-10-20 Vdo Schindling Fluegelzellenpumpe
EP1092928A4 (en) * 1998-07-02 2005-01-05 Saginomiyaseisakusho Kk FLOW SWITCHING VALVE AND VALVE CONTROL METHOD, COMPRESSOR WITH FLOW SWITCHING VALVE, AND DEVICE FOR CONTROLLING THE COOLING CIRCUIT
KR100531287B1 (ko) * 2003-05-13 2005-11-28 엘지전자 주식회사 로터리 압축기
JP3622755B2 (ja) * 2003-06-02 2005-02-23 ダイキン工業株式会社 密閉型圧縮機
KR100519312B1 (ko) * 2003-06-11 2005-10-07 엘지전자 주식회사 로터리 압축기
KR100519311B1 (ko) * 2003-06-11 2005-10-07 엘지전자 주식회사 로터리 압축기
US9267504B2 (en) 2010-08-30 2016-02-23 Hicor Technologies, Inc. Compressor with liquid injection cooling
EP2612035A2 (en) 2010-08-30 2013-07-10 Oscomp Systems Inc. Compressor with liquid injection cooling
KR101727801B1 (ko) * 2015-05-22 2017-04-17 엘지전자 주식회사 로터리 압축기 및 그 제조방법
SG10201602718RA (en) * 2016-04-06 2017-11-29 Sanden Int (Singapore) Pte Ltd A Revolving Vane Compressor,Method of Manufacturing and Operating the Same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963391A (ja) * 1982-09-07 1984-04-11 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 可逆冷凍システムのロ−タリ−コンプレツサ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2306632A (en) * 1940-09-28 1942-12-29 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US2343514A (en) * 1941-03-14 1944-03-07 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US2342174A (en) * 1941-06-28 1944-02-22 Westinghouse Electric & Mfg Co Air conditioning apparatus
US2976698A (en) * 1951-09-19 1961-03-28 Muffly Glenn Reversible refrigerating systems
US2844945A (en) * 1951-09-19 1958-07-29 Muffly Glenn Reversible refrigerating systems
US3723024A (en) * 1969-12-30 1973-03-27 Daikin Ind Ltd Reversible rotary compressor for refrigerators
US3985473A (en) * 1975-07-10 1976-10-12 Copeland Corporation Rotary pump
JPS5421610A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Hitachi Ltd Mermetic rerigerant compressor
US4367638A (en) * 1980-06-30 1983-01-11 General Electric Company Reversible compressor heat pump
SU973930A1 (ru) * 1981-04-03 1982-11-15 Ордена Трудового Красного Знамени Экспериментальный Научно-Исследовательский Институт Металлорежущих Станков Реверсивный пластинчатый насос с нереверсивным потоком

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963391A (ja) * 1982-09-07 1984-04-11 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 可逆冷凍システムのロ−タリ−コンプレツサ

Also Published As

Publication number Publication date
BR8600758A (pt) 1986-11-04
KR890000940B1 (ko) 1989-04-14
US4577472A (en) 1986-03-25
IT1204817B (it) 1989-03-10
DK84086D0 (da) 1986-02-24
KR860006636A (ko) 1986-09-13
DK84086A (da) 1986-08-26
IT8619468A0 (it) 1986-02-19
JPS61200393A (ja) 1986-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4726739A (en) Multiple cylinder rotary compressor
JP3408005B2 (ja) 多気筒回転圧縮機
JP3119946B2 (ja) スクリュー・コンプレッサー用組み合わせリフト・ピストン/軸方向ポート・アンローダー装置
US4598559A (en) Reversible fixed vane rotary compressor having a reversing disk which carries the suction port
JPS6220688A (ja) ベ−ン型圧縮機
JPS63235681A (ja) スクロ−ル型圧縮機
JPS6255487A (ja) 可変容量型ベ−ン圧縮機
JPH0424558B2 (ja)
JPH0419395B2 (ja)
JP2002349744A (ja) 電動式四方切換弁および冷凍サイクル装置
US5284426A (en) Rotary compressor with multiple compressor stages and pumping capacity control
US4566869A (en) Reversible multi-vane rotary compressor
JPH1113664A (ja) ロータリ圧縮機
US4702088A (en) Compressor for reversible refrigeration cycle
KR930009734B1 (ko) 가변용량형 회전식 압축기
JPS63212789A (ja) 可変容量型スクロ−ル圧縮機
US4696627A (en) Scroll compressor
US5030066A (en) Variable-delivery vane-type rotary compressor
CN111878394A (zh) 压缩机和制冷设备
JPH10159768A (ja) 冷媒圧縮機の吸入弁装置
JPS6337279B2 (ja)
US4480965A (en) Capacity modulation device for compressor
JPH07103856B2 (ja) 多気筒回転式圧縮機
JPH0147638B2 (ja)
JPH0222599Y2 (ja)