JPH04245242A - 画像記録装置 - Google Patents
画像記録装置Info
- Publication number
- JPH04245242A JPH04245242A JP1090291A JP1090291A JPH04245242A JP H04245242 A JPH04245242 A JP H04245242A JP 1090291 A JP1090291 A JP 1090291A JP 1090291 A JP1090291 A JP 1090291A JP H04245242 A JPH04245242 A JP H04245242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- photosensitive
- paper
- image
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract description 6
- 239000006121 base glass Substances 0.000 abstract 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバを用いた画
像記録装置に関するものである。
像記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像記録装置の一例である複写機
は、固定された原稿の画像面に沿って光源が移動しなが
ら光を照射し、画像面に反射した光を複数のミラー及び
レンズを介して感光記録媒体上に照射して、該感光記録
媒体上に原稿に対する潜像を形成する。
は、固定された原稿の画像面に沿って光源が移動しなが
ら光を照射し、画像面に反射した光を複数のミラー及び
レンズを介して感光記録媒体上に照射して、該感光記録
媒体上に原稿に対する潜像を形成する。
【0003】この複写機において、前記反射光が感光記
録媒体上に結像するためには、反射光の光路長にある程
度の距離が必要であり、また光源の移動に伴ってミラー
が移動しなければならず、複写機自体を小型化するのが
困難であった。
録媒体上に結像するためには、反射光の光路長にある程
度の距離が必要であり、また光源の移動に伴ってミラー
が移動しなければならず、複写機自体を小型化するのが
困難であった。
【0004】そこで、光源を固定し、原稿を載置する原
稿台が光源に対して移動するようして小型化を図った原
稿台移動式の複写機がある。この複写機は、原稿から反
射した光はセルフォックレンズを介して感光記録媒体上
に結像する。
稿台が光源に対して移動するようして小型化を図った原
稿台移動式の複写機がある。この複写機は、原稿から反
射した光はセルフォックレンズを介して感光記録媒体上
に結像する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、原稿台
移動式の複写機においては、原稿台が複写動作中に複写
機外に突出するため、その突出部分のスペースを考慮し
て複写機を置く必要があり、複写機を設置するスペース
はあまり小さくできない。また、操作者等が複写動作中
に原稿台に触ると原稿台の送りに斑が発生し、正確な複
写画像が得られない等、種々の問題がある。
移動式の複写機においては、原稿台が複写動作中に複写
機外に突出するため、その突出部分のスペースを考慮し
て複写機を置く必要があり、複写機を設置するスペース
はあまり小さくできない。また、操作者等が複写動作中
に原稿台に触ると原稿台の送りに斑が発生し、正確な複
写画像が得られない等、種々の問題がある。
【0006】また、セルフォックレンズ自体非常に高価
なものであり、複写機を安価に製造することができない
という問題がある。
なものであり、複写機を安価に製造することができない
という問題がある。
【0007】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、光ファイバを介して原稿面に反
射した光を感光記録媒体に照射することにより、小型で
安価な画像記録装置を提供することを目的としている。
になされたものであり、光ファイバを介して原稿面に反
射した光を感光記録媒体に照射することにより、小型で
安価な画像記録装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、原稿を照射する光源と、その光源より照射
された光の原稿面による反射光を感光記録媒体上の結像
面に照射し、該結像面に原稿像の潜像を形成する潜像形
成手段と、潜像を現像する現像手段とを備えた画像記録
装置において、潜像形成手段が一端が原稿面と対向し他
端が結像面と対向する光ファイバよりなる。
に本発明は、原稿を照射する光源と、その光源より照射
された光の原稿面による反射光を感光記録媒体上の結像
面に照射し、該結像面に原稿像の潜像を形成する潜像形
成手段と、潜像を現像する現像手段とを備えた画像記録
装置において、潜像形成手段が一端が原稿面と対向し他
端が結像面と対向する光ファイバよりなる。
【0009】
【作用】上記の構成を有する本発明の画像記録装置にお
いては、光源より照射された光の原稿面による反射光は
光ファイバを通って感光記録媒体上の結像面に照射され
、この結像面に原稿像の潜像が形成される。
いては、光源より照射された光の原稿面による反射光は
光ファイバを通って感光記録媒体上の結像面に照射され
、この結像面に原稿像の潜像が形成される。
【0010】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
参照して説明する。
【0011】図1に本実施例として画像記録を可能とし
た感光感圧画像記録装置(以下、記録装置と称する)の
概略構成を示す。
た感光感圧画像記録装置(以下、記録装置と称する)の
概略構成を示す。
【0012】記録装置1の上端部には、原稿台ガラス2
とこの原稿台ガラス2に対して開閉可能な原稿台カバー
3が設けられ、この原稿台ガラス2上に所望の原稿4が
その原稿面を対抗させた状態で載置される。
とこの原稿台ガラス2に対して開閉可能な原稿台カバー
3が設けられ、この原稿台ガラス2上に所望の原稿4が
その原稿面を対抗させた状態で載置される。
【0013】記録装置1の上部には、ランプハウス5が
図1の左右方向に移動可能に設けられ、その内部に光源
としてのハロゲンランプ6及び反射鏡7が配設されてい
る。ランプハウス5の上端にはスリットが形成されてお
り、そのスリット下部のランプハウス5内に受光部8が
配設されている。この受光部8はスリットを介して原稿
台ガラス2と対向し、ハロゲンランプ6から原稿台ガラ
ス2に向けて照射された光は原稿4により反射されて、
受光部8に入射するようになっている。尚、ランプハウ
ス5の右側方には、ハロゲンランプ6を冷却する冷却フ
ァン9が設けられている。
図1の左右方向に移動可能に設けられ、その内部に光源
としてのハロゲンランプ6及び反射鏡7が配設されてい
る。ランプハウス5の上端にはスリットが形成されてお
り、そのスリット下部のランプハウス5内に受光部8が
配設されている。この受光部8はスリットを介して原稿
台ガラス2と対向し、ハロゲンランプ6から原稿台ガラ
ス2に向けて照射された光は原稿4により反射されて、
受光部8に入射するようになっている。尚、ランプハウ
ス5の右側方には、ハロゲンランプ6を冷却する冷却フ
ァン9が設けられている。
【0014】記録装置1の中央部には出光部10が配設
されており、この出光部10と前記受光部8とは光ファ
イバ11にて接続されている。出光部10と対向するよ
うに露光台18が配設されており、受光部8に入射した
原稿4からの反射光は光ファイバ11を通って出光部1
0から出射して、露光台18上を通過する感光感圧紙1
9を照射し、感光感圧紙19上に潜像を形成する。
されており、この出光部10と前記受光部8とは光ファ
イバ11にて接続されている。出光部10と対向するよ
うに露光台18が配設されており、受光部8に入射した
原稿4からの反射光は光ファイバ11を通って出光部1
0から出射して、露光台18上を通過する感光感圧紙1
9を照射し、感光感圧紙19上に潜像を形成する。
【0015】感光感圧紙19は長尺状であって、カート
リッジ軸20に巻かれた状態でカートリッジ21内に収
容されている。このカートリッジ21の下方には、使用
済みの感光感圧紙19を巻取るための巻取ローラ28が
配設されている。感光感圧紙19の一端はカートリッジ
21より引出ローラ22を経て下方に向かい、露光台1
8、駆動ローラ24、ダンサローラ43を経て、圧力現
像ユニット25、分離ローラ26を経て巻取り軸28に
至る。
リッジ軸20に巻かれた状態でカートリッジ21内に収
容されている。このカートリッジ21の下方には、使用
済みの感光感圧紙19を巻取るための巻取ローラ28が
配設されている。感光感圧紙19の一端はカートリッジ
21より引出ローラ22を経て下方に向かい、露光台1
8、駆動ローラ24、ダンサローラ43を経て、圧力現
像ユニット25、分離ローラ26を経て巻取り軸28に
至る。
【0016】記録装置1の左下部には給紙ユニット29
が配設されている。給紙ユニット29内部には、多数の
顕色紙30を積層収納した給紙カセット31と、給紙カ
セット31の上方に位置する半月状の給紙ローラ32と
、給紙ローラ32の右上方に位置するレジストローラ3
4と、顕色紙30をレジストローラ34まで案内する給
紙ガイド33とが配設されている。そして、給紙ローラ
32が回転すると、給紙カセット31内の最上位置にあ
る顕色紙30が一枚ずつ、給紙ガイド33に案内されつ
つレジストローラ34に向かって送り出され、顕色紙3
0の先端と感光感圧紙19上の潜像の先端との位置が合
うようなタイミングでもって、顕色紙ガイド35を経て
圧力現像ユニット25に搬送される。
が配設されている。給紙ユニット29内部には、多数の
顕色紙30を積層収納した給紙カセット31と、給紙カ
セット31の上方に位置する半月状の給紙ローラ32と
、給紙ローラ32の右上方に位置するレジストローラ3
4と、顕色紙30をレジストローラ34まで案内する給
紙ガイド33とが配設されている。そして、給紙ローラ
32が回転すると、給紙カセット31内の最上位置にあ
る顕色紙30が一枚ずつ、給紙ガイド33に案内されつ
つレジストローラ34に向かって送り出され、顕色紙3
0の先端と感光感圧紙19上の潜像の先端との位置が合
うようなタイミングでもって、顕色紙ガイド35を経て
圧力現像ユニット25に搬送される。
【0017】圧力現像ユニット25は、内部に一対の圧
力現像ニップローラ36と従動の送りローラ37が配設
されている。この送りローラ37は、圧力現像ユニット
25よりも感光感圧紙19と顕色紙30の搬送方向下流
側に位置し両紙を分離する分離ローラ26の近傍に配置
されている。感光感圧紙19と顕色紙30とは重ね合せ
られた状態で圧力現像ユニット25内に搬入され、圧力
現像ニップローラ36により加圧され、顕色紙30上に
画像が形成される。この圧力現像ユニット25が本発明
の現像手段を構成する。
力現像ニップローラ36と従動の送りローラ37が配設
されている。この送りローラ37は、圧力現像ユニット
25よりも感光感圧紙19と顕色紙30の搬送方向下流
側に位置し両紙を分離する分離ローラ26の近傍に配置
されている。感光感圧紙19と顕色紙30とは重ね合せ
られた状態で圧力現像ユニット25内に搬入され、圧力
現像ニップローラ36により加圧され、顕色紙30上に
画像が形成される。この圧力現像ユニット25が本発明
の現像手段を構成する。
【0018】分離ユニット26の下流側には熱定着ユニ
ット38および排紙トレイ39が設けられ、熱定着ユニ
ット38の内部には、対になった熱ローラ40とゴムロ
ーラ41および排紙ローラ42が設けられている。そし
て、この熱定着ユニット38に分離ユニット26により
感光感圧紙19と分離された顕色紙30が搬入され、熱
定着を受けて光沢が高められた後、排紙トレイ39に排
出される。
ット38および排紙トレイ39が設けられ、熱定着ユニ
ット38の内部には、対になった熱ローラ40とゴムロ
ーラ41および排紙ローラ42が設けられている。そし
て、この熱定着ユニット38に分離ユニット26により
感光感圧紙19と分離された顕色紙30が搬入され、熱
定着を受けて光沢が高められた後、排紙トレイ39に排
出される。
【0019】以上のように構成された記録装置1の動作
について説明する。
について説明する。
【0020】原稿台ガラス2上に原稿4が原稿面を下に
して載置され、原稿台カバー3を閉じた状態で、操作者
により図示しないコピーボタンが押されると、図1に示
すようにランプハウス5は原稿台ガラス2の左端へ移動
する。
して載置され、原稿台カバー3を閉じた状態で、操作者
により図示しないコピーボタンが押されると、図1に示
すようにランプハウス5は原稿台ガラス2の左端へ移動
する。
【0021】そして、ハロゲンランプ6が点燈するとと
もにランプハウス5は右端に向かって移動し、原稿面の
全面に光を照射する。このランプハウス5の移動に同期
して感光感圧紙19が等速度で駆動ローラ24等により
巻取り軸28に向かって送られる。この時、原稿4から
の反射光は受光部8に入射し、光ファイバ11を通って
出光部10から露光台18上の感光感圧紙19に照射さ
れ、感光感圧紙19上に潜像が形成される。
もにランプハウス5は右端に向かって移動し、原稿面の
全面に光を照射する。このランプハウス5の移動に同期
して感光感圧紙19が等速度で駆動ローラ24等により
巻取り軸28に向かって送られる。この時、原稿4から
の反射光は受光部8に入射し、光ファイバ11を通って
出光部10から露光台18上の感光感圧紙19に照射さ
れ、感光感圧紙19上に潜像が形成される。
【0022】一方、給紙カセット31内の最上位置にあ
る顕色紙30は、給紙ローラ32により給紙カセット3
1から送り出され、レジストローラ34により顕色紙3
0の先端と感光感圧紙19上の潜像の先端との位置が合
うようなタイミングでもって圧力現像ユニット25に向
かって送り出される。
る顕色紙30は、給紙ローラ32により給紙カセット3
1から送り出され、レジストローラ34により顕色紙3
0の先端と感光感圧紙19上の潜像の先端との位置が合
うようなタイミングでもって圧力現像ユニット25に向
かって送り出される。
【0023】感光感圧紙19の像形成部分と重ね合せら
れた顕色紙30は、圧力現像ユニット25内において圧
力現像ニップローラ36により加圧され、潜像が転写現
像される。その後、感光感圧紙19と顕色紙30とは分
離ローラ26にて分離される。そして、感光感圧紙19
は巻取り軸28に巻き取られ、また顕色紙30は熱定着
ユニット38内に搬入され、熱ローラ40にて画像が定
着され、排紙ローラ42により排紙トレイ39上に排出
される。
れた顕色紙30は、圧力現像ユニット25内において圧
力現像ニップローラ36により加圧され、潜像が転写現
像される。その後、感光感圧紙19と顕色紙30とは分
離ローラ26にて分離される。そして、感光感圧紙19
は巻取り軸28に巻き取られ、また顕色紙30は熱定着
ユニット38内に搬入され、熱ローラ40にて画像が定
着され、排紙ローラ42により排紙トレイ39上に排出
される。
【0024】以上、詳述したように本実施例の記録装置
1は、光ファイバ11にて原稿の反射する光を感光感圧
紙19に照射するので、従来装置に比べて安価で小型の
ものになる。
1は、光ファイバ11にて原稿の反射する光を感光感圧
紙19に照射するので、従来装置に比べて安価で小型の
ものになる。
【0025】本発明は以上詳述した実施例に限定される
ものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々
の変更を加えることができる。
ものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々
の変更を加えることができる。
【0026】例えば、受光部8及び出光部10にレンズ
を用いたものでもよい。
を用いたものでもよい。
【0027】
【発明の効果】以上詳述したことから明らかなように、
本発明によれば、光ファイバを介して原稿面に反射した
光を感光記録媒体に照射することにより、小型で安価な
画像記録装置を提供することができる。
本発明によれば、光ファイバを介して原稿面に反射した
光を感光記録媒体に照射することにより、小型で安価な
画像記録装置を提供することができる。
【図1】本実施例の記録装置の概略構造を示す断面図で
ある。
ある。
【図2】複写動作開始直前のランプハウスの位置を示す
断面図である。
断面図である。
4 原稿
6 ハロゲンランプ(光源)
11 光ファイバ
19 感光感圧紙(感光記録媒体)
Claims (1)
- 【請求項1】 原稿を照射する光源と、その光源より
照射された光の原稿面による反射光を感光記録媒体上の
結像面に照射し、該結像面に原稿像の潜像を形成する潜
像形成手段と、前記潜像を現像する現像手段とを備えた
画像記録装置において、前記潜像形成手段は一端が前記
原稿面と対向し他端が前記結像面と対向する光ファイバ
よりなることを特徴とする画像記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1090291A JPH04245242A (ja) | 1991-01-31 | 1991-01-31 | 画像記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1090291A JPH04245242A (ja) | 1991-01-31 | 1991-01-31 | 画像記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04245242A true JPH04245242A (ja) | 1992-09-01 |
Family
ID=11763231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1090291A Pending JPH04245242A (ja) | 1991-01-31 | 1991-01-31 | 画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04245242A (ja) |
-
1991
- 1991-01-31 JP JP1090291A patent/JPH04245242A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5287159A (en) | Image forming apparatus having a function of automatically detecting an original size and direction | |
US5059988A (en) | Image forming apparatus | |
US4924255A (en) | Exposure unit in an image recording apparatus | |
JPH02219045A (ja) | ロール紙を巻装したカートリッジが装着される装置 | |
JP4944313B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JPH04245242A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH04181250A (ja) | 画像形成装置 | |
US5142321A (en) | Image recording apparatus built up with versatile unit and optional exposure unit | |
JPS6325345B2 (ja) | ||
JPH03142456A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2745631B2 (ja) | 画像記録装置における露光制御装置 | |
US5077580A (en) | Image forming apparatus | |
JPH03142455A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH03180844A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03175449A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02118629A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0440453A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0419746A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0383059A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH03177831A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0229743A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH01158448A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0218253A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0493932A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH11167170A (ja) | 走査搬送装置 |