JPH04242163A - 超音波アレイ送受信装置 - Google Patents

超音波アレイ送受信装置

Info

Publication number
JPH04242163A
JPH04242163A JP3002600A JP260091A JPH04242163A JP H04242163 A JPH04242163 A JP H04242163A JP 3002600 A JP3002600 A JP 3002600A JP 260091 A JP260091 A JP 260091A JP H04242163 A JPH04242163 A JP H04242163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving
adjustment section
transmitting
beamformer
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3002600A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Takeuchi
康人 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority to JP3002600A priority Critical patent/JPH04242163A/ja
Publication of JPH04242163A publication Critical patent/JPH04242163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は超音波アレイ送受信装置
に関し、詳しくは、受波ビームフォーマを簡素化した超
音波アレイ送受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】超音波アレイ送受信機は音線を形成する
ために、超音波探触子の各エレメントに与える信号を送
波ビームフォーマにより作り、反射体からのエコー信号
を受波ビームフォーマでシリアル信号に変換して処理し
、表示する装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この受波ビ
ームフォーマは各エレメントに接続されるディレーライ
ンのタップ位置を変えることにより各エレメントで受波
された各信号の遅延量を変えて整相加算し、反射体の位
置を再現できるシリアル信号を成さしめている。
【0004】この整相加算のための受波ビームフォーマ
は、1/8波長もしくは1/16波長位の時間軸精度で
遅延時間を設定してやらないと、その誤差成分のもたら
すビームプロファイルの裾野の部分の持上がりによるイ
メージの悪化が目立ち始める。即ち、ピーク値に対する
裾野部の値は−60db以下であることが望ましいが、
その値を超えるようになる。つまり、裾野の持上がりが
許容程度を超すようになる1つの大きな要因として、ビ
ームフォーマの時間軸量子化誤差が考えられる。
【0005】このようにして、従来、受波ビームフォー
マは、少なくとも1/8波長程度の細かさでディレーマ
ッピングしなければならないと思い込まれて居り、その
様に装置を設計していた。その結果、制御用及び実行用
の装置の所要部品が共に膨大なものになっていた。
【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
、その目的は、受波ビームフォーマの時間軸精度の粗い
遅延手段を用いても誤差を目立たなくし、簡素な構成の
超音波アレイ送受信装置を実現することにある。
【0007】又、他の目的は受波ビームフォーマの音線
を事前に合わせておく必要がなく、受波ビームフォーマ
を音線番号に応じて制御する必要のない簡素な構成の超
音波アレイ送受信装置を実現することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決する本
発明は、目的物に超音波を送波するために送波音線を形
成する送波ビームフォーマと、前記目的物から反射され
て帰投する超音波を受波するために受波音線を形成する
受波ビームフォーマとを有する超音波アレイ送受信装置
において、粗い調整を行って概略の指向性を持たせる可
変ディレーラインで構成される粗調部と、該粗調部の前
段に挿入され、該粗調部において生ずる指向性誤差を微
調整によって補正する微調部と、前記粗調部の出力を加
算する加算器とを有する受波ビームフォーマと、前記粗
調部の各出力が入力され、或るチャネルと他の各チャネ
ルとのデータの位相を比較して位相誤差を求める位相比
較器と、該位相比較器で作られた位相誤差に基づいて前
記微調部の各チャネルの遅延量を計算して該微調部を制
御する計算手段とを具備することを特徴とするものであ
る。
【0009】第2の発明は受波側には1次元或いは2次
元の受波レトロディレクティブアレイを用い、送波側に
は少なくとも受波アレイと同等程度以上の開口寸法の集
束ビームをなす送波器を用いて送受両開口の成す音線を
少なくとも目的地点において略一致させたことを特徴と
するものである。
【0010】
【作用】受波ビームフォーマの粗調部で粗い調整を行っ
て受波ビームに概略の方向に指向させ、粗調部の各ディ
レーラインの出力データのうち任意に選んだ或るチャネ
ルのデータと他のチャネルのデータとの位相を比較して
位相誤差を求め、計算手段により微調部の各ディレーラ
インに与える遅延量を計算して微調部の調整を行う。 又、送波ビームのみを偏向し、受波ビームはレトロディ
レクティブアレイを用いてエコーの到来方向に自動的に
指向させ送受の音線を目的地点において略一致させる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0012】実施例1 図1は本発明の一実施例のブロック図である。図におい
て、1は複数のエレメントから成り、電気信号を超音波
に変換して照射し、反射して帰投したエコー信号を電気
信号に変換する超音波探触子である。
【0013】2は送波のための信号を発生する送波信号
発生器、3は送波信号発生器2の出力信号を音線を形成
するように多重信号に変換する送波ビームフォーマ、4
は送波信号を増幅等の処理後超音波探触子1に送り、超
音波探触子1が受波した信号を受信回路に送る送受信回
路である。5は微調用の可変ディレーラインである微調
部6と粗調用の可変ディレーラインである粗調部7及び
粗調部7の出力を加算する加算器8とで構成され、受波
信号を整相加算してシリアル信号に変換する受波ビーム
フォーマである。粗調部7は最終目的遅延量との間の誤
差として180°以内の誤差に初期設定されている。
【0014】受波ビームフォーマ5で整相加算された信
号はBモード系9とドプラ系10に出力され、Bモード
表示又はドプラ表示される。
【0015】11は粗調部7の各ディレーラインの出力
が入力され或るチャネルと他のチャネルの位相を比較し
てその比較結果をCPU12に入力する位相比較器で、
求められた比較チャネル間の位相誤差はCPU12に入
力される。CPU12は位相比較器11の出力の位相補
正データを用いて、超音波探触子1の各エレメントから
の受波信号に与える遅延量を計算して、微調部6の可変
ディレーラインの遅延量を自動的に調整する。
【0016】次に、上記のように構成された実施例の動
作を説明する。送波信号発生器2は送波用の信号を送波
ビームフォーマ3に送る。送波ビームフォーマ3は目的
方向に正確に合わせた音線を形成するように、超音波探
触子1の各エレメントに入力する信号に遅延時間の分布
を与える。この信号は送受信回路4を経て超音波探触子
1に入力され、超音波信号に変換され、送波ビームを目
的方向に正確に合わせて照射される。
【0017】目的物から反射されたエコー信号は、超音
波探触子1で受波され電気信号に変換され、送受信回路
4で増幅された後、受波ビームフォーマ5に入力される
。受波ビームフォーマ5は予め粗調部7のみで方向合わ
せをしておく。受信信号は微調部6を経て粗調部7に入
力され、各エレメントの信号はそれぞれ遅延を受けて加
算器8で加算される。このようにして受波ビームフォー
マ5で整相加算された信号はBモード系9とドプラ系1
0の各回路に入力され、Bモード表示用信号及びドプラ
表示用信号として出力される。
【0018】一方、可変ディレーラインの粗調部7の全
チャネルの出力は位相比較器11に入力される。位相比
較器11は、例えば或る固定のチャネルの信号を基準と
して各チャネルの信号の位相誤差を求める。このチャネ
ル間の位相比較の機能は64チャネルとすると、64−
1=63個ある。この位相誤差補正のデータはCPU1
2において演算の結果、微調部6に与える遅延データに
変換される。微調部6は前記の遅延データによってその
遅延量がそれぞれ設定され、位相誤差補正が行われる。 この補正実行の機能も63個ある。この場合、微調部6
のディレーラインの中の1つが固定でよく、この固定チ
ャネルは中心のチャネルであるのが典形的な例であるが
、どのチャネルを固定にしてもよい。
【0019】粗調部7の粗さは最終目的遅延量との間の
誤差として±180°以内の誤差に初期設定されるべき
であるが、CW波の場合のように±1波長単位のずれを
許容することができるならば、その粗さは任意でよい。 又、パルス方式の場合でも系の帯域幅に鑑みて±1〜±
2波長が正確にずれても実害ない場合が多いので、その
場合は初期設定の単位はその程度の粗さでよい。微調部
6はバラクタダイオード系を用いた連続可変ディレーラ
インが好ましい。送波後でないと受波の微調用データが
得られないので、試験用の送波と本番の送波とを別々に
、順番に各1〜数回ずつ繰り返すのが良いと考えられる
【0020】この実施例の装置で行う方法は、予め受波
ビームフォーマ5において、粗調部7で180°以内の
誤差程度に粗く調整しておき、エコー信号が入力された
時点で位相誤差をPAC(Phase  Aberra
tion  Correction)手法により自動的
に微調整して、粗調整のために残存していた誤差をなく
すものである。
【0021】尚、本実施例において、受波ビームフォー
マ5の微調部6は、ダイナミックフォーカスと重ね合わ
せて実行してもよい。この場合、微調整の方も奥行方向
に分解能を持たせても良い。ダイナミックフォーカスと
重ね合わせて実行する場合は、アナログ制御ディレーラ
インであれば、位相補正制御に重ねるダイナミックフォ
ーカスの制御は大まかなプリセットパターンを与え、そ
の先の細かい補正値がPACの機構により与えられる。
【0022】以上説明したように本実施例によれば、受
波ビームフォーマが大幅に簡略化され、同時にPAC処
理が実行される。
【0023】実施例2 超音波探触子を受波側と送波側に分離し、受波側探触子
には1次元又は2次元の受波レトロディレクティブアレ
イを用い、送波側には少なくとも受波用アレイと同等程
度の開口寸法の集束ビームを構成する送波用探触子を用
いる。そして送波ビームのみを偏向し、受波は自動的に
合わさせる。このようにすれば、受波側探触子は送波さ
れて反射されてきた超音波の方向に向くように音線が形
成されて、方向誤差は自動的に修正される。
【0024】この場合、受波アレイの上で得られた目的
地点から帰投する反射波の成すホログラムを時間的に或
いは空間的に平均化修正又は整形し、それによって得ら
れたホログラムを同じアレイからの送波における送波ビ
ームフォーミングに逆用し、以て媒質の音響学的不均一
性に由来する送波ビームの目的地点における集束性の低
下を防止する。
【0025】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、受波ビームフォーマの時間軸精度を粗くしても誤差
の目立たない受信機が実現でき、又、受波レトロディレ
クティーブアレイを用いることにより受波ビームフォー
マの精度は全く必要がなくなり、実用上の効果は大きい
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【符号の説明】
1    超音波探触子 3    送波ビームフォーマ 5    受波ビームフォーマ 6    微調部 7    粗調部 8    加算器 11  位相比較器 12  CPU

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  目的物に超音波を送波するために送波
    音線を形成する送波ビームフォーマと、前記目的物から
    反射されて帰投する超音波を受波するために受波音線を
    形成する受波ビームフォーマとを有する超音波アレイ送
    受信装置において、粗い調整を行って概略の指向性を持
    たせる可変ディレーラインで構成される粗調部(7)と
    、該粗調部(7)の前段に挿入され、該粗調部(7)に
    おいて生ずる指向性誤差を微調整によって補正する微調
    部(6)と、前記粗調部(7)の出力を加算する加算器
    (8)とを有する受波ビームフォーマ(5)と、前記粗
    調部(7)の各出力が入力され、或るチャネルと他の各
    チャネルとのデータの位相を比較して位相誤差を求める
    位相比較器(11)と、該位相比較器(11)で作られ
    た位相誤差に基づいて前記微調部(6)の各チャネルの
    遅延量を計算して該微調部(6)を制御する計算手段(
    12)とを具備することを特徴とする超音波アレイ送受
    信装置。
  2. 【請求項2】  受波側には1次元或いは2次元の受波
    レトロディレクティブアレイを用い、送波側には少なく
    とも受波アレイと同等程度以上の開口寸法の集束ビーム
    をなす送波器を用いて送受両開口の成す音線を少なくと
    も目的地点において略一致させたことを特徴とする超音
    波アレイ送受信装置。
JP3002600A 1991-01-14 1991-01-14 超音波アレイ送受信装置 Pending JPH04242163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3002600A JPH04242163A (ja) 1991-01-14 1991-01-14 超音波アレイ送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3002600A JPH04242163A (ja) 1991-01-14 1991-01-14 超音波アレイ送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04242163A true JPH04242163A (ja) 1992-08-28

Family

ID=11533883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3002600A Pending JPH04242163A (ja) 1991-01-14 1991-01-14 超音波アレイ送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04242163A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002336245A (ja) * 2001-04-27 2002-11-26 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波ビーム調整方法および装置並びに超音波診断装置
CN105378504A (zh) * 2013-07-10 2016-03-02 罗伯特·博世有限公司 用于驾驶辅助系统的组件和用于运行驾驶辅助系统的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002336245A (ja) * 2001-04-27 2002-11-26 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波ビーム調整方法および装置並びに超音波診断装置
JP4610781B2 (ja) * 2001-04-27 2011-01-12 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波ビーム調整方法および装置並びに超音波診断装置
CN105378504A (zh) * 2013-07-10 2016-03-02 罗伯特·博世有限公司 用于驾驶辅助系统的组件和用于运行驾驶辅助系统的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6013032A (en) Beamforming methods and apparatus for three-dimensional ultrasound imaging using two-dimensional transducer array
US4893284A (en) Calibration of phased array ultrasound probe
US5322068A (en) Method and apparatus for dynamically steering ultrasonic phased arrays
US4140022A (en) Acoustic imaging apparatus
US6736780B2 (en) Synthetic aperture focusing method for ultrasound imaging based on planar waves
JPS6150621B2 (ja)
US20140334266A1 (en) Ultrasound Probe with Dynamic Focus and Associated Systems and Methods
US5417217A (en) Echo beam former for an ultrasonic diagnostic apparatus
JP2528304B2 (ja) 超音波診断装置
JP2803658B2 (ja) 合成開口ソーナーシステム
GB2138941A (en) Azimuth adaptive phased array sonar
US5068833A (en) Dynamic control circuit for multichannel system
US5031625A (en) Received ultrasonic phase matching circuit
US6045506A (en) Ultrasonic imaging method and apparatus for adjusting transmitted power levels
US20180021023A1 (en) Ultrasound Imaging Device and Ultrasound Signal Processing Method
JPH04242163A (ja) 超音波アレイ送受信装置
KR20020030790A (ko) 신호 처리 방법 및 장치와 촬상 시스템
KR860001814B1 (ko) 초음파 진단 장치
US20040193050A1 (en) Ultrasonic transmitting and receiving apparatus
Ramalli et al. 256-element density-tapered spiral matrices for ultrasound phased imaging
WO2005115250A1 (ja) 超音波診断装置
JPH06242229A (ja) レーダ装置
GB2418332A (en) Array loudspeaker with steered nulls
JPH08146119A (ja) レーダ装置
US5223846A (en) Multiple-beam transmission system