JPH04236772A - 硬質層被覆超硬合金製切削工具 - Google Patents

硬質層被覆超硬合金製切削工具

Info

Publication number
JPH04236772A
JPH04236772A JP6080791A JP6080791A JPH04236772A JP H04236772 A JPH04236772 A JP H04236772A JP 6080791 A JP6080791 A JP 6080791A JP 6080791 A JP6080791 A JP 6080791A JP H04236772 A JPH04236772 A JP H04236772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard layer
cemented carbide
cutting tool
cutting
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6080791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2970016B2 (ja
Inventor
Masao Kawamura
正雄 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP6080791A priority Critical patent/JP2970016B2/ja
Publication of JPH04236772A publication Critical patent/JPH04236772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2970016B2 publication Critical patent/JP2970016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、フライス切削などの
断続切削に用いた場合に優れた切削性能を示すことは勿
論のこと、連続切削に用いた場合でも特に中低速の連続
切削に用いた場合に優れた切削性能を示す硬質層被覆超
硬合金製切削工具およびその製造法に関するものである
【0002】
【従来の技術】一般に、結合相形成成分として、鉄族金
属のうち1種または2種以上を含有し、さらに必要に応
じて周期律表の4a,5a,および6a族金属の炭化物
、窒化物、炭窒化物を0.5〜30重量%含有し、残り
が炭化タングステン(以下、WCと記す、)および不可
避不純物からなる超硬合金基体(以下、超硬合金基体と
いう)の表面に、TiCN層を物理蒸着法により被覆し
てなる硬質層被覆超硬合金製切削工具は知られている(
特開昭52−10871号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の方法で
得られた従来の物理蒸着法により形成されたTiCN層
の結晶粒径は粗大であるためにTiCN層の靭性が不足
し、従来の物理蒸着法により形成されたTiCN層を有
する硬質層被覆超硬合金製切削工具は、フライス切削な
どの断続切削に用いた場合にはTiCN硬質層が剥離し
、その部分から欠損が発生し、満足のいく使用寿命が得
られないという課題があったのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上述のような課題を解決し、フライス切削などの断続切
削に用いた場合にも一層の長寿命を示す硬質層被覆超硬
合金製切削工具を得るべく研究を行った結果、超硬合金
基体の表面に炭窒化チタンの単一硬質層を被覆してなる
硬質層被覆超硬合金製切削工具において、上記炭窒化チ
タンの単一硬質層の組成をTi(CxNy)〔ただし、
x+y=1〕で表すと、上記Ti(CxNy)における
xを超硬合金基体に接する最内面から最外面に向かって
連続的に増加するように変化せしめるとともに、yを連
続的に減少するように変化せしめると、上記Ti(Cx
Ny)層の結晶粒は微細化し耐剥離性の優れた硬質層被
覆超硬合金製切削工具が得られるという知見を得たので
ある。
【0005】この発明は、かかる知見にもとづいて成さ
れたものであって、超硬合金基体の表面に、Ti(Cx
Ny)〔ただし、x+y=1〕で示される組成を有する
炭窒化チタン単一硬質層を被覆してなる切削工具であっ
て、上記炭窒化チタンTi(CxNy)単一硬質層にお
ける、xは、超硬合金基体に接する最内面で最小値をと
り、かつ最内面から最外面に向かって層厚方向に増加す
るように変化して最外面で最大値をとり、一方、yは、
超硬合金基体に接する最内面で最大値をとり、かつ最内
面から最外面に向かって層厚方向に減少するように変化
して最外面で最小値をとる、硬質層被覆超硬合金製切削
工具、並びに物理蒸着反応炉内に超硬合金基体を装備し
、反応ガスとして窒素ガスと炭化水素ガスの混合ガスを
導入しながら硬質層を物理蒸着する硬質層被覆超硬合金
製切削工具の製造法において、上記混合ガスの窒素ガス
の比率を、上記物理蒸着開始から終了に至るまでに減少
させ、同時に上記混合ガスの炭化水素ガスの比率を、物
理蒸着開始から終了に至るまでに増加するように変化せ
しめる硬質層被覆超硬合金製切削工具の製造法、に特徴
を有するものである。
【0006】この発明の硬質層被覆超硬合金製切削工具
における炭窒化チタン単一硬質層を形成するには、イオ
ンプレーティング装置等の物理蒸着装置を用いる。上記
物理蒸着装置に導入する反応ガスは、窒素ガスと炭化水
素ガスの混合ガスであり、この混合ガスは、図1のグラ
フに示されるように、物理蒸着の進行にともなって、窒
素ガス導入量を連続的に減少させるとともに、これに反
比例するように炭化水素ガスを連続的に増加するように
供給する。窒素ガス導入量および炭化水素ガス導入量は
、断続的に変化させても良いが、連続的に変化させるほ
うが好ましく、図1のグラフでは、窒素ガス導入量およ
び炭化水素ガス導入量を直線的に連続して変化させてい
るが、これに限定されるものではなく、曲線的に連続し
て変化させてもよい。
【0007】このようにして得られた炭窒化チタン単一
硬質層をTi(CxNy)〔ただし、x+y=1〕で表
すと、xおよびyの値は、反応ガスとして窒素ガスと炭
化水素ガスの混合ガスを導入する関係から、それぞれ0
.05≦x≦0.95および0.05≦y≦0.95の
範囲内の値をとり、超硬合金基体に接する最内面でTi
Nが最大成分として含まれるために超硬合金基体に対す
る付着性が優れ、一方、切削時に直接影響を受ける最外
面で高硬度のTiCが最大成分となるので耐摩耗性が優
れ、単一硬質層でありながら付着性および耐摩耗性の両
方を兼備えた優れた特性を有するのでフライス切削など
の断続切削に特に有効である。また、上記炭窒化チタン
単一硬質層を有するこの発明の硬質層被覆超硬合金製切
削工具は、一般に逃げ面磨耗が激しいとされている中低
速(切削速度:200m/min 未満)の連続切削に
も有効である。
【0008】この炭窒化チタン単一硬質層の厚さは、2
0μm以下であることが好ましい。20μmを越えると
切削時に基体との間に熱膨脹の差が大きくなり、亀裂が
生じて剥離しやすくなる。一方、上記単一硬質層が0.
5μm未満では硬質層摩耗抑制効果が十分でないために
0.5μm以上であることが好ましい。
【0009】
【実施例】つぎに、この発明の硬質層被覆超硬合金製切
削工具を実施例に基づいて具体的に説明する。
【0010】原料粉末として、それぞれ平均粒径:3μ
mのCo粉末、TiC粉末、TaC粉末、WC粉末を用
意し、これら粉末を、Co粉末:9重量%、TiC粉末
:1重量%、TaC粉末:2重量%、残り:WC粉末と
なるように配合し、混合したのち、圧粉体に成型し、こ
の圧粉体を通常の条件で焼結して焼結体を製造し、この
焼結体を研削してISO規格TNGA160408の形
状を有するWC基超硬合金製チップを作製した。
【0011】つぎに、このWC基超硬合金製チップを通
常のイオンプレーティング装置内の上方に装着し、一方
、上記イオンプレーティング装置内の下方に設置された
ルツボ内には、Ti金属を充填した。かかる状態で上記
イオンプレーティング装置内を1×10−5Torrの
真空に保持し、昇温速度:6℃/min で700℃に
昇温させた。つづいて、この温度に保持しながら、5×
10−2TorrのArガス雰囲気に保持してボンバー
ドクリーニングし、ついで、Ti金属を通電等により加
熱蒸発させるとともに、供給口より窒素ガス:99.9
5容量%、アセチレンガス:0.05%の混合ガスとな
るように導入し、イオンプレーティング装置内の圧力を
1.0×10−4Torrに維持し、上記窒素ガスは、
次第に減少するように供給すると同時にアセチレンガス
は、次第に増加するように供給しながら窒素ガスとアセ
チレンガスの量を反比例するように連続的に変化させな
がら物理蒸着を行い、上記WC基超硬合金製チップの表
面に表1に示される厚さの炭窒化チタン単一硬質層を被
覆してなる本発明硬質層被覆超硬合金製チップ1〜8を
製造した。
【0012】上記炭窒化チタン単一硬質層の組成をEP
MAを用いて測定したところ、炭窒化チタン単一硬質層
の炭素は、超硬合金基体に接する最内面で最小値をとり
かつ最内面から最外面に向かって層厚方向に連続的に増
加するように変化して最外面で最大値をとり、一方、窒
素は、超硬合金基体に接する最内面で最大値をとりかつ
最内面から最外面に向かって層厚方向に連続的に減少す
るように変化して最外面で最小値を示す濃度勾配を有し
ていることが分った。
【0013】さらに、上記炭窒化チタン単一硬質層をX
線回折し、(200)面の半価幅を用いてScherr
erの式により平均結晶粒径を算出してその結果を表1
に示した。
【0014】[従来例]一方、比較のために、実施例の
ボンバードクリーニングしたのち、窒素ガスおよびアセ
チレンガスを1:1の容量比で混合した一定混合比率の
混合ガスを流すことにより、上記WC基超硬合金製チッ
プの表面に炭窒化チタン層からなり表1に示される厚さ
を有する従来硬質層被覆超硬合金製チップ1〜4を製造
した。この従来硬質層被覆超硬合金製チップ1〜4につ
いてもX線回折し、(200)面の半価幅を用いてSc
herrerの式により平均結晶粒径を算出してその結
果を表1に示したこれら本発明硬質層被覆超硬合金製チ
ップ1〜8および従来硬質層被覆超硬合金製チップ1〜
4について、下記の条件で連続切削試験および断続切削
試験を実施し、それらの切削試験結果を表1に示した。
【0015】連続乾式切削試験 被削材:SNCM439(ブリネル硬さ:250)、切
削速度:150m/min 、 送り:0.3mm/rev.、 切込み:1.5mm、 の条件で連続乾式切削し、チップの切刃の逃げ面摩耗幅
が0.3mmになるまでの時間(分)を測定した。
【0016】断続乾式切削試験 被削材:SCM440(ブリネル硬さ:300)製で軸
方向外周に4本の溝の付いた円柱体、 切削速度:100m/min 、 送り:0.21mm/rev.、 切込み:1.0mm、 切削時間:2min 、 の条件で切削し、10個の試験切刃のうちの欠損発生切
刃数を測定した。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】表1に示される結果から、本発明硬質層
被覆超硬合金製チップ1〜8の被覆硬質層の結晶粒径は
微細であり、切削速度:200m/min 未満の中低
速連続乾式切削において優れた効果を発揮し、さらに断
続乾式切削においても、いずれも欠損発生がほとんどな
く、あってもごく僅かであることから長期にわたって優
れた切削性能を発揮するのに対し、従来硬質層被覆超硬
合金製チップ1〜4は、チップの切刃の逃げ面摩耗幅が
0.3mmになるまでの時間が短く、欠損発生も多く、
従って、チップの寿命も短いところから切削性能が劣っ
たものであることが明らかである。
【0019】上述のように、この発明の硬質層被覆超硬
合金切削工具は、優れた耐摩耗性および耐欠損性を有す
るので、優れた切削性能を長期にわたって発揮すること
ができ、産業上優れた効果をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】窒素ガスおよび炭化水素ガスの導入量を模型的
に示したグラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  超硬合金基体の表面に、Ti(CxN
    y)〔ただし、x+y=1〕で示される組成を有する炭
    窒化チタン単一硬質層を被覆してなる切削工具であって
    、上記炭窒化チタンTi(CxNy)単一硬質層におけ
    る、xは、超硬合金基体に接する最内面で最小値をとり
    、最内面から最外面に向かって層厚方向に増加するよう
    に変化して最外面で最大値をとり、一方、yは、超硬合
    金基体に接する最内面で最大値をとり、最内面から最外
    面に向かって層厚方向に減少するように変化して最外面
    で最小値をとる、ことを特徴とする硬質層被覆超硬合金
    製切削工具。
  2. 【請求項2】  物理蒸着反応炉内に超硬合金基体を装
    備し、反応ガスとして窒素ガスと炭化水素ガスの混合ガ
    スを導入しながら硬質層を物理蒸着する硬質層被覆超硬
    合金製切削工具の製造法において、上記混合ガスの窒素
    ガスの比率を、物理蒸着開始から終了に至るまでに減少
    させ、同時に上記混合ガスの炭化水素ガスの比率を、物
    理蒸着開始から終了に至るまでに増加するように変化せ
    しめることを特徴とする硬質層被覆超硬合金製切削工具
    の製造法。
JP6080791A 1991-01-11 1991-01-11 硬質層被覆超硬合金製切削工具 Expired - Lifetime JP2970016B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080791A JP2970016B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 硬質層被覆超硬合金製切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6080791A JP2970016B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 硬質層被覆超硬合金製切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04236772A true JPH04236772A (ja) 1992-08-25
JP2970016B2 JP2970016B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=13152987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6080791A Expired - Lifetime JP2970016B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 硬質層被覆超硬合金製切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2970016B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005271132A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 表面被覆切削工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005271132A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 表面被覆切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2970016B2 (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2058070B1 (en) Cutting tool, process for producing the same, and method of cutting
CN108136509B (zh) 被覆切削工具
JP3480086B2 (ja) 硬質層被覆切削工具
JP4375691B2 (ja) 複合高硬度材料
JPH08209335A (ja) 被覆硬質部材
JP3236899B2 (ja) 耐摩耗性および耐欠損性のすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具の製造法
JPH04236765A (ja) 硬質層被覆超硬合金製切削工具およびその製造法
JP2827597B2 (ja) 硬質層被覆超硬合金製切削工具およびその製造法
JPH04240005A (ja) 硬質層被覆超硬合金製切削工具およびその製造法
JPS6155591B2 (ja)
JP3198636B2 (ja) 傾斜硬質層被覆超硬合金製切削工具
JP3419140B2 (ja) 表面被覆切削工具
JPH08269719A (ja) チタンの炭窒酸化物層表面被覆切削工具の製造方法
JPH04236772A (ja) 硬質層被覆超硬合金製切削工具
JPH04236763A (ja) 硬質層被覆超硬合金製切削工具
JP2007160465A (ja) 高速切削加工で硬質潤滑層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
EP4147809B1 (en) Cutting tool
EP4147808B1 (en) Cutting tool
EP4144466B1 (en) Cutting tool
JPH05261604A (ja) 物理蒸着硬質層被覆スローアウエイチップおよびその製造法
JP2657235B2 (ja) 被覆超硬質合金工具
JPH07116492B2 (ja) 耐摩耗性超硬エンドミル
JP2657236B2 (ja) 被覆超硬質合金工具
JPH108182A (ja) 耐衝撃性超硬合金および表面被覆超硬合金
JPH0691407A (ja) 耐欠損性にすぐれた表面被覆セラミック切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12