JPH04235042A - インクジェット記録方法 - Google Patents

インクジェット記録方法

Info

Publication number
JPH04235042A
JPH04235042A JP3000949A JP94991A JPH04235042A JP H04235042 A JPH04235042 A JP H04235042A JP 3000949 A JP3000949 A JP 3000949A JP 94991 A JP94991 A JP 94991A JP H04235042 A JPH04235042 A JP H04235042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid droplet
recording liquid
recording
diameter
during flight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3000949A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Onishi
大西弘幸
Yaeko Uchiyama
内山八恵子
Yoshie Hosono
細野由江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3000949A priority Critical patent/JPH04235042A/ja
Publication of JPH04235042A publication Critical patent/JPH04235042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液体インクにより文字
・画像の記録を行うインクジェット記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インクジェット記録方式に用いる
インクとしては、臭気・安全性等の面から水性インクが
主流をしめており、各種の水溶性染料を水または水と水
溶性有機溶剤の混合溶剤に溶解させ、必要により各種添
加剤が添加された溶解系インクが現在使用されている。 これらのインクジェット記録の長所としては、直接記録
であるためプロセスが簡単である、無騒音である、カラ
ー化が容易である、高速記録が可能である、普通紙が使
用できるため低ランニングコストである、微小インク滴
を吐出させるため高解像度の記録が可能である等の優れ
た特徴を有しており、将来が注目されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし前記の従来技術
では、 (1)被転写体上でインクがにじみ、高品位な記録画像
が得られない。
【0004】(2)被転写体上での乾燥速度が遅く、尾
びきが生じたり、手が汚れたり、カラーインクを重ね合
わせた際、混色によるにじみが発生する。
【0005】等の課題がある。
【0006】前記課題を解決するために、例えば、特開
昭57−102971号公報には、強塩基物質を添加し
高pH(ペーハー)とし普通紙の耐水処理剤であるサイ
ズ剤やパルプ材を化学的に溶解し、ドットの広がりと吸
収性を制御する方法のようにインク自身の組成構成によ
り対応する方法、その他にプリンタのメカニズムの改良
等の方法が試みられているが、上記問題点を完全に解決
する対策とはなっていない。
【0007】そこで、本発明はこのような問題点を解決
するもので、本発明の第1の目的は、あらゆる被転写体
に対して文字・画像のにじみが生じない、輪郭が鮮明で
高濃度なプリントを可能にするインクジェット記録方法
を提供することにある。
【0008】本発明の第2の目的は、速乾性に優れ、高
速印刷及びプロセスカラーインクを重ねることによるカ
ラー記録を可能にするインクジェット記録方法を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
記録方法は、1つのオリフィスから吐出する記録液滴重
量をM(μg/dot)、記録液滴が被転写体上に衝突
する時の速度をv(m/sec)、飛翔中の記録液滴の
真円度をdとすると、 を同時に満足する条件で飛翔させ、飛翔中の記録液滴径
をD1(μm)、被転写体上に付着した記録液滴径をD
2(μm)とすると、 1.5≦D2/D1≦2.5 (D=(3V/4π)1/3) を満足することを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明のインクジェット記録方法においては、
D2/D1が1.5未満であると記録インクが被転写体
上に広がらないために被転写体上における見かけ上のイ
ンク層の厚みが厚くなり、乾燥性が悪くなり、にじみが
発生してしまう。
【0011】又、D2/D1が2.5より大きくなると
見かけ上のインク層の厚みは薄くなるため乾燥性は良好
になるが印字物の濃度低下を招く。
【0012】又、1ドット当りのインク重量を0.15
μ以下にすることにより被転写体上に過剰のインクが存
在しないため、にじみを抑えることが可能になる。更に
、必要最小限のインク量を高速で被転写体に衝突させる
ことにより表面積の大きい必要ドット径を得ることがで
き、十分な速乾性を付与することができる。このとき被
転写体への衝突速度が8m/sec未満であるとD2/
D1が1.5未満になり、25m/secより大きいと
D2/D1が2.5より大きくなり、インク滴の飛散も
目立ってくる。
【0013】又、飛翔中の液滴の真円度が0.6より小
さいと被転写体上でのドット形状が楕円になったり、サ
テライト粒子の影響により解像度の低下、にじみ、乾燥
性の低下を招く。
【0014】すなわち0.15μg/dot以下で、真
円度0.6以上の記録液滴を8〜25m/secの衝突
速度で記録する際にD2/D1を1.5〜2.5にする
ことができればあらゆる被転写体に対して高印字品質と
速乾性を両立させることができる。
【0015】
【実施例】以下に本発明のインクジェット記録方法につ
いて具体的に例示する。
【0016】本発明に使用する記録方式としては、図1
に示す入力パルスに応じて圧電素子11がたわみインク
12を押し出し、ノズル13から記録液滴14となって
飛翔する圧電型、図2に示す入力パルスに応じて、発熱
体21が昇温し、インク12を瞬間的に沸騰させ、その
とき発生する泡(バブル)によって押し出されたインク
がノズル13から吐出し、記録液滴14となって飛翔す
るバブル型及びサーマルインクジェット型、又、図3に
示す圧電材料と導電材料をそれぞれ層状に交互に積層し
た圧電素子31を配列してなる圧電素子列を、一端を固
定して、他端を自由端としてノズル開口に対向させ縦振
動によりインクを吐出させる積層圧電素子縦振動型、グ
ールド型、ステムメ型等を用いることができ、吐出ヘッ
ド形状、大きさ、ノズル形状、ノズル径、印加電圧、圧
電素子の厚み、変位速度、変位量、固有振動数、電界強
度、駆動周波数、圧電素子駆動方法(押し打ち、引き打
ち)、圧電素子とノズルとのギャップ等の条件により本
発明で特定する条件に設定可能な物であれば記録方式に
ついては何ら限定するものではない。
【0017】本発明で使用できるインクとしては、従来
のインクに使用されている水溶性染料を使用することが
でき、他のインク成分添加により、沈澱物の生成のない
ものならどのような染料でも使用できる。
【0018】例えば、C.I.ダイレクトイエロー1、
8、11、12、24、26、27、28、33、39
、44、50、58、85、86、87、88、89、
98、C.I.ダイレクトレッド1、2、4、9、11
、13、17、20、23、24、28、31、33、
37、39、44、46、62、63、75、79、8
0、81、83、84、89、95、99、113、1
97、201、218、220、224、225、22
6、227、228、229、230、231、C.I
.ダイレクトブルー1、2、6、15、22、25、4
1、71、76、78、86、87、90、98、16
3、165、202、C.I.ダイレクトブラック2、
7、19、22、24、32、38、51、56、63
、71、74、75、77、108、154、C.I.
アシッドイエロー1、3、7、11、17、19、23
、25、29、38、44、79、127、144、C
.I.アシッドレッド1、6、8、9、13、14、1
8、26、27、35、37、42、52、82、85
、87、89、92、97、106、111、114、
115、118、134、158、186、249、2
54、289、C.I.アシッドブルー1、7、9、2
2、23、25、29、40、41、43、45、78
、80、82、92、127、249、C.I.アシッ
ドブラック1、2、7、24、26、29、31、44
、48、50、52、94、C.I.ベイシックイエロ
ー1、2、11、34、C.I.ベイシックレッド1、
2、9、12、14、17、18、37、C.I.ベイ
シックブルー1、3、5、7、9、22、24、25、
26、28、29、C.I.ベイシックブラック2、8
、C.I.フードブラック1、2等を使用できる。
【0019】上記の染料の例は、本発明の記録方法に適
用できるインクに対して特に好ましいものであり、本発
明に使用するインク用の染料はこれらの染料に限定され
るものではない。
【0020】顔料としては、無機顔料(カーボンブラッ
ク)、有機顔料(不溶性アゾ顔料、溶性アゾ顔料、フタ
ロシアニン系顔料、イソインドリノン系顔料、キナクリ
ドン系顔料、ペリノン系顔料、ペリレン系顔料)等があ
る。そのほか顔料表面を樹脂等で処理した加工顔料(グ
ラフトカーボン等)も使用できる。
【0021】具体的には、無機顔料として酸性カーボン
ブラック(三菱化成製MA−100、#1000、7、
8、11、コロンビヤン・カーボン日本製Raven−
1255、1250、1060、1035、1040、
1020、1000、760)、菱有工業製グラフトカ
ーボンGPT−505P等が好適である。
【0022】有機顔料としては、C.I.ピグメントイ
エロー1、2、3、5、12、13、14、15、17
、83、C.I.ピグメントレッド1、2、3、4、5
、7、9、12、22、23、37、38、81、14
6、C.I.ピグメントブルー1、2、15、16、1
7、C.I.ピグメントブラック1等が好適である。 顔料の粒径としては、1.0μm以下に微粒子化されて
いる物が好適である。染料・顔料の添加量としては、1
.0重量%未満では、所望の色調・濃度が得られず、2
0重量%を越えると目詰まり・保存安定性に支障をきた
す可能性があるために1.0から20重量%が好ましく
、1.5重量%〜6重量%がより好ましい。
【0023】顔料分散方法としては、ボールミル、サン
ドミル、ペブルミル、アトライター、ロールミル、アジ
テーターミル、ヘンシェルミキサー、コロイドミル、超
音波ホモジナイザー、ショットミル、パールミル、ジェ
ットミル、オングミル、メカノヒュージョンシステム(
ホソカワミクロン)、ハイブリダイゼーションシステム
(奈良機械製作所)等の微粉砕機・超微粉砕機が使用で
きる。
【0024】又、プレミキサーとして、ディスパーサー
、インペラーミキサー等を用い予備分散を行えばより効
果的である。
【0025】本発明に用いるインクに使用するのに好適
な溶媒は、Caイオン、Mgイオンが5ppm以下のイ
オン交換水と水溶性有機溶剤の混合溶媒で炭素数1〜4
のアルキルアルコール類、ケトンまたはケトアルコール
類、エーテル類、ポリアルキレングリコール類、アルキ
レン基が2〜6個の炭素原子を含むアルキレングリコー
ル類、グリセリン、多価アルコールの低級アルキルエー
テル、N−メチル−2−ピロリドン、1−3−ジメチル
−2−イミダゾリジノン、トリエタノールアミン等が用
いられるが、これに限定される物でなく、イオン交換水
の添加量としては、好ましくは50重量%〜95重量%
であり、より好ましくは60重量%〜90重量%で、水
溶性有機溶剤の添加量としては、1重量%〜20重量%
が好ましい。
【0026】本発明の基本構成は以上の通りであるが、
従来公知の分散剤、界面活性剤、粘度調整剤、表面張力
調整剤、比抵抗調整剤、pH調整剤(水酸化リチウム、
水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等)、防カビ剤、浸
透剤(メタノール、エタノール、プロパノール等)、キ
レート化剤等を必要に応じて添加することができる。イ
ンク物性としては、動作時の温度を0゜C〜50゜Cに
設定した場合におけるインク粘度は、ヘッド高速応答下
におけるインクの供給の安定性及びインクの液滴飛翔安
定性を考慮すると吐出ノズル近傍において30mPa・
s以下が必要であり、さらに高速応答性実現のためには
1.5〜20mPa・sがより好ましい。高速応答性と
はここでは2ページ/分(A4サイズ)以上の印字能力
をいう。
【0027】又、本発明のインクジェット記録方法は、
必要により熱風・加熱ロール・赤外線等の熱定着手段に
より乾燥・定着させ、より一層の速乾性を付与すること
もできる。
【0028】以下、実施例・比較例を挙げることにより
本発明を具体的に説明するが、本例が本発明を限定する
ものではない。
【0029】実施例 組成−1に示すインクを用い、記録方法として、図4に
示すPZT圧電振動子41を被覆材42で絶縁し、ノズ
ル孔43を有するノズルプレート44、前記圧電振動子
41とノズルプレート44を一定の間隙をもって固定す
るための固定部材45、前記固定部材により形成された
キャビティ46で構成された試作ヘッドを用い、PZT
圧電振動子大きさ、ノズル径、印加電圧、圧電素子の厚
み、圧電素子とノズルとのギャップ等の条件を変えて、
記録液滴重量・記録液滴が被転写体に衝突する時の速度
・真円度を変化させ、飛翔中の記録液滴径をD1(μm
)、被転写体上に付着した記録液滴径をD2(μm)の
比D2/D1を変化させ、被転写体として、一般上質紙
、ボンド紙、PPC用紙、再生紙、一般OHPシートを
用い、文字・グラフィック等を印字し、以下の評価を行
った。
【0030】評価方法を下記に示す。
【0031】1.にじみ評価 顕微鏡による100倍、400倍での観察と目視による
観察 ◎:繊維に沿ったにじみもなく繊維上にドットが保持さ
れている ○:繊維に沿ったにじみは少しあるが目視ではわからな
い △:目視で若干にじみがわかる ×:かなりにじんで、エッジがギザギザしている2.記
録濃度 マクベス濃度計による反射0・D値の測定3.速乾性評
価 印字3秒後、6秒後、12秒後に紙のエッジで印字部を
擦る ◎:3秒後でスマッジング無し ○:6秒後でスマッジング無し △:12秒後でスマッジング無し ×:12秒後でスマッジング有り 組成−1 染料  ダイレクトブラック154    3重量%グ
リセリン                     
   5重量%1.3ジメチル2イミダゾリジノン  
2重量%エタノール                
        3重量%イオン交換水       
             87重量%以上の吐出条件
と評価結果を表1に示す。
【0032】表1より明らかなように、0.15μg/
dot以下で、真円度0.6以上の記録液滴を8〜25
m/secの衝突速度で記録する際にD2/D1を1.
5〜2.5にすることによりあらゆる被転写体に対して
高印字品質と速乾性を両立させることができ、極めて優
れた結果が得られた。
【0033】又、被転写体の違いによるにじみ・反射O
D値、速乾性についての相違は確認されなかった。
【0034】
【表1】
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のインクジ
ェット記録方法用によれば、1つのオリフィスから吐出
する記録液滴重量をM(μg/dot)、記録液滴が被
転写体に衝突する時の速度をv(m/sec)、飛翔中
の記録液滴の真円度をdとすると、 を同時に満足する条件で飛翔させ、飛翔中の記録液滴径
をD1(μm)、被転写体上に付着した記録液滴径をD
2(μm)とすると、 1.5≦D2/D1≦2.5 (D=(3V/4π)1/3) を満足することにより(式中、Vは吐出体積(μm3)
、Sは飛翔中の記録液滴の面積、Lは飛翔中の記録液滴
の円周長、πは円周率を表す。)にじまず、高濃度で鮮
明な記録を可能にするという効果を有する。
【0036】又、本発明のインクジェット記録方法によ
れば、通常のインクジェット記録では使用できない一般
OHPシートにも、高品位な印字が可能であるという効
果も有する。
【0037】又、今後急速に普及すると思われる再生紙
にもにじみのない鮮明な記録を可能にするという効果も
有する。
【0038】更に、速乾性に優れているため、高速かつ
プロセスカラーインクを重ねることによるカラー記録を
可能にするという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】圧電制御方式のインク吐出原理を示す模式図。
【図2】バブルジェット制御方式のインク吐出原理を示
す模式図。
【図3】他の圧電制御方式のインク吐出原理を示す模式
図。
【図4】本発明の実施例に用いる圧電制御方式の記録ヘ
ッドを示す断面図。
【符号の説明】
11        圧電素子 12        インク 13        ノズル 14        記録液滴 21        発熱体 31、41  積層圧電素子 42        絶縁性被覆材 43        ノズル孔 44        ノズルプレート 45        固定部材 46        キャビティ 47        基板 48        負電極 49        正電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  液体インクにより文字・画像の記録を
    行うインクジェット記録方法において、1つのオリフィ
    スから吐出する記録液滴重量をM(μg/dot)、記
    録液滴が被転写体に衝突する時の速度をv(m/sec
    )、飛翔中の記録液滴の真円度をdとすると、を同時に
    満足する条件で飛翔させ、飛翔中の記録液滴径をD1(
    μm)、被転写体上に付着した記録液滴径をD2(μm
    )とすると、 1.5≦D2/D1≦2.5 (D=(3V/4π)1/3) を満足することを特徴とするインクジェット記録方法。 (式中、Vは吐出体積(μm3)、Sは飛翔中の記録液
    滴の面積、Lは飛翔中の記録液滴の円周長、πは円周率
    を表す。)
JP3000949A 1991-01-09 1991-01-09 インクジェット記録方法 Pending JPH04235042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3000949A JPH04235042A (ja) 1991-01-09 1991-01-09 インクジェット記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3000949A JPH04235042A (ja) 1991-01-09 1991-01-09 インクジェット記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04235042A true JPH04235042A (ja) 1992-08-24

Family

ID=11487928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3000949A Pending JPH04235042A (ja) 1991-01-09 1991-01-09 インクジェット記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04235042A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552627A (en) * 1990-04-12 1996-09-03 Actel Corporation Electrically programmable antifuse incorporating dielectric and amorphous silicon interlayers
US5578836A (en) * 1990-04-12 1996-11-26 Actel Corporation Electrically programmable antifuse element
JP2000111660A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Citizen Watch Co Ltd 時計の文字板およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552627A (en) * 1990-04-12 1996-09-03 Actel Corporation Electrically programmable antifuse incorporating dielectric and amorphous silicon interlayers
US5578836A (en) * 1990-04-12 1996-11-26 Actel Corporation Electrically programmable antifuse element
JP2000111660A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Citizen Watch Co Ltd 時計の文字板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69700413T2 (de) Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren, Vorrichtung und Materialien
JP4981260B2 (ja) 水性インク、反応液と水性インクのセット及び画像形成方法
JP3033093B2 (ja) 画像記録用インク及び画像記録方法
US8328341B2 (en) Ink jet recording ink, ink jet image-forming method and ink jet recording apparatus
US8328926B2 (en) Ink jet recording ink, ink jet image-forming method and ink jet recording apparatus
US20100209677A1 (en) Image recording method, record and image recording system
WO2009014241A1 (en) Ink jet image-forming method, ink jet color image-forming method and ink jet recording apparatus
EP0412548B1 (en) Image recording ink composition and method of using same
EP1066968A2 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JPH079755A (ja) カラーインクジェット記録方法
JPH04235042A (ja) インクジェット記録方法
JPH10251568A (ja) カラー記録用記録液、記録液カートリッジならびにそれを使用した記録方法及び記録装置
JP3047452B2 (ja) インクジェット記録用インク
JP2003034070A (ja) インクセット及びこれを用いた画像形成方法
JP2006116794A (ja) インクジェット記録方法及びこれに用いるインクジェットプリンタ
JP4227267B2 (ja) インクジェットプリント方法およびインクジェットプリント装置
JPH04141425A (ja) インクジェットプリント方法
JPH10330663A (ja) インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP4553993B2 (ja) インクジェット記録方法及び装置
JP3047435B2 (ja) 画像記録用インク
JP4428929B2 (ja) インクジェット記録方法
JP4235331B2 (ja) インクジェットプリント方法
JP2004338291A (ja) 記録媒体、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
WO2002057377A1 (fr) Encre pour impression par jet d'encre et procede de fixation de l'encre
JP2001115199A (ja) 立体画像形成方法および立体画像用インク