JPH04233949A - 弾性体中の繊維の本来の場所での生成のために溶媒を使用すること - Google Patents

弾性体中の繊維の本来の場所での生成のために溶媒を使用すること

Info

Publication number
JPH04233949A
JPH04233949A JP3210572A JP21057291A JPH04233949A JP H04233949 A JPH04233949 A JP H04233949A JP 3210572 A JP3210572 A JP 3210572A JP 21057291 A JP21057291 A JP 21057291A JP H04233949 A JPH04233949 A JP H04233949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
fibers
fiber
elastomer
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3210572A
Other languages
English (en)
Inventor
William C T Tung
ウィリアム・シー・ティー・タング
Deborah A Tung
デボラ・アン・タング
Mellis M Kelley
メリス・マイケル・ケリー
Douglas David Callander
ダグラス・デビッド・キャランダー
Richard G Bauer
リチャード・ジョージ・バウアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPH04233949A publication Critical patent/JPH04233949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/10Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material characterised by the additives used in the polymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/005Processes for mixing polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/08Cellulose derivatives
    • C08L1/10Esters of organic acids, i.e. acylates
    • C08L1/12Cellulose acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエラストマー、即ち弾性
体中での繊維のその場での形成による繊維強化弾性体を
製造する方法、およびその方法により作られた強化弾性
体に関する。
【0002】
【従来の技術】多くの製品の製造において短繊維強化弾
性体を使用することはこの技術分野において知られてい
る。先行技術の繊維強化弾性体は弾性体に結晶性繊維を
ドライブレンドする方法、弾性体に熱可塑性重合体をメ
ルトブレンドする方法、または弾性体中で繊維形成性成
分を反応させることにより弾性体中で繊維を形成する方
法などさまざまな方法を使用して製造される。たとえば
、米国特許第4,263,184号および同第4,83
3,191号明細書を参照されたい。
【0003】繊維を弾性体中にドライブレンドすること
は困難であって、(もし注意深く監視しないならば)ド
ライブレンドすることによりもたらされる摩擦は混合の
間に弾性体の過熱および劣化をもたらす可能性がある。 また、メルトブレンドは弾性体の劣化温度以上の融点を
持つ熱可塑性重合体は使用できない点で制限される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】高融点(200℃以上
)または高ガラス転移温度(150℃以上)を有する高
性能重合体を繊維状で弾性体中へ誘導する方法の必要が
この技術分野に存在する。高性能重合体とは良好な機械
的性質および熱安定性を持つ重合体を意味する。本発明
の1つの目的はそのような方法を提供することである。
【0005】本発明の他の目的は次の記述および特許請
求の範囲から明らかになるであろう。
【0006】
【課題を解決するための手段】高性能重合体繊維を弾性
体中で、その場で形成する方法が提供される。この方法
は溶媒中に高性能重合体を少なくとも部分的に溶解させ
て溶媒/重合体混合物(または溶液)を得る工程、その
混合物を混合機中の熱弾性体に添加する工程、混合機の
せん断を利用して混合の間に前記高性能重合体を繊維状
の補強粒子に形成する工程、および弾性体からゴムの混
合温度で溶媒を蒸発またはストリッピングする工程を含
んでなる。繊維形成性重合体は高溶融性熱可塑性樹脂ま
たは高ガラス転移温度(Tg)を有する重合体から成る
ことができる。好ましくは、重合体は溶媒/重合体混合
物の約5〜30重量%を占める。
【0007】また、本発明の方法によって作られる繊維
強化弾性体も提供される。本発明の強化弾性体は、繊維
なしに作られた対照コンパウンドよりモジュラスが10
〜150%改善をされていることが示される。このモジ
ュラスの改善は繊維含有量に実質的に比例する。
【0008】本発明の方法において、高性能重合体は溶
媒と混合されて溶媒/重合体混合物を形成する。弾性体
(たとえばゴム)は別個に従来のブラベンダー混合機中
で従来の方法で配合される。溶媒/重合体混合物が混合
または配合の間に混合機中の弾性体に添加され、その中
に非常に迅速に、均質に分散せしめられる。配合中ゴム
の温度は一般に約61〜200℃(142〜392°F
)であって、この温度は溶媒を迅速に蒸発させ、重合体
を弾性体中に合体させるのを可能にする。蒸発させられ
た溶媒は、従来の手段(たとえばフードまたは真空排気
装置)により混合物からストリッピングされる(放出さ
せられる)。混合機のせん断は合体された重合体を繊維
の形に伸長させる。このせん断で繊維が若干の配向され
るだろう。
【0009】本発明の繊維形成性重合体は、高融点熱可
塑性樹脂または高ガラス転移温度を有する重合体のよう
な高性能重合体であることができる。このような重合体
の例としては、ポリフェニレンオキシド、ポリエステル
、ポリアリーレート、ポリカーボネート、ポリエーテル
イミド、ポリアミド、酢酸セルロース、酢酸・酪酸セル
ロース、およびそれらの混合物が挙げられる。使用でき
る溶媒は特定の重合体に対して相容性であればどのよう
な溶媒または可塑剤であってもよく、メチルエチルケト
ン、クロロホルム、アセトン、塩化メチレンおよびそれ
らの混合物、並びにそのような溶媒と他の極性溶媒たと
えばメタノールおよびジメチルホルムアミドどの混合物
であることができる。
【0010】本発明の方法に使用できる弾性体は、従来
の混合装置でブレンドできるどのような弾性体を包含す
る。そのような弾性体の例はポリイソプレン、天然ゴム
、エチレンプロピレンゴム、ブチルゴム、ハロブチルゴ
ム、ニトリルゴム、ポリブタジエンゴム、ポリスチレン
ブタジエンゴムなどである。
【0011】
【実施例】本発明を次の実施例を参照して更に説明する
【0012】実施例1 クロロホルム中のポリフェニレンオキシド(PPO)1
0%溶液をブラベンダー中のポリシス1,4イソプレン
45gに約140℃でゆっくり添加した。試料を5分間
混合し排出させた。排出させた弾性体はPPOを8.7
phr含有していた。この繊維含有弾性体を次のように
さらに配合するために使用した。
【0013】                          
                         
              phr      成分
                        化
学名                種類     
 量  l.デュバリック        シス−1,
4−ポリイソプレン    弾性体  100(Duv
alic)   またはナトシン     (Natsyn) 2.ピグ(Pig)      カーボンブラック  
              充填剤    45  
  779 3.サーディン          石油プロセスオイ
ル              可塑剤      9
(Sardine) 4.ゾンフラックス      N−フェニル−N′(
1,3−    抗分解剤    2(Zonjlax
)      ジメチル/ブチル)N−フェニル−  
                      p−フ
ェニレンジアミン  5.ナイラックス       
 ジアリール−p−フェニレン        抗分解
剤  1(Nailax)        ジアミン6
.サンオライト        パラフィン系/ミクロ
              加工助剤  1(Sun
olite)    クリスタリンワックス7.ステラ
ックス        ステアリン酸        
              活性化剤  3(Ste
rax) ブラベンダー配合 高性能重合体(たとえばPPO)を上記したようにエラ
ストマー100部の上部に添加した。120℃油浴を使
用する、70rpmでのブラベンダー混合を非生産用物
質(non−productives)(成分1〜7)
に使用した。混合時間は5分であり、降下温度はおおよ
そ132℃(270°F)であった。
【0014】これらの非生産的混合を、ミキサー中の非
生産用物質を再充填しそして次の成分を添加することに
よりさらに配合するために使用した。
【0015】                          
                         
              phr    成分  
                  化学名    
                  種類     
 量  8.ピグ1              酸化
亜鉛                      活
性化剤    39.スポンバックス    2(モル
フォリノ−チオ)        促進剤    0.
8(Sponbax)    ベンゼンチアゾール10
.フェナックス    N,N′−ジフェニルグアニジ
ン  促進剤    0.4(Phenax) 11.ピグ4          イオウ      
                    加硫剤  
  1.6生産的混合〔非生産用物質+促進剤および加
硫剤(成分8〜11)〕を外部過熱なしで50rpmで
3分間行なった。配合された弾性体を150℃で硬化さ
せた。強化された弾性体(ナトシンまたはデュバリック
)の加硫ゴムの物性を、繊維強化重合体の添加なしで製
造した上記組成から成る対照コンパウンドの物性と比較
した。
【0016】ある特定の物性について本発明のコンパウ
ンドを試験すると、本発明によって作られた弾性体組成
物が次のように対照コンパウンド(繊維なし)を超える
改善を示すことを確認された: 対照を超える引張モジュラスの改善% 50%伸びで              87%10
0%伸びで            129%200%
伸びで            104%300%伸び
で              48%実施例  2 酢酸・酪酸セルロース25gを混合溶媒(4:1/アセ
トン:メタノール)200mlに溶解した。溶液を12
5℃および40RPMに設定されたブラベンダー装置中
のポリ(シス−1,4−イソプレン)200gにゆっく
り添加した。混合を5分間行なった。得られた弾性体を
実施例1に記載した処方によって配合した。硬化した試
料は次の通り非−繊維質の対照を超える改良された引張
モジュラスを有する。
【0017】対照を超える引張モジュラスの改善%50
%伸びで              43%100%
伸びで              26%200%伸
びで              40%300%伸び
で          17.6%実施例  3 クロロホルム中のポリフェニレンオキシド(PPO)2
0%溶液をブラベンダー中のポリ(シス−1,4−ポリ
イソプレン)に約140℃で添加した。試料を5分間混
合して排出した。弾性体はPPOを9phrを含有して
た。得られた弾性体を実施例1に記載した配合処方を使
用して配合した。加硫ゴムの物性は次のように引張モジ
ュラスの改善を示した。
【0018】対照を超える引張モジュラスの改善%50
%伸びで              97%100%
伸びで            103%200%伸び
で              66%300%伸びで
              50%本発明の特定の実
施態様を説明し記述したが、この技術分野に精通した者
は、本発明が本発明の精神から離れることなく様々に修
正および実施し得ることを認めるであろう。本発明は前
記特許請求の範囲によってのみ限定されるものである。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  次の工程: (a)重合体を溶媒中に少なくとも部分的に溶解して重
    合体/溶媒混合物を得る工程; (b)前記混合物を熱弾性体に混合機中での弾性体の配
    合中に添加する工程; (c)混合の間に混合機のせん断を利用して前記の重合
    体を繊維に形成する工程;および (d)ゴム混合温度で前記溶媒を蒸発およびストリッピ
    ングする工程を含んでなる重合体繊維を弾性体中でその
    場で形成する方法。
  2. 【請求項2】  前記重合体を高溶融性熱可塑性樹脂と
    して選択する工程を含む請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】  前記重合体を高いガラス転移温度を有
    する重合体として選択する工程を含む請求項1記載の方
    法。
  4. 【請求項4】  前記重合体をポリフェニレンオキシド
    、ポリエステル、ポリアリーレート、ポリエーテルイミ
    ド、ポリアミド、酢酸セルロース、酢酸・酪酸セルロー
    ス、ポリカーボネート、およびそれらの混合物よりなる
    群から選択する工程を含む請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】  重合体を5〜30重量%含むように重
    合体/溶媒混合物を調製する工程を含む請求項1記載の
    方法。
  6. 【請求項6】  前記繊維が弾性体中でその場で形成さ
    れたものであって、その際該繊維を形成する重合体は重
    合体/溶媒混合物にて前記弾性体に導入され、前記繊維
    は高性能重合体である、繊維強化弾性体。
  7. 【請求項7】  前記繊維が約200℃以上の融点を有
    する請求項6記載の繊維強化弾性体。
  8. 【請求項8】  前記繊維が約150℃以上のガラス転
    移温度を有する請求項6記載の繊維強化弾性体。
  9. 【請求項9】  繊維なし対照化合物より10〜150
    %のモジュラスの改善が達成されている請求項6記載の
    繊維強化弾性体。
JP3210572A 1990-08-23 1991-08-22 弾性体中の繊維の本来の場所での生成のために溶媒を使用すること Pending JPH04233949A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US571483 1990-08-23
US07/571,483 US5077338A (en) 1990-08-23 1990-08-23 Using a solvent for in-situ formation of fibers in an elastomer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04233949A true JPH04233949A (ja) 1992-08-21

Family

ID=24283891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210572A Pending JPH04233949A (ja) 1990-08-23 1991-08-22 弾性体中の繊維の本来の場所での生成のために溶媒を使用すること

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5077338A (ja)
EP (1) EP0476305B1 (ja)
JP (1) JPH04233949A (ja)
KR (1) KR920004476A (ja)
CA (1) CA2037317A1 (ja)
DE (1) DE69120485D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6017979A (en) * 1993-05-03 2000-01-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Cure orientation by depositing cure accelerators on the surface of a fiber
US20110319531A1 (en) 2010-06-29 2011-12-29 Eastman Chemical Company Cellulose ester compositions
US9273195B2 (en) 2010-06-29 2016-03-01 Eastman Chemical Company Tires comprising cellulose ester/elastomer compositions
US20130150498A1 (en) 2011-12-07 2013-06-13 Eastman Chemical Company Cellulose esters in pneumatic tires
US10077342B2 (en) 2016-01-21 2018-09-18 Eastman Chemical Company Elastomeric compositions comprising cellulose ester additives

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3062702A (en) * 1957-01-23 1962-11-06 Du Pont Fibrid mixture products
NL112074C (ja) * 1957-12-10 1900-01-01
US3474050A (en) * 1966-01-03 1969-10-21 Monsanto Co Polymer foams reinforced with polyamide,polyester and polycarbonate fibers formed during the foaming process
US4263184A (en) * 1977-01-05 1981-04-21 Wyrough And Loser, Inc. Homogeneous predispersed fiber compositions
GB1576181A (en) * 1977-04-12 1980-10-01 Ube Industries Process for producing fibre-reinforced elastic articles
US4328133A (en) * 1980-06-25 1982-05-04 Bridgestone Tire Company Limited Organic micro-fiber reinforced rubber compositions
US4543377A (en) * 1984-06-04 1985-09-24 Polysar Limited Polymer-fibre mixture process
US4833191A (en) * 1985-08-30 1989-05-23 Wyrough & Loser Process for preparing predispersed fiber compositions
US4728698A (en) * 1985-09-06 1988-03-01 University Of Akron Liquid crystal fiber-reinforced polymer composite and process for preparing same
US4842933A (en) * 1986-05-21 1989-06-27 California Institute Of Technology Composites with improved fiber-resin interfacial adhesion

Also Published As

Publication number Publication date
US5077338A (en) 1991-12-31
DE69120485D1 (de) 1996-08-01
EP0476305A2 (en) 1992-03-25
EP0476305A3 (en) 1992-05-27
KR920004476A (ko) 1992-03-27
CA2037317A1 (en) 1992-02-24
EP0476305B1 (en) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01318069A (ja) シリコーン樹脂を耐焔剤として使用する方法
US3901845A (en) Filled and reinforced polyamide molding compositions
WO2014167950A1 (ja) 複合形成材料、射出成形品及び複合形成材料の製造方法
JPH05279512A (ja) キトサン補強タイヤおよびキトサンをエラストマーに混合する方法
JPH04233949A (ja) 弾性体中の繊維の本来の場所での生成のために溶媒を使用すること
JPH05339428A (ja) フイブリツドで強化されたエラストマー組成物およびその製造方法
JPH0456065B2 (ja)
JPH0867703A (ja) 天然ゴム及びその製造方法、並びに天然ゴム用添加剤、その添加剤を含むゴム組成物及びその添加剤による天然ゴムの粘度上昇抑制方法
EP0272459B1 (en) Masterbatch with fiber and liquid elastomer
JP7339535B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
CN114230991B (zh) 一种改性环氧化植物油增韧的聚乳酸材料的制备方法
US4358553A (en) Compositions of nitrile rubber and cellulose ester
CN111073326B (zh) 一种稻壳粉/pbat复合材料制备方法
JPH0160048B2 (ja)
US5118758A (en) Coprecipitated silicate-carbinol particles
JP3193164B2 (ja) 高分子複合体およびその製法
Cai et al. Dynamic vulcanization of thermoplastic copolyester elastomer/nitrile rubber alloys: I. Various mixing methods
JP2019178267A (ja) 複合体及びその製造方法
JP2019178292A (ja) 複合体及びその製造方法
JPH01297452A (ja) エポキシ樹脂組成物
CN113088096B (zh) 一种稻壳粉/聚乙烯复合材料及其制备方法
JP3962095B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3443965B2 (ja) 高分子複合体およびその製造方法
JPH0539384A (ja) ゴム組成物及びその製造法
JP2003213106A (ja) 熱可塑性樹脂成形材料及び樹脂成形品