JPH0423311B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423311B2
JPH0423311B2 JP6226784A JP6226784A JPH0423311B2 JP H0423311 B2 JPH0423311 B2 JP H0423311B2 JP 6226784 A JP6226784 A JP 6226784A JP 6226784 A JP6226784 A JP 6226784A JP H0423311 B2 JPH0423311 B2 JP H0423311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
basket
barcode
products
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6226784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60205773A (ja
Inventor
Keisuke Ookuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP59062267A priority Critical patent/JPS60205773A/ja
Publication of JPS60205773A publication Critical patent/JPS60205773A/ja
Publication of JPH0423311B2 publication Critical patent/JPH0423311B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば商店やマーケツト等のチエ
ツクアウト処理に用いて好適な商品データ入力装
置に関する。
マーケツト等における商品の中には、いわゆる
計量売りの商品がある。この計量売りとは、周知
のように顧客の所望する分量を計量、値付して売
る販売法であり、バラ売りの商品などには適した
販売法である。そして、この際の計量は一般に各
商品の売場毎に行つているが、近年のマーケツト
や商店においては、省力化、効率化のために、チ
エツクアウト場所において、計量、値付、販売を
同時に行うようにしており、さらに、商品にバー
コードを付し、このバーコードをチエツクアウト
場所において読み取ることにより、商品毎の分類
集計や値付を効率的に行うようにしている。しか
しながら、チエツクアウト場所において、計量販
売およびバーコードリード処理を行うと、チエツ
クアウト場所にキヤツシユレジスタ(一般には電
子キヤツシユレジスタの場合が多いので、以下
ECRと略称する)、秤およびバーコードリータを
各々設けねばならないため、チエツクアウト場所
のスペース利用の点では不利なことが多い。ま
た、チエツクアウト場所にいる店員(以下チエツ
カという)の販売動作は、一般に顧客が持つてく
る店内専用カゴ内の購入商品を順次空カゴ内に移
してゆき、この商品の移動の際に、商品に付され
ているバーコードをバーコードリーダに読み取ら
せて、商品の価格データをECRに入力する(バ
ーコードの付されていない商品についてはECR
のキーボードによつてデータ入力する)という動
作であるが、計量販売を行う場合は上述の動作に
加えて計量をも行なわねばならず、販売動作が煩
雑になつてしまうという問題が発生した。すなわ
ち、この場合における商品の流れは、顧客のカゴ
→バーコードリーダ→秤→空カゴという流れにな
り、作業手順としては能率の悪いものになつてい
る。
なお、従来電子秤にバーコードリーダを組み込
み、これにより、省スペース化および作業能率の
向上を図つたものが開発されたが、この場合は計
量皿の一部もしくは全部を透明部材で形成し、こ
れにより、バーコードリーダの光学経路を確保す
るようにしているため、計量皿に商品を載置する
必要上透明部材が汚れ易く、この結果、バーコー
ド読み取りの確実性、安定性に欠けるという欠点
があつた。
この発明は上述した事情に鑑み為されたもの
で、計量販売等における計量動作を不要とするこ
とができ、しかも、バーコード読み取りを効率よ
く確実に行うことができる商品データ入力装置を
提供することを目的としている。
この発明は、上に述べた課題を解決するため
に、顧客が購入商品を投入した第1のカゴを載置
する第1の載置部と、この第1の載置部上に置か
れた前記第1のカゴ内の各商品が順次移される第
2のカゴを載置する第2の載置部とを有するチエ
ツクアウトカウンタにおいて、前記第1の載置部
もしくは前記第2の載置部の少なくとも一方を計
量皿とする電子秤を具備するとともに、前記第
1、第2の載置部の間に前記商品に付されている
バーコードを読み取るバーコードリーダを配設し
たことを特徴としている。
上述の構成によれば、第1の載置部に載置され
た購入商品の入つた第1のカゴから、第2の載置
部に載置された空の第2のカゴに商品が順次移さ
れる際、バーコードリーダによる商品のバーコー
ド読み取りと同時に、電子秤の計量値の差分から
移された商品の計量値を得ることができる。
以下、図面を参照してこの発明の実施例につい
て説明する。
第1図はこの発明の一実施例の外観を示す斜視
図であり、図において1は、チエツクアウトカウ
ンターでほぼ中央部に設けられたバーコードスキ
ヤナー2によつて、そのカウンター間は左右の作
業面1a,1bに区分されている。このバーコー
ドスキヤナ2は長方形状の窓部2aからレーザ光
を照射し、このレーザ光の反射によりスキヤンし
てゆく(すなわち、スキヤナー上を図面右側より
左側に移動してゆく)商品のバーコードを読み取
るようになつている。S1,S2は各々投光、受
光センサから成る商品検知センサであり、商品が
窓部2a上に位置している時にこれを検知するも
のである。この場合、商品を図面右から左へスキ
ヤンするとすれば、商品検知センサS1は窓部2
a上に商品が進入したことを検知し、商品検知セ
ンサS2は窓部2a上から商品が移動し切つたこ
とを検知する。3はテンキーや各種のフアンクシ
ヨンキー等から成つている操作部であり、この操
作部3の手前側にチヤツカーが位置するようにな
つている。4は図面手前側に引き出し可能となつ
ているキヤツシユボツクスであり、5はレシート
や集計標等を印出するプリンタ部である。第2図
は第1図に示す矢印A側から見た一部裁断矢視図
であり、顧客側から見た場合のこの実施例の外観
図である。この図に示す6,および第1図に示す
6,6,6は各々バーコードスキヤナー2および
プリンタ部に設けられた表示部であり、顧客用お
よびチエツカー用として対向配置され、商品の単
価、価格、重量等を表示するようになつている。
また、作業面1aのスキヤナ2側には精算を行
う顧客のカゴが載置されるエリアe1が設定さ
れ、また、エリアe1の第1図右側には次に精算
を行う顧客のカゴが載置されるエリアe0が設定
される。作業面1bのスキヤナ2側には精算が済
んだ商品が投入されるカゴが載置されるエリアe
2が設定されている。このエリアe2には長方形
状の切欠部10が設けられ、切欠部10の内方に
間隙を介して載置部11が設けられている。前述
した精算済商品が投入されるカゴはこの載置部1
1上に載置される。この場合、載置部11には載
置されるカゴ(第2図、第3図に示すカゴ16)
を安定に支持し、かつ、カゴ16がバーコードス
キヤナ2の側面2bに接触しないように位置規制
する側壁11aが設けられている。ただし、カゴ
を取り出す方向には側壁11aは設けられておら
ず、また、載置部11の底面とカウンタ1の高さ
は等しくなるように設定されている。これは、カ
ゴを取り出し易いようにするためである。次に、
載置部11の底面下部は支持台12を介してロー
ドセル14に接合され、ロードセル14は支持基
台15に支持され、また、支持基台15の下部は
装置本体に接合されている(第3図参照)。すな
わち、載置部11はロードセル14の計量皿とな
つている。したがつて、載置部11上に置かれた
カゴ16およびカゴ16内の商品の合計重量はロ
ードセル14によつて検出される。
第4図はこの実施例の電気的構成を示すブロツ
ク図であり、第1図〜第3図の各部と対応する部
分には同一の符号を付しその説明を省略する。
この図において20は装置各部を制御する
CPU(中央処理装置)であり、このCPU20はセ
ンサインターフエイス19、ロードセルインタフ
エイス21、スキヤナーインターフエイス22、
操作部インターフエイス23、表示部インターフ
エイス24、プリンタ部インターフエイス25お
よびキヤツシユボツクスインターフエイス26を
各々介して、センサS1,S2ロードセル14、
バーコードスキヤナ2、操作部3、表示部6、プ
リンタ部5およびキヤツシユボツクス4とデータ
の授受および各種制御を行うようになつている。
また、CPU20は外部機器インターフエイス2
7を介して外部機器(図示略)とデータの授受を
行うようになつている。28はCPU20で用い
られるプログラムが記憶されるROM、29は各
種データや演算結果が一時記憶される作業用の
RAMであり、30は各品目毎の単価等のプリセ
ツトデータおよび各品目毎の分類集計結果が記憶
されるフアイル用のRAMである。
次に、上述した構成によるこの実施例の動作を
第5図に示すフローチヤートを参照して説明す
る。
まず、チエツカーは精算を行う顧客のカゴをエ
リアe1上に置き、また、カゴ16(空カゴ)を
載置部11上に置せる。この結果、ロードセル1
4はカゴ16の重量を検出し、この検出重量が
CPU20によつて読み込まれ、作業用RAM29
に一時記憶される。次に、チエツカーは顧客のカ
ゴから任意の商品を取り出し、この商品を持つて
窓部2a上をスキヤンする。この場合、商品にバ
ーコードが付されている場合は、バーコード面を
下方にしてスキヤンする。この場合のスキヤン
は、窓部2aから照射されるレーザ光を横切れば
よいから、窓部2aに接することなくその上方を
スキヤンすればよい。一方、CPU20は動作開
始後ステツプSP2へ移り、商品のスキヤンが行な
われたかを判定し、この判定が「NO」の場合は
以後ループl1を循環して商品のスキヤンを待
つ。そして、センサS1,S2の検出信号によ
り、商品がスキヤンされたことが検出されると、
ステツプSP2での判定が「YES」となつてステツ
プSP3へ移る。この場合、商品にバーコードが付
されていれば、スキヤンと同時にバーコードスキ
ヤナ2がバーコードを読み取る。そして、ステツ
プSP3では、バーコードスキヤナ2がバーコード
を読み取つたかどうか、すなわち、商品にバーコ
ードが付されていたかどうかが判定され、バーコ
ード無しの場合はステツプSP4へ、バーコード有
の場合はステツプ5SPへ移る。この実施例の場
合、バーコードの有る商品と無い商品とでは処理
が大きく異るので、始めにバーコードの無い商品
についての処理を説明する。
バーコードが無い場合は、前述のようにステ
ツプSP4の処理に至り、ここでバーコードが付
されていない旨を表示部6に表示させる。な
お、この時警告を発するように構成してもよ
い。次に、ステツプSP6ではロードセル14の
重量信号が変化したかが判定され、「NO」の
場合はループl2を循環する。そして、チエツ
カーがスキヤンした商品を載置部11上のカゴ
16に投入すると、ロードセル14の重量信号
が変化して判定が「YES」となり、ステツプ
SP7へ移る。このステツプSP7では、変化後の
ロードセル14の重量信号が安定し次第、この
重量信号をRAM29内に一時記憶し、前回の
重量信号値(空の時の重量信号値)と今回の重
量信号値との差を検出する。この重量信号値の
差分は現時点においてカゴ16内に投入された
商品の重量である。そして、このようにして検
出した商品重量をRAM29内に記憶するとと
もに、前回の重量信号値を破棄して今回の重量
信号値を前回重量として記憶し、次の重量検出
に備える。次に、ステツプSP8に移り、操作部
3のいずれかのキーが操作されたかを判断し、
「NO」の場合はループl3を循環してキー操
作を持つ。
ここで、この場合におけるキー操作について説
明する。バーコードが付されていない商品を販売
処理の手順で区分けすると以下の4種になる。
a: 単価データや品番データが予めプリセツト
されており(以下これらのデータをプリセツト
データという)、計量を必要とする商品。
a′: プリセツトデータが設けられており、計量
を必要としない商品(定額商品)。
b: プリセツトデータが設けられてなく、計量
を必要とする商品。
b′: プリセツトデータが設けられてなく、計量
を必要としない商品。
そして、上述のaに該当する商品の場合は、商
品に対応して設けられているプリセツトキーのみ
をチエツカーが押し、この結果、ステツプSP9か
らステツプSP10へ移り、押圧されたプリセツト
キーによつてプリセツトデータが読み出される。
そして、ステツプSP11ではその商品が定額商品
(すなわち、計量を必要としない商品)か否かが
判定され、この判定はプリセツトキーによるデー
タの呼び出しを行つた場合には、プリセツトされ
たデータに基づいて行い、後述するようにテンキ
ーにより金額を入力した場合には、テンキーとと
もに操作されるフアンクツシヨンキーが押された
か否かを検出することによりできる。この判定が
「NO」の場合にはステツプSP12へ移り、「YES」
の場合にはステツプSP13へ移る。ステツプSP12
ではステツプSP7において得られた商品の重量デ
ータと、ステツプSP10において読み出された単
価データとが乗算されて商品の価格が算出され
る。次いで、ステツプSP13に移り、算出した価
格データがRAM29内に設けられているレシー
トバツフアに記憶される。レシートバツフアはレ
シートを発行するためのバツフアメモリであり、
同一顧客に対する売上金額が加算されるメモリで
ある。
a′に該当する商品の場合は、対応するプリセツ
トキーを押すと、ステツプSP9,SP10,SP11を
経てプリセツトデータの内容から商品が定額商品
であることを判断し、ステツプSP13に至る。こ
のa′に該当する商品の場合は、1個いくらで売ら
れる定額商品であるから、ステツプSP10で得ら
れるプリセツトデータ中にはすでに価格データも
含まれており、この結果、ステツプSP12におけ
る価格算出処理は不要となつている。
一方、b,b′に該当する商品の場合は、各々以
下に示すようなキー操作を行う。
□0 □0 □5 品番 □2 □5 □0 単価 (bに該当) □0 □0 □6 品番 □1 □6 □0 定額 (b′に該当) (ただし、数値キーはテンキー内のキーであ
り、漢字キーはフアンクシヨンキー内のキーであ
る) そして、上述のようなキー操作を行つた場合
は、いずれの場合も、ステツプSP9での判定が
「NO」となり、ステツプSP15へ移る。ステツプ
SP15では金額キー(すなわち、単価キーもしく
は定額キー)が押圧されたかが判定される。この
判定が「NO」の場合は価格算出ができないから
ステツプSP16へ移つてエラーメツセージを発し
た後、動作を停止する(ステツプSP19)。ステツ
プSP15での判定が「YES」の場合はステツプ
SP11へ移り、定額商品であるか否か、すなわち、
定額キーが押されたかどうかが判定され、押され
ていれば(b′に該当する場合)ステツプSP13へ
移り、押されていなければ(bに該当する場合)
ステツプSP12を介してSP13へ移る。
一方、バーコードがある商品の場合は、ステツ
プSP5においてバーコードデータを記憶した後、
ステツプSP21においてこの商品が計量を要する
かどうかが、記憶したバーコードに基づいて判定
される。そして、計量を要さない商品の場合は、
バコードデータ内にすでに価格データが存在する
から、価格算出は不要となり、ステツプSP13に
移つてバコードデータより得られる価格データが
レシートバツフアに記憶される。また、計量を要
する商品の場合は、バーコードデータ内には単価
データが存在するから、この単価データとロード
セル14の重量信号の変化分から価格算出を行
う。この価格算出処理はステツプSP22,SP23,
SP24において行なわれるが、これらのステツプ
は各々前述したステツプSP6,SP7,SP12と同様
の処理となる。そして、価格算出が終ると、ステ
ツプSP13へ移る。
このように、バーコードの有無、計量の要、不
要によつて前述したいずれかのルートを経てステ
ツプSP13に移る。次に、ステツプSP17に移る
と、算出した価格データや重量データを品番デー
タ等に基づいてフアイル用のRAM30に分類集
計し、ステツプSP18に移り、重量、価格、単価
データ等を表示部6,6…に表示させた後、動作
を終了する。
次に、チエツカーは顧客のカゴ内から新たな商
品を取り出し、上述した処理とまつたく同様の処
理を行う。以後は次々と新たな商品を取り出し
て、バーコードスキヤナー2上をスキヤンさせた
後、載置部11上に置かれているカゴ16内に投
入する。そして、顧客のカゴ内の商品をカゴ16
へ全部移しきつた際には、チエツカーは合計キー
等を押してプリンタ部5にレシートを発行させ、
発行したシートを顧客に渡すとともに、金銭の授
受を行う。以上のようにして一連のチエツクアウ
ト処理が終了する。そして、チエツカーは空にな
つた顧客のカゴを載置部11上に載せ、次の顧客
のカゴをエリアe1に移し、以後は、上述の処理
と同様の処理を行う。
このように、この実施例においては、計量売り
の商品についても、計量動作(商品を秤の計量皿
に載せるという動作)を全く必要とせず、しか
も、精算を行う商品の流れが、顧客のカゴ→バー
コードスキヤナ→空カゴというように、略一直線
状になるため、チエツカーの動作に無駄がなく、
極めて効率のよい作業を行うことができる。
なお、エリアe2に代えてエリアe1に載置部
11を設定してもよい。この場合はチエツカーが
顧客のカゴ内から商品を取り出した時に、この商
品の重量が検出される。
また、上述した実施例では、商品がバーコード
スキヤナー2上を横切つた後の計量値の変化を商
品の重量と判断している。したがつて、載置部1
1上のカゴの取り除きや、新たなカゴ載せは商品
として判断されない。
さらに、載置部11の形状は実施例で示した平
板状に限らず、例えば、第6図、第7図に示すよ
うな形状にしてもよい。
第6図に示す載置部36はL字状に形成される
とともに、所定の傾きを持つて固定されており、
また、エリアe1に設定されている。この傾きの
方向は、顧客のカゴを載置した場合に、カゴ16
の開口部が空のカゴの方へ傾くように設定され
る。このように、顧客のカゴの開口部が商品の移
動先の方に傾いていると、チエツカーの商品取り
出し操作が極めてスムーズになる利点が得られ
る。第7図に示す載置部37は下部がローラコン
ベアになつており、また、下流側もローラコンベ
ア40になつている。このような構成によると、
カゴ16をローラコンベア40上をスライドさせ
て移動させることができるから、カゴ16を載置
部37から移動する場合などに極めて有利であ
る。特に、カゴ16が重い場合は、その効果は大
である。
以上説明したように、この発明によれば、顧客
が購入商品を投入した第1のカゴを載置する第1
の載置部と、この第1の載置部上に置かれた前記
第1のカゴ内の各商品が順次移される第2のカゴ
を載置する第2の載置部とを有するチエツクアウ
トカウンタにおいて、前記第1の載置部もしくは
前記第2の載置部の少なくとも一方を計量皿とす
る電子秤を具備するとともに、前記第1、第2の
載置部の間に前記商品に付されているバーコード
を読み取るバーコードリーダを配設したので、計
量販売等における計量動作を不要とすることがで
き、しかもバーコードの読み取りを効率よく行う
ことができる。また、バーコード読み取り面が汚
れないので、バーコードを確実に読み取ることが
できる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の外観を示す斜視
図、第2図は第1図に示す矢印Aから見た場合の
矢視図、第3図は同実施例の一部切欠側面図、第
4図は同実施例の電気的構成を示すブロツク図、
第5図は同実施例の動作を示すフローチヤート、
第6図、第7図は各々載置部の他の構成を示す一
部切欠背面図である。 2……バーコードスキヤナ(バーコードリー
ダ)、11,36,37……載置部(計量皿:第
2の載置部)、14……ロードセル、20……
CPU、28……ROM、29……作業用RAM(以
上14,20,28,29は電子秤)、16……
カゴ(第2のカゴ)、e1,e2……エリア(第
1,第2の載置部)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 顧客が購入商品を投入した第1のカゴを載置
    する第1の載置部と、この第1の載置部上に置か
    れた前記第1のカゴ内の各商品が順次移される第
    2のカゴを載置する第2の載置部とを有するチエ
    ツクアウトカウンタにおいて、前記第1の載置部
    もしくは前記第2の載置部の少なくとも一方を計
    量皿とする電子秤を具備するとともに、前記第
    1、第2の載置部の間に前記商品に付されている
    バーコードを読み取るバーコードリーダを配設し
    たことを特徴とする商品データ入力装置。
JP59062267A 1984-03-30 1984-03-30 商品デ−タ入力装置 Granted JPS60205773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062267A JPS60205773A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 商品デ−タ入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062267A JPS60205773A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 商品デ−タ入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60205773A JPS60205773A (ja) 1985-10-17
JPH0423311B2 true JPH0423311B2 (ja) 1992-04-21

Family

ID=13195199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59062267A Granted JPS60205773A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 商品デ−タ入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205773A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01213130A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Toshiba Eng Co Ltd レジ・カウンターシステム
JPH0276096A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Tokyo Electric Co Ltd レシート発行機能付き電子秤
US5195613A (en) * 1988-09-20 1993-03-23 Tokyo Electric Co., Ltd. Commodity data reader
JP2732497B2 (ja) * 1988-09-21 1998-03-30 株式会社テック 商品データ読取装置
JP2882947B2 (ja) * 1992-09-09 1999-04-19 シャープ株式会社 登録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60205773A (ja) 1985-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6215078B1 (en) Method and apparatus for determining a stable weight measurement for use in a security software application of a self-service checkout terminal
US7620568B1 (en) Self-checkout system
US9410841B2 (en) Integrated scanner, scale, and touchscreen display
JPS62108391A (ja) 販売登録システム
JPH01501738A (ja) セルフサービス・チエツクアウト・システム及び方法
JPH06337988A (ja) Posターミナル装置
EP1850299A2 (en) Self-checkout terminal
CN101140685A (zh) 包括具有远程重置的计量器的自助结账终端
JP2007148723A (ja) 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
JP3626738B2 (ja) 商品データ読取装置
JP3649627B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタシステム
JPH09132146A (ja) 自動スキャンカート
JPH0370674A (ja) 買物用カート
JPH0423311B2 (ja)
JP2983605B2 (ja) 商品販売システム
RU204817U1 (ru) Терминал самообслуживания торгового предприятия
JP5463247B2 (ja) セルフチェックアウト端末及びプログラム
CN206095393U (zh) 商品支付校验用称重系统
JPH09330475A (ja) 取引処理システム
JP2515404B2 (ja) チェックアウト装置
CN109823380B (zh) 一种基于无人售货系统用的推车
JP3371821B2 (ja) 取り降ろし秤及び計量販売システム
JP2005300336A (ja) 商品情報出力装置
JP2000339540A (ja) 小売り用端末装置
JP2549502B2 (ja) 商品情報読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term