JPH04231975A - 簡単に交換可能な呼吸フィルタを備えた呼吸保護マスク - Google Patents

簡単に交換可能な呼吸フィルタを備えた呼吸保護マスク

Info

Publication number
JPH04231975A
JPH04231975A JP3151316A JP15131691A JPH04231975A JP H04231975 A JPH04231975 A JP H04231975A JP 3151316 A JP3151316 A JP 3151316A JP 15131691 A JP15131691 A JP 15131691A JP H04231975 A JPH04231975 A JP H04231975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
sleeve
breathing
packing ring
bellows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3151316A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716524B2 (ja
Inventor
Joachim Schlobohm
ヨアヒム シュロボーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Draegerwerk AG and Co KGaA
Original Assignee
Draegerwerk AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Draegerwerk AG and Co KGaA filed Critical Draegerwerk AG and Co KGaA
Publication of JPH04231975A publication Critical patent/JPH04231975A/ja
Publication of JPH0716524B2 publication Critical patent/JPH0716524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • A62B18/025Halfmasks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、呼吸フィルタを備えた
呼吸保護マスクであって、呼吸接続部とマスク内室とを
取り囲むようにシールしているベローズが設けられてお
り、該ベローズが呼吸フィルタを、マスク内室に向けら
れた端部で、剛性のパッキンリングの形状で取り囲んで
いる形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】呼吸接続部に呼吸フィルタを備えた非常
用フィルタ装置は、ドイツ連邦共和国特許第32360
28号明細書に基づき公知である。このフィルタ装置に
おいては、呼吸フィルタはベローズを介してマスク本体
に結合されている。このベローズはマスク内室を取り囲
むようにシールしており、かつ呼吸フィルタをフィルタ
出口で、剛性のパッキンリングの形状で取り囲んでいる
。パッキンリングが保持機能とシール機能とを同時に引
き受けることを必要とするので、パッキンリングは、ベ
ローズのまわりに配置されたクランプとして使用される
。ベローズを介して呼吸フィルタはマスク本体内に摺動
可能に配置されている。マスク本体に設けられた呼吸フ
ィルタの通気開口部にガイドリングが固定されており、
このガイドリングの直径は、呼吸フィルタを容易に押し
ずらすことができるように設計されている。ベローズは
その際、呼吸フィルタの軸方向の摺動に従う。剛性のパ
ッキンリングをガイドリングに当てつけることにより、
摺動行程が制限される。
【0003】この公知の非常用フィルタ装置には以下の
ような欠点がある。すなわち、呼吸フィルタを交換する
ために、クランプをベローズから引き離して、パッキン
リングを分解しなければならない。この作業には大変時
間がかかる。なぜなら、分解作業を手の届きにくいマス
ク内室内で行なわなければならず、かつクランプをはず
すための工具も必要となるからである。
【0004】ドイツ連邦共和国実用新案登録第6752
895号明細書に基づき公知の呼吸保護マスクは、可撓
性のプラスチックで製作されていて、呼吸接続部の範囲
にベローズ状の付属装置を有しており、この付属装置に
呼吸フィルタが挿入される。このベローズ状の付属装置
において、呼吸フィルタは、フィルタ入口では取り囲ん
でいるカラーによって固定され、フィルタ出口ではスト
ッパによって固定されている。
【0005】この公知の呼吸保護マスクには以下のよう
な欠点がある。すなわち、呼吸フィルタをベローズ状の
付属装置から引き離すことは困難である。なぜなら、フ
ィルタ出口に形状が安定した円筒形の受容部が設けられ
ておらず、呼吸フィルタを取りはずす際にベローズ状の
付属装置を全フィルタ長さにわたって裏返さなければな
らないからである。その上、ベローズ状の付属装置の裏
返された部分を固定することもできない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題は
、冒頭で述べた形式の呼吸保護マスクを改良して、呼吸
フィルタの交換を簡単にすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決した本発
明の構成によれば、パッキンリングが、呼吸フィルタを
殆んど完全に取り囲んでいる弾性的なスリーブに連続し
ており、該スリーブが押し戻されてその押し戻し位置で
固定されている時に、前記呼吸フィルタが、パッキンリ
ングに挿入されるか又はパッキンリングから取りはずす
ことができるようになっている。
【0008】
【発明の効果】本発明の利点は主として、呼吸フィルタ
を受容するための、形状が安定した剛性なパッキンリン
グが提供され、このパッキンリングに接続しているスリ
ーブが固定とシール機能とを引き受けているという点に
ある。従ってパッキンリングをすきまばめの状態で呼吸
フィルタに接触させることが可能となる。パッキンリン
グの円筒形の部分は呼吸フィルタの外周面を取り囲んで
いて、呼吸フィルタの高さのほぼ半分まで延びていて、
弾性的なスリーブに連続している。このスリーブは、例
えば天然ゴム、ネオプレン、またはシリコーンで製造さ
れ得る。呼吸フィルタを交換する場合は、まず初めにス
リーブが剛性のパッキンリングまで押し戻され、パッキ
ンリングの外周面に当て付けられる。固有弾性によって
スリーブはパッキンリングのまわりを確実に取り囲み、
この位置に固定される。これで呼吸フィルタは取りはず
し可能となる。呼吸フィルタを交換した後に、スリーブ
が折り返され、呼吸フィルタの外周面をシールして取り
囲む。呼吸保護マスクは再び使用可能になる。パッキン
リングが呼吸フィルタに関するすきまばめとして構成さ
れているならば、パッキンリングの内側に円周上に配分
された、呼吸フィルタをパッキンリング内で固定するゴ
ム弾性的な突起が配置され得る。この突起は分解の際に
呼吸フィルタが落下するのを防止する。さらに有利な構
成では、スリーブは個々の帯状の部分から成っており、
この部分は、呼吸フィルタに対して平行に延びていて、
呼吸フィルタのフィルタ入口でリング状にまとめられて
いる。補強のために補強材を個々の部分に挿入すること
ができる。この場合、スリーブは、パッキンリングから
出発して、まず円筒形に、続いて帯状の部分へ延びてフ
ィルタ入口で再び円筒形に構成されている。パッキンリ
ングに続いている円筒形の部分はその際呼吸フィルタの
ためのシール部として働く。この帯状の部分は、スリー
ブの折り返しを簡単にする。
【0009】本発明の別の有利な構成では、スリーブが
ゴム弾性的な帯として構成されており、この帯は呼吸フ
ィルタのフィルタ入口をU字形に取り囲み、帯の脚がパ
ッキンリングに固定されている。このU字形の帯によっ
て呼吸フィルタは剛性のパッキンリングに押圧され、そ
こで固定される。フィルタ交換の場合にこの帯は側面で
はずされ、呼吸フィルタが取りはずし可能になる。
【0010】スリーブにフィルタ入口の高さでカラーが
設けられていると有利である。この場合このカラーが呼
吸フィルタを取り囲み、かつ確実な保持が可能になるよ
うに呼吸フィルタをパッキンリングに押圧する。スリー
ブが個々の帯状の部分から成っている場合には、これら
の部分はそれぞれ呼吸フィルタのカラーに固定され得る
。これらの帯状部分は、組み立て時にこれらの部分がま
ず引きのばされ、次いで弾性的な固有応力によって呼吸
フィルタに固定されるような長さで構成されている。
【0011】組み立て補助部材としてカラーに個々のグ
リップ部材がフィルタ入口の端面に設けられていると有
利である。このグリップ部材で引っ張るとスリーブはと
くに簡単に押し戻される。
【0012】このグリップ部材には、良好なグリップ面
を提供し、かつ滑落を防止するために、多数の小孔また
は洗たく板状の補強剤が設けられる。
【0013】スリーブをベローズの連続部として形成し
、かつ、剛性のバンドをベローズの円筒形の連続部に挿
入して剛性のパッキンリングを形成することによって、
ベローズとスリーブとを一体成形すれば、このベローズ
とスリーブとを安価に製造することができる。このバン
ドは外周面で加硫加工されるかまたは内側に接触してい
る。パッキンリングの内側に接触している剛性のバンド
が簡単な組み立てを可能にし、呼吸フィルタを挿入する
ために特に良好な滑動特性を有している。
【0014】呼吸フィルタとスリーブとが、呼吸接続部
のガイドリングに沿ってマスク本体内に押し込み可能で
あり、この場合押し込み長さはベローズの長さによって
決められる。呼吸フィルタをマスク内室内に押し込むこ
とにより、収容した場合の組み立て高さを最小限にする
ことができる。
【0015】パッキンリングにフィルタ入口でストッパ
が設けられていると有利である。この場合、このストッ
パに呼吸フィルタが押圧されている。ベローズとスリー
ブとストッパとを一体成形すると特に安価に製作可能で
ある。ストッパは隆起した環状のリップとして構成され
得る。
【0016】スリーブを挿入された呼吸フィルタと共に
引き出す操作を容易にするために、スリーブとガイドリ
ングとの間に接触面の滑動特性を改良する円筒形のスラ
イドガイド帯が設けられていると有利である。有利な構
成では、このスライドガイド帯はテフロンで製造されて
いて、呼吸フィルタが押し込まれる前にスリーブにかぶ
せられる。スリーブの表面をコーティングすること、若
しくはガイドリングに対して特に良好な滑動特性を有し
ている、個々の帯状の範囲をスリーブに設けることもま
た可能である。
【0017】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく
説明する。
【0018】図1には、呼吸接続部3に設けられた呼吸
フィルタ2を備えた呼吸保護マスク1が示されており、
この呼吸フィルタ2はベローズ4に固定されている。ベ
ローズ4はマスク本体5の一部分であり、マスク内室2
0を取り囲むようにシールしている。ベローズ4と呼吸
フィルタ2との間に、剛性のバンド6が挿入されており
、このバンドは、ベローズ4と共に、呼吸フィルタ2を
受容するための剛性のパッキンリング7を形成している
。パッキンリング7の長さは、バンド6の長さをこえて
延びている。パッキンリング7は弾性的なスリーブ8に
連続しており、このスリーブは呼吸フィルタ2をシール
して取り囲んでいる。呼吸フィルタ2は、フィルタ入口
9でカラー10に、フィルタ出口11でストッパ12に
それぞれ当て付けられている。
【0019】ストッパ12とパッキンリング7とスリー
ブ8とカラー10とがベローズ4に一体成形されている
。呼吸接続部3において、スリーブ8もしくはパッキン
リング7とマスク本体5との間にガイドリング13が設
けられていて、このガイドリングによって呼吸フィルタ
2がスリーブ8と共にマスク内室20内に押し込み可能
となっている。
【0020】呼吸フィルタ2を引き出した場合は、その
引き出し長さはベローズの長さによって決められる。シ
ールリップ14はパッキンリング7の外周面をあらゆる
面にわたって押圧し、呼吸フィルタ2を使用位置に固定
している。使用位置への呼吸フィルタ2の引き出し作業
は、スライドガイド帯15がスリーブ8とパッキンリン
グ7とにかぶせられていることによって軽減される。ス
ライドガイド帯15がテフロンで製作されていると、特
に良好なすべり特性が得られる。呼吸接続部3において
、ガイドリング13に固定されているクランプ16に、
保護フード16aとひも17とが固定されている。 この保護フードを図示されていない装置使用者の頭から
かぶせることができる。
【0021】図2には、呼吸フィルタ2がマスク内室2
0内に押し込まれた状態で持ち運び容器18に収容され
た呼吸保護マスク1が示されている。この持ち運び位置
においては、シールリップ14はカラー10の上にあり
、これにより呼吸フィルタ2はマスク内室20内に固定
されている。最大押し込み長さはベローズ4の長さによ
って制限されている。
【0022】図3は呼吸フィルタ2の正面図であり、こ
の呼吸フィルタには、まわりを取り囲むスリーブ8とフ
ィルタ入口9を取り囲むカラー10と、90゜の角度で
配置されかつカラー10に連続しているグリップ部材1
9とが設けられている。
【0023】呼吸フィルタ2を交換する場合は、まず初
めにスリーブ8がパッキンリング7まで押し戻され、パ
ッキンリング7の外周面に当て付けられる。このために
スリーブ8がグリップ部材19で握まれ、パッキンリン
グ7にかぶせられる。これで呼吸フィルタは取りはずし
可能となる。組み立てる場合には、新しい呼吸フィルタ
がパッキンリング7内に挿入され、ストッパ12に当て
付けられる。その後にスリーブ8が再び折り返される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による呼吸保護マスクを、呼吸フィルタ
が引き出された状態で示した概略的な断面図である。
【図2】本発明による呼吸保護マスクを、呼吸フィルタ
が持ち運び容器内に押し込まれた状態で示した概略的な
断面図である。
【図3】スリーブを備えた呼吸フィルタの正面図である
【符号の説明】
1    呼吸保護マスク 2    呼吸フィルタ 3    呼吸接続部 4    ベローズ 5    マスク本体 6    バンド 7    パッキンリング 8    スリーブ 9    フィルタ入口 10    カラー 11    フィルタ出口 12    ストッパ 13    ガイドリング 14    シールリップ 15    スライドガイド帯 16    クランプ 16a    保護フード 17    ひも 18    持ち運び容器 19    グリップ部材 20    マスク内室

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  呼吸フィルタ(2)を備えた呼吸保護
    マスクであって、呼吸接続部(3)とマスク内室(20
    )とを取り囲むようにシールしているベローズ(4)が
    設けられており、該ベローズが呼吸フィルタ(2)を、
    マスク内室(20)に向けられた端部で、剛性のパッキ
    ンリングの形状で取り囲んでいる形式のものにおいて、
    パッキンリング(7)が、呼吸フィルタ(2)を殆んど
    完全に取り囲んでいる弾性的なスリーブ(8)に連続し
    ており、該スリーブが押し戻されてその押し戻し位置で
    固定されている時に、前記呼吸フィルタ(2)が、パッ
    キンリング(7)に挿入されるか又はパッキンリングか
    ら取りはずすことができるようになっていることを特徴
    とする呼吸保護マスク。
  2. 【請求項2】  スリーブ(8)に、フィルタ入口(9
    )に配置され、かつ呼吸フィルタを取り囲んでいるカラ
    ー(10)が設けられている、請求項1記載の呼吸保護
    マスク。
  3. 【請求項3】  カラー(10)にグリップ部材(19
    )が形成されている、請求項2記載の呼吸保護マスク。
  4. 【請求項4】  ベローズ(4)とスリーブ(8)とが
    一体成形されており、パッキンリング(7)が、ベロー
    ズ(4)に接続している剛性のバンドとして構成されて
    いる、請求項1から3までのいずれか1項記載の呼吸保
    護マスク。
  5. 【請求項5】  呼吸フィルタ(2)とスリーブ(8)
    とが、呼吸接続部(3)のガイドリング(13)に沿っ
    てマスク本体(5)内に押し込み可能であり、この際押
    し込み長さがベローズの長さによって決められる、請求
    項1から4までのいずれか1項記載の呼吸保護マスク。
  6. 【請求項6】  パッキンリング(7)が、マスク内室
    (20)側に、呼吸フィルタ(2)を受容しているスト
    ッパ(12)を有している、請求項1から5までのいず
    れか1項記載の呼吸保護マスク。
  7. 【請求項7】  スリーブ(8)とガイドリング(13
    )との間にスライドガイド帯(15)が設けられている
    、請求項1から6までのいずれか1項記載の呼吸保護マ
    スク。
JP3151316A 1990-06-25 1991-06-24 簡単に交換可能な呼吸フィルタを備えた呼吸保護マスク Expired - Fee Related JPH0716524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4020127.9 1990-06-25
DE4020127A DE4020127C1 (ja) 1990-06-25 1990-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04231975A true JPH04231975A (ja) 1992-08-20
JPH0716524B2 JPH0716524B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=6408994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3151316A Expired - Fee Related JPH0716524B2 (ja) 1990-06-25 1991-06-24 簡単に交換可能な呼吸フィルタを備えた呼吸保護マスク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5148803A (ja)
EP (1) EP0463383B1 (ja)
JP (1) JPH0716524B2 (ja)
DE (2) DE4020127C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528042A (ja) * 2003-05-16 2006-12-14 インテルテクニーク 衛生防護用呼吸マスク
JP2013006107A (ja) * 2003-05-02 2013-01-10 Resmed Ltd マスクシステム

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4443299C1 (de) * 1994-12-06 1995-12-14 Draegerwerk Ag Atemschutzmaske mit Atemfilter
US5579761A (en) * 1995-01-20 1996-12-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator having snap-fit filter cartridge
US6216693B1 (en) 1995-01-20 2001-04-17 3M Innovative Properties Company Respirator having a compressible press fir filter element
US6277178B1 (en) * 1995-01-20 2001-08-21 3M Innovative Properties Company Respirator and filter cartridge
DE19534985C2 (de) * 1995-09-21 1998-02-12 Auergesellschaft Gmbh Atemschutzmaske
US6298849B1 (en) * 1999-10-14 2001-10-09 Moldex-Metric, Inc. Respirator mask with snap in filter cartridge
US6553989B1 (en) 2001-07-20 2003-04-29 James M. Richardson Self-contained breathing apparatus with emergency filtration device
US6817362B2 (en) * 2001-08-10 2004-11-16 North Safety Products Inc. Respirator
US6701925B1 (en) 2002-04-11 2004-03-09 Todd A. Resnick Protective hood respirator
US6979361B2 (en) 2002-07-17 2005-12-27 Gueorgui Milev Mihayiov End of service life indicator for fluid filter
US9393448B2 (en) 2011-11-17 2016-07-19 3M Innovative Properties Company Side plug-in filter cartridge
US9814913B2 (en) 2013-11-15 2017-11-14 3M Innovative Properties Company Respirator with floating elastomeric sleeve
USD744088S1 (en) 2014-05-22 2015-11-24 3M Innovative Properties Company Respirator mask having a circular button
USD757247S1 (en) 2014-05-22 2016-05-24 3M Innovative Properties Company Respirator cartridge
USD746438S1 (en) 2014-05-22 2015-12-29 3M Innovative Properties Company Respirator filter cover
USD754844S1 (en) 2014-05-22 2016-04-26 3M Innovative Properties Company Respirator mask
USD746437S1 (en) 2014-05-22 2015-12-29 3M Innovative Properties Company Respirator mask having a communication grille
USD745962S1 (en) 2014-05-22 2015-12-22 3M Innovative Properties Company Respirator filter retainer
USD759807S1 (en) 2014-05-22 2016-06-21 3M Innovative Properties Company Respirator mask exhalation port
USD787660S1 (en) 2014-05-22 2017-05-23 3M Innovative Properties Company Respirator mask having a face seal flexing region
USD757928S1 (en) 2014-05-22 2016-05-31 3M Innovative Properties Company Respirator cartridge body
USD762845S1 (en) 2015-02-27 2016-08-02 3M Innovative Properties Company Respirator cartridge
USD742504S1 (en) 2015-02-27 2015-11-03 3M Innovative Properties Company Respirator mask
USD741475S1 (en) 2015-02-27 2015-10-20 3M Innovation Properties Company Respirator mask having a communication grille
USD743536S1 (en) 2015-02-27 2015-11-17 3M Innovative Properties Company Respirator mask having a circular button
USD795415S1 (en) 2015-02-27 2017-08-22 3M Innovative Properties Company Respirator cartridge having an engagement latch
USD795416S1 (en) 2015-02-27 2017-08-22 3M Innovative Properties Company Respirator mask
USD763437S1 (en) 2015-02-27 2016-08-09 3M Innovative Properties Company Respirator cartridge body
USD767116S1 (en) 2015-02-27 2016-09-20 3M Innovative Properties Company Respirator mask having an exhalation port
USD747795S1 (en) 2015-02-27 2016-01-19 3M Innovative Properties Company Respirator mask body
USD827810S1 (en) 2016-03-28 2018-09-04 3M Innovative Properties Company Hardhat suspension adapter for half facepiece respirators
USD842982S1 (en) 2016-03-28 2019-03-12 3M Innovative Properties Company Hardhat suspension adapter for half facepiece respirators
KR102426615B1 (ko) 2016-03-28 2022-07-28 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 헤드웨어 서스펜션 부착 요소
EP3436162B1 (en) 2016-03-28 2024-04-24 3M Innovative Properties Company Respiratory protection device
USD816209S1 (en) 2016-03-28 2018-04-24 3M Innovative Properties Company Respirator inlet port connection seal
RU2711272C1 (ru) 2016-03-28 2020-01-16 3М Инновейтив Пропертиз Компани Многокамерный респиратор, содержащий уплотнительные устройства (варианты), и способы уплотнения
US11058840B2 (en) * 2019-01-17 2021-07-13 Makrite Industries Inc. Retractable respiratory mask

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE6752895U (de) * 1968-09-17 1969-03-20 Draegerwerk Ag Atemschutzmaske
DE2639545C3 (de) * 1976-09-02 1979-04-05 Draegerwerk Ag, 2400 Luebeck Fluchtfiltergerät mit Schutzhaube
DE3206484C2 (de) * 1982-02-23 1984-03-15 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Atemschutzgerät mit Schutzhaube
DE3206483C2 (de) * 1982-02-23 1984-10-18 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Filteratemschutzgerät mit einem Behälter
DE3236028C2 (de) * 1982-09-29 1984-07-19 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Fluchtfiltergerät mit einem Atemfilter in einer Halbmaske

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013006107A (ja) * 2003-05-02 2013-01-10 Resmed Ltd マスクシステム
US9895503B2 (en) 2003-05-02 2018-02-20 Resmed Limited Mask system
JP2006528042A (ja) * 2003-05-16 2006-12-14 インテルテクニーク 衛生防護用呼吸マスク

Also Published As

Publication number Publication date
DE59106802D1 (de) 1995-12-07
EP0463383A3 (en) 1992-12-02
JPH0716524B2 (ja) 1995-03-01
US5148803A (en) 1992-09-22
DE4020127C1 (ja) 1991-10-24
EP0463383B1 (de) 1995-11-02
EP0463383A2 (de) 1992-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04231975A (ja) 簡単に交換可能な呼吸フィルタを備えた呼吸保護マスク
AU2017258864B2 (en) Respirator with floating elastomeric sleeve
US4198958A (en) Flexible cap and instrument seal for a suction control device in an endoscope
CA2418148A1 (en) Respirator mask
JPH08229878A (ja) 容易に滅菌できるグローブシステム
KR19980701523A (ko) 스넵 결합식 필터 카트리지를 구비하는 인공 호흡기(Respirator Having Snap-Fit Filter Cartridge)
US20180199744A1 (en) Device for taking a glove on and off, and a glove
WO1997007847A1 (en) Anesthesia mask
KR20140068041A (ko) 래칭 기구를 포함하는 호흡기 조립체
US3220408A (en) Face masks
US3237821A (en) Glove changing apparatus and method
EP2684578A1 (en) Helmet for non-invasive ventilation of patients
US5404874A (en) Device for connecting a fan to a face mask filter
US20030097043A1 (en) Cover for preventing contamination of an operating portion of an endoscope
EP0143208B1 (en) Squeeze bag
CN208524833U (zh) 一种支气管镜检查用保护面罩
CA2035890A1 (en) Disposable dust bag for vacuum cleaners and the like
KR101904301B1 (ko) 방독면
JP3949776B2 (ja) 内視鏡のブラシ挿入補助具
CN220054107U (zh) 浮潜装备的百褶构造
CN213217705U (zh) 一种一次性器械手柄套
JPH078568A (ja) 空気呼吸器
JPS6117884Y2 (ja)
JP3869700B2 (ja) シース付内視鏡
SE8103694L (sv) Overskottsventil huvudsakligen for andningsapparater

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 13

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350