JPH04231644A - 過給機付エンジンの燃料制御装置 - Google Patents

過給機付エンジンの燃料制御装置

Info

Publication number
JPH04231644A
JPH04231644A JP41633090A JP41633090A JPH04231644A JP H04231644 A JPH04231644 A JP H04231644A JP 41633090 A JP41633090 A JP 41633090A JP 41633090 A JP41633090 A JP 41633090A JP H04231644 A JPH04231644 A JP H04231644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel injection
fuel
injection amount
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41633090A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yamamoto
勝 山本
Hiroto Yamagata
山県 博人
Eiji Kanehisa
金久 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP41633090A priority Critical patent/JPH04231644A/ja
Publication of JPH04231644A publication Critical patent/JPH04231644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、過給機付エンジンの燃
料制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、エンジンの燃料制御装置では、
スロットル開度とエンジン回転数などに基いて各気筒毎
に1行程当たりの基本燃料噴射量を設定し、この基本燃
料噴射量に種々の補正を施して燃料噴射量を設定してい
るが、1行程当たりの燃料噴射量が多すぎたり或いは少
なすぎたりして燃料噴射量が異常な値をとる場合には、
失火や異常燃焼を招くことがあるので、通常これを防止
するため燃料噴射量の最大値及び最小値を制限手段によ
り最大ガード値及び最小ガード値でもって制限するよう
に構成されている(特公昭63−38535号公報参照
)。
【0003】一方、一般に排気ターボ過給機を備えたエ
ンジンでは、タービンを迂回するウェストゲート通路を
設け、このウェストゲート通路の開度を調節するウェス
トゲート弁を設け、ウェストゲート弁のダイヤフラム式
アクチュエータへ導入する吸気圧を調節するデューティ
ソレノイド式の過給圧コントロール弁を設け、この過給
圧コントロール弁を介してウェストゲート弁を制御する
ことにより過給圧がエンジン回転数などにより設定され
た目標過給圧となるようにフィードバック制御するよう
に構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記過給機付エンジン
において、加速時などアクセルペダルを踏み込んでエン
ジン負荷がある程度高くなった状態で、自動変速機がシ
フトアップされるとエンジン回転数が急激に低下するが
、このとき過給圧のフィードバック制御の応答性の遅れ
から、回転数が低下しているにも拘わらず多量の吸気が
燃焼室へ導入される。このとき、燃料噴射量としては上
記多量の吸気に対応した量が要求されているにも拘わら
ず、実際の燃料噴射量が最大ガード値に規制されるので
、混合気がオーバーリーンとなって異常燃焼が発生する
【0005】本発明の目的は、エンジン負荷が所定値以
上で回転数の降下率が所定値以上のときに発生する異常
燃焼を確実に防止し得る過給機付エンジンの燃料制御装
置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る過給機付
エンジンの燃料制御装置は、図6の機能ブロック図に実
線で示すように、排気ターボ過給機を備えたエンジンの
燃料制御装置において、エンジンの運転状態に基いて燃
料噴射量を設定する燃料噴射量設定手段と、上記燃料噴
射量設定手段により設定された燃料噴射量の最大値を最
大ガード値でもって制限する制限手段と、エンジンの運
転状態を検出する運転状態検出手段と、上記運転状態検
出手段からの出力を受けて、エンジン負荷が所定値以上
で回転数の降下率が所定値以上のときに制限手段による
燃料噴射量の制限を禁止する禁止手段とを備えたもので
ある。
【0007】請求項2に係る過給機付エンジンの燃料制
御装置は、請求項1に記載の過給機付エンジンの燃料制
御装置において、上記禁止手段は、自動変速機のシフト
アップ時に制限手段による燃料噴射量の制限を禁止する
ものである。
【0008】
【作用】請求項1に係る過給機付エンジンの燃料制御装
置においては、燃料噴射量設定手段によりエンジンの運
転状態に基づいて設定された燃料噴射量の最大値が制限
手段により最大ガード値でもって制限されるので、1行
程当たりの燃料噴射量が異常に多くなりすぎて失火が発
生することを防止出来る。一方、シフトアップ時などエ
ンジン負荷が所定値以上で回転数の降下率が所定値以上
になった場合には、過給圧のフィードバック制御の応答
遅れにより一時的に要求以上の吸気が導入され、要求燃
料噴射量が最大ガード値以上になるが、このとき禁止手
段が運転状態検出手段からの出力を受けて制限手段によ
る燃料噴射量の制限を禁止して、導入された吸気量に見
合った量の燃料が供給されるので、混合気がオーバーリ
ーンになることによる異常燃焼の発生が確実に防止され
る。
【0009】請求項2に係る過給機付エンジンの燃料制
御装置においては、請求項1と基本的に同様の作用が得
られる。加えて、禁止手段は自動変速機のシフトアップ
時に制限手段による燃料噴射量の制限を禁止するので、
シフトアップ時における異常燃焼を確実に防止出来る。
【0010】
【発明の効果】請求項1に係る過給機付エンジンの燃料
制御装置によれば、上記作用の項で詳述したように、エ
ンジン負荷が所定値以上で回転数の降下率が所定値以上
のときにおける過給圧の応答遅れと最大ガード値による
制限に起因する異常燃焼を確実に防止出来る。
【0011】請求項2に係る過給機付エンジンの燃料制
御装置によれば、請求項1と基本的に同様の効果が得ら
れる。加えて、自動変速機のシフトアップ時における過
給圧の応答遅れと最大ガード値による制限に起因する異
常燃焼を確実に防止出来る。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。本実施例は自動変速機を備えた自動車の過給機付
エンジンの燃料制御装置に本発明を適用した場合のもの
である。
【0013】図1において、エンジンEのシリンダブロ
ック1、シリンダヘッド2、クランク軸3、コンロッド
4、ピストン5、吸気ポート6、吸気弁7、吸気通路8
、排気ポート9、排気弁10、排気通路11及び動弁機
構12などは既存周知の構成のものと同様のものなので
それらの構造について詳しい説明は省略する。
【0014】上記吸気通路8には、上流側からエアクリ
ーナ15とエアフローメータ16とターボ過給機17の
コンプレッサ18とインタークーラ20とスロットル弁
21とサージタンク22とが設けられ、吸気通路8の下
流部を構成する吸気マニホールドの4つの分岐吸気管の
下流端部には吸気ポート6へ向けて燃料を噴射するイン
ジェクタ23が夫々装着されている。
【0015】排気通路11の途中部にはターボ過給機1
7のタービン19が設けられるとともに、タービン19
をバイパスするウェストゲート通路24が設けられ、ウ
ェストゲート通路24はダイヤフラム式のアクチュエー
タ25aで駆動されるウェストゲート弁25により開度
調節され、このアクチュエータ25aの吸気圧作動室は
圧力導入通路26を介してコンプレッサ18の下流側の
吸気通路8に接続されるとともに、リリーフ通路27を
介してコンプレッサ18の上流側の吸気通路8に接続さ
れ、リリーフ通路27にはデューティソレノイド式の過
給圧コントロール弁28が介設され、過給圧コントロー
ル弁28で吸気圧作動室内の圧力が調節されてウェスト
ゲート弁25の開度が調節され、タービン19に供給さ
れる排気ガス量が調節されて過給圧が調節されるように
構成されている。
【0016】ディストリビュータ30はイグニッション
ユニット31に電気的に接続されるとともに、ディスト
リビュータ30の回転軸30aはクランク軸3が2回転
する毎に1回転するように図示外の機構を介してクラン
ク軸3に連結され、回転軸30aには1対のタイミング
ロータが固定され、ディストリビュータ30には一方の
タイミングロータを介して回転軸30aの回転速度を検
出する電磁ピックアップ式のクランク角センサ32と、
他方のタイミングロータを介して基準気筒(例えば、第
1気筒)の圧縮TDCのタイミングを検出する電磁ピッ
クアップ式の基準クランク角センサ33とが設けられて
いる。
【0017】上記エンジンEを制御する為のコントロー
ルユニット40が設けられ、コントロールユニット40
には、吸入空気量を検出するエアフローメータ16と、
スロットル弁21の開度を検出するスロットル開度セン
サ34と、クランク角センサ32及び基準クランク角セ
ンサ33と、その他図示外の種々のセンサ類とスイッチ
類からの信号が入力され、コントロールユニット40か
らはイグニションユニット31とインジェクタ23など
へ制御信号が出力される。
【0018】一方、自動変速機(図示略)を制御するた
めのコントロールユニット50が設けられ、このコント
ロールユニット50では、車速センサからの車速信号と
スロットル開度センサ34からのスロットル開度信号な
どに基いて、走行状態に応じた変速タイミングやロック
アップクラッチの作動タイミングなどを設定し、自動変
速機のコントロールバルブユニット(図示略)の複数の
変速用ソレノイドバルブへ夫々制御信号を出力する一方
、シフトアップ時にはコントロールユニット40へシフ
トアップ信号を出力する。尚、自動変速機及びそのコン
トロールユニット50は既存周知の構成なのでその詳し
い説明を省略する。
【0019】上記コントロールユニット40は、マイク
ロコンピュータを主体として構成されるとともに、エア
フローメータ16からの吸入空気量信号とスロットル開
度センサ34からのスロットル開度信号など種々のアナ
ログ信号をA/D変換するためのA/D変換器と、4個
のインジェクタ23のための4つの駆動回路、イグニシ
ョンユニット31のための駆動回路などを備え、ROM
には点火時期制御の制御プログラム及びこれに付随する
マップと、過給圧制御の制御プログラム及びこれに付随
するマップと、後述の燃焼噴射制御の制御プログラム及
びこれに付随するマップと、その他種々の制御プログラ
ムが予め入力格納されている。
【0020】上記点火時期制御及び過給圧制御は既存周
知のものと同様なので詳しい説明は省略するが、過給圧
制御の概略について簡単に説明すると、エンジン回転数
と吸気負圧と冷却水水温と吸気温度とスロットル開度な
どをパラメータとする複数のマップを用いて目標過給圧
を設定し、実過給圧が目標過給圧となるように過給圧コ
ントロール弁28へ出力する駆動パルス幅を演算し、過
給圧コントロール弁28を介して過給圧をフィードバッ
ク制御するように構成されている。
【0021】ここで、加速時などアクセルペダルを踏み
込んで車速が大きくなり自動変速機がシフトアップされ
ると、エンジン回転数が急激に低下するが、シフトアッ
プ開始からシフトアップ完了するまでのシフトアップ変
速期間Sup(図4参照)内において、エンジン回転数
Neが急激に降下しているにも拘わらず、過給圧のフィ
ードバック制御の応答性の遅れから多量の吸入空気がエ
ンジンEに導入される。一方、燃料噴射量は失火などを
防止するためその最大値が最大ガード値で規制されてお
り、シフトアップ変速期間Sup内において、燃料噴射
量としては最大ガード値よりも大きい量が要求されてい
るにも拘わらず、実際の燃料噴射量が最大ガード値に規
制されるので、混合気がオーバーリーンとなって異常燃
焼が発生する。
【0022】本願は、シフトアップ変速期間Sup内に
おいて、燃料噴射量の最大値を最大ガード値で規制しな
いようにし、導入された吸入空気量Qaに見合った量の
燃料を噴射させることにより、シフトアップ変速期間S
up内における異常燃焼を防止するようにしたものであ
る。
【0023】次に、上記燃料噴射制御のルーチンについ
て図2のフローチャートを参照しながら説明する。尚、
図中Si(i=1、2、3、・・・)は各ステップを示
すものである。
【0024】エンジンEの始動とともにこの制御が開始
されて初期設定が実行されると、吸入空気量とエンジン
回転数Neとシフトアップ信号とが読込まれ(S1)、
1気筒当たりの吸入空気量Qaが演算され、基本噴射時
間TpがTp=K・Qa/Ne(但し、Kは所定の定数
である)の式で演算される(S2)。この基本噴射時間
Tpは各気筒毎の基本燃料噴射量に相当するもので、イ
ンジェクタ23へ出力される噴射パルスのパルス幅を表
すものである。
【0025】次に、コントロールユニット50からシフ
トアップ信号が入力された時点から所定微小時間の間の
期間であるシフトアップ変速期間Supか否かが判定さ
れ(S3)、Noの場合には燃料噴射量の最大値を規制
する通常の制御を行うためS4へ移行し、Yesの場合
には燃料噴射量の最大値を規制しないようにするためS
15へ移行する。
【0026】S4では、基本噴射時間Tpが最大ガード
値Tmax以上か否かが判定され、Noの場合には基本
噴射時間Tpが最小ガード値Tminか否かが判定され
(S5)、Tp≧Tmaxの場合にはTp=Tmaxに
セットされ(S6)、Tp≦Tminの場合にはTp=
Tminにセットされ(S7)、Tmax≧Tp≧Tm
inの場合にはTp=Tpにセットされる(S8)。
【0027】次に、各種補正項Cw、Ca、Ceが演算
されるとともにトータル補正項C(C=Cw+Ca+C
e)が演算される(S9)。但し、補正項Cwは冷却水
温が所定値以下の暖機時における増量補正のための補正
項であり、冷却水温をパラメータとしたマップから求め
られ、補正項Caは加速時における増量補正のための補
正項であり、スロットル開度の増加率をパラメータとし
たマップから求められ、補正項Ceはアイドル状態でな
いときにアイドル状態でリーン制御されていた空燃比を
出力アップするため理論空燃比(14.7)以下の値ま
でリッチ化するエンリッチ補正項である。
【0028】次に、トータル補正項Cが最大ガード値C
max以上か否かが判定され(S10)、Yesの場合
にはトータル補正項CがC=Cmaxにセットされ(S
11)、Noの場合にはトータル補正項CがC=Cにセ
ットされる(S12)。即ち、図3はエンジン回転数が
ある一定値の場合におけるトータル補正項Cの特性を示
すもので、トータル補正項Cが過大にならないように、
トータル補正項Cはスロットル全開(WOT)時の値を
最大ガード値Cmaxとしてこの最大ガード値以下に制
限されている。
【0029】次に、噴射時間TがT=Tp・(1+Cw
+Ca+Ce)+Tbの式で演算され(S13)、噴射
時期になると噴射時間Tのパスル幅の噴射パルスでイン
ジェクタ23が駆動される(S14)。尚、Tbはバッ
テリ電圧が所定値以下のときに補正するバッテリ補正項
であり、このバッテリ補正項Tbはバッテリ電圧をパラ
メータとしたマップから求められる。
【0030】一方、シフトアップ変速期間Sup内にお
いては、基本噴射時間Tpが最大ガード値Tmaxで規
制されずにTp=Tpにセットされ(S15)、各種補
正項Cw、Ca、Ceが演算され(S16)、トールタ
ル補正項Cも最大ガード値Cmaxで規制されない状態
でS13へ移行し、吸入空気量に見合った噴射時間Tが
演算されてインジェクタ23が駆動される。
【0031】次に、上記燃料噴射制御の作用について図
4に示すタイムチャートを参照しながら説明する。加速
時などアクセルペダルを踏み込んでいくと、エンジン回
転数Neが高くなるとともに車速が速くなり、自動変速
機がシフトアップ作動する。このシフトアップ作動直後
のシフトアップ変速期間Sup内において、エンジン回
転数Neは急激に降下するが、過給圧はそのフィードバ
ック制御の応答性の遅れから目標過給圧よりも大幅に高
くなる。このとき、基本噴射時間Tpが最大ガード値T
maxで規制されず、トータル補正項Cも最大ガード値
Cmaxで規制されないので、導入された吸気量に見合
った量の燃料が供給され、空燃比のリーン側への大幅な
変動が防止されることになる。このように、空燃比のリ
ーン側への大幅な変動が防止出来るので、シフトアップ
変速期間Sup内での異常燃焼を確実に防止出来る。
【0032】尚、本実施例では、自動変速機のシフトア
ップ変速期間Sup内での異常燃焼を防止するようにし
たが、エンジン負荷が所定値以上のときに負荷の急変な
どに起因してエンジン回転数Neの降下率dNe/dt
が所定値以上に大きくなる場合には、シフトアップ変速
期間Supと同様に過給圧のフィードバック制御の応答
性の遅れから、空燃比がオーバーリーンとなるので、こ
の期間内において基本噴射時間Tpを最大ガード値Tm
axで規制しないようにするとともに、トータル補正項
Cも最大ガード値Cmaxで規制しないようにしてもよ
い。即ち、図2のフローチャートのS3に代えて図5に
示すように、スロットル開度θが所定値α以上か否かを
判定するS20と、エンジン回転数Neの降下率が所定
値β以上か否かを判定するS21を設け、スロットル開
度θが所定値α以上で且つエンジン回転数Neの降下率
が所定値β以上の場合にはS15へ移行し、その他の場
合にはS4移行するようにしてもよい。
【0033】尚、本実施例では、基本噴射時間Tp及び
トータル補正項Cの最大値を、最大ガード値Tmax及
び最大ガード値Cmaxで夫々規制しないようにして異
状燃焼を防止したが、基本噴射時間Tp或いはトータル
補正項Cの一方の最大値を最大ガード値Tmax或いは
最大ガード値Cmaxで規制しないようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】ターボ付エンジンの制御系の全体構成図である
【図2】燃料噴射制御のルーチンのフローチャートであ
る。
【図3】ブースト圧とトータル補正項の関係を示す線図
である。
【図4】エンジン回転数などのタイムチャートである。
【図5】変形例に係る燃料噴射制御のルーチンのフロー
チャートの要部である。
【図6】発明の構成を示す機能ブロック図である。
【符号の説明】
E    エンジン 17    ターボ過給機 32    クランク角センサ 40    コントロールユニット 16    エアフローメータ 23    インジェクタ 34    スロットル開度センサ 50    コントロールユニット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  排気ターボ過給機を備えたエンジンの
    燃料制御装置において、エンジンの運転状態に基づいて
    燃料噴射量を設定する燃料噴射量設定手段と、上記燃料
    噴射量設定手段により設定された燃料噴射量の最大値を
    最大ガード値でもって制限する制限手段と、エンジンの
    運転状態を検出する運転状態検出手段と、上記運転状態
    検出手段からの出力を受けて、エンジン負荷が所定値以
    上で回転数の降下率が所定値以上のときに制限手段によ
    る燃料噴射量の制限を禁止する禁止手段とを備えたこと
    を特徴とする過給機付エンジンの燃料制御装置。
  2. 【請求項2】  上記禁止手段は、自動変速機のシフト
    アップ時に制限手段による燃料噴射量の制限を禁止する
    ことを特徴とする請求項1に記載の過給機付エンジンの
    燃料制御装置。
JP41633090A 1990-12-27 1990-12-27 過給機付エンジンの燃料制御装置 Pending JPH04231644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41633090A JPH04231644A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 過給機付エンジンの燃料制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41633090A JPH04231644A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 過給機付エンジンの燃料制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04231644A true JPH04231644A (ja) 1992-08-20

Family

ID=18524559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41633090A Pending JPH04231644A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 過給機付エンジンの燃料制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04231644A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011111943A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Mazda Motor Corp 火花点火式エンジンの制御装置
WO2013051627A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 ヤマハ発動機株式会社 車両の制御装置、車両及び原動機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011111943A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Mazda Motor Corp 火花点火式エンジンの制御装置
WO2013051627A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 ヤマハ発動機株式会社 車両の制御装置、車両及び原動機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878711A (en) Control apparatus for a cylinder-injection spark-ignition internal combustion engine
US5095874A (en) Method for adjusted air and fuel quantities for a multi-cylinder internal combustion engine
US7975670B2 (en) Control unit and control method for torque-demand-type internal combustion engine
US20030116130A1 (en) Control system for internal combustion engine
US5575257A (en) Method and device for the open-loop control of an internal-combustion engine
US20050178357A1 (en) Idling speed control system and method
US5701867A (en) Apparatus for controlling the speed of an engine
US5413078A (en) Engine control system
JP3861937B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JPH04231644A (ja) 過給機付エンジンの燃料制御装置
JP3302719B2 (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
JPH11315740A (ja) ターボ過給機付エンジンの制御装置
US5588410A (en) Air-fuel ratio control method
US4938197A (en) Fuel supply control system for engine
JPH10196381A (ja) 可変ノズル型ターボチャージャを搭載する内燃機関の制御装置
JPH07332097A (ja) 過給機付内燃機関の過給圧フィードバック制御装置
JP3320765B2 (ja) シーケンシャルターボエンジンの空燃比制御方法
JPH0833149B2 (ja) デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御装置
JPH06272601A (ja) エンジンの制御装置
JPH03107556A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH07684Y2 (ja) 自動車用エンジンのアイドル回転数制御装置
JP3303210B2 (ja) パワートレインの制御装置
JP2502598Y2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH08200117A (ja) 過給機付ディーゼルエンジンの過給圧検出装置
JPH03115755A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置