JPH04230410A - 運動経過を減衰する装置 - Google Patents

運動経過を減衰する装置

Info

Publication number
JPH04230410A
JPH04230410A JP19381591A JP19381591A JPH04230410A JP H04230410 A JPH04230410 A JP H04230410A JP 19381591 A JP19381591 A JP 19381591A JP 19381591 A JP19381591 A JP 19381591A JP H04230410 A JPH04230410 A JP H04230410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damping
spring
frequency
dynamic wheel
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19381591A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Landesfeind
クラウス ランデスファイント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH04230410A publication Critical patent/JPH04230410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • B60G17/0165Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input to an external condition, e.g. rough road surface, side wind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/018Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/06Characteristics of dampers, e.g. mechanical dampers
    • B60G17/08Characteristics of fluid dampers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/24Fluid damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/206Body oscillation speed; Body vibration frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/80Exterior conditions
    • B60G2400/82Ground surface
    • B60G2400/821Uneven, rough road sensing affecting vehicle body vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/90Other conditions or factors
    • B60G2400/91Frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/60Signal noise suppression; Electronic filtering means
    • B60G2600/602Signal noise suppression; Electronic filtering means high pass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/16Running
    • B60G2800/162Reducing road induced vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • B60G2800/916Body Vibration Control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絶対的な位置で変化可
能な速度で互いに相対的に運動する2つの物体または質
量体の運動経過、特に車両におけるばね弾性的な車輪懸
架装置を減衰する装置であって、減衰シリンダ内を摺動
可能であって該減衰シリンダを2つの作業室に分割して
いるピストンが設けられていて、減衰エレメントを形成
する前記減衰シリンダと前記ピストンとが、前記減衰エ
レメントに平行に接続されたばねエレメントと共に各1
つの物体または質量体に結合されている形式のものに関
する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の装置は公知である(ド
イツ連邦共和国特許出願公開第3524862号明細書
)。
【0003】この公知の構造では、減衰シリンダの容積
押退け動作が制御装置によって行われ、これによってこ
の装置はアクティブまたはセミアクティブな減衰システ
ムとなる。しかし、このような構造の装置は特に車輪固
有周波数の範囲では作動しない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、動的
車輪負荷を減少方向に変化させることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、減衰エレメントへの作用による車
輪固有周波数の範囲における動的車輪負荷が、ばねエレ
メントのパッシブなばね剛性を周波数に関連して増大さ
せることによって低減可能であるようにした。
【0006】
【発明の効果】本発明による装置は従来のものに比べて
次のような利点を有している。すなわち、本発明による
装置は車両の動的車輪負荷を低減方向に変化させ、この
場合、走行安定性が得られると同時に、公知の構成に比
べて乗り心地損失が僅かになる。
【0007】さらに、本発明による装置はノイズ発生が
僅かであるという利点をも有している。
【0008】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく
説明する。
【0009】図1には、車両のアクティブまたはセミア
クティブなばねシステムが図示されている。このばねシ
ステムは車両質量体1と車輪質量体2との間に、車両ボ
デーをばね支承する目的でばねエレメント3と、このば
ねエレメントに対して平行に配置された減衰エレメント
4とを有している。車輪質量体2は、ばね5によって象
徴化して示したように路面6にばね弾性的に支持されて
いる。さらに、路面6の凹凸が符号Uで、車輪のばね緊
縮が符号Xrで、車両ボデーの運動が符号Xaでそれぞ
れ示されている。
【0010】制御要素7は、減衰エレメント4への作用
に基づく動的車輪負荷Pdynを(セミアクティブまた
はフルアクティブに)周波数に関連したばねエレメント
3のばね剛性の増大によって減少させるために規定され
ている。このような負荷減少は電子的な手段、たとえば
電磁弁または電磁調整器を用いて実施される。目的は、
動的車輪負荷Cr(Xr−U)をできるだけ小さくする
ことである。
【0011】図2と図3には、第1の2つの線図が示さ
れている。この場合に、それぞれ横座標には周波数(H
z)が描かれていて、縦座標には図2において周波数レ
スポンスの振幅Xa/uが、図3においてばね剛性の周
波数レスポンスの振幅Pdyn/uがそれぞれ描かれて
いる。両線図において、実線は標準の適合動作を行なう
パッシブなシステムを表しており、一点鎖線は高い減衰
率を有するパッシブなシステムを表しており、破線は高
いばね剛性を有するパッシブなシステムを表している。 乗り心地と動的車輪負荷とにとって重要な周波数曲線に
おいて、車輪固有周波数、つまり10〜15Hzの範囲
における動的車輪負荷をパッシブなばね剛性の増大に基
づき減少させることができ、しかもこの場合に前記周波
数範囲における乗り心地を悪化させないことが認められ
る。
【0012】図2および図3に示した線図に基づき、以
下のような結論を引き出すことができる。
【0013】 周波数範囲                  高い
減衰率     高いばね剛性 標準f<1Hz   
    乗り心地        良い       
    良い         良い        
              動的車輪負荷    良
い           良い         良い
          1Hz<f<5Hz   乗り心
地        悪い           非常に
悪い   やや良い                
  動的車輪負荷    悪い           
非常に悪い   やや良い      5Hz<f<+
1Hz  乗り心地        非常に悪い   
  良い         やや良い        
          動的車輪負荷    悪い   
        良い         やや良い  
    f>1Hz       乗り心地     
   非常に悪い     十分         や
や良い                  (ノイズ
)                        
                         
           動的車輪負荷    非常に良
い     良い         やや良い    
   上記表に基づき、車輪固有周波数における高いばね剛性
が動的車輪負荷を減少させ、しかもこの範囲における乗
り心地を著しく悪くしない(パッシブ減衰とは異なり)
ことが判る。
【0014】本発明の構成では、1〜5Hzの範囲で悪
い車輪負荷と悪い乗り心地をを回避する目的で、付加的
な力FRが高域フィルタにかけられた緊縮距離に対して
比例して加えられる。
【0015】図4および図5から、このような力の付与
が乗り心地と動的車輪負荷とにどのように作用するのか
が判る。
【0016】周波数に関連したばね剛性を有するこのよ
うに制御されるシステムに関する曲線経過は図4と図5
に点線で示されている。この場合に図4からは、10〜
15Hzの車輪固有周波数の範囲における乗り心地があ
まり悪くならず、しかも、路面の凹凸に対するボデーの
切離しが、高いパッシブ減衰を行なうシステムの場合よ
りもはるかに良好になることが認められる。
【0017】図5からは、本発明の構成により10〜1
5Hzの車輪固有周波数の範囲における動的車輪負荷を
約25%だけ低減させることができることが認められる
。しかもこの場合には、別の周波数範囲においても慣用
のシステムに比べて著しい悪化は起こらない。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両モデルの概略図である。
【図2】図1に示した車両モデルにおける周波数と周波
数レスポンスの振幅との関係を示す線図である。
【図3】周波数とばね剛性の周波数レスポンスの振幅と
の関係を示す線図である。
【図4】図1に示した車両モデルにおける別の実施例に
よる周波数と周波数レスポンスの振幅との関係を示す線
図である。
【図5】図1に示した車両モデルにおける別の実施例に
よる周波数とばね剛性の周波数レスポンスの振幅との関
係を示す線図である。
【符号の説明】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  絶対的な位置で変化可能な速度で互い
    に相対的に運動する2つの物体または質量体の運動経過
    を減衰する装置であって、減衰シリンダ内を摺動可能で
    あって該減衰シリンダを2つの作業室に分割しているピ
    ストンが設けられていて、減衰エレメントを形成する前
    記減衰シリンダと前記ピストンとが、前記減衰エレメン
    トに平行に接続されたばねエレメントと共に各1つの物
    体または質量体に結合されている形式のものにおいて、
    前記減衰エレメント(4)への作用による車輪固有周波
    数の範囲における動的車輪負荷(Cr)が、ばねエレメ
    ント(3)のパッシブなばね剛性を周波数に関連して増
    大させることによって低減可能であることを特徴とする
    、運動経過を減衰する装置。
  2. 【請求項2】  動的車輪負荷を低減する目的で、ばね
    緊縮距離に対して比例して付加的な力(Fr)が付与可
    能である、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】  前記ばね緊縮距離が高域フィルタにか
    けられている、請求項2記載の装置。
JP19381591A 1990-08-07 1991-08-02 運動経過を減衰する装置 Pending JPH04230410A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4024966.2 1990-08-07
DE19904024966 DE4024966A1 (de) 1990-08-07 1990-08-07 Vorrichtung zur daempfung von bewegungsablaeufen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04230410A true JPH04230410A (ja) 1992-08-19

Family

ID=6411758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19381591A Pending JPH04230410A (ja) 1990-08-07 1991-08-02 運動経過を減衰する装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH04230410A (ja)
DE (1) DE4024966A1 (ja)
FR (1) FR2665670B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006141091A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Shimizu Corp 超音波モータおよび可変剛性バネ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4327358C2 (de) * 1993-04-08 1995-04-13 Fichtel & Sachs Ag Frequenzselektiv wirkender Schwingungsdämpfer
IT1271171B (it) * 1993-04-08 1997-05-27 Fichtel & Sachs Ag Ammortizzatore operante selettivamente nella frequenza
DE19904530A1 (de) * 1999-02-04 2000-08-10 Bayerische Motoren Werke Ag Variabler Stoßabsorber mit Sicherheitsfunktion
DE19915635B4 (de) * 1999-04-07 2009-04-02 Volkswagen Ag Schwingungssystem für die Dämpfung und/oder Tilgung der Schwingungen einer Kraftfahrzeugachse

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4770438A (en) * 1984-01-20 1988-09-13 Nissan Motor Co., Ltd. Automotive suspension control system with road-condition-dependent damping characteristics
DE3414258A1 (de) * 1984-04-14 1985-10-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum steuern der federhaerte eines fahrzeugs i
DE3524862A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur daempfung von bewegungsablaeufen
JPH064371B2 (ja) * 1985-04-22 1994-01-19 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 車高制御装置
DE3518503C1 (de) * 1985-05-23 1986-10-23 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur rechnergestuetzten,fahrbahnabhaengigen Steuerung von Daempfern einer Fahrzeugfederung
DE3633159A1 (de) * 1985-10-12 1987-04-16 Volkswagen Ag Verfahren und schaltungsanordnung zur adaptiven regelung und/oder steuerung von fahrwerksparametern eines strassenfahrzeugs
DE3640152A1 (de) * 1985-12-04 1988-11-24 Volkswagen Ag Radaufhaengung fuer ein fahrzeug mit einem frequenzabhaengigen daempfer
JPS62198513A (ja) * 1986-02-25 1987-09-02 Atsugi Motor Parts Co Ltd 油圧緩衝器の減衰力制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006141091A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Shimizu Corp 超音波モータおよび可変剛性バネ
JP4573102B2 (ja) * 2004-11-10 2010-11-04 清水建設株式会社 超音波モータおよび可変剛性バネ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2665670B1 (fr) 1993-07-09
DE4024966A1 (de) 1992-02-13
FR2665670A1 (fr) 1992-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3525954B2 (ja) 能動型エンジンマウント装置
US5712783A (en) Control method for semi-active damper
JP2911218B2 (ja) 運動の進行を減衰させる方法及び装置
US8321087B2 (en) Damping force control apparatus
US5265704A (en) Apparatus for damping courses of motion
DE102007025118A1 (de) Steuer/Regelvorrichtung für einen Dämpfer mit variabler Dämpfungskraft
Turnip et al. Sensitivity control of a MR-damper semi-active suspension
JPH04151316A (ja) 能動型懸架装置のための制御方法
CN111016566B (zh) 惯容与阻尼双天棚悬架系统及其控制方法
Segla et al. Optimization and comparison of passive, active, and semi-active vehicle suspension systems
JPH04230410A (ja) 運動経過を減衰する装置
JPH06675Y2 (ja) 制御型防振装置
JP3977968B2 (ja) 懸架制御装置
Yagiz et al. Different control applications on a vehicle using fuzzy logic control
JPH06219125A (ja) 自動車シャシの閉ループ制御および/または開ループ制御方法およびその方法を実施するための装置
Elmadany et al. On a subclass of nonlinear passive and semi-active damping for vibration isolation
JPH0490916A (ja) 車両用サスペンション装置の制御方法
Shamsi et al. Continuous and discontinuous shock absorber, Control through skyhook strategy in semi-active suspension system (4DOF Model)
CN115871398A (zh) 一种车辆半主动悬架减振控制方法及车辆半主动悬架
Karakas et al. Control of a quarter HMMWV suspension system using a magnetorheological fluid damper
Shimoya et al. A study of triple skyhook control for semi-active suspension system
JP2575485B2 (ja) 能動型サスペンション
Abd-El-Tawwab Ambulance stretcher with active control isolator system
Novikov et al. VIBRATION-PROTECTIVE PROPERTIES OF THE SUSPENSION WITH SMOOTH REGULATIONOF INELASTIC RESISTANCE IN THE VIBRATION CYCLE
DE102009008994A1 (de) Verfahren zur Regelung von Schwingungsdämpfern eines Kraftfahrzeugs