JPH04229300A - 封筒シール装置 - Google Patents

封筒シール装置

Info

Publication number
JPH04229300A
JPH04229300A JP3095622A JP9562291A JPH04229300A JP H04229300 A JPH04229300 A JP H04229300A JP 3095622 A JP3095622 A JP 3095622A JP 9562291 A JP9562291 A JP 9562291A JP H04229300 A JPH04229300 A JP H04229300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
envelope sealing
feeding device
hole
sealing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3095622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895980B2 (ja
Inventor
Christopher V Hibberd
クリストファー ビクター ヒッバード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pitney Bowes PLC
Pitney Bowes Inc
Original Assignee
Pitney Bowes PLC
Pitney Bowes Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pitney Bowes PLC, Pitney Bowes Inc filed Critical Pitney Bowes PLC
Publication of JPH04229300A publication Critical patent/JPH04229300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895980B2 publication Critical patent/JP2895980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43MBUREAU ACCESSORIES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B43M5/00Devices for closing envelopes
    • B43M5/02Hand devices for both moistening gummed flaps of envelopes and for closing the envelopes

Landscapes

  • Package Closures (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、封筒シール装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】このような装置は、シーラ−フィーダと
して周知であり、郵便料金メータに取り付けられる、又
は郵便料金メータの一部として形成される。封筒シーラ
−フィーダは、包装機械、又は郵便機械、又は封筒をシ
ールして閉じなければならない、その他の装置にも使う
ことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】封筒シール装置の多く
の現行のデザインにおける問題の一つは、郵便料金メー
タへの取り付け、及び郵便料金メータからの取り外しが
厄介なことである。又、多くの部品からなるため、製造
において封筒シール装置の組み立てが複雑なことである
。本発明の目的は、これらの問題を解決又は大幅に軽減
することである。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、上記
の目的を達成するために封筒シール及びフィード装置を
提供する。この装置は、結合することによってシール作
業に使う液体のタンクを形成する上部及び下部、及びシ
ールする封筒を送り込むことのできる水平の穴とからな
る。上部及び下部は、湿式アセンブリと協働する。この
湿式アセンブリは、水平の穴に幅方向に延びるブレード
及びチューブ状部材からなる。このチューブ状部材は、
ウィック材料からなり上部からタンクまで垂直方向に下
へ延びている。
【0005】本発明において、上部及び下部は、タンク
と連接し中空部材からなる凹部を形成する。中空部材は
上記タンク内の液体のレベルを示し、又、封筒シール及
びフィード装置が逆、又は傾いた場合、閉バルブとして
作用する。
【0006】本発明において、中空部材は、上記凹部内
で直立している複数のポストによって位置決めされ浮上
するボールである。本発明において、下部に穴が設けら
れていて、平らなブラケットをこの穴に挿入することに
よって、封筒シール及びフィード装置を郵便料金メータ
に接続できる。
【0007】本発明において、上部及び下部は、成形さ
れた合成プラスチック材からなり、湿式アセンブリは、
合成プラスチック材から一体成形されたハウジングから
なる。
【0008】
【実施例】本発明による封筒シール装置は、図1に示す
ように、入口12及び出口14が設けられている上部1
0からなる。出口14は、上顎部材14A及び下顎部材
14Bからなる。上部10の一方の側壁には突出部16
が設けられている。突出部16は、透明なプラスチック
材からなる、又は、透明なプラスチック材の窓からなる
。図1に示すハウジングの上部10は、図2に示すハウ
ジングの下部20の蓋又はカバーを形成する。下部20
には、図1に示す突出部16と合うサイズ及び形状の突
出部21が設けられている。下部20は、二つの直立し
ているポスト22が設けられている液体容器を形成する
。ポスト22の上端には穴が開いていて、この穴には上
部及び下部10、20を結合させるためのボルト22A
又はタッピンねじが挿入される。穴23が下部20の幅
方向を下部20の一端部へと延びている。図3に示すよ
うに、この穴23には、封筒シール装置を適切な郵便料
金メータに取り付けるためのブラケット26のブレード
24を挿入する。図3に示すように、組み合わされた上
部及び下部10、20の間には、接合面28が形成され
る。組み合わされた上部及び下部10、20は、突出部
16の開口部16Aから液体が挿入される液体タンクを
形成する。
【0009】中空のボール25が突出部21内に設けら
れている。垂直に設けられている三本のアーム27がボ
ール25の水平の動きを制限しているが、ボール25は
、液体タンク内の液体のレベルに応じて自由に上下に動
く。突出部21は、液体タンク内の液体のレベルを示す
ボール25の動きが見えるように、透明である、又は窓
が設けられている。ボール25は、最上位置にあると開
口部16Aを閉じるので、バルブに作用する。
【0010】図4及び図5に示すように、湿式アセンブ
リ30は、長手方向に延びる壁部32、幅方向に延びる
ブレードホルダ34、及び下向きに延びているチューブ
状の部材36からなる。これらの部材の目的は、以下に
述べる。壁部32の上面32Aは、湿式のブレードホル
ダ34の上面へと幅方向になめらかに連続している。壁
部32の上面32A及びブレードホルダ34の上面は、
封筒シール装置内を移動する封筒の支持面を形成する。 封筒の通常の経路は、図1の右から左、又は図5及び図
6の左から右である。
【0011】湿式アセンブリ30は、ウィック38から
なる。ウィック38は、フェルトのような潤滑するため
の適切な材料からなる。ウィック38は、水平部分38
A及び下方向に延びている部分38Dからなる。水平部
分38Aの一部はブレードホルダ34の端部から延びて
いて、図4及び図5に示すように突出しているリップ3
8Bを形成している。ウィック38の水平部分38Aに
は穴38Cが設けられている。穴38Cには、ウィック
支持ガイド39の水平部分39Aから上向きに延びてい
る位置決め突出部39Cが挿入される。このウィック支
持ガイド39には、正面及び裏面壁部からなる下向きに
延びている部分39Bが設けられている。この部分39
Bは、ウィック38の下向きに延びている部分38Dを
受けることができる形状である。又、この部分39Bは
、図5に示すように、上部10の上面17に設けられて
いる穴15に挿入した時、すべりばめとなるような寸法
を持つ。
【0012】上部10の上面17は、液体タンクの屋根
を形成する。図5に示すように上面17には、波形部材
19が設けられている。波形部材19は、封筒シール装
置の封筒の通常の経路に沿って送られてくる封筒を持ち
上げることによって、湿式アセンブリ30の下面と接触
させる。湿式アセンブリ30の下面は、ウィック38の
水平部分38Aからなる。ウィック38の毛管作用の結
果、液体タンク内の液体は、ウィック38の水平部分3
8Aに向かって上向きに移動するため、湿式アセンブリ
30の下面が湿る。図6に示すように、ウィック38の
端部であるリップ38Bは、ブレードホルダ34及びウ
ィック支持ガイド39を結合することによって形成され
た容器から外側へ延びる。封筒は、経路を移動している
時、折り曲げ部を湿らされ、下向きに延びているフラッ
プ37を通過する。フラップ37は、封筒を支持部13
に押し付ける。従って、封筒が封筒シール装置を離れる
時、軽い圧力が加わり、封筒の折り曲げ部が閉じる。
【0013】図6に示すように、上部10の傾斜面11
の入口端部は、両側の耳部11Aからなる。この耳部1
1Aは、支持片AA上に周知の方法で支持された粘着ラ
ベルであるラベルAを、誘導する。図6に示す封筒Bを
、シールするために封筒シール装置内へ送る。封筒Bの
本体B1は湿式アセンブリ30の上へ、又、封筒Bの折
り曲げ部B2は、湿式アセンブリ30と上部10の上面
17との間に送られる。従って、封筒Bの折り曲げ部B
2の上面は、リップ38Bによって湿らされ、封筒Bが
封筒シール装置を離れる時、折り曲げ部B2は、フラッ
プ37と支持部13との間を通ることによって、圧力を
加えられ閉じられる。封筒Bは、封筒シール装置の封筒
の経路において上部10の上面17に誘導される。
【0014】以上本発明の実施例について説明したが、
本発明はこのような実施例に何等限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々なる
態様で実施し得ることは勿論である。
【0015】
【発明の効果】上述の構造を持つ本発明による封筒シー
ル装置において、封筒Bの折り曲げ部B2を湿らせるた
めの湿式アセンブリ30の交換は容易である。液体タン
クの中に触れるために、封筒シール装置の関連部分は容
易に組み立て及び解体できる。上部10及び下部20は
、二つのボルト22A又はねじを使うことによって容易
に結合できる。湿式アセンブリ30は、構造が簡単なの
で、結合した上部及び下部10、20に容易に組み付け
ることができる。即ち、湿式アセンブリ30は、ブレー
ドホルダ34、ウィック38、及びウィック支持ガイド
39からなるサブアセンブリによる簡単な構造を持つ。 又、湿式アセンブリ30のチューブ状部材36は、穴1
5に容易に挿入できる。さらに、ブラケット26を使う
ことによって、封筒シール装置は、容易に郵便料金メー
タに取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による封筒シール装置の上部の斜視図で
ある。
【図2】本発明による封筒シール装置の下部の斜視図で
ある。
【図3】封筒シール装置の上部及び下部が結合して液体
タンクを形成している組み立て状態を示す。又、シール
装置を郵便料金メータに取り付けることのできるブラケ
ットの一例を封筒シール装置の下に示す。
【図4】湿式アセンブリの等角投影の展開図である。
【図5】湿式アセンブリが結合した上部及び下部に取り
付けられている状態を示す等角投影の展開図である。
【図6】封筒シール装置の等角投影の斜視図である。
【符号の説明】
10  上部 20  下部 24  ブレード 30  湿式アセンブリ 38  ウィック

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  結合することによってシール作業に使
    う液体のタンクを形成する上部及び下部、及びシールす
    る封筒を送り込むことのできる水平の穴とからなり、前
    記上部及び下部は、湿式アセンブリと協働し、前記湿式
    アセンブリは、上記水平の穴に幅方向に延びるブレード
    及びチューブ状部材からなり、前記チューブ状部材は、
    ウィック材料からなり前記上部から前記タンクへ垂直方
    向に下へ延びることを特徴とする封筒シール及びフィー
    ド装置。
  2. 【請求項2】  上記上部及び下部は、上記タンクと連
    接し中空部材からなる凹部を形成し、前記中空部材は上
    記タンク内の液体のレベルを示し、又、封筒シール及び
    フィード装置が逆、又は傾いた場合、閉バルブとして作
    用することを特徴とする請求項1記載の封筒シール及び
    フィード装置。
  3. 【請求項3】  上記中空部材が、上記凹部内で直立し
    ている複数のポストによって位置決めされ浮上するボー
    ルであることを特徴とする請求項2記載の封筒シール及
    びフィード装置。
  4. 【請求項4】  上記下部に穴が設けられていて、平ら
    なブラケットを前記穴に挿入することによって、封筒シ
    ール及びフィード装置を郵便料金メータに接続できるこ
    とを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の封筒
    シール及びフィード装置。
  5. 【請求項5】  上記上部及び下部が成形された合成プ
    ラスチック材からなり、上記湿式アセンブリが合成プラ
    スチック材から一体成形されたハウジングからなること
    を特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の封筒シ
    ール及びフィード装置。
JP3095622A 1990-05-03 1991-04-25 封筒シール装置 Expired - Fee Related JP2895980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB90099615 1990-05-03
GB9009961A GB2243562B (en) 1990-05-03 1990-05-03 Envelope sealing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04229300A true JPH04229300A (ja) 1992-08-18
JP2895980B2 JP2895980B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=10675414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3095622A Expired - Fee Related JP2895980B2 (ja) 1990-05-03 1991-04-25 封筒シール装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5209806A (ja)
EP (1) EP0455387B1 (ja)
JP (1) JP2895980B2 (ja)
CA (1) CA2041822C (ja)
DE (1) DE69111131T2 (ja)
GB (1) GB2243562B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5746881A (en) * 1995-10-26 1998-05-05 Pitney Bowes Inc. Moistener for a postage meter
GB9605627D0 (en) * 1996-03-18 1996-05-22 Critchley David J Security paper & note checker
US5809752A (en) * 1996-12-27 1998-09-22 Pitney Bowes Inc. Sealing device for a mailing machine
US5807463A (en) * 1997-11-25 1998-09-15 Pitney Bowes Inc. Mailing machine including a moistener system
US6406591B1 (en) * 1999-07-30 2002-06-18 Pitney Bowes Inc. Mailing machine including a stripper blade having a raise edge
US20020170681A1 (en) * 2001-02-23 2002-11-21 Alain Saurer Letter moistener
GB2380150B (en) * 2001-09-28 2005-01-12 Pitney Bowes Ltd Apparatus for moistening an envelope
US6843884B2 (en) * 2001-12-17 2005-01-18 Pitney Bowes Ltd. Apparatus for moistening an envelope
GB0202243D0 (en) * 2002-01-31 2002-03-20 Neopost Ltd Moistener for a mailing machine
DE202004011390U1 (de) 2004-07-16 2004-10-28 Francotyp-Postalia Ag & Co. Kg Anordnung für einen manuell betriebenen Befeuchter
US9643448B2 (en) * 2011-09-23 2017-05-09 Pitney Bowes Inc. Moistening system for envelopes that reduces clogging caused by contaminants

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US533948A (en) * 1895-02-12 Envelope moistener and sealer
US595491A (en) * 1897-12-14 Moistener for envelops
US799304A (en) * 1905-06-20 1905-09-12 Paul Flemming Cox Envelop moistener and sealer.
US1633698A (en) * 1925-02-16 1927-06-28 Dwight C Davis Envelope sealer
US1633244A (en) * 1925-03-09 1927-06-21 Red Star Appliances Inc Envelope-sealing machine
US1970460A (en) * 1933-08-31 1934-08-14 Abraham S Kirshner Envelope moistener and sealer
US2167257A (en) * 1937-04-10 1939-07-25 Pitney Bowes Postage Meter Co Moistening device
US2167252A (en) * 1937-04-10 1939-07-25 Pitney Bowes Postage Meter Co Moistening device
US2121166A (en) * 1937-06-03 1938-06-21 Forrest G Miles Envelope moistener and sealer
US2349564A (en) * 1941-07-14 1944-05-23 Nat Postal Meter Company Inc Moistening device for gummed objects
DE1461698A1 (de) * 1964-06-24 1969-01-16 Telefonbau & Normalzeit Gmbh Briefschliesseinrichtung
FR1516437A (fr) * 1966-03-05 1968-03-08 Telefonbau & Normalzeit Gmbh Dispositif pour la fermeture des enveloppes dans les machines à affranchir
US3811407A (en) * 1972-05-12 1974-05-21 Pitney Bowes Inc Flap turning and sealing system for postage meter mailing machine
FR2246401A1 (en) * 1973-10-03 1975-05-02 Parret Maurice Desk top moistening pad - inverted U-shaped absorbent strip passes through slot in cover
US3905325A (en) * 1974-10-10 1975-09-16 Pitney Bowes Inc Envelope flap moistening apparatus
US4050315A (en) * 1976-12-06 1977-09-27 Uop Inc. Remotely actuated sampling apparatus
DE2948928A1 (de) * 1979-11-30 1981-06-04 Francotyp Gmbh, 1000 Berlin Baugruppenkombination fuer postbearbeitungsmaschinen
US4450037A (en) * 1983-06-22 1984-05-22 Pitney Bowes Inc. Envelope flap sealing device
US4534071A (en) * 1984-08-06 1985-08-13 Block Drug Company, Inc. Automatic dispenser for disinfectant and bowl cleaning fluid
US4903633A (en) * 1989-05-19 1990-02-27 Pitney Bowes Inc. Fluid supply apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
GB2243562A (en) 1991-11-06
DE69111131T2 (de) 1995-11-23
CA2041822C (en) 2002-07-16
GB2243562B (en) 1993-08-25
DE69111131D1 (de) 1995-08-17
EP0455387A1 (en) 1991-11-06
EP0455387B1 (en) 1995-07-12
GB9009961D0 (en) 1990-06-27
US5209806A (en) 1993-05-11
JP2895980B2 (ja) 1999-05-31
CA2041822A1 (en) 1991-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04229300A (ja) 封筒シール装置
US4106617A (en) Bathroom fixture
US20170182870A1 (en) Deflector structure for sunroof device
US4611986A (en) Disposable liquid fuel burner
US5746881A (en) Moistener for a postage meter
ES2162225T3 (es) Botella, especialmente para la limpieza de tazas de wc.
RU99120784A (ru) Ориентирующее устройство для чувствительного к ориентации укупорочного средства
JPH0127698Y2 (ja)
FR2573039A1 (fr) Nouvel emballage pour le conditionnement de liquides
US5466327A (en) Envelope-flap sealing device
USD398335S (en) Mailing system
US556942A (en) Envelope-sealer
US7125454B2 (en) Device for selectively moistening envelope flaps
CN215206154U (zh) 一种便携式一次性首饰盒
JPS6388426U (ja)
JP2565045Y2 (ja) ポストの取付構造
JPH08337222A (ja) 傘袋被着装置
US1767908A (en) Envelope sealer
JPH0519093Y2 (ja)
JPS627552Y2 (ja)
US1713627A (en) Stamp moistener
JPS6255476U (ja)
JPH0326744U (ja)
JPH02111443U (ja)
JPS61119082U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees