JPH04227426A - 枠体の脚装置 - Google Patents

枠体の脚装置

Info

Publication number
JPH04227426A
JPH04227426A JP12026891A JP12026891A JPH04227426A JP H04227426 A JPH04227426 A JP H04227426A JP 12026891 A JP12026891 A JP 12026891A JP 12026891 A JP12026891 A JP 12026891A JP H04227426 A JPH04227426 A JP H04227426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
frame
fixed
contact
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12026891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2725905B2 (ja
Inventor
Takao Kishimoto
隆夫 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3120268A priority Critical patent/JP2725905B2/ja
Publication of JPH04227426A publication Critical patent/JPH04227426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725905B2 publication Critical patent/JP2725905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は脚を折畳み自在とし折畳
み時において枠体を安定保持する枠体の脚装置に関する
【0002】
【従来の技術】従来における脚の折畳み機構は、例えば
実公昭49−33924号公報にも開示されている如く
枠体に脚体の支持金具を回動自在に枢着しているが、こ
れは単に脚体の折畳み機構の改良を目的としたものであ
り、脚体を折畳んだ状態における各部材相互間の関連に
ついては記載されていない。
【0003】ところが最近ライフスタイルの変化から全
ての脚体を折畳み枠体の高さを低くして所謂ローテーブ
ルとして使用することが多くなった。この場合、問題と
なるのは脚体の折畳み時における枠体の安定保持が最も
重要であるが、往々にして安定が悪く左右にガタついた
り枠体の上面が傾斜してコップが滑る欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、脚の折畳み
時において枠体を安定して水平保持するとともに枠体に
人が乗った場合でも枠体や脚が変形したり折損すること
を防止したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、枠体と、該枠
体に固定した固定脚と、該固定脚に回動自在に枢着し前
記枠体の内側に向って折畳み可能とした支持脚とを備え
、前記固定脚と支持脚との枢着部を前記支持脚の折畳み
時における枢着部に近い床面との接触部よりも外側に配
設した構成とする。
【0006】
【作用】固定脚に枢着した支持脚の折畳み時には、固定
脚と支持脚との枢着部が支持脚の前記枢着部に近い床面
との接触部よりも外側に位置することになるため、枠体
から固定脚及び支持脚に加わる枠体と固定脚自身の荷重
及び人が枠体に乗った場合の体重は枢着部を介して支持
脚に伝わり該支持脚の内側が上方に作用して枠体に近接
か当接するように働くことになって支持脚が多くの部位
で床面に接することになり枠体が安定保持される。すな
わち、支持脚の最外側で枠体を支持することから安定性
が向上することになる。
【0007】
【実施例】(1)は4本の枠木(2)(2)(2)(2
)を隅金具(3)を介して枠形に組み合わせた枠体で、
その隅角部に脚体(4)(4)(4)(4)を取り付け
ている。前記枠体(1)には桟(5)を懸架し且つ略中
心部に加熱用のヒータユニット(6)を配設している。 このヒータユニット(6)には電源供給用のコード(7
)を着脱している。又、枠体(1)と脚体(4)との上
面部にはコタツ布団(K)あるいはテーブル板(T)を
着脱する様にしている。前記隅金具(3)の両側は枠木
(2)(2)の溝(2a)に係合してネジ(8)で固定
される差込片(3a)(3a)を形成し、上下に長尺状
の鍔片(3b)(3b)を形成し、下の鍔片(3b)に
は一対の挿入穴(3c)(3c)を穿設するとともに略
中心部にネジ穴(3d)を穿設している。
【0008】前記脚体(4)は下面開口の中空状の固定
脚(4a)と、この固定脚(4a)の下面部に回動自在
に枢着して設けられている支持脚(4b)とで構成され
ている。前記固定脚(4a)は前記鍔片(3b)を載置
する一対の段部(10)(10)と、この段部(10)
(10)の間に形成される切欠部(11)と、上面に形
成される長方形状の長孔(12)と、前記ネジ穴(3d
)と相対向する挿入穴(13)とを形成している。 (14)は前記固定脚(4a)の内面壁に固定される脚
取付金具で、略中心部に肉厚とした前記挿入穴(13)
と対向する螺合穴(14a)を形成し、両側壁には固定
脚(4a)の内壁に形成した挿入溝(15)(15)に
挿入係合される挿入片(14b)(14b)を形成し、
上面には前記長孔(12)と対向する切欠開口(14c
)を形成するべく一対の係合片(14d)(14d)を
下方へ折曲形成し、下部には前記切欠部(11)に位置
して前記隅金具(3)の鍔片(3b)を載置する載置片
(14e)を形成している。前記載置片(14e)の両
側には一対の対向する取付片(14f)(14f)を形
成するとともにこれに軸穴(14g)を形成し且つ載置
片(14e)の他端には前記挿入穴(3c)(3c)に
挿入係合される係合爪(14h)(14h)を形成して
いる。(18)は長孔(12)に配設されるロック解除
操作釦で、下部両側後端に前記長孔(12)の開口縁に
形成した凹部形の軸支部(20)(20)に係止する係
止突起(21)(21)と、前記長孔(12)からの抜
け止め用の抜け止め突片(22)(22)と、下部前端
に形成された押圧片(23)とを夫々形成している。 前記ロック解除操作釦(18)の上面は前記長孔(12
)の開口部よりも低くなる様にし、全体としてはみ出な
いように、前記固定脚(4a)の上面よりも少許没する
ようにしている。(25)は弾力性を有する板バネで、
前記釦(18)の下面からネジ(26)で前記固定脚(
4a)の上部内面に固定され、常時釦(18)を水平位
置に保持するようにしている。
【0009】前記支持脚(4b)は、中空状となし前記
固定脚(4a)の内部に下部開口から回動して挿脱自在
に配設され段差部(V)によって若干小径となる第1挿
入部(28)と脚となる長尺状の脚部(29)とから構
成されている。前記第1挿入部(28)の上面から側面
に亘って長孔切欠部(30)を開設し且つ両側に挿通孔
(31)(31)を穿設するとともに曲面(32)を形
成している。(33)は前記第1挿入部(28)内に挿
入配設される第2挿入部で、前記曲面(32)と略相似
形となる曲面(34)を形成しネジ(35)(35)で
第1挿入部(28)のネジ穴(41)(41)と第2挿
入部(33)のネジ穴(37)(37)を介して固定さ
れる。そしてこの第2挿入部(33)には一対の上下方
向の案内片(33a)(33a)とこの案内片(33a
)(33a)で形成される案内空間(34)を形成し且
つこの案内空間(34)の底面部には係合ピン(40)
を突設している。(36)は脚部(29)の下面部を覆
う脚蓋である。
【0010】(43)は前記第1挿入部(28)と第2
挿入部(33)との間に配設される脚固定金具で、前記
挿通孔(31)(31)から前記固定脚(4a)内に突
設する固定片(44)(44)と、前記案内片(33a
)(33a)の外側に配置される折曲片(45)(45
)と、前記長孔切欠部(30)の開口縁に係止する第1
突片(46)(46)と、この第1突片(46)(46
)と反対方向に折曲形成した第2突片(47)(47)
を形成している。前記固定片(44)(44)には長軸
(48)とネジ(49)を介して前記取付片(14f)
(14f)に軸支される軸穴(50)(50)を穿設し
ている。
【0011】斯して長軸(48)は固定片(44)(4
4)の軸穴(50)(50)及び脚取付金具(14)の
取付片(14f)(14f)の軸穴(14g)(14g
)に挿通し固定脚(4a)と支持脚(4b)とを回動自
在に枢着する枢着部(W)を構成する。
【0012】(51)は前記脚固定金具(43)と前記
案内空間(34)との間に上下移動自在に配設されるロ
ック金具で、前記長孔切欠部(30)を介して前記釦(
18)と対向する折曲した係止折曲片(51a)と、前
記第2突片(47)(47)の下端に係止されて上方へ
の抜け止めとする抜止突起(53)(53)と、スプリ
ング係止片(54)とを形成している。前記係止折曲片
(51a)には脚取付金具(14)の前記係合片(14
d)(14d)に係合される係合切欠(60)(60)
を形成している。前記スプリング係止片(54)と係合
ピン(40)との間には常時ロック金具(51)を上方
へ付勢するスプリング(61)を張架している。 (63)は固定脚(4a)を脚取付金具(14)を介し
て隅金具(3)に固定するボルトである。
【0013】斯る構成によるロック手段は第2図で示す
様に、係合片(14d)(14d)が係合切欠(60)
(60)に係合することにより行なわれ、且つ折畳みに
よる解除は釦(18)を上から押圧してロック金具(5
1)を押圧片(23)で下方へ押し下げ、係合片(14
d)(14d)と係合切欠(60)(60)の係合解除
によって行なわれる。
【0014】今、枠体(1)をローテーブルとして使用
する場合は始めに前述のように操作釦(18)を押圧し
て係合片(14d)(14d)と係合切欠(60)(6
0)の係合を解除した後に全ての支持脚(4b)を枠体
(1)の内側に向って折畳み支持脚(4b)の内壁面(
4b−1)を枠体(1)の下面に当接させる。(図1参
照)。この状態では枢着部(W)が接触部(P)よりも
距離(H)だけ枠体(1)の外側方向に出ているために
枠体(1)と固定脚(4a)の自重及び枠体(1)に人
が乗った場合における荷重は枢着部(W)より矢印A方
向に作用し支持脚(4b)に伝達するわけであるが、支
持脚(4b)は該支持脚の枢着部(W)に近い床面(F
)との接触部(P)を支点とするような動作によって支
持脚(4b)の枢着部(W)側は矢印B方向に作用し反
対側は矢印C方向に作用して枠体(1)の下面により一
層強く当たることになる。
【0015】また、ローテーブルとしての使用時におい
て、枠体(1)に加わった荷重は前記枢着部(W)と接
触部(P)との位置関係(枢着部(W)が接触部(P)
よりも外側に位置)から枠体(2)の最も外側に近い位
置となる接触部(P)に加わるため枠体(1)が安定し
て保持される。
【0016】もし、支持脚(4b)の折畳み時において
枢着部(W)と接触部(P)とが上下方向に重なって配
設した場合には支持脚(4b)と枠体(1)の下面との
当たりが弱くなり枠体(1)に重量物(大人)が乗った
時に枠体が変形したり折損することになって不都合とな
り、また反対に枢着部(W)が接触部(P)よりも枠体
(1)の内側に配設した場合には枠体(1)の荷重は支
持脚(4b)の内壁面(4b−1)が枠体(1)の下面
より離れるように作用し支持脚(4b)の下端(脚蓋(
36)側)が床面(F)に強く当たるようになって枠体
(1)の安定性が損われることになり不都合となるから
である。
【0017】尚、本発明で、支持脚の折畳み時において
、支持脚の内壁面が当たる枠体の部分は枠木の下面であ
っても桟の下面であってもよい。
【0018】
【発明の効果】以上の様に本発明は、枠体と該枠体に固
定した固定脚と、該固定脚に回動自在に枢着し前記枠体
の内側に向って折畳み可能とした支持脚とを備え、前記
固定脚と支持脚との枢着部を前記支持脚の折畳み時にお
ける枢着部に近い床面との接触部よりも外側に配設した
ため、脚の折畳み時において枠体側の荷重を支える位置
が枠体の最も外側となり枠体を安定して水平保持させる
ことができるとともに枠体に人が乗って大きな荷重が加
わった場合でも支持脚と枠体とが近接或は当接すること
になり支持脚と枠体が協同して枠体全体の強度を高める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の枠体の脚装置の脚体を折畳んだ時の動
作説明図である。
【図2】同じく枠体の脚装置を実装したコタツの斜視図
である。
【図3】同じく図2の拡大断面図である。
【図4】脚体を折畳む途中での動作説明図である。
【図5】図3の水平断面図である。
【図6】隅金具の斜視図である。
【図7】支持脚の上部を中心とした部分断面図である。
【図8】脚固定金具と第2挿入部とロック金具と脚蓋の
斜視図である。
【図9】固定脚の分解斜視図である。
【図10】テーブル板を使用したときの断面図である。
【図11】テーブル板とコタツ布団を使用したときの断
面図である。
【図12】操作釦を押圧してロック金具を降下せしめ、
係合片と係合切欠との係合を解除したときの要部断面図
である。
【符号の説明】
1    枠体 4a  固定脚 4b  支持脚 W    枢着部 P    接触部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  枠体と、該枠体に固定した固定脚と、
    該固定脚に回動自在に枢着し前記枠体の内側に向って折
    畳み可能とした支持脚とを備え、前記固定脚と支持脚と
    の枢着部を前記支持脚の折畳み時における枢着部に近い
    床面との接触部よりも外側に配設したことを特徴とする
    枠体の脚装置。
JP3120268A 1991-05-24 1991-05-24 枠体の脚装置 Expired - Lifetime JP2725905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120268A JP2725905B2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 枠体の脚装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3120268A JP2725905B2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 枠体の脚装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62128756A Division JPH068692B2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 コ タ ツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04227426A true JPH04227426A (ja) 1992-08-17
JP2725905B2 JP2725905B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=14782016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3120268A Expired - Lifetime JP2725905B2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 枠体の脚装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2725905B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846357U (ja) * 1981-09-22 1983-03-29 ウイゴ−・インコ−ポレ−テツド有限会社 ゴルフ用テイ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846357U (ja) * 1981-09-22 1983-03-29 ウイゴ−・インコ−ポレ−テツド有限会社 ゴルフ用テイ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2725905B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798411A (en) Collapsible combined table and chair assembly
CN108720435B (zh) 游戏床
US5504951A (en) Foldable baby playyard
US4103374A (en) Bed frame leg construction
US6698042B2 (en) Base of a foldable baby bed
JPH04227426A (ja) 枠体の脚装置
JP2740987B2 (ja) ホームごたつ用脚
JPH05215344A (ja) 枠体の脚装置
JPH068692B2 (ja) コ タ ツ
JPS5923091Y2 (ja) 人孔鉄蓋の係止部構造
JP3714275B2 (ja) 寝台におけるサイドレールのロック装置
JP2669824B2 (ja) コタツ
JPH0518538A (ja) コタツ
WO2023142218A1 (zh) 折叠脚撑及柜子
JP3311686B2 (ja) 天井点検口
JP2552129Y2 (ja) 机における幕板取付装置
JPH0689899B2 (ja) 脚折りたたみ式コタツ
JP2918538B1 (ja) テーブル
JP2607260Y2 (ja) アームレスト
KR910001458Y1 (ko) 유모차용 간이 테이블
JPH0450161Y2 (ja)
KR930005897Y1 (ko) 2중 침대
JPH04113810U (ja) コタツ等の折畳み可能な脚構造
JP2833490B2 (ja) アイロン台
JP2547093Y2 (ja) 背もたれを折りたたみ可能にした椅子

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 10