JPH04225921A - 骨粗しょう症及びホルモン不均衡の治療用組成物 - Google Patents

骨粗しょう症及びホルモン不均衡の治療用組成物

Info

Publication number
JPH04225921A
JPH04225921A JP3101491A JP10149191A JPH04225921A JP H04225921 A JPH04225921 A JP H04225921A JP 3101491 A JP3101491 A JP 3101491A JP 10149191 A JP10149191 A JP 10149191A JP H04225921 A JPH04225921 A JP H04225921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
estrogen
composition
sodium
fluoride
usp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3101491A
Other languages
English (en)
Inventor
Marcus G Grodberg
マーカス・ジー・グロッドバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Colgate Palmolive Co
Original Assignee
Colgate Palmolive Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Colgate Palmolive Co filed Critical Colgate Palmolive Co
Publication of JPH04225921A publication Critical patent/JPH04225921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/16Fluorine compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/42Phosphorus; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、骨粗しょう症(ost
eoporosis)やその他の骨疾病を治療又は予防
するための持続放出型全身性フッ化物薬剤に関するもの
であり、更に詳しく述べると、モノフルオロりん酸ナト
リウム単独又は他のフッ化合物との組み合わせをエスト
ロゲン含有物質及び所望ならばカルシウム含有物と一緒
に持続放出性の固形の単位服用量(unitary d
osage)形態で使用することに関するものであり、
これは骨粗しょう症、歯槽骨損失(alveolar 
bone loss)又は全身性フッ化物イオンが有効
な他の骨疾患の治療や予防、更にはホルモン不均衡の治
療に用いて好適であり、エストロゲンの導入によりフッ
化物の効用が高められる。
【0002】
【従来の技術】フッ化物はカルシウム及びりん酸塩と共
に骨形成細胞の活動を刺激し、この骨の二大ミネラル成
分は骨構造内に貯えられる。フッ化物は骨芽細胞の増殖
を直接刺激し、骨形成を増進するように思われる。
【0003】米国特許第3,287,219号は、骨の
治癒を促すためフッ化ナトリウムを経口投与することを
開示している。
【0004】歯の強化及び歯の治療で耐酸性を与えてカ
リエスを予防する際のフッ化物の役割は報文より周知の
ことである。飲料水にフッ化物が添加されていないか、
或いは不十分にしか添加されていない地域の幼児・小児
用にフッ化ナトリウムの錠剤及び液剤を使用することも
周知である。この目的のため、NaFのフッ化物イオン
を一日当たり約0.25乃至約1mgの量で投与する。 この分野の代表的な特許には、米国特許第3,306,
824号、同第4,265,877号及び同第4,39
7,837号(練歯磨)がある。モノフルオロりん酸ナ
トリウム(MFP)を抗カリエス性フッ化物添加剤とし
て歯用製品とくに練歯磨に使用することも周知であり、
前記の米国特許第4,397,837号に指摘されてい
る。MFPは腸内酵素のMFPアーゼ又はアルカリホス
ファターゼによって徐々に遊離フッ化物イオンに代謝さ
れ、それが血流中に吸収される。MFPの一部は肝臓に
直接吸収されて、その中でFイオンに転化される。
【0005】最近、骨形成を促進したり骨を強化して骨
疾患を治療するためにNaF又はMFPを使用すること
が広く注目を浴びている。実際、米国では使用が未だ認
められてはいないが、ヨーロッパでは骨粗しょう症の治
療及び予防用としてNaF及びMFP製品の両者が入手
可能である。すなわち、フルレクザル(Flurexa
lR)は、スイスのザイマ社(Zyma SA、Nyo
n)販売のフッ化ナトリウム22 mg(Fとして10
 mg)を含有する腸溶性被覆錠剤であり;トリディン
(TridenR)は、オッフェルマンアルツナイミッ
テル社(Opfermann Arzneimitte
l GmbH)製のグルコン酸カルシウム一水和物 5
00mg、クエン酸カルシウム四水和物  500 m
g、カルボキシメチルセルロース  200 mgを含
有する噛み砕き可能な錠剤である。
【0006】薬に付いている使用説明によれば、フルレ
クザルRは毎日3回摂取とあるが、トリディンRはステ
ロイド−骨粗しょう症の治療には1日3回1乃至2錠、
予防用には1日3回1錠とある。一般に、Fイオンの代
表的推奨服用量は、成人では一日約20乃至50 mg
程度である。
【0007】トリディンRの説明書は、胃腸の刺激はめ
ったに観察されないと述べている。同じ効果に関して、
エリクソン(Yngve Ericson)、「モノフ
ルオロりん酸塩の生理学:一般的考察」、Caries
 Res.17(補1):第46−55頁(1983年
)は、「患者に対しても実験作業者による多数の実験に
於いても、MFPとして30 mgの投与までは如何な
る不快感もなかった」と報告している。しかしながら、
ベイリンク(Baylink)及びグロドベルク(Gr
odgerg)の米国特許第4,859,467号及び
同第 4,861,590号で議論されているように、
胃・腸の刺激は実際には可成り発生しているのである。
【0008】NaFを持続放出形態で提供して胃の中の
Fイオン量を最小にすることにより胃腸(GI)管症候
の副作用を解決することが試みられたが、GI刺激の回
避には部分的にしか効果がなかった。もっと詳しく述べ
ると、フッ化ナトリウムの徐放は、約70%の患者がよ
く耐えたが、他のおよそ30%の患者には胃腸に副作用
が認められたのである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ホルモン不
均衡の治療に併せて胃刺激の問題を実質上解決するよう
な骨粗しょう症、歯槽骨損失やその他の局部的骨疾病の
フッ化物治療を提供するものである。
【0010】持続放出型の単位服用量製品で行うNaF
の投与は、胃刺激の回避効果にばらつきがあると云う事
実からは全く驚くべきことであるが、MFPを持続放出
形態で投与すると、胃腸刺激がほとんど全面的に除かれ
ることが見出されたのである。更には、同じ投薬にエス
トロゲン含有物質を加えると、フッ化物イオンの効用を
一層高めながら副作用は最小になることが認められたの
である。
【0011】従って、本発明の一目的は、骨粗しょう症
(骨疾病)及びホルモン不均衡の治療や予防に有用で、
胃刺激等GIに副作用を起こさないフッ化物イオン及び
エストロゲン含有物質の調剤を提供することである。
【0012】本発明の特定の目的は、骨粗しょう症及び
ホルモン不均衡の予防又は治療に有用となる十分な量の
Fイオンとエストロゲンを与える単位服用量形態のMF
Pを提供することであり、MFPとエストロゲンはこの
単位服用量品からゆっくりした速度で数時間以上、好ま
しくは最大8時間にわたって投与され、これにより胃刺
激を起こらなくするのである。
【0013】本発明の別の目的は、骨粗しょう症を患っ
ている又はその恐れのある患者に、病んだ骨若しくは弱
くなった骨の形成及び強化の促進又は維持に有効となる
十分な量のMFP及びエストロゲンを含む固形の単位服
用量品を一日に一回以上投与し、その際該服用量品が数
時間以上最大8時間にわたりMFPとエストロゲンを徐
放し、それによりエストロゲンがホルモン不均衡を治療
するだけでなくフッ化物イオンの効用も高めるようにし
て骨粗しょう症を治療又は予防する方法を提供すること
である。
【0014】上記目的並びに以下の説明から明らかにな
る他の目的に従い、本発明は一特徴として、骨粗しょう
症或いは歯槽骨損失やホルモン不均衡を含む他の骨疾病
の治療又は予防のためフッ化物を付与する医薬であって
、約20ミリグラム(mg)乃至約100 mgのモノ
フルオロりん酸ナトリウム(Na2PO3F)を含有し
、0.02  mg乃至1.0 mgのエストロゲン含
有物質を含み、更には一定期間好ましくは4乃至8時間
にわたってモノフルオロりん酸塩の放出を調節し、それ
によりどの時点でも胃内に存在するフッ化物及びエスト
ロゲンの量を胃刺激が起こる閾値よりも低くする手段を
含む固形の単位服用量の錠剤又はカプセル剤の形態にあ
るものを提供する。
【0015】本発明の持続放出型の単位服用量品は、活
性成分としてMFP及びエストロゲンを含有する。別法
として、NaFと組み合わせて、或いはカルシウム含有
物質及び/又はりん酸塩含有物質を伴った若しくは伴わ
ないNaFの混合物と組み合わせてMFPを使用しても
よい。
【0016】本発明の好適な一特定実施態様では、MF
Pとエストロゲン及び他の何れかの活性成分を調節放出
する手段は、マトリックスとして緊密に集合した繊維質
粉末の網状体を形成する水膨潤性セルロース粉末塊状物
を含み、その中でモノフルオロりん酸塩やエストロゲン
が一様かつ均質に分散し、単位服用量品を水性媒体に導
入した際に製品表面のセルロース繊維が柔らかくなって
残りの繊維塊状物からほぐれ、それによりモノフルオロ
りん酸塩とエストロゲンの流を放出する。
【0017】繊維の初期のほぐれがフッ化物イオンやエ
ストロゲンの放出を遅らせる。すなわち、最初の1乃至
3時間にわたってその放出を極めて遅くし、フッ化物イ
オンやエストロゲンの均一な放出が起こる前に薬を胃経
由で腸管に至らせる。
【0018】本発明の方法によれば、骨粗しょう症やホ
ルモン不均衡を患った患者又はその恐れのある患者は、
本発明の持続放出型、単位服用量のMFPとエストロゲ
ンとの製薬一種以上にカルシウムイオンを補ったもので
治療される。
【0019】骨粗しょう症は、広義には、骨の進行性弱
化並びに脆化と定義することができる。骨粗しょう症は
、高年開経期の女性や高年期(初老期又は老年期)の男
性に高頻度で発生するが、特発性形態でも発生する。 骨粗しょう症はコルチコイド治療とも関連し、その副作
用として発症することがある(ステロイド骨粗しょう症
)。ある種の局部的骨疾病は、新しい骨形成が不十分な
ため骨構造が一般に脆弱化することにも関連する。適応
症には骨形成不全等の先天性骨衰弱病又は腎性骨病等の
後天性骨衰弱病がある。
【0020】閉経進行中及び閉経後の女性にはホルモン
不均衡をきたしていることが多く、これまではエストロ
ゲンの経口投与又は注射によって治療されている。
【0021】進行した歯周病症候の一つは、歯槽骨(す
なわち、歯を支えるあご骨部分)塊の損失であり、時と
して歯のゆるみや損失を起こすことがある。歯槽骨損失
は抜糸後に起こることもあり、時には歯科インプラント
の挿入後にも起こる。
【0022】骨は有機相のコラーゲンと無機結晶相のり
ん酸カルシウム、更に詳しくはヒドロキシアパタイトC
a10(PO4)6(OH)2とから構成される。フッ
化物は、溶解性に乏しいフルオロアパタイトCa10(
PO4)6F2の形成を刺激することにより骨損失の予
防に重要な役割を演じている。従って、骨粗しょう症、
歯槽骨損失や骨組織の一般的な弱化又は損失に係わる他
の骨疾病、或いは通常食物によるカルシウムの摂取が不
十分な場合の骨疾病では、食物による追加カルシウムの
補給が普通は適切である。最近の研究によれば、補給カ
ルシウムにフッ化物源を追加すること或いはフッ化物源
を別に投与することは、フッ化物が新しい骨の形成を刺
激し、かつ、カルシウムが骨組織の不可欠な材料である
ことから骨損失の反転を大幅に向上させる。
【0023】フッ化ナトリウムやモノフルオロりん酸ナ
トリウムは、夫々、血液中に吸収されて骨に摂取される
フッ化物イオンを提供するものとして使用することがで
きる。フッ化ナトリウムNaFは、そのF含量がモノフ
ルオロりん酸ナトリウムMFPよりも高いので有利であ
る。NaFは、少なくとも初めの数時間は、血液中に吸
収される速度も大である。しかしながら、NaFはMF
Pよりも急性毒性が高く、そのためMFPの場合よりも
患者の胃刺激を招く率がはるかに高い。更に、最も重要
なことであるが、NaFはイオン化可能なカルシウム化
合物と適合可能でなくて溶解性に乏しいCaF2を形成
し、それによりFイオンを大幅に、Caイオンを小幅に
(患者の系内に存在するカルシウムの総量が圧倒的に多
いので)枯渇する。他方、MFPはCaF2よりも約2
0倍も可溶性なので、イオン化可能なカルシウム化合物
と適合可能である。
【0024】不都合なことに、MFPも、推奨服用量、
代表的には成人一日当たり約20乃至50 mgのFを
経口摂取すると、NaFほど顕著ではないが胃刺激を惹
き起す。
【0025】本発明によれば、MFPを単独又は少量の
フッ化ナトリウムと組み合わせて添入すると、GI刺激
を回避できることが見出された。特定の理論に拘束され
ることは望まないが、単位服用量品からMFPを徐放さ
せるときのみ、胃内に存在するフッ化物イオンの量がど
の時点でも胃腸刺激が起こる閾値以下になると推定され
る。遅放NaF製品では同様なGI症候の軽減が観察さ
れないので、このような結果の違いは、胃内でMFPが
酵素により加水分解される速度よりもNaFがナトリウ
ムイオンとフッ化物イオンにイオン化される速度の方が
大であるためと推定される。作用方式がどうであろうと
、摂取時から最大8時間迄モノフルオロりん酸塩の放出
を延長する手段と共にMFPを添入すると胃腸の刺激が
回避される。エストロゲン含有物質の摂取に基づく胃腸
刺激も最小になる。
【0026】活性成分を調節(すなわち持続)放出する
手段は、既知の持続放出型の経口薬配送システムの何れ
かから選択される。活性成分を約4時間以上にわたって
調節放出する既知の持続放出配送システムは、ワックス
マトリックスシステム、被覆粒システム、「ミニチュア
浸透圧ポンプ」システム及びフォレストシンクロンシス
テム(the Forest Synchron Sy
stem、フォロレストラボラトリーズ)がある。
【0027】ワックスマトリックスシステムは活性成分
をワックス結合剤に分散させ、ワックス結合剤が体液内
にゆっくりと溶解して活性成分を徐放する。
【0028】被覆粒システムは活性成分を種々のポリマ
ー被覆中に封入する。このポリマー被覆はpH及び/又
は酵素に応じて溶解度が変化し、個々の粒からの薬剤放
出速度を変える。多数の粒をゼラチン又は同様の水溶性
カプセルに充填する。
【0029】ミニチュア浸透圧「ポンプ」では、活性成
分を半透膜で被覆する。このポンプは、水溶性薬剤が膜
内に穿たれた穴を経由して放出される際に作動する。
【0030】好適な調節放出経口薬の配送システムはフ
ォレストシンクロン薬剤配送システムであり、該システ
ムではマトリックスとして緊密に集合した網状体を形成
する水膨潤性の変性セルロース粉又は繊維の塊状物内に
活性成分並びに香料、結合剤、潤滑剤、加工助剤等の任
意選択添加剤の混合物を緊密充填し、使用前は堅くて乾
燥した錠剤にする。この錠剤を飲み込んで、それが胃液
や腸液に接触すると、錠剤の外層は柔らかくゼラチン状
になるが、内部は乾燥した状態に留まる。軟化したゼラ
チン状の表面ではセルロール粉末又は繊維はゆるんで残
りの塊状物から分離し、それにより活性成分の一部を放
出する。錠剤が胃に留まっている間及び次にGI管を移
動する間に、新たに露出された外表面が湿り、今度はそ
れが柔らかいゼラチン状になって追加セルロース材料を
ゆるめ、それによりMFP、エストロゲン及び何らかの
分散された物質の追加量を定常かつ一般には一様に胃や
腸に放出する。錠剤がGI管を通過する迄には、すなわ
ち約4乃至8時間後には錠剤は完全に溶解・消失する。 従って、摂取された錠剤は、モノフルオロりん酸ナトリ
ウムやエストロゲン並びにその他の活性成分の流を放出
するのである。
【0031】フォレストシンクロンシステムを用いる本
発明の持続放出型単位服用料錠剤の代表的な配合を以下
に示す。
【0032】
【実施例1】           成分             
                         
    量(ミリグラム)     Na2FPO3              
                         
   76.0            エチルセルロ
ース                       
                  8.0    
        ヒドロキシプロピルメチルセルロース
                       7.
0          (Methocel E4M)
    水素化植物油               
                         
     1.0    ナフタレンスルホン酸−ホル
ムアルデヒド                   
1.0                    縮合
物のナトリウム塩(Tamol N)    結合型エ
ストロゲン  USP               
                0.5      
                         
                         
        合計含有量  93.5 mg   
                         
            結合型エストロゲンUSPの
量を0.3乃至0.625mgの範囲で変える。
【0033】
【実施例2】                   
                 結合型エストロゲンUSPの代りにエステル化エストロ
ゲンUSPを0.2乃至0.4 mg、好ましくは 0
.3 mg の量で使用する。その結果、エストロゲン
はホルモン不均衡の治療のみならずフッ化物イオンの効
用を高める追加効果も有する。
【0034】
【実施例3】実施例1の結合型エストロゲンUSPの代
わりにエストラジオール及び誘導体USPを0.02乃
至0.2 mg 好ましくは0.1 mg の量で使用
する。その結果、エストロゲンはホルモン不均衡のみな
らずフッ化物イオンの効用を高める追加効果も有する。
【0035】上記の配合は、MFPとして10 mg 
のFイオンとエストロゲンを与えるものであって、摂取
後4乃至8時間かけて胃腸管内でMFPをゆっくりと放
出するよう設計されている。
【0036】MFPの量は一般に錠剤(又はピル剤、カ
プセル剤等)当たり約20 mg乃至約100 mgの
範囲で変化し、従って、骨粗しょう症及び関連する骨疾
病の治療に現在推奨される服用量すなわち約30乃至6
0 mgF/日並びに閉経後の女性や初老期の男性の骨
粗しょう症の予防又は又はステロイド−骨粗しょう症や
歯槽骨損失の予防に推奨される服用量である上記水準の
約半分を基準にすると、一日2乃至4回1乃至2錠の投
薬でフッ化物並びにエストロゲンの推奨所要量になる。
【0037】単位服用量フッ化物源としてはモノフルオ
ロりん酸ナトリウムを使用することが好ましい。しかし
ながら、所望ならば、NaF+MFPの合計重量基準で
約10%迄の小量たとえば5乃至10%量のNaFを配
合に含めて持続放出医薬に添加することができる。Na
Fの投与は予期しない腸内アルカリホスファターゼ酵素
の水準向上をもたらし、それによりMFPのFの有用性
を向上させることが知見されたのである。
【0038】前期の各実施例に下記のような他の活性成
分を含めてもよい。 カルシトリオール、1.25−ジヒドロキシビタミンD
3形態、 0.25乃至0.50 mg/日 一塩基性及び二塩基性りん酸カリウム及びナトリウム形
態のりん酸塩

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  骨粗しょう症、歯槽骨損失及びホルモ
    ン不均衡を含む骨損失病の治療及び予防のためのフッ素
    イオンを付与する医薬であって、約20乃至100ミリ
    グラムのモノフルオロりん酸ナトリウムと0.02乃至
    1.2 mgのエストロゲン含有物質及び飲み込み後4
    乃至8時間にわたってモノフルオロりん酸ナトリウムの
    放出を調節し、それによりどの時点でのフッ素イオン量
    も胃刺激が起こる閾値より低くする手段を更に含有する
    固形の単位服用量の錠剤、トローチ剤又はカプセル剤か
    らなる医薬。
  2. 【請求項2】  前記のエストロゲン含有物質を結合型
    エストロゲンUSP、エステル化エストロゲンUSP、
    エストラジオール及び誘導体USPからなる群から選択
    する請求項1の組成物。
  3. 【請求項3】  モノフルオロりん酸ナトリウムとフッ
    化ナトリウムとの合計重量を基準として、約10重量%
    迄のフッ化ナトリウムを更に含有する請求項1の組成物
  4. 【請求項4】  モノフルオロりん酸ナトリウムの放出
    を調節する手段が、マトリックスとして緊密に集合した
    網状体を形成する水膨潤性セルロースの粉末又は繊維の
    塊状物であって、該塊状物内にモノフルオロりん酸ナト
    リウムが一様かつ均質に分散され、それにより単位服用
    量薬剤を水性媒体中に導入した際に該単位服用量薬剤の
    表面のセルロース粉末又は繊維が軟化して残りの塊状物
    からゆるみ出し、それによりモノフルオロりん酸ナトリ
    ウムとエストロゲン含有物質との流を放出するような請
    求項1の組成物。
  5. 【請求項5】  モノフルオロりん酸ナトリウムとフッ
    化ナトリウムとの合計重量を基準として、約10重量%
    までのフッ化ナトリウムを更に含有する請求項4の組成
    物。
  6. 【請求項6】  エストロゲン含有物質が0.3乃至0
    .625mgの結合型エストロゲンUSPである請求項
    4の組成物。
  7. 【請求項7】  エストロゲン含有物質が0.2乃至0
    .4mgのエステル化エストロゲンUSPである請求項
    4の組成物。
  8. 【請求項8】  エストロゲン含有物質が0.02乃至
    0.2mgのエストラジオール及び誘導体USPである
    請求項4の組成物。
  9. 【請求項9】  カルシウム、ビタミンD3及びりん酸
    塩の一種以上を活性成分として更に含有する請求項1の
    組成物。
JP3101491A 1990-05-04 1991-05-07 骨粗しょう症及びホルモン不均衡の治療用組成物 Pending JPH04225921A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US519088 1990-05-04
US07/519,088 US5013728A (en) 1990-05-04 1990-05-04 Composition for treating osteoporosis and hormonal imbalance

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04225921A true JPH04225921A (ja) 1992-08-14

Family

ID=24066774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3101491A Pending JPH04225921A (ja) 1990-05-04 1991-05-07 骨粗しょう症及びホルモン不均衡の治療用組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5013728A (ja)
EP (1) EP0455503A1 (ja)
JP (1) JPH04225921A (ja)
AU (1) AU647111B2 (ja)
BR (1) BR9101787A (ja)
CA (1) CA2041799A1 (ja)
FI (1) FI912160A (ja)
GR (1) GR1000989B (ja)
IE (1) IE911514A1 (ja)
MX (1) MX166220B (ja)
PT (1) PT97543A (ja)
ZA (1) ZA913184B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5776493A (en) * 1989-07-14 1998-07-07 Alza Corporation Oral osmotic device for delivery of nystatin with hydrogel driving member
US5153005A (en) * 1990-12-11 1992-10-06 Colgate-Palmolive Company Composition and method for preventing fluorosis
DE59209889D1 (de) * 1991-09-13 2001-03-01 David J Baylink Knochenwachstumsfördernde zusammensetzung
US5795882A (en) * 1992-06-22 1998-08-18 Bone Care International, Inc. Method of treating prostatic diseases using delayed and/or sustained release vitamin D formulations
CA2116238C (en) * 1992-06-22 2007-09-04 Joyce C. Knutson Oral 1 .alpha.-hydroxyprevitamin d
US5573776A (en) * 1992-12-02 1996-11-12 Alza Corporation Oral osmotic device with hydrogel driving member
ES2173911T3 (es) * 1992-12-29 2002-11-01 Michael F Holick Uso de glicosidos en vitamina d para el tratamiento o prevencion de la osteoporosis.
AU4825200A (en) * 1999-05-07 2000-11-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Oral steroidal hormone compositions and methods of use
ES2192136B1 (es) * 2002-01-04 2005-03-16 Italfarmaco, S.A. Composiciones farmaceuticas para el tratamiento o prevencion de la osteoporosis.
US7138394B2 (en) * 2002-09-27 2006-11-21 Alpharx Inc. Vehicle for topical delivery of anti-inflammatory compounds

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287219A (en) * 1963-08-05 1966-11-22 Charles J Nemanick Method of healing bone fractures
DE2630326C2 (de) * 1976-07-06 1983-07-21 "Gebro" G. Broschek Kg, Chemisch-Pharmazeutische Fabrik, 6391 Fieberbrunn, Tirol Präparat zur Behandlung der Osteoporose und seine Herstellung
US4101668A (en) * 1977-05-10 1978-07-18 Bristol-Myers Company Antiosteoporotic agents
US4185108A (en) * 1977-05-10 1980-01-22 Westwood Pharmaceuticals Inc. Antiosteoporotic agents
IT1106130B (it) * 1977-06-13 1985-11-11 Merck & Co Inc Derivati di 24-deidrovitamina d3 e loro preparazione
US4220552A (en) * 1978-06-05 1980-09-02 The United States Of America As Represented By The Department Of Health, Education & Welfare Method of producing delayed release of sodium fluoride
DE2922671C2 (de) * 1979-06-02 1982-08-19 Battelle-Institut E.V., 6000 Frankfurt Zahnpflege- und Zahnreinigungsmittel
AU532512B2 (en) * 1979-09-07 1983-10-06 Upjohn and Horton Anti-allergenic compounds for bone mineral resorption
FR2542199B1 (fr) * 1983-03-11 1986-01-10 Rizhskij Med Inst Medicament pour le traitement de la carie dentaire
US4726952A (en) * 1983-08-11 1988-02-23 Mission Pharmacal Slow-release sodium fluoride tablet, method of making, and method of treatment of osteoporosis
DE3514583A1 (de) * 1984-04-30 1985-10-31 The Procter & Gamble Co., Cincinnati, Ohio Verwendung eines zwei- oder mehrphasenmittels zur behandlung oder verhinderung von osteoporose
US4851228A (en) * 1984-06-20 1989-07-25 Merck & Co., Inc. Multiparticulate controlled porosity osmotic
GB8519310D0 (en) * 1985-07-31 1985-09-04 Zyma Sa Granular active substances
GB8521494D0 (en) * 1985-08-29 1985-10-02 Zyma Sa Controlled release tablet
US4859467A (en) * 1986-09-25 1989-08-22 Colgate-Palmotive Company Sustained release fluoride composition
US4861590A (en) * 1986-09-25 1989-08-29 Colgate-Palmolive Company Sustained release fluoride and calcium composition
US4795644A (en) * 1987-08-03 1989-01-03 Merck & Co., Inc. Device for pH independent release of drugs through the Donnan-like influence of charged insoluble resins
US4814183A (en) * 1987-08-31 1989-03-21 Merck & Co., Inc. Device for the controlled release of drugs with Donnan-like modulation by charged insoluble resins
EP0322020A1 (en) * 1987-12-22 1989-06-28 Akzo N.V. Pharmaceutical dosage unit for treating climacteric complaints and osteoporosis
WO1989009058A1 (en) * 1988-03-25 1989-10-05 Akzo N.V. Pharmaceutical preparation containing a fluoride salt

Also Published As

Publication number Publication date
EP0455503A1 (en) 1991-11-06
US5013728A (en) 1991-05-07
IE911514A1 (en) 1991-11-06
AU647111B2 (en) 1994-03-17
FI912160A0 (fi) 1991-05-03
FI912160A (fi) 1991-11-05
MX166220B (es) 1992-12-23
ZA913184B (en) 1992-12-30
CA2041799A1 (en) 1991-11-05
GR1000989B (el) 1993-03-31
PT97543A (pt) 1992-01-31
AU7591491A (en) 1991-11-07
BR9101787A (pt) 1991-12-17
GR910100192A (en) 1992-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2659968B2 (ja) フッ素とカルシウムの持続放出組成物
JP3662942B2 (ja) 持続性放出甲状腺作用性組成物
US20050026871A1 (en) Method of increasing bioavailability of alendronate or other bis-phosphonate by predose administration of vitamin D derivative
US20070104786A1 (en) Dosage forms for immediate gastric release of a calcium transport stimulator coupled with delayed gastric release of a bis-phosphonate
CA2593094A1 (en) Controlled long acting release pharmaceutical preparation for use in the oral cavity
JPH04225921A (ja) 骨粗しょう症及びホルモン不均衡の治療用組成物
JP2594576B2 (ja) 持続性放出フッ化物組成物
US5286490A (en) Transdermal fluoride medication
US5039526A (en) Buccal lozenge for fluoride ion medication
JPH10509729A (ja) 骨粗鬆症治療サイクル用キット
KR0171413B1 (ko) 젬피브로질 제제
IE912041A1 (en) Gemfibrozil formulations
JP2003095936A (ja) 消化器用医薬組成物