JPH04225804A - ストレーナ付濾過装置 - Google Patents

ストレーナ付濾過装置

Info

Publication number
JPH04225804A
JPH04225804A JP40871990A JP40871990A JPH04225804A JP H04225804 A JPH04225804 A JP H04225804A JP 40871990 A JP40871990 A JP 40871990A JP 40871990 A JP40871990 A JP 40871990A JP H04225804 A JPH04225804 A JP H04225804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strainer
container
filter
filter medium
strainer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40871990A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Takada
高田士
Takanobu Kashiuchi
樫内孝信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP40871990A priority Critical patent/JPH04225804A/ja
Publication of JPH04225804A publication Critical patent/JPH04225804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水族館、魚の養殖場等
において、水を清浄に濾過するためのストレーナ付濾過
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば水族館においては、展示水
槽の水を清浄に保つため、水を砂濾過器を通過させて循
環させ、残餌、動物の体毛等の濾物を濾過処理している
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の濾過装置においては、餌の食べ残しや動物の体毛が
、砂濾過器の閉塞を早め、砂濾過器の濾過能力を短期間
で低下させるという問題を有している。そのために、砂
濾過器の前処理としてプレフィルタを設置する方式があ
るが、フィルタ容器およびその洗浄装置を別途設ける必
要があり、その分だけコスト及びスペースを必要とする
問題を有している。本発明は、上記問題を解決するもの
であって、設置スペース及びコストを増大させることな
く、残餌、体毛等の濾物を自動的に捕捉することにより
、濾材の濾過能力の低下を防止できるストレーナ付濾過
装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】そのために本発明のスト
レーナ付濾過装置は、円筒形の容器2と、該容器2の下
部に充填される濾材3と、濾材3の上部に配設されるス
トレーナ装置4と、ストレーナ装置4の上部に位置して
容器2の接線方向に接続される原水流入管6と、ストレ
ーナ装置4に設けられる濾物収集容器14と、濾物収集
容器14の底面に接続される濾物排出管7とを有するこ
とを特徴とする。なお、上記構成に付加した番号は、理
解を容易にするために図面と対比させるためのもので、
これにより本発明の構成が何等限定されるものではない
【0005】
【作用】本発明においては、従来の砂濾過器の上部にス
トレーナを配設し、かつ、ストレーナに流入する原水を
回転させることにより、原水中の残餌、体毛等の濾物を
自動的に捕捉し排出する。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明
する。図1、図2及び図3は、本発明のストレーナ付濾
過装置の1実施例を示し、図1は概略断面図、図2はス
トレーナ装置の平面図、図3は一部斜視図である。濾過
装置1は、円筒形の容器2と、該容器2の下部に充填さ
れる砂等の濾材3と、濾材3の上部に着脱自在に配設さ
れるストレーナ装置4からなる。容器2の頂部には空気
抜き管5が弁5aを介して接続され、また、ストレーナ
装置4の上部に位置して容器2の接線方向に原水流入管
6が弁6aを介して接続される。ストレーナ装置4の底
部には濾物排出管7が弁7aを介して接続され、また、
ストレーナ装置4の上下に位置してストレーナ洗浄用水
抜き管8が接続され、さらに、ストレーナ装置4の下部
に位置して濾材洗浄用排水管9が接続される。容器2の
底部には、逆洗用空気供給管10および逆洗用水供給管
11が弁10a、11aを介して接続され、また、処理
水供給管12が接続されている。
【0007】ストレーナ装置4は、径方向に濾物収集溝
13を有し、この濾物収集溝13の両側に濾物を捕捉す
るためのストレーナ部材15が設けられ、濾物収集溝1
3には中央に向けて傾斜する濾物収集容器14が形成さ
れ、濾物収集容器14の底面は濾物排出管7に接続され
ている。
【0008】上記構成からなる本発明の作用について説
明すると、原水流入管6から供給される原水は、容器2
の接線方向に流入するため、原水が回転しながらストレ
ーナ部材15上を移動し、原水中の残餌、体毛等の濾物
16は、ストレーナ部材15に捕捉され、かつ、回転す
る水流により濾物収集溝13に移動させられ、濾物収集
容器14内に収集される。このため、ストレーナ部材1
5は常に水の回転流速によって洗浄され目詰まりを起こ
さない。収集された濾物は、濾物排出管7の弁7aをタ
イマーにより所定時間毎に開くことにより外部に排出さ
れる。
【0009】濾過装置1の洗浄について説明する。先ず
、逆洗用空気供給管10の弁10aを開いて容器2内に
空気を供給し、濾材3の空気洗浄とストレーナ装置4の
底面の空気洗浄とを同時に行う。そのために、ストレー
ナ洗浄用水抜き管8は、ストレーナ装置4の上部L1 
レベルとし、空気洗浄時の水レベルをL1 としている
。 その後、逆洗用水供給管11の弁11aを開いて濾材3
に水を供給し濾材3のみの洗浄を行う。そのために、濾
材洗浄用排水管9は、ストレーナ装置4の下部L2 レ
ベルとし、水洗浄時の水レベルをL2 とし、濾材3を
通過した水がストレーナ装置4を通過せずに濾材洗浄用
排水管9から排水されるようにしている。
【0010】図4は、本発明のストレーナ付濾過装置の
他の実施例を示している。本実施例は前記実施例と比較
してストレーナ装置4の構造のみが相違する。すなわち
、ストレーナ装置4は、中央部に円筒形の濾物収集容器
14を有し、この濾物収集容器14の外周に濾物を捕捉
するためのストレーナ部材15が設けられ、濾物収集容
器の底面は濾物排出管7に接続されている。なお、スト
レーナ部材15は濾物収集容器14に向かって傾斜する
ように構成され、濾物16が移動しやすいようにしてい
る。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、円
筒形の容器と、該容器の下部に充填される濾材と、該濾
材の上部に配設されるストレーナ装置と、該ストレーナ
装置の上部に位置して前記容器の接線方向に接続される
原水流入管と、前記ストレーナ装置に設けられる濾物収
集容器と、該濾物収集容器の底面に接続される濾物排出
管とを有する構成であり、濾過器の内部にストレーナ装
置を内臓するため、設置スペースの増加がなく、また、
容器及び洗浄装置を別途設ける必要もなく、コストを増
大させることがない。さらに、水の回転力によりストレ
ーナの目詰まりが自動的に解消されるため洗浄操作が不
要となる。その結果、設置スペース及びコストを増大さ
せることなく、残餌、体毛等の濾物を自動的に捕捉する
ことにより、濾材の濾過能力の低下を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のストレーナ付濾過装置の1実施例を示
す概略断面図
【図2】本発明に係わるストレーナ装置の平面図
【図3
】図1の実施例における一部斜視図
【図4】本発明に係
わるストレーナ装置の他の実施例を示す一部斜視図
【符号の説明】
2…容器、3…濾材、4…ストレーナ装置、6…原水流
入管、7…濾物排出管、8…ストレーナ洗浄用水抜き管
、9…濾材洗浄用排水管、10…逆洗用空気器管、11
…逆洗用水器管、13…濾物収集溝、14…濾物収集容
器、15…ストレーナ部材。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円筒形の容器と、該容器の下部に充填され
    る濾材と、該濾材の上部に配設されるストレーナ装置と
    、該ストレーナ装置の上部に位置して前記容器の接線方
    向に接続される原水流入管と、前記ストレーナ装置に設
    けられる濾物収集容器と、該濾物収集容器の底面に接続
    される濾物排出管とを有することを特徴とするストレー
    ナ付濾過装置。
  2. 【請求項2】前記ストレーナ装置は、径方向に濾物収集
    溝を有し、該濾物収集溝の両側に濾物を捕捉するための
    ストレーナ部材が設けられることを特徴とする請求項1
    に記載のストレーナ付濾過装置。
  3. 【請求項3】前記ストレーナ装置は、中央部に円筒形の
    濾物収集容器を有し、該濾物収集容器の外周に濾物を捕
    捉するためのストレーナ部材が設けられることを特徴と
    する請求項1に記載のストレーナ付濾過装置。
  4. 【請求項4】前記容器の底部には、逆洗用空気供給管お
    よび逆洗用水供給管が接続され、前記ストレーナ装置の
    上部に位置してストレーナ洗浄用水抜き管が接続される
    と共に、ストレーナ装置の下部に位置して濾材洗浄用排
    水管が接続されることを特徴とする請求項1ないし請求
    項3のいずれかに記載のストレーナ付濾過装置。
JP40871990A 1990-12-28 1990-12-28 ストレーナ付濾過装置 Pending JPH04225804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40871990A JPH04225804A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 ストレーナ付濾過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40871990A JPH04225804A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 ストレーナ付濾過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04225804A true JPH04225804A (ja) 1992-08-14

Family

ID=18518139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40871990A Pending JPH04225804A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 ストレーナ付濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04225804A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000117017A (ja) * 1998-08-13 2000-04-25 Kazunao Kameyama Y形ストレ―ナ
JP2017213482A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 株式会社旭機械製作所 固液分離装置およびこれを用いた固液分離方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000117017A (ja) * 1998-08-13 2000-04-25 Kazunao Kameyama Y形ストレ―ナ
JP2017213482A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 株式会社旭機械製作所 固液分離装置およびこれを用いた固液分離方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4643836A (en) Radial flow filter having air fluidizing backwash means
KR960001375B1 (ko) 필터방법 및 그 장치
US4818420A (en) Backwash filter
JP3123449U (ja) 螺旋流入式ストレーナ
US6605216B1 (en) Deep media filter
US5013457A (en) Pressurized backwash filter
KR100676119B1 (ko) 여과장치
US4460467A (en) Water purification device
US4102790A (en) Filter underdrain
RU2317841C2 (ru) Устройство фильтрации пищевых жидкостей, преимущественно молока
JPH04225804A (ja) ストレーナ付濾過装置
RU53585U1 (ru) Устройство фильтрации пищевых жидкостей, преимущественно молока
JP4376068B2 (ja) ストレーナーの逆洗システム
JP2002011305A (ja) スクリーン付ろ過装置
JPS6153097B2 (ja)
JPH023766Y2 (ja)
JPH0728889Y2 (ja) 集毛器
KR960003781A (ko) 여과부재 동시세척 연속 여과방법 및 여과장치
JP3458186B2 (ja) ペレットろ材の洗浄装置
JPH1080611A (ja) 鑑賞魚水槽用簡易濾過器
JPH059044Y2 (ja)
JPS6232583Y2 (ja)
JPS5920334Y2 (ja) 連続「ろ」過装置
JPS589609Y2 (ja) 充填層濾過器
JPH07148422A (ja) 外圧式膜ろ過装置