JPH04225480A - 図形描画方法および装置 - Google Patents

図形描画方法および装置

Info

Publication number
JPH04225480A
JPH04225480A JP2407598A JP40759890A JPH04225480A JP H04225480 A JPH04225480 A JP H04225480A JP 2407598 A JP2407598 A JP 2407598A JP 40759890 A JP40759890 A JP 40759890A JP H04225480 A JPH04225480 A JP H04225480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic data
information
data
plane
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2407598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2822672B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nakayama
寛 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2407598A priority Critical patent/JP2822672B2/ja
Publication of JPH04225480A publication Critical patent/JPH04225480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2822672B2 publication Critical patent/JP2822672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、グラフィック表示方法
およびその装置に係わり、特に図形データを描画する制
御方式に関する。一般にグラフィック表示装置では、ユ
ーザが表示したい図形の形状や色などの情報を図形リス
トとして記述し、表示装置と図形リストを記述された順
番に処理して最終的に画面に絵を表示させている。近年
、このグラフィック表示装置は三次元空間上に定義され
た図形データを処理する三次元処理装置が一般的となり
、建築物や部品の設計、シミュレーションなどに用いら
れている。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な三次元グラフィック表示
装置を図9を用いて説明する。同図において、ホスト1
は、多角形頂点の座標値などの図形データや、視点、光
源、座標変換行列などの属性データが記述されている図
形リスト2の編集と、それらのデータの幾何変換処理部
3への転送をユーザの指示によって行う。幾何変換処理
部3は入力される属性データの設定や図形データに対す
る座標変換、色計算、クリッピングなどの幾何変換処理
を行う。その際、図形データのX座標がディスプレイや
プリンタなどの表示部7の横軸方向の位置になるように
、図形データのY座標が表示部7の縦軸方向の位置にな
るように、図形データのZ座標が視点からの距離つまり
奥行情報になるように座標変換を施すのが一般的である
【0003】描画部4は幾何変換処理部3によって処理
された多角形の頂点データに基づき、多角形内部の画素
に対する奥行情報や色値を計算する。Zバッファ5は各
画素に対する奥行情報を記憶する手段である。フレーム
バッファ6は各画素に対する色調情報を記憶する手段で
ある。描画部4は現在処理している画素の奥行情報とそ
の画素に対してZバッファに記憶されている奥行情報と
を比較し、現在処理している図形が手前にあると判定し
た場合、Zバッファの奥行情報とフレームバッファの色
調情報を現在処理している画素の奥行情報と色調情報と
に更新する。表示部7はディスプレイやプリンタやプロ
ッタなどで、フレームバッファの画素データを表示する
手段であり、処理結果を画像として提供する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなグラフィッ
ク表示装置では、同一平面上に複数の多角形が定義され
た場合、例えば、室内の壁として定義された多角形上に
壁絵や文字などを多角形で定義した場合など、Zバッフ
ァの精度により必ずしもユーザの要求通りに表示されな
い場合がある。これを図10を用いて説明する。図10
(a)は幾何変換処理部3によって座標変換された2つ
の多角形の頂点データで、☆は多角形1の頂点の色値を
、★は多角形2の頂点の色値を示す。これらの多角形に
対して、Zバッファ5の精度にしたがって多角形内部の
Z値を補間すると図10(b)の左図のようになり、こ
れにしたがいフレームバッファに描画した結果は(b)
の右図のようになる。このように、多角形2の内部の一
部が多角形1の色値で塗り潰されてしまう結果となる。 なおこの例ではデータの処理順序を多角形1、多角形2
の順とし、Z値の判定処理は処理している画素のZ値が
Zバッファから読み出したZ値より小さいか等しい場合
、Zバッファおよびフレームバッファの値を更新するも
のとしている。本発明は、上記の点に鑑みてなされたも
ので、同一平面上に重なって存在する図形データをユー
ザの要求通り正しく表示するグラフィック表示方法およ
び装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明のグラフィック表示方法は、図形の奥行データ
に基づき視点に近い画像を表示して3次元空間を表示す
るグラフィック表示方法において、同じ平面に重なった
図形データを入力するときは、その平面で他の図形デー
タと重なった図形データであることおよびその重なった
図形データの表示順位を示す優先度も図形データと共に
入力し、これを表示するにあたり前記優先度の高い図形
データを表示するようにしたものである。
【0006】次に本発明のグラフィック装置の原理を図
1を用いて説明する。同図において、5は図形データの
奥行情報を格納する奥行記憶部、51は接平面記憶部で
図形データが同じ平面で他の図形データと重なっている
ときその平面で重なりがあることを表す接平面情報を格
納する。52は優先度記憶部で同一平面で重なりがある
場合その平面における表示順位を示す優先度情報を格納
する。6は図形データの色調情報を格納する色調記憶部
、7は表示部でこの色調記憶部6の色調を表示する。4
は描画部でこれら記憶部5,51,52,6の内容を更
新し、表示部7に3次元表示をする。
【0007】描画部4は、入力図形データが接平面情報
を有しない場合、または有してもその接平面情報と接平
面記憶部51に格納されている接平面情報とが異なる平
面の情報である場合、入力図形データの奥行が奥行記憶
部5に格納された図形データの奥行より視点に近い奥行
を有する図形データ部分について各記憶部5,51,5
2,6に記憶された内容をこの入力図形データで更新し
、入力図形データが接平面情報を有し、かつその接平面
情報と接平面記憶部51に格納されている接平面情報と
が同一平面の情報である場合、入力図形データの優先度
情報と優先度記憶部52に格納される優先度情報を比較
し、入力図形データの優先度情報が高い場合、その高い
部分について各記憶部5,51,52,6に記憶された
内容をこの入力図形データで更新する。
【0008】また、入力図形データが視点と反対側にあ
る反視点に向いた裏面データである場合、優先度情報の
比較により優先度の低い入力図形データの部分について
各記憶部5,51,52,6に記憶された内容をこの入
力図形データで更新する。
【0009】
【作用】上記構成により、同じ平面上に図形が重なって
存在しないときは、奥行情報によって画像を制御するが
、同じ平面上に図形が重なっているとき、その重なって
いる図形同志は接平面情報により確認でき、確認後は接
平面情報と一緒に入力される優先度情報により優先度の
高い図形データを表示するので、図10で説明した様な
奥行値が離散値をとるために生ずる不都合な表示を排除
することができる。
【0010】また、図面データが裏面データある場合は
、優先度の低い方を評価することにより裏面図形データ
も表面図形データと同様に処理できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図2は本実施例の構成を示すブロック図である。 同図において、ホスト1はワークステーションによって
実現され、図形リストメモリ2に格納されている属性デ
ータ、図形データを幾何変換プロセッサ3に転送する。 幾何変換プロセッサ3は、浮動少数点の積和演算が可能
なDSP(Digital Signal Proce
ssor) で実現され、図形データに対して座標変換
、色計算、クリッピング、表裏判定の処理を実行し、処
理結果を整数化して描画プロセッサ411 に転送する
。描画プロセッサ411 はプログラムメモリ412 
に記述された制御手順にしたがって、制御部413 が
入力図形データに対する処理を制御する。制御部413
 は読み出し命令のアドレスを示すプログラムカウンタ
、命令を取り込むインストラクションレジスタ、命令を
解読するデコーダ、制御信号を発生するコントローラな
どによって構成される。
【0012】表裏レジスタ414 は図形データの表裏
結果を格納するレジスタで1ビット幅である。レジスタ
415 の上位8ビットは入力図形データのラベル値を
格納するレジスタであり、その8ビットのうち上位4ビ
ットは接平面ラベルを、下位4ビットは優先度ラベルを
示す。つまり、15種類の同一平面につき16段階の優
先度の制御が可能である。ここで接平面ラベルとは、同
じ平面上に図形データが重なっているときこの重なって
いる各図形データにその平面で他の図形データと重なり
があることを示すラベルであり、優先度ラベルとはその
ように一つの平面上で図形データが重なっているとき、
表示する図形データの優先順位を示すラベルである。
【0013】レジスタ415 の下位24ビットは色値
8ビットとZ値16ビットにフィールド分割されており
、DDA(Digital Differential
 Analyzer )部417 によって計算された
多角形内部の各画素の色値とZ値が格納される。またレ
ジスタ415 の値は32ビットデータとして内部デー
タバス421 と結合され、かつ、演算器418 の入
力にもなっている。アドレス発生器419 はDDA部
417 によって展開された各画素のXY座標により、
バッファメモリ5をアクセスするアドレスを発生する。 データレジスタ416 はバッファメモリ5やデータメ
モリ422 から読み出したデータを格納するレジスタ
であり、演算器418 の入力になる。演算器418 
は制御部413 の制御にしたがい、各ラベル値の比較
やZ値の比較などを行う。演算結果レジスタ420 は
演算器418 の結果を格納するレジスタである。デー
タメモリ422 は演算のワーク領域として使用される
【0014】バッファメモリ5は、各画素に対して32
ビットのデータ幅を持ち、図3に示すように上位4ビッ
トに接平面ラベル値、次の4ビットに優先度ラベル値、
次の8ビットに色値、下位16ビットにZ値が記憶され
る。 D/A変換器71はバッファメモリ5の色値をアナログ
信号に変換しモニタ72に出力し、モニタ72は処理画
像を表示する。なお、バッファメモリ5はZ値を格納す
るZバッファ、接平面ラベルを格納する接平面バッファ
、優先度ラベルを格納する優先度バッファ、色調を格納
するフレームバッファよりなる。
【0015】次に具体例を用いて本実施例の作用を説明
する。幾何変換処理を施された3つの多角形の頂点デー
タを図4に示す。多角形1,2は互いに平行な多角形で
、多角形3は多角形2の上に張りつけられているものと
する。ただし、Zバッファの精度により、多角形2と多
角形3のZ値は必ずしも一致していないものとする。 多角形2,3には接平面ラベル値1を割り当て、多角形
2には優先度ラベル値1を、多角形3には優先度ラベル
値2を割り当てる。ここで優先度ラベル値が高い方が表
示優先度が高いことを示す。また、多角形1は他の多角
形と重ならないので接平面ラベル値0を割り当てる。初
期状態でフレームバッファ、接平面バッファ、優先度バ
ッファは0にクリアしておき、Zバッファは視点に対し
て最も奥の情報、ここではZバッファの精度を3ビット
としZ値=7を格納しておく。
【0016】図5は多角形1を処理した後の各バッファ
の内容である。多角形1の接平面ラベルは0であり他の
図形と重ならないのでZ値判定による描画が行われる。 図6は多角形2を処理した後の各バッファの内容である
。多角形2の接平面ラベルは1なので描画プロセッサ4
11 によって展開された各画素に対して、接平面バッ
ファから対応する画素の接平面ラベル値が読み出される
。 この場合、各画素の接平面ラベル値は0なのでZ値判定
による制御が行われ、多角形1と重ならない領域のバッ
ファが更新される。
【0017】図7は多角形3を処理した後の各バッファ
の内容である。多角形3の接平面ラベル値は1なので描
画プロセッサ411 によって展開された各画素に対し
て、接平面バッファから対応する画素の接平面ラベル値
が読み出され、多角形2と重なる部分は、優先度バッフ
ァに記憶されている優先度ラベル値1との比較により、
各バッファの内容が更新され、多角形1と重なる部分は
Z判定により、各バッファの内容は更新されない。
【0018】次に、図形データの表裏の制御について説
明する。図8は、多角形の表裏の制御を説明する図であ
る。(a)のベクトルは多角形1,2の向きを示してい
る。これらの多角形に対して座標変換を施した結果、(
b)のように多角形が視点に対して裏を向いている場合
、多角形1の上に定義された多角形2は描画してはなら
ない。したがって、裏を向いている多角形に対しては、
優先度ラベルの比較判定を行う際、判定時の処理を表の
場合と逆にしなければならない。つまり、優先度の低い
ものを表示するように制御する。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、同じ平面上に図形データが重なっている場合、接平
面情報と優先度情報を用いることによりユーザの意図し
た図形を表示するようにしたので、奥行を離散値で扱う
ことにより同一平面で重なったデータを表示する場合の
不都合を排除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の実施例の構成を示すブロック図である
【図3】バッファデータのビットフィールド構成図であ
る。
【図4】実施例の作用を説明する多角形の頂点データを
示す図である。
【図5】多角形1処理後の各バッファの内容を示す図で
ある。
【図6】多角形2処理後の各バッファの内容を示す図で
ある。
【図7】多角形3処理後の各バッファの内容を示す図で
ある。
【図8】多角形の表裏制御を説明する図である。
【図9】従来のグラフィック表示装置の構成を示す図で
ある。
【図10】従来技術の問題点を説明する図である。
【符号の説明】
1  ホスト 2  図形リスト 3  幾何変換処理部 4  描画部 5  奥行記憶部 51  接平面記憶部 52  優先度記憶部 6  色調記憶部 7  表示部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  図形の奥行データに基づき視点に近い
    画像を表示して3次元空間を表示するグラフィック表示
    方法において、同じ平面に重なった図形データを入力す
    るときは、その平面で他の図形データと重なった図形デ
    ータであることおよびその重なった図形データの表示順
    位を示す優先度も図形データと共に入力し、これを表示
    するにあたり前記優先度の高い図形データを表示するよ
    うにしたことを特徴とするグラフィック表示方法。
  2. 【請求項2】  図形データの奥行情報を格納する奥行
    記憶部(5)と、図形データが同じ平面で他の図形デー
    タと重なっているときその平面で重なりがあることを表
    す接平面情報を格納する接平面記憶部(51)と、同一
    平面で重なりがある場合その平面における表示順位を示
    す優先度情報を格納する優先度記憶部(52) と、図
    形データの色調情報を格納する色調記憶部(6)と、描
    画部(4)と、この色調記憶部(6)の内容を表示する
    表示部(7)とを備え、前記描画部(4)は、入力図形
    データが前記接平面情報を有しない場合、または有して
    もその接平面情報と前記接平面記憶部(51)に格納さ
    れている接平面情報とが異なる平面の情報である場合は
    、入力図形データの奥行が前記奥行記憶部(5)に格納
    された図形データの奥行より視点に近い奥行を有する図
    形データ部分について前記奥行記憶部(5)、前記接平
    面記憶部(51)、前記優先度記憶部(52)および前
    記色調記憶部(6)に記憶された内容をこの入力図形デ
    ータで更新し、入力図形データが前記接平面情報を有し
    、かつその接平面情報と前記接平面記憶部(51) に
    格納されている接平面情報とが同一平面の情報である場
    合、入力図形データの前記優先度情報と前記優先度記憶
    部(52) に格納されている優先度情報を比較し、入
    力図形データの優先度情報が高い場合、その高い部分に
    ついて前記奥行記憶部(5)、前記接平面記憶部(51
    ) 、前記優先度記憶部(52)および前記色調記憶部
    (6)に記憶された内容をこの入力図形データで更新す
    ることを特徴とするグラフィック表示装置。
  3. 【請求項3】  入力図形データが視点と反対側にある
    反視点に向いた裏面データである場合、前記優先度情報
    の比較により優先度の低い入力図形データの部分につい
    て前記奥行記憶部(5)、前記接平面記憶部(51)、
    前記優先度記憶部(52)および前記色調記憶部(4)
    に記憶された内容をこの入力図形データで更新すること
    を特徴とする請求項2記載のグラフィック表示装置。
JP2407598A 1990-12-27 1990-12-27 図形描画方法および装置 Expired - Lifetime JP2822672B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407598A JP2822672B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 図形描画方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2407598A JP2822672B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 図形描画方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04225480A true JPH04225480A (ja) 1992-08-14
JP2822672B2 JP2822672B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=18517167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2407598A Expired - Lifetime JP2822672B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 図形描画方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2822672B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2822672B2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730261A (en) Solids modelling generator
KR100277803B1 (ko) 3차원 그래픽 표시장치
KR20020034874A (ko) 회전 대상 객체와 비회전 대상 객체를 갖는 묘화 데이터처리용 그래픽스 묘화장치
JPH04225480A (ja) 図形描画方法および装置
EP0268038B1 (en) Graphics processing system
JP3313527B2 (ja) グラフィックスコントローラおよびピクセルデータ転送システム
CA2126505A1 (en) Straight line coordinate generator
JP2899838B2 (ja) 記憶装置
JPH04247587A (ja) グラフィック表示装置
JP3553249B2 (ja) 画像生成装置及び画像生成方法
JP3090644B2 (ja) 画像データ処理装置及びそれを用いたシステム
JP3799164B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JP2980079B2 (ja) 三次元画像処理装置及び方法
JPH0727572B2 (ja) 比較を行い信号を発生する装置およびその方法
JP2656753B2 (ja) 画像データ処理装置及びそれを用いたシステム
JP2656754B2 (ja) 画像データ処理装置及びそれを用いたシステム
JP2001183977A (ja) 鳥瞰図作成装置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法、および鳥瞰図作成プログラムを記録した記録媒体
JP2714114B2 (ja) グラフィック処理方法及びグラフィックシステム
JP2687429B2 (ja) グラフィックコントローラ
JPH0346826B2 (ja)
JPH07325927A (ja) 画像データ処理装置及びそれを用いたシステム
JPH10334250A (ja) アンチエイリアスプロセッサ及び画像処理装置
JPH0752470B2 (ja) 三次元図形塗り潰し表示装置
JPH01209576A (ja) 図形指示方式
JPH02308381A (ja) 多角形塗り潰し方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980804