JP2001183977A - 鳥瞰図作成装置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法、および鳥瞰図作成プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

鳥瞰図作成装置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法、および鳥瞰図作成プログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2001183977A
JP2001183977A JP37010099A JP37010099A JP2001183977A JP 2001183977 A JP2001183977 A JP 2001183977A JP 37010099 A JP37010099 A JP 37010099A JP 37010099 A JP37010099 A JP 37010099A JP 2001183977 A JP2001183977 A JP 2001183977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bird
eye view
map data
drawing area
clipping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP37010099A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanako Yoshida
可奈子 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP37010099A priority Critical patent/JP2001183977A/ja
Publication of JP2001183977A publication Critical patent/JP2001183977A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高価なハードウェアを搭載することなしに、
高速な鳥瞰図表示を行なうことができる鳥瞰図描画装置
を提供する。 【解決手段】 地図データから、鳥瞰図描画のために必
要となる描画領域32が決定される((1)参照)。描
画領域32は、メッシュ単位m1〜m4により分割され
る((2)参照)。分割された各々の描画領域を囲む領
域をクリッピング枠33とし、各々の地図データのクリ
ッピング処理を行なう。クリッピングされた領域に対し
て、座標変換が行なわれることで、鳥瞰図のデータが作
成される。メッシュ単位で分割した各々の描画領域ごと
にクリッピング枠33が設定されているため、クリッピ
ング枠内の図形の総面積が従来手法のクリッピング枠内
の図形の面積より小さくなり、高速な鳥瞰図作成を実現
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、鳥瞰図作成装
置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法および鳥瞰図
作成プログラムを記録した記録媒体に関し、特に描画速
度の高速化を図ることができる鳥瞰図作成装置、ナビゲ
ーション装置、鳥瞰図作成方法および鳥瞰図作成プログ
ラムを記録した記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、地図を斜めの方向から見下ろ
したような視覚効果を与える、鳥瞰図表示機能を有する
ナビゲーション装置が知られている。
【0003】図9は、従来の鳥瞰図作成処理手順を説明
するための図である。まず、(A)に示されるように、
視点V(Vx,Vy,Vz)の位置を定め、前記視点V
の位置からどの方角を見るかと、投影面の角度とを決定
し、鳥瞰図表示のために必要な2次元地図データ領域で
ある描画領域32(台形ABCD)を求める。矩形の表
示画面に鳥瞰図を表示する場合には、2次元地図データ
領域中の描画領域32は、視点に近い部分の領域が狭
く、視点に遠い部分の領域が広い台形領域ABCDとな
る。
【0004】次に、描画領域32内のデータに対し、座
標変換を行なうことで、(B)に示すように表示画面に
適合した矩形の図形(鳥瞰図)を得ることになる。
【0005】図9で示されるように、座標変換を行なう
ことで視点Vに近い部分の地図データは拡大され、視点
Vから遠い部分の地図データは縮小される。したがっ
て、詳細な情報を得たい地点を視点Vの近くに、広範囲
の大ざっぱな情報を得たい地点を視点から遠くに置くこ
とにより、互いの位置関係を客観的にとらえることが可
能となる。
【0006】また、2次元地図データ上の座標M(M
x,My,Mz)に対する表示画面への座標S(Sx,
Sy)を求めるには、以下の座標変換式を用いる。ただ
し、以下の式においてθは視点Vから見下ろす角度(見
下ろし角度)を示し、φはxy平面内の視線方向の角度
を示し、DSはピクセル単位で表わした視点Vから表示
画面までの理論的距離を示す。なお、中間座標をE(E
x,Ey,Ez)とする。
【0007】 Ex=sinφ×(Mx−Vx)−cosφ×(My−Vy) Ey=sinθcosφ×(Mx−Vx)+sinθsinφ×(My−Vy )+cosθ×(Mz−Vz) Ez=−cosθcosφ×(Mx−Vx)−cosθsinφ×(My−V y)+sinθ×(Mz−Vz) Sx=−Ex×DS/Ez Sy=−Ey×DS/Ez …(1) 次に、図10を参照して、具体的な鳥瞰図作成の手順に
ついて説明する。
【0008】まず、(1)に示されるようにメッシュm
1〜m4に区切られた2次元の地図データから、鳥瞰図
表示のために必要な描画領域32を定める。
【0009】次に、(2)に示されるように、(1)に
おいて定められた描画領域30を囲む矩形領域をクリッ
ピング枠33とし、この中から地図データを抽出する。
次に、(3)に示されるように、(2)において抽出さ
れた地図データに対して座標変換を行なう。クリッピン
グ枠33で抽出された矩形領域は、変換により四角形3
4となる。また、描画領域32は矩形となる。
【0010】(4)において、座標変換を行なった地図
データのうち描画領域32以外の部分は表示する必要が
ないため、描画領域32以外の領域((3)の白色で示
される領域)を取除く処理を行なう。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】近年、カーナビゲーシ
ョンシステムなどの民生用機器において、ユーザにとっ
てより客観的に理解しやすい画面表示を行なうことに対
する要望が高まってきている。鳥瞰図表示もその1つの
解決策である。しかし、コスト面において制約があるカ
ーナビゲーションシステムなどの民生機器において、浮
動小数点演算器や特別なグラフィックスエンジンなどの
高価なハードウェアを搭載することは難しい。
【0012】したがって、カーナビゲーションシステム
などの民生機器においては、浮動小数点演算器や、特別
なグラフィックス用の命令を持たないCPU(Central
Processing Unit)によって鳥瞰図表示処理を行なう必
要があった。鳥瞰図表示においては、2次元の地図デー
タから画面表示用のデータの座標を求めるための座標変
換(図10における(2)から(3)での処理)の際に
計算量が非常に多い。これにより、多大な処理時間が必
要となるため、高速な鳥瞰図表示を実現することが困難
であるという問題があった。
【0013】この発明は上述の課題を解決するためにな
されたものであり、その目的は高価なハードウェアを必
要とせずに高速な鳥瞰図の作成を行なうことができる鳥
瞰図作成装置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法お
よび鳥瞰図作成プログラムを記録した記録媒体を提供す
ることである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明に係る鳥瞰図作成装置は、地
図データを入力するための地図データ入力手段と、入力
された地図データから、鳥瞰図描画のために必要となる
描画領域を決定する描画領域決定手段と、描画領域をメ
ッシュ単位で分割する分割手段と、分割された描画領域
の各々において、描画領域を囲む矩形によって地図デー
タをクリップする地図データクリップ手段と、鳥瞰図を
表示するために、クリップされた地図データの座標変換
を行なう変換手段とを備える。
【0015】この発明によると、従来のように描画領域
全体を囲むクリップ枠を設定するのではなく、描画領域
をメッシュ単位で分割し、分割された描画領域の各々に
おいて、描画領域を囲む矩形によって地図データをクリ
ップする。これにより、クリップ枠の総面積が従来手法
のクリップ枠の総面積より小さくなる。
【0016】請求項2に記載の発明に係る鳥瞰図作成装
置は、変換手段により変換された地図データから、画面
に表示する部分をクリップする表示座標クリップ手段
と、表示座標クリップ手段によりクリップされた部分の
描画を行なう描画手段とをさらに備える。
【0017】この発明によると、変換された地図データ
から、画面に表示する部分がクリップされ、その部分の
描画が行なわれる。
【0018】請求項3に記載の発明に係る鳥瞰図作成装
置では、描画領域決定手段が、視点、方角および表示画
面の角度に基いて描画領域の決定を行なう。
【0019】この発明によると、視点、方角および表示
画面の角度に基いて描画領域の決定が行なわれる。
【0020】請求項4に記載の発明に係るナビゲーショ
ン装置は、上述のいずれかに記載の鳥瞰図作成装置を備
えることにより、鳥瞰図の表示を行なう。
【0021】この発明によると、ナビゲーション装置に
おいて上述の鳥瞰図作成装置によって鳥瞰図の表示が行
なわれる。
【0022】請求項5に記載の発明に係る鳥瞰図作成方
法は、地図データを入力するための地図データ入力ステ
ップと、入力された地図データから、鳥瞰図描画のため
に必要となる描画領域を決定する描画領域決定ステップ
と、描画領域をメッシュ単位で分割する分割ステップ
と、分割された描画領域の各々において、描画領域を囲
む矩形によって地図データをクリップする地図データク
リップステップと、鳥瞰図を表示するために、クリップ
された地図データの座標変換を行なう変換ステップとを
備える。
【0023】この発明によると、クリップ枠を必要最小
限とすることができ、不要な座標変換を省くことができ
る。
【0024】請求項6に記載の発明に係る鳥瞰図作成プ
ログラムを記録した記録媒体は、地図データを入力する
ための地図データ入力ステップと、入力された地図デー
タから、鳥瞰図描画のために必要となる描画領域を決定
する描画領域決定ステップと、描画領域をメッシュ単位
で分割する分割ステップと、分割された描画領域の各々
において、描画領域を囲む矩形によって地図データをク
リップする地図データクリップステップと、鳥瞰図を表
示するために、クリップされた地図データの座標変換を
行なう変換ステップとをコンピュータに実行させるため
の鳥瞰図作成プログラムを記録している。
【0025】この発明によると、クリップ枠を必要最小
限に設定することにより、不要な座標変換が省かれる。
【0026】
【発明の実施の形態】[実施の形態1]図1は、本発明
の実施の形態1における鳥瞰図描画装置の外観を示す図
である。
【0027】図を参照して、鳥瞰図描画装置は、コンピ
ュータ本体1と、グラフィックディスプレイ装置2と、
磁気テープ4が装着される磁気テープ装置3と、キーボ
ード5と、マウス6と、CD−ROM(Compact Disc-R
ead Only Memory)8が装着されるCD−ROM装置7
と、通信モデム9とを含む。
【0028】鳥瞰図描画プログラムは、磁気テープ4ま
たはCD−ROM8などの記録媒体によって供給され
る。鳥瞰図描画プログラムは、コンピュータ本体1によ
って実行される。操作者はグラフィックディスプレイ装
置2を見ながらキーボード5またはマウス6を操作する
ことによって鳥瞰図の作成および描画を行なう。また、
鳥瞰図描画プログラムは他のコンピュータにより通信回
線を経由し、通信モデム9を介してコンピュータ本体1
に供給されるようにしてもよい。
【0029】図2は、図1の鳥瞰図描画装置のさらに詳
しい構成を示すブロック図である。図を参照して、コン
ピュータ本体1は、CPU10と、ROM(Read Only
Memory)11と、RAM(Random Access Memory)12
と、ハードディスク13とを含む。
【0030】CPU10は、グラフィックディスプレイ
装置2、磁気テープ装置3、キーボード5、マウス6、
CD−ROM装置7、通信モデム9、ROM11、RA
M12またはハードディスク13との間でデータを入出
力しながら処理を行なう。磁気テープ4またはCD−R
OM8に記録された鳥瞰図描画プログラムは、CPU1
0の処理により磁気テープ装置3またはCD−ROM装
置7を介して一旦ハードディスク13に格納される。C
PU10は、ハードディスク13から適宜鳥瞰図描画プ
ログラムをRAM12にロードして実行することによっ
て、鳥瞰図の描画を行なう。
【0031】図3は、本実施の形態における鳥瞰図描画
プログラムの概略構成を説明するためのブロック図であ
る。
【0032】この鳥瞰図描画プログラムは、メッシュに
分割されている地図情報(地図データ)を入力するため
の地図データ入力部21と、地図データ入力部21に入
力された地図データと、視点、方角および表示画面の角
度とに基いて地図データから画面上に表示するための対
象部分(描画領域)を決定する描画領域決定部22と、
描画領域決定部22によって決定された領域の処理のた
めに必要となるメッシュを選択する地図データ選択処理
部23と、地図データ選択処理部23によって選択され
たメッシュにより描画領域を分割する描画領域分割処理
部24と、描画領域分割処理部24によって分割された
描画領域を各々囲むようにクリッピング枠を設定し、地
図データをクリップする地図データクリップ処理部25
と、地図データクリップ処理部25によりクリップされ
た地図データを表示画面上に表示するための座標変換を
行なう座標変換処理部26と、座標変換処理部26によ
って変換された座標のうち、表示領域内に存在するデー
タのみを有効とする表示座標クリップ処理部27と、表
示座標クリップ処理部27によって求められた結果をグ
ラフィックディスプレイ装置2に描画する描画部28と
を含む。
【0033】図4は、鳥瞰図描画プログラムの処理手順
を示すフローチャートである。図を参照して、まず地図
データ入力部21は、一定の正方形区画領域(メッシ
ュ)ごとに分割されている地図データを入力する(S
1)。次に、描画領域決定部22は、地図データ入力部
21に入力された地図データと、入力されたまたは予め
設定された視点、方角および表示画面の角度より、画面
上に表示するための描画領域を決定する(S2)。
【0034】地図データ選択処理部23は、描画領域決
定部22により決定された領域が含まれるメッシュを選
択する(S3)。描画領域分割処理部24は、描画領域
決定部22で決定された描画領域を、地図データ選択処
理部23で選択されたメッシュごとに分割する(S
4)。
【0035】メッシュ単位で処理を行なうために、地図
データ選択処理部23により選択されたすべてのメッシ
ュについて、処理を終了したか否かが判定される(S
5)。すべてのメッシュの処理を最後まで終了した場合
(S5でYES)、該当する鳥瞰図用描画データを作成
したこととなる。
【0036】一方、最後まで終了していない場合(S5
でNO)、今度は地図データクリッピング処理部25
が、1つのメッシュについてそのメッシュ内に占める描
画領域を囲む矩形をクリッピング枠に設定する。そし
て、地図データのクリッピング処理が行なわれる(S
6)。地図データクリップ処理部25の実行結果に基い
て、座標変換処理部26は該当する地図データについて
表示座標への座標変換を行なう(S7)。さらに、表示
座標クリップ処理部27は、座標変換処理部26の結果
から、座標変換後の座標値が表示画面に含まれる座標で
あるかどうかを判定する処理である、表示領域によるク
リッピング処理を行ない(S8)、ステップS5に進
む。
【0037】図5および図6は、図4のフローチャート
により行なわれる処理を説明するための図である。ま
ず、地図データ入力部21、描画領域決定部22および
地図データ選択処理部23により、メッシュm1〜m4
上の描画領域32が決定される((1)参照)。
【0038】次に、描画領域分割処理部24により、描
画領域32をメッシュm1〜m4単位で分割する
((2)参照)。
【0039】次に、地図データクリップ処理部25によ
り、分割された各々の描画領域32を囲む領域をクリッ
ピング枠33とし、各々の地図データのクリッピング処
理を行なう((3)参照)。
【0040】次に、座標変換処理部26で、地図データ
クリップ処理部25により得られた結果に対して座標変
換が行なわれる((4)参照)。この処理は、(1)で
求められたメッシュの数だけ繰返し行なわれる。
【0041】最後に、表示座標クリップ処理部27によ
り、画面に描画する鳥瞰図のデータが得られ、グラフィ
ックディスプレイ装置2に対する描画が行なわれる
((5)参照)。
【0042】この実施の形態における効果を以下に説明
する。図7および図10を参照して、本実施の形態にお
いては従来技術と比較して、領域35で示される部分
(斜線部で示される部分)の座標変換処理が不要とな
る。すなわち、地図データクリップ処理の際に、メッシ
ュ単位で描画領域を分割することにより、従来技術で行
なわれていた座標変換処理が一部省かれる。これによ
り、従来技術よりも処理を減らすことができる。したが
って、本実施の形態においてはCPUのサイクル数を削
減することができる。その結果、浮動小数点演算器や特
別なグラフィックエンジンなどの高価なハードウェアを
用いなくとも、鳥瞰図の描画速度を大幅に向上させるこ
とが可能となった。
【0043】[実施の形態2]図8は、実施の形態2に
おけるナビゲーション装置の構成を示すブロック図であ
る。
【0044】本実施の形態におけるナビゲーション装置
は、汎用のCPUを搭載した民生機器として実現されて
いる。
【0045】図を参照して、ナビゲーション装置は、装
置全体の制御を行なうCPU101と、鳥瞰図描画方法
を実現させるための鳥瞰図描画プログラムなどを記録す
るROM103と、データを一旦記憶するRAM105
と、メッシュに区切られた地図データなどをCD−RO
M107aから読出すCD−ROM装置107と、外部
装置との間で通信を行なう通信部109と、鳥瞰図の表
示を行なうディスプレイ111と、操作者からの入力を
受付ける入力部113と、音声を出力するスピーカ11
5と、衛星からの信号に基づきナビゲーション装置が搭
載される車両や船舶などの位置を識別するGPS(グロ
ーバルポジショニングシステム)装置117、ジャイロ
センサや走行距離センサなどで構成される各種センサ部
119とから構成される。
【0046】この変形例においては、GPS装置117
などによって求められたナビゲーション装置が搭載され
る車両や船舶などの位置に基づいて描画領域が決定さ
れ、図4のフローチャートで示される処理が実行される
ことで、ディスプレイ111に鳥瞰図の描画が行なわれ
る。
【0047】これにより、高速な鳥瞰図の描画を安価な
ハードウェアで行なうことができるナビゲーション装置
を提供することが可能となる。
【0048】なお、上述の実施の形態においては、鳥瞰
図描画プログラムにより鳥瞰図の作成を行なうこととし
たが、ハードウェアにより鳥瞰図描画を行なう装置を構
成してもよい。
【0049】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【0050】
【発明の効果】以上のように請求項1〜3に記載の発明
によると、不要な座標変換処理を省くことができるた
め、高速な鳥瞰図の作成を行なうことができる鳥瞰図作
成装置を提供することが可能となる。
【0051】請求項4に記載の発明によると、不要な座
標変換処理を省くことができるため、高速な鳥瞰図の作
成を行なうことができるナビゲーション装置を提供する
ことが可能となる。
【0052】請求項5に記載の発明によると、不要な座
標変換処理を省くことができるため、高速な鳥瞰図表示
を実現することができる鳥瞰図作成方法を提供すること
が可能となる。
【0053】請求項6に記載の発明によると、不要な座
標変換処理を省くことができるため、高速な鳥瞰図表示
を実現することができる鳥瞰図作成プログラムを記録し
た記録媒体を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1における鳥瞰図描画装
置の外観図である。
【図2】 図1の鳥瞰図描画装置のさらに詳しい構成を
示すブロック図である。
【図3】 本実施の形態における鳥瞰図描画プログラム
の概略構成を説明するためのブロック図である。
【図4】 鳥瞰図描画プログラムの処理手順を説明する
ためのフローチャートである。
【図5】 図4のフローチャートにより行なわれる処理
を説明するための図である。
【図6】 図5の処理に続く処理を説明するための図で
ある。
【図7】 本発明の効果を説明するための図である。
【図8】 実施の形態2におけるナビゲーション装置の
構成を示すブロック図である。
【図9】 2次元の地図データから鳥瞰図を求める手法
について説明するための図である。
【図10】 従来の鳥瞰図作成手法を説明するための図
である。
【符号の説明】
1 コンピュータ本体、2 グラフィックディスプレイ
装置、3 磁気テープ装置、4 磁気テープ、5 キー
ボード、6 マウス、7 CD−ROM装置、8 CD
−ROM、9 通信モデム、10 CPU、11 RO
M、12 RAM、13 ハードディスク、21 地図
データ入力部、22 描画領域決定部、23 地図デー
タ選択処理部、24 描画領域分割処理部、25 地図
データクリップ処理部、26 座標変換処理部、27
表示座標クリップ処理部、28描画部、32 描画領
域、33 クリップ枠、35 削除領域。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/10 G06F 15/72 380 9A001 Fターム(参考) 2C032 HB05 HC23 2F029 AA02 AA04 AB01 AB07 AC02 AC14 AC18 5B050 AA03 BA08 BA09 BA17 EA23 EA27 FA02 5B080 BA03 BA05 5H180 AA01 AA25 AA30 BB13 FF04 FF05 FF25 FF27 9A001 HZ29 JJ11

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図データを入力するための地図データ
    入力手段と、 前記入力された地図データから、鳥瞰図描画のために必
    要となる描画領域を決定する描画領域決定手段と、 前記描画領域をメッシュ単位で分割する分割手段と、 前記分割された描画領域の各々において、描画領域を囲
    む矩形によって地図データをクリップする地図データク
    リップ手段と、 鳥瞰図を表示するために、前記クリップされた地図デー
    タの座標変換を行なう変換手段とを備えた、鳥瞰図作成
    装置。
  2. 【請求項2】 前記変換手段により変換された地図デー
    タから、画面に表示する部分をクリップする表示座標ク
    リップ手段と、 前記表示座標クリップ手段によりクリップされた部分の
    描画を行なう描画手段とをさらに備えた、請求項1に記
    載の鳥瞰図作成装置。
  3. 【請求項3】 前記描画領域決定手段は、視点、方角お
    よび表示画面の角度に基いて描画領域の決定を行なう、
    請求項1または2に記載の鳥瞰図作成装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載の鳥瞰
    図作成装置を備えることにより鳥瞰図の表示を行なう、
    ナビゲーション装置。
  5. 【請求項5】 地図データを入力するための地図データ
    入力ステップと、 前記入力された地図データから、鳥瞰図描画のために必
    要となる描画領域を決定する描画領域決定ステップと、 前記描画領域をメッシュ単位で分割する分割ステップ
    と、 前記分割された描画領域の各々において、描画領域を囲
    む矩形によって地図データをクリップする地図データク
    リップステップと、 鳥瞰図を表示するために、前記クリップされた地図デー
    タの座標変換を行なう変換ステップとを備えた、鳥瞰図
    作成方法。
  6. 【請求項6】 地図データを入力するための地図データ
    入力ステップと、 前記入力された地図データから、鳥瞰図描画のために必
    要となる描画領域を決定する描画領域決定ステップと、 前記描画領域をメッシュ単位で分割する分割ステップ
    と、 前記分割された描画領域の各々において、描画領域を囲
    む矩形によって地図データをクリップする地図データク
    リップステップと、 鳥瞰図を表示するために、前記クリップされた地図デー
    タの座標変換を行なう変換ステップとをコンピュータに
    実行させるための、鳥瞰図作成プログラムを記録した記
    録媒体。
JP37010099A 1999-12-27 1999-12-27 鳥瞰図作成装置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法、および鳥瞰図作成プログラムを記録した記録媒体 Withdrawn JP2001183977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37010099A JP2001183977A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 鳥瞰図作成装置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法、および鳥瞰図作成プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37010099A JP2001183977A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 鳥瞰図作成装置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法、および鳥瞰図作成プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001183977A true JP2001183977A (ja) 2001-07-06

Family

ID=18496078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37010099A Withdrawn JP2001183977A (ja) 1999-12-27 1999-12-27 鳥瞰図作成装置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法、および鳥瞰図作成プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001183977A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010103716A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 パナソニック株式会社 デジタル放送受信装置および映像表示方法
US8817187B2 (en) 2009-03-11 2014-08-26 Panasonic Corporation Digital broadcast receiver apparatus and image display method
JP2019144287A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 株式会社オーエムアイ 地図変換装置、学習装置、地図変換方法、学習方法、およびプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010103716A1 (ja) * 2009-03-11 2010-09-16 パナソニック株式会社 デジタル放送受信装置および映像表示方法
US8493512B2 (en) 2009-03-11 2013-07-23 Panasonic Corporation Digital broadcast receiver apparatus and image display method
JP5291792B2 (ja) * 2009-03-11 2013-09-18 パナソニック株式会社 デジタル放送受信装置および映像表示方法
US8817187B2 (en) 2009-03-11 2014-08-26 Panasonic Corporation Digital broadcast receiver apparatus and image display method
JP2019144287A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 株式会社オーエムアイ 地図変換装置、学習装置、地図変換方法、学習方法、およびプログラム
JP7032714B2 (ja) 2018-02-16 2022-03-09 株式会社オーエムアイ 地図変換装置、学習装置、地図変換方法、学習方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7411594B2 (en) Information processing apparatus and method
JPH11259678A (ja) 画像表示装置及びそれによる画像表示方法
JP2002098538A (ja) ナビゲーション装置および擬似三次元地図情報表示方法
US20050179689A1 (en) Information processing method and apparatus
US10535188B2 (en) Tessellation edge shaders
JP2010277115A (ja) ハーネス検証装置およびハーネス検証プログラム
EP1798521B1 (en) Navigation apparatus
JPH11161819A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラムを記録した記録媒体
JP2001183977A (ja) 鳥瞰図作成装置、ナビゲーション装置、鳥瞰図作成方法、および鳥瞰図作成プログラムを記録した記録媒体
JP7211772B2 (ja) 領域設定方法、情報機器
US20020051016A1 (en) Graphics drawing device of processing drawing data including rotation target object and non-rotation target object
JP2811734B2 (ja) 画像表示装置
CN112132859A (zh) 贴纸生成方法、装置、介质和电子设备
JPH03211686A (ja) コンピュータ制御デイスプレイ方法および装置
JPH1031757A (ja) 図形処理装置および要素間最短距離算出方法
JP2000148126A (ja) 画像表示装置及び方法
CN111127588A (zh) 基于DirectX的大数据量参数曲线回放方法
JPH03150680A (ja) 表示システム、太線表示方法および情報処理装置
JP2002311817A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JP2000185179A (ja) 画像処理装置および記録媒体
JP2848329B2 (ja) 画像表示装置および方法
JP2822672B2 (ja) 図形描画方法および装置
JPH07271998A (ja) 立体表示方法および装置
JP3262065B2 (ja) 画像表示装置
JP3553249B2 (ja) 画像生成装置及び画像生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306