JPH04224901A - 原木を円柱状体に加工するカッター - Google Patents
原木を円柱状体に加工するカッターInfo
- Publication number
- JPH04224901A JPH04224901A JP2414775A JP41477590A JPH04224901A JP H04224901 A JPH04224901 A JP H04224901A JP 2414775 A JP2414775 A JP 2414775A JP 41477590 A JP41477590 A JP 41477590A JP H04224901 A JPH04224901 A JP H04224901A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- cutting
- log
- cutter
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)
- Debarking, Splitting, And Disintegration Of Timber (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原木を円柱状体に加工
するカッターに関するものである。本発明のカッターに
より原木から加工された円柱状体は例えばログハウス用
のログとして用いられる。
するカッターに関するものである。本発明のカッターに
より原木から加工された円柱状体は例えばログハウス用
のログとして用いられる。
【0002】
【従来の技術】原木を円柱状体に加工するに当っては、
一般に回転する原木の表面に平刃をその刃先が原木の表
面と平行になるように当ててこれを切削している。
一般に回転する原木の表面に平刃をその刃先が原木の表
面と平行になるように当ててこれを切削している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記従来の
技術においては、回転する原木の表面に平刃をその刃先
が原木の表面と平行になるように当てて切削しているた
め、一度に深く切削することができない。従って、平刃
を原木の中心方向に少しずつ送りながら繰返し切削しな
ければならないので、作業の能率が悪いという問題があ
る。
技術においては、回転する原木の表面に平刃をその刃先
が原木の表面と平行になるように当てて切削しているた
め、一度に深く切削することができない。従って、平刃
を原木の中心方向に少しずつ送りながら繰返し切削しな
ければならないので、作業の能率が悪いという問題があ
る。
【0004】本発明はこのような問題を解決し、原木を
一挙に円柱状体に加工し得るようにしたカッターを提供
しようとしてなされたものである。
一挙に円柱状体に加工し得るようにしたカッターを提供
しようとしてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、中空の略截頭円錐状部の小径端に略円筒状
部を連設してなる刃物支持体における当該略截頭円錐状
部には荒削り刃をその刃先が内側に略接線方向に若干突
出した状態で固定し、当該略円筒状部には仕上刃をその
刃先が内側に略接線方向に若干突出した状態で固定し、
原木を固定した状態で刃物支持体を回転させつつ軸方向
に送るようにしたことを特徴とする、原木を円柱状体に
加工するカッターを提供するものである。
に本発明は、中空の略截頭円錐状部の小径端に略円筒状
部を連設してなる刃物支持体における当該略截頭円錐状
部には荒削り刃をその刃先が内側に略接線方向に若干突
出した状態で固定し、当該略円筒状部には仕上刃をその
刃先が内側に略接線方向に若干突出した状態で固定し、
原木を固定した状態で刃物支持体を回転させつつ軸方向
に送るようにしたことを特徴とする、原木を円柱状体に
加工するカッターを提供するものである。
【0006】刃物支持体には切り屑を飛散させるための
羽根を放射状に取り付けるのが望ましい。
羽根を放射状に取り付けるのが望ましい。
【0007】
【作用】本発明による原木を円柱状体に加工するカッタ
ーにおいては、原木を固定し、カッターをその略截頭円
錐状部側を前にした状態で原木の一端から他端まで送れ
ばよい。しかるときは、原木は、略截頭円錐状部に刃先
が内側に略接線方向に若干突出した状態で固定された荒
削り刃により、まず所望の直径に近い直径になるよう荒
削りされると共に、略截頭円錐状部の後側の略円筒状部
に刃先が内側に略接線方向に若干突出した状態で固定さ
れた仕上刃により、所望の直径に仕上削りされる。即ち
、カッターが原木の一端から他端まで動く間に原木は所
望の直径に一挙に加工される(図6参照)。
ーにおいては、原木を固定し、カッターをその略截頭円
錐状部側を前にした状態で原木の一端から他端まで送れ
ばよい。しかるときは、原木は、略截頭円錐状部に刃先
が内側に略接線方向に若干突出した状態で固定された荒
削り刃により、まず所望の直径に近い直径になるよう荒
削りされると共に、略截頭円錐状部の後側の略円筒状部
に刃先が内側に略接線方向に若干突出した状態で固定さ
れた仕上刃により、所望の直径に仕上削りされる。即ち
、カッターが原木の一端から他端まで動く間に原木は所
望の直径に一挙に加工される(図6参照)。
【0008】また、刃物支持体に切り屑を飛散させるた
めの羽根を放射状に取り付けたときには、該羽根はカッ
ターと共に回転するため、荒削り刃と仕上刃とにより切
削された切り屑は遠心力によりカッターより外方に飛散
される。
めの羽根を放射状に取り付けたときには、該羽根はカッ
ターと共に回転するため、荒削り刃と仕上刃とにより切
削された切り屑は遠心力によりカッターより外方に飛散
される。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例を添付図面に従って説
明する。符号1はカッターにおける刃物支持体である。 刃物支持体1は前部における中空の略截頭円錐状部2の
小径端(後端)に略円筒状部3を連設してなるものであ
る。当該略截頭円錐状部2には荒削り刃4をその刃先5
が略截頭円錐状部2に形成した透孔6より内側に略接線
方向に若干突出した状態で固定する。荒削り刃4は略截
頭円錐状部2に一例として一対取り付ける。なお、原木
の円滑な切削を確保するため、各荒削り刃4は、図9に
示すように、刃先5の全幅の各点において、刃先5の背
面5’と切削点40における原木28の被切削面とのな
す作用角αが刃先5全幅の各切削点40における原木2
8の直径の大小にかかわらずほぼ同一になるように傾斜
配設することにより、刃先5がその全幅にわたって均一
な切削を行なうようにするのが望ましい。略円筒状部3
には仕上刃7をその刃先8が略円筒状部3に形成した透
孔9より内側に略接線方向に若干突出した状態で固定す
る。仕上刃7は略円筒状部3に一例として一対取り付け
る。荒削り刃4と仕上刃7は同様のものでよいが、それ
ぞれの刃先5,8の位置を前後に調整できるようにする
。即ち、例えば荒削り刃7について説明すれば、一例と
して図2に示すように、荒削り刃4を略截頭円錐状部2
に形成した支持孔10内に進退自在に摺嵌し、支持孔1
0の後端に支持部材11を固定し、該支持部材11には
押しボルト12,12を螺着し、該押しボルト12,1
2の前端を荒削り刃4の後端に当接させると共に、該支
持部材11にはストッパー13’を後端に備えた引きボ
ルト13を摺嵌し、該引きボルト13の前端を荒削り刃
4のめねじに螺合させる。14は荒削り刃4に形成した
ガイド孔、15はガイド孔14に対応するガイド突起で
ある。この事例においては押しボルト12,12と引き
ボルト13を進退させることにより荒削り刃4を進退さ
せることができる。仕上刃7についても荒削り刃4と同
様に刃先8の位置を前後に調整できるようにする。
明する。符号1はカッターにおける刃物支持体である。 刃物支持体1は前部における中空の略截頭円錐状部2の
小径端(後端)に略円筒状部3を連設してなるものであ
る。当該略截頭円錐状部2には荒削り刃4をその刃先5
が略截頭円錐状部2に形成した透孔6より内側に略接線
方向に若干突出した状態で固定する。荒削り刃4は略截
頭円錐状部2に一例として一対取り付ける。なお、原木
の円滑な切削を確保するため、各荒削り刃4は、図9に
示すように、刃先5の全幅の各点において、刃先5の背
面5’と切削点40における原木28の被切削面とのな
す作用角αが刃先5全幅の各切削点40における原木2
8の直径の大小にかかわらずほぼ同一になるように傾斜
配設することにより、刃先5がその全幅にわたって均一
な切削を行なうようにするのが望ましい。略円筒状部3
には仕上刃7をその刃先8が略円筒状部3に形成した透
孔9より内側に略接線方向に若干突出した状態で固定す
る。仕上刃7は略円筒状部3に一例として一対取り付け
る。荒削り刃4と仕上刃7は同様のものでよいが、それ
ぞれの刃先5,8の位置を前後に調整できるようにする
。即ち、例えば荒削り刃7について説明すれば、一例と
して図2に示すように、荒削り刃4を略截頭円錐状部2
に形成した支持孔10内に進退自在に摺嵌し、支持孔1
0の後端に支持部材11を固定し、該支持部材11には
押しボルト12,12を螺着し、該押しボルト12,1
2の前端を荒削り刃4の後端に当接させると共に、該支
持部材11にはストッパー13’を後端に備えた引きボ
ルト13を摺嵌し、該引きボルト13の前端を荒削り刃
4のめねじに螺合させる。14は荒削り刃4に形成した
ガイド孔、15はガイド孔14に対応するガイド突起で
ある。この事例においては押しボルト12,12と引き
ボルト13を進退させることにより荒削り刃4を進退さ
せることができる。仕上刃7についても荒削り刃4と同
様に刃先8の位置を前後に調整できるようにする。
【00010】上記刃物支持体1はこれを回転させつつ
軸方向(図2における矢印方向)に送るようになす。刃
物支持体1を回転させるに当っては、一例として、刃物
支持体1にプーリー16を取り付け、該プーリー16と
回転駆動モータ17との間にベルト等の巻き掛け伝動手
段18を巻き掛ける。刃物支持体1を軸方向に送るに当
っては、一例として、基台19上に往復台20を刃物支
持体1の軸方向に往復動自在に配設し、該往復台20上
に刃物支持体1とその回転駆動モータ17とを取り付け
る。即ち、一例として、基台19上に一対のレール21
,21を配設し、該レール21,21上に往復台20の
レール溝22,22を摺嵌する。また、往復台20を往
復駆動させるための手段の一例として、基台19上に一
対のラック23,23を固定し、該ラック23,23に
対応するピニオン24,24を往復台20上に配設した
往復駆動モータ25により回転させるようになす。即ち
、ピニオン24,24をラック23,23に対応させて
ピニオン軸26に取り付け、該ピニオン軸26をベルト
等の巻き掛け伝動手段27を介して往復駆動モータ25
により回転させるようになす。26’はピニオン軸26
の軸受けである。
軸方向(図2における矢印方向)に送るようになす。刃
物支持体1を回転させるに当っては、一例として、刃物
支持体1にプーリー16を取り付け、該プーリー16と
回転駆動モータ17との間にベルト等の巻き掛け伝動手
段18を巻き掛ける。刃物支持体1を軸方向に送るに当
っては、一例として、基台19上に往復台20を刃物支
持体1の軸方向に往復動自在に配設し、該往復台20上
に刃物支持体1とその回転駆動モータ17とを取り付け
る。即ち、一例として、基台19上に一対のレール21
,21を配設し、該レール21,21上に往復台20の
レール溝22,22を摺嵌する。また、往復台20を往
復駆動させるための手段の一例として、基台19上に一
対のラック23,23を固定し、該ラック23,23に
対応するピニオン24,24を往復台20上に配設した
往復駆動モータ25により回転させるようになす。即ち
、ピニオン24,24をラック23,23に対応させて
ピニオン軸26に取り付け、該ピニオン軸26をベルト
等の巻き掛け伝動手段27を介して往復駆動モータ25
により回転させるようになす。26’はピニオン軸26
の軸受けである。
【00011】加工される原木28はその両端を基台1
9上に配設した端部固定手段29,30により固定する
。一方の端部固定手段29は刃物支持体1とそのプーリ
ー16を貫通する(図4参照)。なお、図5における符
号31は基台19上に配設したログ加工カッターである
。このログ加工カッター31は本発明のカッターにより
原木28から円柱状体に加工されたログハウス用のログ
32に図7,図8に示す背割33とグローブ34とを形
成するための背割形成刃35とグローブ形成刃36とを
一体化し、これを巻き掛け伝動手段37を介して駆動モ
ータ38により回転させるようにしたものである。背割
33はログ32の割れを防止するために予め形成される
ものであり、グローブ34は複数のログ32,32,.
..を図8に示す如く積み重ねることができるようにす
るためのものである。
9上に配設した端部固定手段29,30により固定する
。一方の端部固定手段29は刃物支持体1とそのプーリ
ー16を貫通する(図4参照)。なお、図5における符
号31は基台19上に配設したログ加工カッターである
。このログ加工カッター31は本発明のカッターにより
原木28から円柱状体に加工されたログハウス用のログ
32に図7,図8に示す背割33とグローブ34とを形
成するための背割形成刃35とグローブ形成刃36とを
一体化し、これを巻き掛け伝動手段37を介して駆動モ
ータ38により回転させるようにしたものである。背割
33はログ32の割れを防止するために予め形成される
ものであり、グローブ34は複数のログ32,32,.
..を図8に示す如く積み重ねることができるようにす
るためのものである。
【00012】刃物固定手段1には切り屑を飛散させる
ための羽根39を複数枚(図示の事例においては2枚)
放射状に取り付けるのが望ましい。図示の事例において
は、羽根39を各仕上刃7の近傍に1枚ずつ設けている
。
ための羽根39を複数枚(図示の事例においては2枚)
放射状に取り付けるのが望ましい。図示の事例において
は、羽根39を各仕上刃7の近傍に1枚ずつ設けている
。
【00013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
原木は刃物支持体における略截頭円錐状部に固定した荒
削り刃によりほぼ所望の直径まで一挙に切削されると共
に略円筒状部に固定した仕上刃により所望の円筒状体に
仕上加工される。即ち、カッターが原木の一端から他端
まで移動する間に原木は所望の直径を有する円柱状体に
一挙に加工される。従って、本発明によれば、原木を円
筒状体に加工する作業の能率が著しく向上する。
原木は刃物支持体における略截頭円錐状部に固定した荒
削り刃によりほぼ所望の直径まで一挙に切削されると共
に略円筒状部に固定した仕上刃により所望の円筒状体に
仕上加工される。即ち、カッターが原木の一端から他端
まで移動する間に原木は所望の直径を有する円柱状体に
一挙に加工される。従って、本発明によれば、原木を円
筒状体に加工する作業の能率が著しく向上する。
【00014】また、刃物支持体に切り屑を飛散させる
ための羽根を放射状に取り付けたときには、作業中に生
ずる切り屑はカッターと共に回転する該羽根によりカッ
ターに詰ることなく外方に飛散される。
ための羽根を放射状に取り付けたときには、作業中に生
ずる切り屑はカッターと共に回転する該羽根によりカッ
ターに詰ることなく外方に飛散される。
【図1】本発明によるカッターを示す斜視図である。
【図2】同上カッターの側面図である。
【図3】同上カッターの正面図である。
【図4】同上カッターを基台に取り付けた状態を示す側
面図である。
面図である。
【図5】同上カッターを基台に取り付けた状態を示す背
面図である。
面図である。
【図6】原木が一挙に円柱上体に加工される状態を示す
側面図である。
側面図である。
【図7】原木とログハウス用のログとを示す断面図であ
る。
る。
【図8】ログハウス用のログを積み重ねた状態を示す正
面図である。
面図である。
【図9】原木と荒削り刃との関係を示す説明図である。
1 刃物支持体
2 略截頭円錐状部
3 略円筒状部
4 荒削り刃
5 刃先
5’ 背面
6 透孔
7 仕上刃
8 刃先
9 透孔
10 支持孔
11 支持部材
12 押しボルト
13 引きボルト
13’ ストッパー
14 ガイド孔
15 ガイド突起
16 プーリー
17 回転駆動モータ
18 巻き掛け伝動手段
19 基台
20 往復台
21 レール
22 レール溝
23 ラック
24 ピニオン
25 往復駆動モータ
26 ピニオン軸
26’ 軸受け
27 巻き掛け伝動手段
28 原木
29 端部固定手段
30 端部固定手段
31 ログ加工カッター
32 ログ
33 背割
34 グローブ
35 背割形成刃
36 グローブ形成刃
37 巻き掛け伝動手段
38 駆動モータ
39 羽根
40 切削点
Claims (2)
- 【請求項1】 中空の略截頭円錐状部の小径端に略円
筒状部を連設してなる刃物支持体における当該略截頭円
錐状部には荒削り刃をその刃先が内側に略接線方向に若
干突出した状態で固定し、当該略円筒状部には仕上刃を
その刃先が内側に略接線方向に若干突出した状態で固定
し、原木を固定した状態で刃物支持体を回転させつつ軸
方向に送るようにしたことを特徴とする、原木を円柱状
体に加工するカッター。 - 【請求項2】 前記刃物支持体には切り屑を飛散させ
るための羽根を放射状に取り付けたことを特徴とする請
求項1記載の原木を円柱状体に加工するカッター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2414775A JPH04224901A (ja) | 1990-12-26 | 1990-12-26 | 原木を円柱状体に加工するカッター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2414775A JPH04224901A (ja) | 1990-12-26 | 1990-12-26 | 原木を円柱状体に加工するカッター |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04224901A true JPH04224901A (ja) | 1992-08-14 |
Family
ID=18523219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2414775A Pending JPH04224901A (ja) | 1990-12-26 | 1990-12-26 | 原木を円柱状体に加工するカッター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04224901A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998005481A1 (en) * | 1996-08-02 | 1998-02-12 | Roger James Wilson | Log rounding machine |
JPH10119003A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-12 | Saegusa Komuten:Kk | 多角木材の製造装置 |
KR100352470B1 (ko) * | 2000-06-08 | 2002-09-16 | 김한수 | 건축용 원목을 가공하는 장치 및 방법 |
JP2010105362A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Ueki House Kk | 面材の製造方法及び切削片製造装置 |
CN112025856A (zh) * | 2020-08-05 | 2020-12-04 | 谭冬英 | 一种鸟笼编织用篾条修整机 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61242802A (ja) * | 1985-04-18 | 1986-10-29 | チヤ−ルス エツチ・ドリ−ズ | 丸太成形装置 |
-
1990
- 1990-12-26 JP JP2414775A patent/JPH04224901A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61242802A (ja) * | 1985-04-18 | 1986-10-29 | チヤ−ルス エツチ・ドリ−ズ | 丸太成形装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998005481A1 (en) * | 1996-08-02 | 1998-02-12 | Roger James Wilson | Log rounding machine |
JPH10119003A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-12 | Saegusa Komuten:Kk | 多角木材の製造装置 |
KR100352470B1 (ko) * | 2000-06-08 | 2002-09-16 | 김한수 | 건축용 원목을 가공하는 장치 및 방법 |
JP2010105362A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Ueki House Kk | 面材の製造方法及び切削片製造装置 |
CN112025856A (zh) * | 2020-08-05 | 2020-12-04 | 谭冬英 | 一种鸟笼编织用篾条修整机 |
CN112025856B (zh) * | 2020-08-05 | 2022-07-29 | 谭冬英 | 一种鸟笼编织用篾条修整机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10138203A (ja) | 取り外し可能なフェーシングナイフを有するチッパー | |
US4181164A (en) | Headstock for a panel cutting machine | |
US5617908A (en) | Chipping cutter head including end cutting knives | |
US6035910A (en) | Process and apparatus for producing narrow veneer strips | |
JP5671352B2 (ja) | 原木の丸棒加工装置 | |
JPS582776B2 (ja) | シユコウグ | |
JPH04224901A (ja) | 原木を円柱状体に加工するカッター | |
US3074327A (en) | Method and apparatus for making fold lines in fibrous sheet material | |
JPS58199108A (ja) | ベニヤレ−ス | |
CN113580280B (zh) | 一种用于防汛木桩切削的削桩机 | |
JPH0516105A (ja) | 原木を円柱状体に加工する装置 | |
CN108687870A (zh) | 一种多片锯切断机 | |
US7210509B2 (en) | Chipping head | |
US3294132A (en) | Circular chipping device | |
US3742993A (en) | Machine for cutting peeler cores on logs into studs and chips | |
KR200419426Y1 (ko) | 석재 샘플의 측모서리 가공 장치 | |
US2932080A (en) | Inserted tooth cutter | |
CN213195790U (zh) | 一种用于加工深孔类产品的扩孔刀 | |
JPH04244802A (ja) | 原木をログハウス用のログに加工する装置 | |
US3750726A (en) | Chipping knives for chipping head assemblies | |
CN218135405U (zh) | 一种便于切割角度的带锯机 | |
KR100470745B1 (ko) | 원목 가공기의 회전톱 구조 | |
JPS63200907A (ja) | フライス装置 | |
KR200235887Y1 (ko) | 원목 가공기의 회전톱 구조 | |
JPS6247687B2 (ja) |