JPH04222854A - フェノール系樹脂成形材料 - Google Patents

フェノール系樹脂成形材料

Info

Publication number
JPH04222854A
JPH04222854A JP40644290A JP40644290A JPH04222854A JP H04222854 A JPH04222854 A JP H04222854A JP 40644290 A JP40644290 A JP 40644290A JP 40644290 A JP40644290 A JP 40644290A JP H04222854 A JPH04222854 A JP H04222854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
molding material
parts
phenolic resin
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40644290A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Imon
修平 井門
Yoshiyuki Shindo
進藤 義之
Hideto Ogasawara
英人 小笠原
Manabu Goto
学 後藤
Toshiyuki Enomoto
敏行 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP40644290A priority Critical patent/JPH04222854A/ja
Publication of JPH04222854A publication Critical patent/JPH04222854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐衝撃性に優れたスク
リューを内蔵する押出成形機用の新規なフェノール系樹
脂成形材料に関する。
【0002】
【従来の技術】フェノール樹脂の成形方法として、圧縮
成形法、トランスファー成形法、射出成形法および押出
成形法が知られ、夫々の成形方法に適合した成形材料が
用いられている。
【0003】これらのフェノール樹脂の成形方法のうち
、押出成形法は、プランジャー型押出法とスクリュー型
押出法とが開発されており、丸棒やパイプなどの長尺押
出製品の生産に利用されている。
【0004】特に、スクリュー型押出成形法においては
、近年新しい成形方法が開示され(特開昭59−178
235)、更にこの成形方法に適合したフェノール樹脂
成形材料も見出されており、(例えば特開昭60−14
9653、特開昭61−55152)、長時間、連続し
て安定な成形が可能となった段階にある。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】この様な押出成形に
よって成形した成形品をパイプなどの長尺のものとして
使用する場合、落下や転倒などに耐えうるため、相当の
耐衝撃性が要求される。
【0006】耐衝撃性を上げるための手段として、通常
、フェノール系樹脂に、ガラス繊維、カーボン繊維など
の無機繊維やビニロン繊維、ナイロン繊維などの有機繊
維を配合し、成形材料とする方法がとられており、ガラ
ス繊維を用いるのが一般的である。
【0007】しかし、ガラス繊維を使用した従来のフェ
ノール系樹脂成形材料では、含有しているガラス繊維の
数平均繊維長が0.3mm未満と短いため、押出成形に
よって得られる成形品の耐衝撃性が低い。また例えば成
形材料の製造時に、溶剤等を使用してフェノール樹脂と
ガラス繊維との混練粘度を下げ、含有するガラス繊維長
を長く保とうとすると、得られる押出成形品の衝撃強度
は上がるものの、樹脂とガラスの分散が悪くなり、連続
して均一な成形品を得ることが困難であった。また、分
散が悪いため、押出機内に偏在した樹脂が局部的に硬化
反応を起こすため、長時間安定して成形することができ
なかった。
【0008】したがって、スクリューを内蔵する押出成
形機用フェノール系樹脂成形材料において、耐衝撃性に
優れ、且つ、長時間安定して成形でき、均一な長尺の成
形体が得られる成形材料は現状では見出されていない。
【0009】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、スクリ
ューを内蔵する押出成形機用のフェノール系樹脂成形材
料について、種々検討した結果、特定範囲の含有量、お
よび数平均繊維長に調整したガラス繊維を含有するフェ
ノール系樹脂材料が上記問題点を解決しうることを見出
し、本発明に到達した。
【0010】すなわち、本発明はスクリューを内蔵する
押出成形機用フェノール系樹脂成形材料において、成形
材料中のガラス繊維の含有量が30〜70重量%であり
、ガラス繊維の数平均繊維長が0.3〜3.0mmであ
ることを特徴とする押出成形機用フェノール系樹脂成形
材料であり、さらにフェノール系樹脂成形材料の製造に
おいて、フェノール系樹脂、ガラス繊維、必要に応じて
ヘキサメチレンテトラミン及び他の配合剤を混練する際
に、各成分の合計量100重量部に対し、有機溶剤およ
び/又は水を4〜15重量部添加して混練することを特
徴とするフェノール系樹脂成形材料の製造方法でもある
。以下、本発明の内容を詳細に説明する。
【0011】本発明に用いるフェノール系樹脂としては
、例えば、フェノール、クレゾール、キシレノール、レ
ゾルシノール、ビスフェノールA、p−ブチルフェノー
ル、p−オクチルフェノール、スチレン化フェノールな
どのフェノール類とホルマリン、パラホルムアルデヒド
、トリオキサン、フルフラールなどのアルデヒド類とを
酸性触媒あるいは塩基性触媒を用いて反応させて得られ
るフェノール系樹脂、フェノール類とα,α’−ジクロ
ロ−p−キシレンなどのp−キシリレンジハライド、α
,α’−ジメトキシ−p−キシレンなどのp−キシリレ
ンジアルキルエーテルなどから誘導されるフェノールア
ラルキル樹脂などがあり、これらの1種または2種以上
を混合して用いることができる。
【0012】次に、本発明に使用するガラス繊維は、数
平均繊維長が0.30〜3.0mm、好ましくは0.4
〜2.5mmが良く、成形材料中の使用割合は、30〜
70重量%である。数平均繊維長が0.3mm未満およ
び使用量が30重量%未満の場合、耐衝撃性に劣り、ま
た、数平均繊維長が3.0mmを越えたり、使用量が7
0重量%を越えると樹脂とガラスの分散が悪くなり、連
続して均一な成形品を得ることができない。さらに、ホ
ッパー内流動性も悪くなり、長時間安定して押出成形す
ることができなくなる。
【0013】本発明は、必要に応じて、ヘキサメチレン
テトラミン他の充填材、滑剤、着色剤等を用いることが
できる。
【0014】本発明におけるヘキサメチレンテトラミン
の使用量は、フェノール系樹脂100重量部に対し、3
〜20重量部であり、3重量部未満では、成形品の熱剛
性が悪く、20重量部を越えると、成形品の表面にフク
レが発生し好ましくない。
【0015】充填材としては、木粉、タルク、シリカ、
クレー、ウオラストナイト、炭酸カルシウム、酸化マグ
ネシウム、チタン酸カリウム、ビニロン繊維、アラミド
繊維、炭素繊維、黒鉛などの通常のフェノール系樹脂成
形材料に用いられているものを用いることができる。
【0016】滑剤としては、ステアリン酸、パルミチン
酸の如き高級脂肪酸、高級脂肪酸のアルカリ土類金属塩
(カルシウム塩、マグネシウム塩等)、或いは高級脂肪
酸のアミド類等を用いることができる。
【0017】着色剤としては、スピリットブラック、モ
リブデン赤、グンジョウ、フタロシアニンブルー、フタ
ロシアニングリーン、ハンザエロー等を用いることがで
きる。
【0018】本発明のフェノール系樹脂成形材料は、公
知の方法即ち、フェノール系樹脂、ガラス繊維に、必要
に応じて他の配合剤を配合し、ロール、ニーダ、2軸混
練機等により加熱、混練することにより製造される。
【0019】本発明の主成分であるガラス繊維の数平均
繊維長を0.3〜3.0mmに調整する方法としては、
有機溶剤又は水を用いた湿式混練法が良く、フェノール
系樹脂に、通常市販されている直径6μ〜13μ、カッ
ト長1.5〜12mmのガラスチョップドストランドお
よび、必要に応じてヘキサメチレンテトラミン、他の充
填材、着色材、滑剤等を配合し、更に、有機溶剤又は水
を加えてロール、ニーダー、2軸混練機等によって、混
練することにより調整することができる。
【0020】湿式混練に用いる有機溶剤としては、メタ
ノール、エタノール等のアルコール類、アセトン、メチ
ルエチルケトン等のケトン類、フルフラール、スチレン
等が挙げられ、これらを1種または2種以上併用して使
用できる。湿式混練における有機溶剤又は水の使用割合
は、フェノール系樹脂、ガラス繊維及び他の配合剤の合
計量100重量部に対し、4〜15重量部が良い。4重
量部未満だと混練時にガラス繊維が折損し、成形材料の
耐衝撃性が低下する。15重量部を越えるとフェノール
系樹脂とガラスの分散が悪くなり、押出成形が不安定と
なる。
【0021】混練温度は、常温〜120℃が良い。12
0℃を越えるとフェノール系樹脂の硬化反応が進むので
好ましくない。
【0022】混練時間は1〜30分が良い。1分未満の
場合はフェノール系樹脂とガラス繊維の分散が悪く、3
0分を越えるとガラス繊維の折損が激しくなり、本発明
の目的とするフェノール系樹脂成形材料が得られなくな
る。
【0023】以上により、混練された混合物をロール、
又は押出機によりシート状に整形し、粉砕機にて粉砕す
るか、シートペレタイザーの様なカッター式造粒機にて
切断して、成形材料とすることができる。得られた成形
材料は、必要に応じて、押出成形に充分な流動性になる
まで加熱乾燥機により、フェノール系樹脂の反応を進め
てもよい。
【0024】以下、本発明を実施例、試験例により具体
的に説明する。
【0025】
【実施例】実施例1 フェノールノボラック樹脂(三井東圧化学(株)製ノボ
ラック#9000)34重量部、ヘキサメチレンテトラ
ミン4重量部、ステアリン酸1重量部、カーボンブラッ
ク1重量部を粉砕、混合し、ニーダーに装入、さらにア
セトン10重量部及び直径11μ、長さ6mmのガラス
チョップドストランド60重量部を加え、60℃の温度
で10分間混練した。混練物をシート状に整形した後、
ヘンシェルミキサーにて粉砕、造粒して乾燥し、成形材
料を得た。得られた成形材料中のガラス繊維の数平均繊
維長は2.5mmであった。
【0026】実施例2 フェノールノボラック#9000  55重量部、ヘキ
サメチレンテトラミン6重量部、ステアリン酸2重量部
、カーボンブラック2重量部を粉砕、混合しニーダーに
装入、さらにアセトン8重量部及び直径6μ、長さ3m
mのガラスチョップドストランド35重量部を加え、6
0℃の温度で15分間混練した。以下、実施例1と同様
にして、成形材料を得た。得られた成形材料中のガラス
繊維の数平均繊維長は0.50mmであった。
【0027】実施例3 フェノールアラルキル樹脂(三井東圧化学(株)製ミレ
ックスXL225)43重量部、ヘキサメチレンテトラ
ミン5重量部、ステアリン酸1重量部、カーボンブラッ
ク1重量部を粉砕、混合しニーダーに装入した。さらに
アセトン10重量部及び直径11μ、長さ3mmのガラ
スチョップドストランド50重量部を加え、60℃の温
度で10分間混練した。以下、実施例1と同様にして成
形材料を得た。得られた成形材料中のガラス繊維の数平
均繊維長は1.5mmであった。
【0028】実施例4 フェノールレゾール樹脂(群栄化学工業(株)製、N−
411)28重量部、フェノールノボラック#9000
  5重量部、ステアリン酸0.5重量部、カーボンブ
ラック0.5重量部を粉砕、混合後、ニーダーに装入し
た。さらにメタノール10重量部、直径11μ、長さ3
mmのガラスチョップドストランド65重量部を加え、
60℃の温度で、8分間混練した。以下、実施例1と同
様にして、成形材料を得た。得られた成形材料中のガラ
ス繊維の数平均繊維長は1.9mmであった。
【0029】実施例5 フェノールノボラック#9000  52重量部、ヘキ
サメチレンテトラミン6重量部、ステアリン酸1重量部
、カーボンブラック1重量部を粉砕、混合した。この混
合物60重量部に対し、アセトン4重量部、直径11μ
、長さ3mmのガラスチョップドストランド40重量部
の割合でそれぞれを別々にフィードしながら、2軸混練
押出機にて混練し、連続的にシート状混練物を押し出し
た。得られたシートをシートペレタイザーにてカッティ
ング、造粒、乾燥して成形材料を得た。得られた成形材
料中のガラス繊維の数平均繊維長は0.40mmであっ
た。比較例1 アセトン10重量部を除いた以外は、実施例1と同一配
合物をリボンブレンダーにて均一に混合した後、前ロー
ル95℃、後ロール50℃の熱ロールにて、10分間混
練し、得られたシートを粉砕機にて粉砕し、成形材料を
得た。得られた成形材料中のガラス繊維の数平均繊維長
は0.20mmであった。
【0030】比較例2 フェノールノボラック#9000  23重量部、ヘキ
サメチレンテトラミン2.8重量部、ステアリン酸0.
6重量部、カーボンブラック0.6重量部を粉砕、混合
し、ニーダーに装入、さらにアセトン12重量部及び直
径11μ、長さ3mmのガラスチョツプドストランド7
3重量部を加え、60℃の温度で、10分間混練した。 混練物をシート状に整形した後、ヘンシェルミキサーに
て粉砕、造粒して乾燥し、成形材料を得た。得られた成
形材料中のガラス繊維の数平均繊維長は2.2mmであ
った。
【0031】比較例3 アセトン16重量部にした以外は、実施例1と同様にし
て成形材料を得た。得られた成形材料中のガラス繊維の
数平均繊維長は3.4mmであった。
【0032】比較例4 フェノールノボラック#9000  65重量部、ヘキ
サメチレンテトラミン7重量部、ステアリン酸1.5重
量部、カーボンブラック1.5重量部を粉砕、混合し、
ニーダーに装入した。次にアセトン7重量部、および直
径11μ、長さ6mmのチョップドストランド25重量
部を加え、60℃の温度で、10分間混練した。混練物
をシート状に整形した後、ヘンシェルミキサーにて粉砕
、造粒後、乾燥して成形材料を得た。得られた成形材料
中のガラス繊維の数平均繊維長は1.0mmであった。
【0033】試験例 実施例1〜5、比較例1〜4で得た成形材料について以
下、試験を行った。 ■押出成形性口径38mm、1/D=26の押出成形機
によりスクリュー底部の径が30mmの計量部に続く先
端部に、径30mm、長さ190mm(5D)の平滑部
(フライト部分のない)を有する圧縮比2.3のスクリ
ューを用い、径38mm、肉厚4mmの押出パイプを成
形し、成形安定性を調べた。
【0034】押出成形条件は、ホッパー下より3Dは室
温、続いて4D〜6Dは85℃、7D〜9Dは95℃、
10D〜13Dは105℃、14D〜17Dは110℃
、18D〜21Dは120℃、22D〜26Dは170
℃に設定し、スクリュー回転数は16rpmの条件下で
行った。 押出成形性の判定 ○……押出速度のムラが少なく、押出機のモーター負荷
電流が安定しており、5時間以上連続成形可能。
【0035】×……押出速度のムラが大きく、押出機の
モーター負荷電流が大きく振れ、次第に高負荷となり、
運転中止。 ■シャルピー衝撃強度■で成形したパイプから長さ90
mm、幅10mmに試験片を切り出し、中央部に0.2
5Rのノッチを付けて、JIS  K7111に準じて
シャルピー衝撃強度を測定した。
【0036】実施例、比較例および試験例の結果を第1
表に示した。
【0037】
【表1】
【0038】
【発明の効果】本発明のフェノール系樹脂成形材料は、
押出成形安定性に優れ、且つ耐衝撃性が従来の成形材料
より格段に優れているため、長尺押出製品として広汎な
用途に利用できるものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  スクリューを内蔵する押出成形機用フ
    ェノール系樹脂成形材料において、成形材料中のガラス
    繊維の含有量が30〜70重量%であり、ガラス繊維の
    数平均繊維長が0.3〜3.0mmであることを特徴と
    するフェノール系樹脂成形材料
  2. 【請求項2】  フェノール系樹脂成形材料の製造にお
    いて、フェノール系樹脂、ガラス繊維、必要に応じてヘ
    キサメチレンテトラミン及び他の配合剤を混練する際に
    、各成分の合計量100重量部に対し、有機溶剤および
    /又は水を4〜15重量部添加して混練することを特徴
    とする請求項1記載のフェノール系樹脂成形材料の製造
    方法。
JP40644290A 1990-12-26 1990-12-26 フェノール系樹脂成形材料 Pending JPH04222854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40644290A JPH04222854A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 フェノール系樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40644290A JPH04222854A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 フェノール系樹脂成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04222854A true JPH04222854A (ja) 1992-08-12

Family

ID=18516062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40644290A Pending JPH04222854A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 フェノール系樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04222854A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04222854A (ja) フェノール系樹脂成形材料
JP3311396B2 (ja) フェノール系樹脂管継手およびその製造方法
JP3969506B2 (ja) ガラス繊維含有フェノール系樹脂成形材料の製造方法、及びガラス繊維含有フェノール系樹脂成形品
JPH0524090A (ja) フエノール系樹脂管
JPH02255856A (ja) 射出成形用熱硬化性樹脂組成成物
JPH02169652A (ja) フェノール系樹脂組成物
JPH04222853A (ja) 射出成形用フェノール系樹脂成形材料
JPH07278409A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPS6149823A (ja) 熱硬化性樹脂の押出成形方法
JPH0562138B2 (ja)
JP2771457B2 (ja) フェノール樹脂成形材料の射出成形方法
JP5644471B2 (ja) フェノール樹脂成形材料の製造方法
JPH07113035A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH09174548A (ja) フェノール樹脂成形材料及びその製造方法
JPH03172340A (ja) 押出成形用フェノール系樹脂成形材料
JPH02169653A (ja) 熱伝導性フェノール系樹脂組成物
JPH0925390A (ja) フェノール樹脂成形材料
JP3233785B2 (ja) フェノール樹脂成形材料の射出成形方法
JPH0276708A (ja) フェノール樹脂成形材料の製造方法
JP2755902B2 (ja) フェノール樹脂成形材料の射出成形方法
JP3851048B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
JPS63264310A (ja) 射出成形用熱硬化性樹脂組成物
JPH06263963A (ja) フェノール樹脂組成物
CN116891618A (zh) 树脂成型材料
JPH0657098A (ja) 低圧成形用フェノール樹脂成形材料