JPH0422251Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422251Y2
JPH0422251Y2 JP7593284U JP7593284U JPH0422251Y2 JP H0422251 Y2 JPH0422251 Y2 JP H0422251Y2 JP 7593284 U JP7593284 U JP 7593284U JP 7593284 U JP7593284 U JP 7593284U JP H0422251 Y2 JPH0422251 Y2 JP H0422251Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable table
spindle
fixed
motor
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7593284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60189809U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7593284U priority Critical patent/JPS60189809U/ja
Publication of JPS60189809U publication Critical patent/JPS60189809U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0422251Y2 publication Critical patent/JPH0422251Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は微小寸法位置決め装置に係り、特に可
動テーブルをガイド軸に沿つて、駆動機構により
微動させるための、微小寸法位置決め装置に関す
るものである。
従来より、微小寸法の位置決め装置、例えば顕
微鏡を用いて被検物に於ける微小寸法の位置決め
や測定を行う装置が知られている。
このような従来における例を、第1図〜第4図
に示す。図において符号1で示したものは台板
で、その長手方向の両端には、固定壁1aおよび
1bが一体的に対向して固設してあり、それらの
対向した面の間には、ガイド軸2が平行して植設
されている。
固定壁1aには、その外方にモーター取付部1
cが、一体的に設けられてあり、モーター7が取
付けられている。
可動テーブル3が、ガイド軸2に沿つて摺動し
得るように嵌合してあり、さらにガイド軸2と平
行に、固定壁1aと1bに回動的に軸支されたね
じ軸4が、可動テーブル3に一体化されたナツト
3aおよび3bへ螺合されてあり、ねじ軸4を回
転させることにより、可動テーブル3がガイド軸
2に沿つて、移動し得るように構成されている。
ねじ軸4の、固定壁1aから外方に突出した軸
部4aには、スリツト円板5と一体のボス5aが
一体的に取付けられ、且つフレキシブルカツプリ
ング6を介して、モーター軸7aに接続されてい
る。
スリツト円板5の、円周上の少なくとも1ケ所
には、モーター軸7aの回転を制御するための、
スリツト5bが設けてあり、ホトセンサー8の検
知部8aが、スリツト5bの回転軌跡と対向する
位置に、固定台1dに取付けられている。
前述したナツト3aおよび3bと、ねじ軸4と
のガタを減少させるため、およびねじ軸4の回転
トルクを低減させるために、ねじ軸とナツトとの
間にスチールボールを介在させ、ボールが転動し
ながら循環する構造の、ボールねじが用いられる
ことが多い。
以上のように構成された従来例について、つぎ
にその動作を説明する。
まず台板1の底面1eを下にして、水平に据付
けた後、可動テーブル3の上面に、不図示の被検
物を載置し固定する。
顕微鏡による位置決めや測定の場合には、やは
り不図示の顕微鏡の対物レンズが、可動レーブル
3上に固定した被検物と対向するように、適宜な
不動部分に固設する。
顕微鏡を直接あるいは不図示のTVモニター装
置を通して観察しながら、やはり不図示の制御回
路を作動させて、モーター7に制御信号を送り、
モーター軸7a、フレキシブルカツプリング6を
経て、ねじ軸4の軸部4aにモーター7の回転を
伝える。
モーター7は、パルス信号によつて駆動される
パルスモーター、あるいはステツピングモーター
と称されているものからなり、制御信号の1パル
ス駆動する角度は、モーター自身の構造によつて
決まつた値であり、例えば1回転100分割のもの
は、1パルス毎に3.6°回転する。ねじ軸4のねじ
のピツチを1mmとした場合には、1パルス毎に
0.01mm可動テーブル3を、第1図および第2図に
示した矢印X方向に移動させる。
ホトセンサー8は、検知部8aによつてスリツ
ト円板5のスリツト5bを検知して、モーター軸
7aの回転が、所定角度の範囲をこえないよう
に、制御回路によつて制御される。
このような従来例においては、ねじ軸4の取付
位置、ガイド軸2との平行度および可動テーブル
3に一体化されたナツト3a,3bの位置と、ガ
イド軸2が嵌合する孔との平行度等が、高精度で
加工、組立てされなければならず、実際的には、
非常に困難を伴うものであり、結果的に高価なも
のとなることが避けられなかつた。
本考案は以上のような従来の欠点に鑑みてなさ
れたもので、マイクロメーターヘツドを可動テー
ブルの移動用として用いることにより、困難な加
工、組立て作業を必要としない。低価格の微小寸
法位置決め装置を提供することを目的とする。
以下本考案の実施例を図面によつて、詳細に説
明する。
第5図〜第8図は、本考案の一実施例を説明す
るもので、図中第1図から第4図と同一または相
当する部分には、同一符号を付し、その説明を省
略する。
底板10には台板11が固定されてあり、その
長手方向の両端には、固定壁11aおよび11b
が、一体的に対向して固設されてあり、それらの
対向した面に間には、ガイド軸2が平行して植設
されている。
固定壁11aには、引張ばね12の一端を係止
するばね掛11cが植設されてあり、ガイド軸2
に摺動し得るように嵌合してある可動テーブル1
3に植設されたばね掛13bへ、その他端を係止
された引張ばね12によつて、可動テーブル13
が、常時矢印A方向へ引張られるように、装架さ
れている。(第5図、第6図に図示) 固定壁11aに設けられた孔11dへ、マイク
ロメーターヘツド14の固定部14aから突出し
ているステム14bが挿通され、ナツト15が固
定壁11aを挟んで、ねじ部14cにねじ込ま
れ、取付けられている。
ステム14bから突出しているスピンドル14
eの先端は、可動テーブル13の側面に固設され
ている受金13aと接するように、前述したばね
12によつて、第5図に示したように矢印A方向
に加圧されている。
マイクロメーターヘツド14の外周の回転筒1
4dには、それと同芯で一体的に歯車14fが設
けてあり、又スピンドル14eとは反対側に、軸
14gがやはり回転筒14dと同芯で、一体的に
設けてあり、スリツト円板5と一体のボス5aが
取付けられている。
ホトセンサー8の検知部8aが、スリツト円板
5のスリツト5bの回転軌跡と対向する位置に、
底板10に固設された固定台10aに取付けられ
てある、又パルス信号によつて駆動されるモータ
ー17が、やはり底板10に固設されたモーター
取付部10bに取付けられている。
モーター軸17aには、ピニオン17bが軸装
されてあり、このピニオン17bと、前述したマ
イクロメーターヘツド14の外周上の歯車14f
との間を、歯付ベルト16で連結し、モーター1
7の回転を、マイクロメーターヘツド14に伝え
られるように構成されている。
マイクロメーターヘツド14の外周上の歯車1
4f、回転筒14d、スピンドル14e、軸14
gは、一体的に回転し得る如く構成され、スピン
ドル14eは、所定ピツチによる軸方向の進退
が、ステム14bを含む固定部14aに対してな
されるように構成されている。
このマイクロメーターヘツド14は、歯車14
fを除いた状態で市販されているものを利用する
ことができる。又回転によつてスピンドル14e
を進退させるためのピツチは、通常の場合には、
0.5mmとなつている。
以上のように構成された実施例について、つぎ
にその動作を説明する。
先ず底板10を下にして水平に据付けた後、可
動テーブル13の上面に、不図示の被検物を載置
し固定する。
従来例と同様に、顕微鏡を用いた位置決めや測
定の場合には、不図示の顕微鏡の対物レンズが、
可動テーブル13上に固定した被検物と対向する
ように、適宜な不動部分に載置する。
顕微鏡による観察を行いつゝ、不図示の制御回
路を作動させてモーター17に制御信号を送り駆
動させると、モーター軸17aに固定されている
ピニオン17bが、該モーター軸17aと共に回
転し、ピニオン17bに噛み合つている歯付ベル
ト16も駆動され、それと噛み合つているマイク
ロメーターヘツド14の歯車14fを回転させる
ことになる。故にスピンドル14eも回転と同時
に、そのピツチに従つて進退し、先端が受金13
aと接しているので、可動テーブル13がスピン
ドルの進退に追従して、矢印Aまたはその逆方向
に移動する。
制御信号の1パルスで駆動する角度を、例えば
モーター17の1回転を100分割した1分割とし、
ピニオン17bの歯数を20、歯車14fの歯数
を100とし、且つスピンドル14eを進退させる
ピツチを、0.5mmとした場合には、1パルス毎に
可動テーブル13は0.001mm移動する。
従つて、テーブル13を0.005mm移動させるに
は5パルス、0.01mm移動させるには10パルスだ
け、不図示の制御回路からモーター17へ、制御
信号を送るようにコントロールすればよい。
尚ホトセンサー8は、従来例で説明した場合と
同様に、スリツト5bの位置を検知して、スピン
ドル14eの回転が所定角度の範囲をこえないよ
うに、制御回路によつて制御される。
以上説明したように本考案によれば、マイクロ
メーターヘツドを固定壁に取付け、そのスピンド
ルの先端が、引張ばねで一方向に付勢された可動
テーブルの一端に当接させ、マイクロメーターヘ
ツドの回転筒外周に設けた歯車と、モーターピニ
オンとの間に歯付ベルトを捲装し、制御信号によ
り回転させるように構成したので、加工および組
立が簡単となり、且つ容易に精度の高い装置を安
価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は従来例を説明するもので、第
1図は平面図、第2図は正面図、第3図は側面
図、第4図は一部分解斜視図、第5図〜第8図は
本考案の実施例を説明するもので、第5図は平面
図、第6図は正面図、第7図は側面図、第8図は
一部分解斜視図である。 1……台板、1a,1b……固定壁、2……ガ
イド軸、3……可動テーブル、4……ねじ軸、5
……スリツト円板、7……モーター、8……ホト
センサー、10……底板、11……台板、11
a,11b……固定壁、12……引張ばね、13
……可動テーブル、14……マイクロメーターヘ
ツド、16……歯付ベルト、17……モーター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 台板の両側にそれぞれ固定壁を設け該固定壁の
    間に少なくとも2つのガイド軸を配置し該ガイド
    軸に沿つて移動し得る可動テーブルを嵌装し駆動
    機構によつて前記可動テーブルを移動させる微小
    寸法位置決め装置において、前記可動テーブルを
    一方向に付勢する引張ばねと、前記固定壁の一方
    に設けた孔にスピンドルが軸装されたマイクロメ
    ーターヘツドの固定部を植設し、該マイクロメー
    ターヘツドの回転筒外周に一体的に設けた歯車
    と、前記スピンドルの先端を前記可動テーブルの
    一端に前記ばねの付勢力に抗して当接させ該スピ
    ンドルと同軸的に前記回転筒の軸に装着したスリ
    ツト円板とを設け、さらに前記歯車を回転させる
    ためのピニオンを軸支したモーターと、前記歯車
    と前記ピニオンとの間に捲装した歯付ベルトと、
    前記スリツト円板に設けられたスリツトの位置を
    検知するためのセンサーとを備えたことを特徴と
    する微小寸法位置決め装置。
JP7593284U 1984-05-25 1984-05-25 微小寸法位置決め装置 Granted JPS60189809U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7593284U JPS60189809U (ja) 1984-05-25 1984-05-25 微小寸法位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7593284U JPS60189809U (ja) 1984-05-25 1984-05-25 微小寸法位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60189809U JPS60189809U (ja) 1985-12-16
JPH0422251Y2 true JPH0422251Y2 (ja) 1992-05-21

Family

ID=30617606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7593284U Granted JPS60189809U (ja) 1984-05-25 1984-05-25 微小寸法位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189809U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107363A (ja) * 2001-07-25 2003-04-09 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡用電動ステージ
US6920803B2 (en) 2001-07-25 2005-07-26 Olympus Optical Co., Ltd. Electromotive stage for microscope

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003107363A (ja) * 2001-07-25 2003-04-09 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡用電動ステージ
US6920803B2 (en) 2001-07-25 2005-07-26 Olympus Optical Co., Ltd. Electromotive stage for microscope

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60189809U (ja) 1985-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4265022A (en) Contour measuring apparatus
JP2790826B2 (ja) リニア・アクチエータ
JPH0422251Y2 (ja)
US5121558A (en) Method and apparatus for controlling and indicating angular rotation of a shaft
JPS62236682A (ja) 電動工具装置
JP2000046141A (ja) ボールねじの予圧動トルク測定方法および装置
JPH08159895A (ja) 直線作動機の推力検知装置
JP2598579Y2 (ja) 平行度測定装置
JP2809615B2 (ja) トルクドライバーテスター
JP2855834B2 (ja) ねじ精度測定方法
JPS629005Y2 (ja)
JPS6240753Y2 (ja)
JPS6133521Y2 (ja)
JPS6327954Y2 (ja)
JPS6327953Y2 (ja)
JPS6110891Y2 (ja)
JPH0315873Y2 (ja)
JPH0230725Y2 (ja)
JPS64267Y2 (ja)
JPH0137116Y2 (ja)
JPS6341657Y2 (ja)
JPS62153721A (ja) 電動工具用トルク検出器
JPS6342670Y2 (ja)
JP3023966B2 (ja) 分光器用波数直線送り装置
JP3456136B2 (ja) 送り装置