JPH0421975Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421975Y2
JPH0421975Y2 JP19630887U JP19630887U JPH0421975Y2 JP H0421975 Y2 JPH0421975 Y2 JP H0421975Y2 JP 19630887 U JP19630887 U JP 19630887U JP 19630887 U JP19630887 U JP 19630887U JP H0421975 Y2 JPH0421975 Y2 JP H0421975Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
shaft
pipe
winding
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19630887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01100862U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19630887U priority Critical patent/JPH0421975Y2/ja
Publication of JPH01100862U publication Critical patent/JPH01100862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0421975Y2 publication Critical patent/JPH0421975Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は多段駐車装置において、単数あるいは
複数の駐車パレツトを昇降させる場合等において
使用される駆動軸構造に関するもので、必要とす
る剛性、強度を確保しつつ軽量化が図られるとと
もに耐久性を向上させることができるものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、多段駐車装置として、例えば第2図示の
ごとき地下格納タイプの二段駐車装置が提供され
ている。
同図において、aは地下格納部、bは上段駐車
パレツト1、下段駐車パレツト2及びその間を連
結する連結柱3からなる昇降体である。
上記のごとき駐車装置においては昇降体bが巻
上げチエーン4,4aの巻上げ、あるいは巻戻し
により昇降させられる。
すなわち、昇降体bの昇降通路両側の前後に固
定柱5,6,7,8が立設され、一側の支柱5,
6間に駆動軸9が軸支され、該駆動軸9の一端に
駆動スプロケツト10が設けられ、該駆動スプロ
ケツト10と固定柱6部に支持したモータ12の
駆動軸との間に駆動チエーン13が懸架される。
そして、駆動軸9の両端部に巻上げスプロケツ
ト14,14aが設けられ、該巻上げスプロケツ
ト14,14aに懸架した巻上げチエーン4,4
aの下端を上記昇降体bを構成する下段駐車パレ
ツト2に止着して成るものである。
図中15,15aはバランスチエーンである。
上記構成の二段駐車装置はモータ12により駆
動軸9及び巻上げスプロケツト14,14aを正
逆回転させることにより、巻上げチエーン4,4
aを巻上げ、あるいは巻戻して昇降体bを昇降せ
るものである。
上記装置において、昇降体bの昇降時には昇降
体bの全体荷重及びその上段駐車パレツト1、下
段駐車パレツト2上の自動車の荷重が上記駆動軸
9及び巻上げスプロケツト14,14aに加えら
れる。したがつて、該駆動軸9は曲げ等に耐える
剛性、強度が必要であるとともに巻上げスプロケ
ツト14,14aと駆動軸9が分離等することが
ないように固着しなければならない。
従来、上記のごとき駆動軸9としては中実の丸
鋼等無垢のシヤフトに段部を構成し、両端からス
プロケツトを嵌装してシヤフトとスプロケツト間
を溶接により固着していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来の中実の丸鋼等無垢の駆動軸は曲げ等
に耐える剛性、強度を確保するためには重くなる
欠点があり、さらにシヤフトとスプロケツトの溶
接固着部の溶接割れや、溶接熱のスプロケツト歯
先部への悪影響等により耐久性、さらには安全性
に問題があつた。
本考案は、上記のごとき各問題点を解決しよう
とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記問題点を解決するため、所要長さ
のパイプ両端に、切削等によりスプロケツトが一
体加工されたスプロケツト軸の一端がそれぞれ差
し込まれ、その間を溶接により連結した構成とし
たものである。
〔作用〕
本考案では切削等により巻上げスプロケツト1
4,14aが一体加工されたスプロケツト軸2
2,23が使用される。
すなわち、もつとも荷重が加えられる巻上げス
プロケツト14,14aとスプロケツト軸22,
23間が溶接されるものでないため溶接割れの必
要もなく、さらに従来のごとく、巻上げスプロケ
ツト14,14aが溶接熱により影響を受けるこ
とがないものである。
さらに本考案では上記スプロケツト軸22,2
3間がパイプ21で構成されている。
したがつて、曲げ等に耐える必要とする剛性、
強度等は肉厚の変化で確保することができるので
軽量化を図ることができ、しかも耐久性の向上が
図られるものである。
〔実施例〕
図面は本考案の一実施例を示すもので、その詳
細を説明する。
第1図は前記駆動軸9の一部切欠正面図であ
り、21は所要長さに構成されたパイプで、その
両端外周部にそれぞれ傾斜殺ぎ落し部21aが構
成され、さらに両端内周部に適合段部21bが構
成されている。
22,23は上記パイプ21の両端に一端22
a,23aが差し込まれ、上記パイプ21と溶接
により連結されるスプロケツト軸であり、その適
位置には前記巻上げスプロケツト14,14aが
一体加工されている。
図面実施例の場合、その詳細を図示していない
が、巻上げチエーン4,4aとしてダブルチエー
ンを使用するため、上記巻上げスプロケツト1
4,14aはそれぞれ二個設けられている。
そして、本考案では上記巻上げスプロケツト1
4,14aが上記スプロケツト軸22,23と一
体加工される。ここで一体加工とはスプロケツト
軸22,23に巻上げスプロケツト14,14a
が溶接等により固着されるのではなく、一つの素
材(鍛造品等)をスプロケツト軸22と巻上げス
プロケツト14あるいは一つの素材をスプロケツ
ト軸23と巻上げスプロケツト14aに切削等に
より加工することを意味する。
すなわち、スプロケツト軸22と巻上げスプロ
ケツト14及びスプロケツト軸23と巻上げスプ
ロケツト14aを同一一体素材で構成することを
意味する。
さらに、上記スプロケツト軸22,23の一端
22a,23a側には上記パイプ21との係合段
部が構成され、該係合段部に上記パイプ21の傾
斜殺ぎ落し部21aと対応する傾斜殺ぎ落し部2
2b,23bが構成される。
さらに、上記スプロケツト軸22,23の他端
には軸受(図示せず)と適合する軸受適合部22
c,23cが構成される。
さらにまた、上記スプロケツト軸22,23の
一方、図面実施例の場合はスプロケツト軸23に
上記駆動スプロケツト10が別途設けられる。
図面実施例の場合、スプロケツト軸23に予め
構成した段部23dに駆動スプロケツト10を嵌
装して両者を溶接している。
上記構成のスプロケツト軸22,23の一端2
2a,23aが上記パイプ21の両端に圧入し、
差し込まれ、その間、すなわち、パイプ21両端
の傾斜殺ぎ落し部21aとスプロケツト軸22,
23の傾斜殺ぎ落し部22b,23bで構成され
た谷部が溶接24,25される。
図中26はガス抜き穴であり、上記溶接完了後
に栓溶接により密閉されるものである。
なお、上記巻上げスプロケツト14,14aの
歯部等は高周波焼入等の熱処理により必要とする
硬度に加工される。
〔考案の効果〕 本考案によれば、必要とする剛性、強度を確保
しながらも軽量化を図ることができ、しかも耐久
性を向上させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
はその一部切欠正面図、第2図はその使用状態例
を示す二段駐車装置の斜視図である。 14,14a……巻上げスプロケツト、21…
…パイプ、22,23……スプロケツト軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所要長さのパイプ両端に、切削等によりスプロ
    ケツトが一体加工されたスプロケツト軸の一端が
    それぞれ差し込まれ、その間を溶接により連結し
    たことを特徴とする多段駐車装置用等駆動軸構
    造。
JP19630887U 1987-12-24 1987-12-24 Expired JPH0421975Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19630887U JPH0421975Y2 (ja) 1987-12-24 1987-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19630887U JPH0421975Y2 (ja) 1987-12-24 1987-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01100862U JPH01100862U (ja) 1989-07-06
JPH0421975Y2 true JPH0421975Y2 (ja) 1992-05-19

Family

ID=31486932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19630887U Expired JPH0421975Y2 (ja) 1987-12-24 1987-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0421975Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01100862U (ja) 1989-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5713701A (en) Foundation piling
JPS63243594A (ja) エンジン及び補助装置支持用台構造
JPH0421975Y2 (ja)
WO2001026974A2 (en) Collapsible cage
JPH0640789Y2 (ja) 多段駐車装置用等駆動軸構造
JPH0448285Y2 (ja)
JP4620989B2 (ja) 立体駐車装置
JPH0211431Y2 (ja)
US4440300A (en) Molding device for nested pipes
US20060068652A1 (en) Component connection
JPH0647968Y2 (ja) ケーシングドライバのバンド装置
FR2534300A1 (fr) Charpente pour echafaudages de constructions
KR102063588B1 (ko) 피니언 기어 수직 고정 이동차 및 이를 이용한 피니언 기어 수직 고정 방법
JPH0356598Y2 (ja)
JPH0544198Y2 (ja)
JPH0421976Y2 (ja)
JPS6366706B2 (ja)
JPS6329080Y2 (ja)
JP2812108B2 (ja) 出し入れ装置
JPH0224850Y2 (ja)
JPH0868121A (ja) プレキャストコンクリート部材間の継ぎ手構造
JPS6118000Y2 (ja)
JPH0676435U (ja) 杭の無溶接継手構造
FR2694589A1 (fr) Structure de plaque tournante pour parking automobile.
JPS587002Y2 (ja) 鋼板組立柱