JPH04218767A - カール−フィッシャー試薬およびこれを用いて水分を測定する方法 - Google Patents

カール−フィッシャー試薬およびこれを用いて水分を測定する方法

Info

Publication number
JPH04218767A
JPH04218767A JP2418325A JP41832590A JPH04218767A JP H04218767 A JPH04218767 A JP H04218767A JP 2418325 A JP2418325 A JP 2418325A JP 41832590 A JP41832590 A JP 41832590A JP H04218767 A JPH04218767 A JP H04218767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iodine
reagent
salt
heterocyclic compound
aromatic nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2418325A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolfgang Fischer
ウォルフガング・フィッシャー
Gerhard Wieland
ゲルハルト・ウィーラント
Karl-Dieter Krenn
カール−ディーター・クレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH04218767A publication Critical patent/JPH04218767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/16Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using titration
    • G01N31/168Determining water content by using Karl Fischer reagent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、カール−フィッシャー試薬にお
いて沃素の代りに他の沃素源を含有する水分測定用の改
良型カール−フィッシャー試薬およびこの試薬を用いて
水分を測定する方法に関するものである。
【0002】水分を測定するための慣用のカール−フィ
ッシャー法における主な不利点は、反応の緩慢な進行お
よびその結果として労力と長時間とを要する滴定にある
。このことは、限定された貯蔵時間、不安定な滴定およ
び冷暗所貯蔵の必要性を付随する。慣用のプラスチック
びん中においては、びんが沃素を吸収しそしてこの状態
において変色するために、現在まで沃素溶液は安定では
ない。
【0003】Chemical  Abstracts
  67,25436t(1976)は、臭化沃素の溶
液によるカール−フィッシャー試薬における沃素溶液の
置換を提案しているが、臭化沃素を含有しているカール
−フィッシャー試薬は、実際には沃素を使用して製造し
た試薬と同程度の貯蔵安定性しか示さないのでこの提案
は、凡らく、このために実際には受入れられていない。
【0004】本発明の目的は、安定であり、急速に反応
し、正確な分析結果を与えそして変化しうる水の量の場
合でも、最高の可能な安定な終点を示す改良、変性され
たカール−フィッシャー試薬を提供せんとするものであ
る。
【0005】驚くべきことには、カール−フィッシャー
試薬において沃素の代りに、ハロゲン化沃素を芳香族窒
素−含有複素環式化合物の塩と一緒に使用すると、改良
されたカール−フィッシャー試薬が得られることが見出
された。
【0006】これらの物質は、試薬溶液に容易に溶解し
そしてこのような溶液は貯蔵に対して安定でありそして
広い水分範囲にわたる滴定の場合においても安定な終点
を示す。これらの溶液は、元素状の沃素を含有していな
いので、不利点なしにプラスチックびん中に貯蔵するこ
とができる。
【0007】本発明は、カール−フィッシャー試薬にお
いて沃素の代りに、約等モル量のハロゲン化沃素と芳香
族窒素−含有複素環式化合物の塩とを含有していること
を特徴とする水分測定用のカール−フィッシャー試薬に
関するものである。
【0008】さらに、本発明は、上述した改良カール−
フィッシャー試薬を用いて水分を測定する方法に関する
ものである。
【0009】驚くべきことには、本発明によるカール−
フィッシャー試薬は、沃素を含有する試薬に比し、非常
に急速に反応するのみでなく、また、臭化沃素を含有す
る既知の溶液に比し、3倍も安定であることが見出され
た。
【0010】本発明による適当なハロゲン化沃素は、塩
化沃素および臭化沃素である。適当な芳香族窒素−含有
複素環式化合物の塩は、ピリジン、イミダゾールおよび
そのアルキルまたはフェニル誘導体の各ハロゲン化水素
酸塩、好ましくは塩酸塩および臭化水素酸塩である。ハ
ロゲン化沃素および芳香族窒素−含有複素環式化合物の
塩は、約等モル量、換言すれば0.8〜1.2:1の比
、好ましくは1:1の比で存在させなければならない。
【0011】水分含量について分析される試料の溶解お
よび滴定剤の両者に対して適した溶剤は、文献において
この目的に対して記載されているすべての溶剤、好まし
くはアルコールおよび(または)グリコール、特にメタ
ノール、エタノール、プロパノールなどのような低級ア
ルコール、ならびに、エチレングリコールおよびエチレ
ングリコールモノアルキルエーテルまたはジエチレング
リコールモノアルキルエーテルおよびプロピレングリコ
ールモノアルキルエーテルである。例えば、ブチロラク
トンも、また、本発明による試薬に対してもっとも適し
た溶剤である。溶剤は、個々にまたは何れかの望ましい
混合比で使用することができる。
【0012】本発明によるカール−フィッシャー試薬は
、好ましくは単一の溶液中にすべての成分を含有するい
わゆる1−成分試薬として提供される。この1−成分試
薬は、分析しようとする物質が試薬の溶剤以外の溶剤に
より容易に可溶性である場合に、特に有利である。この
場合においては、反応速度は、何れの溶解速度にも依存
しない。勿論、本発明によるカール−フィッシャー試薬
を、2種の溶液、すなわち溶剤と滴定剤とからなるいわ
ゆる2−成分試薬として使用することも可能である。 この場合の溶剤は、溶剤中に二酸化硫黄、ピリジンまた
は慣用のピリジン代替物を含有しそして水分含量につい
て分析しようとする試料を溶解するために使用される。 滴定剤は、一定の滴定濃度に調節された溶剤中のハロゲ
ン化沃素および芳香族窒素−含有複素環式化合物の塩の
本発明による混合物の溶液である。
【0013】本発明によるカール−フィッシャー試薬を
使用して、容量分析による水分の測定の終点は、実際に
、光度測定によりまたは電気測定(デッド−ストップ法
、クーロメーター法)により測定することができる。 試薬は、滴定装置に使用するのに適し、また、視覚法と
して適している。滴定の方法としては、一般に、大気の
湿気を排除して実施される電気測定的滴定、特にいわゆ
るデッド−ストップ法が一般に好ましい。
【0014】
【例1】滴定溶液を製造するために、イミダゾール23
gをメタノール11に溶解しそして塩化水素12gを通
す。次に、一塩化沃素55gを加えそして溶解する。
【0015】この溶液の力価は、5.71である。換言
すれば、この溶液1mlは水5.71mgを示す。
【0016】
【例2】滴定溶液を製造するために、ピリジニウムクロ
ライド39gおよび一臭化沃素70gを、撹拌しながら
順次にメタノール1lに溶解する。F=5.24。
【0017】
【例3】滴定溶液を製造するために、イミダゾール塩酸
塩の塩化沃素付加生成物91gを、ブチロラクトン1l
に溶解する。F=5.32。
【0018】
【例4】Metrohmからのカール−フィッシャープ
ロセッサー658を使用して、比較実験を実施した。滴
定は、例1によるカール−フィッシャー滴定溶液を使用
して実施した。メタノール中の沃素の等モル溶液を、比
較溶液として使用した。
【0019】両者の場合において、エチレングリコール
モノメチルエーテル25mlおよびメタノール中のピリ
ジン−含有二酸化硫黄溶液5mlからなる溶剤30ml
(溶液100g当り二酸化硫黄9gおよびピリジン35
g)を、出発物質として使用した。この溶剤を、終点ま
で滴定する。それから、水25mgを加えそして混合物
を再び終点まで滴定した。この水25mgの滴定に対す
る時間は、次の通りである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  カール−フィッシャー試薬において、
    沃素の代りに、約等モル量のハロゲン化沃素と芳香族窒
    素−含有複素環式化合物の塩とを含有していることを特
    徴とする水分測定用のカール−フィッシャー試薬。
  2. 【請求項2】  上記試薬が上記芳香族窒素−含有複素
    環式化合物の塩としてピリジンハロゲン化水素酸塩また
    はイミダゾールハロゲン化水素酸塩を含有していること
    を特徴とする請求項1記載のカール−フィッシャー試薬
  3. 【請求項3】  請求項1および2記載のカール−フィ
    ッシャー試薬を用いて水分を測定する方法。
JP2418325A 1989-12-27 1990-12-27 カール−フィッシャー試薬およびこれを用いて水分を測定する方法 Pending JPH04218767A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3943118.5 1989-12-27
DE3943118A DE3943118A1 (de) 1989-12-27 1989-12-27 Karl-fischer-reagenz und verfahren zur bestimmung von wasser mit hilfe dieses reagenzes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04218767A true JPH04218767A (ja) 1992-08-10

Family

ID=6396517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2418325A Pending JPH04218767A (ja) 1989-12-27 1990-12-27 カール−フィッシャー試薬およびこれを用いて水分を測定する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5102804A (ja)
EP (1) EP0435122B1 (ja)
JP (1) JPH04218767A (ja)
AT (1) ATE113720T1 (ja)
AU (1) AU634843B2 (ja)
BR (1) BR9006470A (ja)
CA (1) CA2033120C (ja)
DE (2) DE3943118A1 (ja)
IL (1) IL96791A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500647A (ja) * 1999-05-21 2003-01-07 セデルグレン,アンデルス カールフィッシャー試薬

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4123976A1 (de) * 1991-07-19 1993-01-21 Riedel De Haen Ag Katholyt fuer die coulometrische wasserbestimmung nach karl fischer
DE4239115C2 (de) * 1992-11-20 1996-12-19 Riedel De Haen Ag Verwendung einer gebundenes Brom enthaltenden Lösung als Titrantkomponente zur Wasserbestimmung
US5453377A (en) * 1993-07-26 1995-09-26 Dahms; Harald Methods for making iodine-free Karl Fischer reagents
US5389545A (en) * 1993-07-26 1995-02-14 Dahms; Harald Reagents, methods and kits for water determination
DE4421453A1 (de) * 1994-06-18 1995-12-21 Riedel De Haen Ag Karl-Fischer-Reagenz
DE19740965A1 (de) * 1997-09-17 1999-03-18 Rdh Laborchemikalien Gmbh & Co Karl-Fischer-Reagenz
DE59813376D1 (de) * 1998-01-29 2006-04-20 Sigma Aldrich Laborchemikalien Verwendung eines Salzes als Zusatz in Karl-Fischer Reagenzien zur Stabilisierung der Ethanol-Lösungsmittelkomponente
US7589184B2 (en) * 2004-05-24 2009-09-15 Genvault Corporation Stable protein storage and stable nucleic acid storage in recoverable form
US20100209957A1 (en) * 2008-06-20 2010-08-19 Genvault Corporation Biosample storage devices and methods of use thereof
WO2010031007A2 (en) 2008-09-12 2010-03-18 Genvault Corporation Matrices and media for storage and stabilization of biomolecules
CN108426977A (zh) * 2018-05-31 2018-08-21 中国神华能源股份有限公司 醛酮中的水含量的测试剂和测试方法
US20200033307A1 (en) * 2018-07-25 2020-01-30 Honeywell International Inc. Method of determining an amount of water in a sample using a derivative of imidazole and a hydrogen halide donor
US11714072B2 (en) 2019-03-28 2023-08-01 Honeywell International Inc. Reagent compositions and method for Karl Fischer titration

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4378972A (en) * 1980-03-05 1983-04-05 Riedel-De Haen Aktiengesellschaft Titration agent and method for using same
DE3039511A1 (de) * 1980-10-20 1982-05-19 Riedel-De Haen Ag, 3016 Seelze Titrationsmittel und seine verwendung
EP0056826A1 (en) * 1981-01-22 1982-08-04 J.T. Baker Chemicals B.V. Reagent for quantitative determination of water and its use therefor
DE3204962A1 (de) * 1982-02-12 1983-08-25 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Karl-fischer-reagenz und verfahren zur bestimmung von wasser mit hilfe dieses reagenzes
JPH0658340B2 (ja) * 1985-04-26 1994-08-03 三菱化成株式会社 カ−ルフイツシヤ−電量滴定用電解液

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003500647A (ja) * 1999-05-21 2003-01-07 セデルグレン,アンデルス カールフィッシャー試薬

Also Published As

Publication number Publication date
IL96791A0 (en) 1991-09-16
US5102804A (en) 1992-04-07
EP0435122B1 (de) 1994-11-02
DE59007631D1 (de) 1994-12-08
AU634843B2 (en) 1993-03-04
CA2033120C (en) 2002-11-26
EP0435122A1 (de) 1991-07-03
AU6845990A (en) 1991-07-04
CA2033120A1 (en) 1991-06-28
ATE113720T1 (de) 1994-11-15
DE3943118A1 (de) 1991-07-04
BR9006470A (pt) 1991-10-01
IL96791A (en) 1994-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04218767A (ja) カール−フィッシャー試薬およびこれを用いて水分を測定する方法
CN101171518B (zh) 铁浓度测定方法
JPH0513265B2 (ja)
Connors The Karl Fischer titration of water
EP0484622A2 (en) Electrolytic solution for Karl Fischer's coulometric titration and method for measuring water content using same
JP2550011B2 (ja) カ−ルフイツシヤ−法によつて水を定量するための溶媒および試薬ならびに有機溶媒中の水を定量する方法
JP4245289B2 (ja) カールフィッシャー試薬
JPH0250424B2 (ja)
JPH0854383A (ja) カールフィッシャー試薬
JP7513630B2 (ja) カールフィッシャー滴定のための試薬組成物及び方法
JP4440362B2 (ja) アルコール成分としてエタノールを含んでいるカールフィッシャー試薬
US4725552A (en) Karl Fischer reagent and its use
Cox et al. Stability constants of complexes of monensin and lasalocid with alkali-metal and alkaline-earth-metal ions in protic and polar aprotic solvents
Noszál et al. Microscopic acid—Base equilibria of arginine
Cruywagen et al. Molybdenum (VI) complex formation. Equilibria and thermodynamic quantities for the reactions with malate
JPH0357959A (ja) 二成分‐カール‐フイッシヤー試薬用滴定剤成分
ES2219817T3 (es) Reactivo de karl fischer.
US5466606A (en) Use of N-methylformamide as solvent for the Karl Fischer titration
CA1088851A (en) Reference material for establishing anion concentrations in analytical chemistry tests
JP3123150B2 (ja) カールフィッシャー電量滴定用電解液及びそれを用いた水分定量方法
JPS60218068A (ja) カール・フイツシヤー試薬およびこの試薬を用いる水分分析方法
Greenhow et al. Ionic polymerisation as a means of end-point indication in non-aqueous thermometric titrimetry. Part V. The iodimetric determination of organic bases, hydrazine derivatives and water
US5389545A (en) Reagents, methods and kits for water determination
Abdel‐Rahman et al. Potentiometric measurements in water/ethanol medium
Tyl et al. Preparation of reagents and buffers