JPH0421655Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421655Y2
JPH0421655Y2 JP311486U JP311486U JPH0421655Y2 JP H0421655 Y2 JPH0421655 Y2 JP H0421655Y2 JP 311486 U JP311486 U JP 311486U JP 311486 U JP311486 U JP 311486U JP H0421655 Y2 JPH0421655 Y2 JP H0421655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
groove
slide shaft
wheel
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP311486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62118677U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP311486U priority Critical patent/JPH0421655Y2/ja
Publication of JPS62118677U publication Critical patent/JPS62118677U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0421655Y2 publication Critical patent/JPH0421655Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、溶接台車の開先倣い装置に関し、さ
らに詳しくは、溶接台車に倣い車輪を備えた開先
倣い装置を上下スライド可能に設置し、上記倣い
車輪を開先溝内に沿つて走行可能にするととも
に、上記溶接台車と開先倣い装置の間隔を微調整
して、倣い車輪を開先部に合わせる横方向スライ
ド機構を備えてなるものである。
〈従来の技術〉 従来、突き合せ溶接および隅肉溶接等を自動的
に行う溶接台車を、溶接線に沿つて走行させる手
段としては、溶接台車の走行レールを溶接線に沿
つて平行に設置し、上記走行レールに沿つて溶接
台車を走行させるもの、あるいは溶接台車の側方
で進行方向に設置した前後の倣い車輪を、溶接開
先溝内に入れて、この倣い車輪によつて溶接台車
を直線的に走行させるもの等が一般的である。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、従来技術において、前者の場合
は、走行レールを設置するために多大な段取り工
数を必要とし、しかも溶接センタのずれが生じ易
く、自動化による溶接誤差が大きくなる等の難点
がある。また後者の場合には、前後の倣い車輪が
開先溝に嵌り込むように、溶接台車の走行面より
下方に突き出しており、溶接台車を溶接センタに
セツトしたり、あるいは溶接センタのずれを微調
整するために溶接台車を移動したりするのに、倣
い車輪を引きずつて動かすことになる。したがつ
て倣い車輪を有する開先倣い装置が破損しやす
く、倣い精度を低下させることになる等の難点が
ある。
本考案は、上述した従来装置の問題点を改善す
るためになされたものであり、開先内に嵌入して
これを倣う倣い車輪を用いた場合において倣い車
輪を上下スライド可能に設置するとともに、溶接
台車と倣い車輪の間隔を微調整する横方向スライ
ド機構を設け、溶接台車のセツト時におけるセン
タずれの調整を容易にするとともに、溶接後に溶
接台車を移動させる場合は、倣い車輪を持ち上げ
て移動を容易にすることができる溶接台車の開先
倣い装置を提供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するための構成は、溶接台車に
装着され倣い車輪を溶接開先溝に入れて走行させ
る溶接台車の開先倣い装置において、溶接台車の
走行方向と直角な水平方向に横行可能に溶接台車
に装着された固定板受と、この固定板受に垂直に
固定された円筒であり、且つ上端部を切欠いて形
成したU字状の切欠部を有するスライド軸受と、
このスライド軸受に挿通されて上下動可能になつ
ている上下スライド軸と、この上下スライド軸の
上部に水平に突設され、スライド軸受の切欠部に
嵌入することにより上下スライド軸の最下降位置
を規制する操作レバと、この操作レバの最下降位
置で上下スライド軸の上下動をロツクするロツク
手段と、上下スライド軸の下端に装着されて上下
動可能となつている倣い車輪とを有することを特
徴とする。
〈作用〉 上記構成に基づく本考案によれば、あらかじめ
溶接台車に設置されている開先倣い装置の倣い車
輪は、台車走行面より上方に持ち上げることがで
きる。したがつて、溶接時には、溶接台車を移動
させながら開先倣い装置を溶接線に沿つて平行に
設置し、倣い車輪が溶接開先の直上に位置するよ
うに横方向スライドハンドルをまわして調整す
る。次に倣い車輪が開先直上に位置したところ
で、倣い車輪を開先溝内に落下させてロツクする
ことにより溶接前のセツトが完了する。溶接中は
倣い車輪が開先溝内に沿つて走行するので、溶接
センタのずれもなく精度の高い溶接がなされる。
溶接終了後は倣い車輪のロツクを外して上方に持
ち上げ、倣い車輪を走行面より浮かせることによ
り、溶接台車を容易に移動させることができる。
〈実施例〉 以下、本考案による実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。第1図は本考案による溶接台車の
開先倣い装置を示す使用状態の斜視図、第2図は
本考案による開先倣い装置の倣い車輪を持ち上げ
た状態を示す要部の斜視図である。両図において
符号01,02は鋼板などの被溶接部材、1は溶
接台車で、ワイヤリール1a、ワイヤ送給装置1
b、溶接トーチ1cを具備し、走行車輪1dによ
つて走行可能になつている。
上記溶接台車1には倣い装置固定板2が固着さ
れており、この倣い装置固定板の前方には、横方
向スライド軸3が溶接台車1の進行方向に対して
直交して取付けられ、ハンドル4を回動すること
により、このハンドル4に回動される軸に固着さ
れた歯車(図示せず)、横方向スライド軸3に固
着された歯車(図示せず)及びこれら両歯車間に
介在する中間歯車からなる伝達機構を介して回転
自在に装着されている。上記横方向スライド軸3
はねじ軸により形成されており、これに螺合され
た固定板受5が、横方向スライド軸3の回転によ
り横方向(溶接線と直角な方向)に移動できるよ
うになつている。
また、上記固定板受5には、ブラケツト5aを
介して円筒状のスライド軸受6が垂直に固定され
ており、このスライド軸受6には上下スライド軸
8が上下動自在に挿入されている。上記上下スラ
イド軸8の上端部には、左右の水平方向に伸びた
操作レバ9が突設されており、この操作レバ9に
よつて開先倣い装置7を上方に持ち上げることが
できるようになつている。また上記上下スライド
軸8が挿入されているスライド軸受6の上端部左
右には、U字状の切欠部6aが形成されるととも
に、この切欠部6aと直交する所定の位置にはロ
ツクピン穴6bが穿設されており、上記切欠部6
aに上下スライド軸8の操作レバ9を嵌め込み、
ロツクピン穴6bにロツクピン10を差し込め
ば、上下スライド軸8が最下方に位置し、ロツク
ピン10により上下スライド軸8の上端面がロツ
クされて、その状態が保持されるようになつてい
る。
一方、上下スライド軸8の下端面に固着されて
いる枠体11には、倣い車輪12を装着した倣い
輪受け金具13の垂直軸14がスプリング15を
介して進行方向の前後2箇所に上下動自在に取付
けられており、上記上下スライド軸8を最下方に
設置したときに、倣い車輪12がスプリング15
により開先溝へ圧着されるようになつている。ま
た、上記枠体11に取付けられた倣い車輪12
が、上下スライド軸8を持ち上げたときに落下し
ないように、倣い輪受け金具13の垂直軸14を
枠体11に取付けた後、第3図に示すように、垂
直軸14の適所にストツパピン16を差し込んで
おく。さらに、上記倣い車輪12は、被溶接部材
01,02の溶接線である溶接開先溝l内に嵌り
込んで移動するために薄形に成形されており、上
下スライド軸8を上方に持ち上げ、ロツクピン1
0をスライド軸受6のロツクピン穴6bに挿入し
たとき、上記倣い車輪12は溶接台車1の走行車
輪1dより上方に位置するようになつている。こ
のとき、上下スライド軸8は操作レバ9を持ち上
げて約90°回転させて、第2図に示すように、溶
接開先溝lに対して倣い車輪を直交する状態に保
持する。
次いで上述したように構成された装置全体の動
作について説明する。
まず、あらかじめ上下スライド軸8を持ち上げ
て、倣い車輪12を溶接台車1の走行車輪1dよ
り上方に位置させておき、溶接箇所の開先溝lの
近くに移動させる。つぎに上下スライド軸8に取
付けられたロツクピン10を外して操作レバ9を
90°回転させて、スライド軸受6の切欠部6aに
落し込むとともに、ハンドル4を回動して固定板
受5を開先溝方向に移動させ、倣い車輪12を開
先l内に位置させる。こうして位置決めが終了し
た後、ロツクピン10をスライド軸受6のロツク
ピン穴6bに差し込み、上下スライド軸8の上下
動をロツクする。この状態で溶接施工前のセツト
が完了し、溶接中は倣い車輪12がスプリング1
5により溶接開先溝l内に圧着れた状態で走行
し、開先溝l内に仮付溶接部等の障害物があつて
もスプリング15によつて吸収し、倣い車輪12
が開先溝lを倣い、溶接台車1を直線上に走行さ
せることが可能である。また、溶接が完了した状
態では、ロツクピン10を抜き取り、上下スライ
ド軸8の操作レバ9を持ち上げながら90°回転さ
せ、操作レバ9をスライド軸受6の上端面に載せ
て保持すれば、倣い車輪と一体に溶接台車1の走
行面より浮き上がり、溶接台車1の移動を容易に
することが可能となる。
なお、上記溶接において、倣い車輪12が溶接
開先溝lより外れる端部では、倣い車輪12を持
ち上げて手動により倣うか、あるいは、被溶接部
材01,02の端部に溶接開先溝lに沿つて延長
したガイド板を設ける等してもよい。
〈考案の効果〉 以上詳細に説明したように、本考案による溶接
台車の開先倣い装置は、倣い車輪を上下スライド
可能に設置するとともに、上記溶接台車と倣い車
輪との間隔を調整する横方向スライド機構を設け
た構造であり、溶接台車の移動時に倣い車輪を持
ち上げることにより溶接台車および開先倣い装置
の位置決めが容易である。また、溶接台車の横方
向にスライドさせることにより倣い車輪を溶接開
先溝に合せる微調整が容易であり、従来装置のよ
うに倣い車輪を引きずることがないので、装置が
破損することがなく、しかも精度の高い倣いが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係る溶接台車の開先
倣い装置を示す使用状態の斜視図、第2図はその
開先倣い装置の倣い車輪を持ち上げた状態を示す
要部の斜視図、第3図は倣い車輪の取付状態を示
す要部の側面図である。 図面中、1は溶接台車、1dは走行車輪、3は
横方向スライド軸、4はハンドル、6はスライド
軸受、7は開先倣い装置、8は上下スライド軸、
9は操作レバ、10はロツクピン、12は倣い車
輪、13は倣い輪受け金具、14は垂直軸、15
はスプリングである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 溶接台車に装着され倣い車輪を溶接開先溝に入
    れて走行させる溶接台車の開先倣い装置におい
    て、溶接台車の走行方向と直角な水平方向に横行
    可能に溶接台車に装着された固定板受と、この固
    定板受に垂直に固定された円筒であり、且つ上端
    部を切欠いて形成したU字状の切欠部を有するス
    ライド軸受と、このスライド軸受に挿通されて上
    下動可能になつている上下スライド軸と、この上
    下スライド軸の上部に水平に突設され、スライド
    軸受の切欠部に嵌入することにより上下スライド
    軸の最下降位置を規制するとともに、上下スライ
    ド軸を持ち上げて回動させることにより倣い車輪
    を溶接台車の走行車輪より上方に位置せしめて溶
    接開先溝に対して倣い車輪が交叉する状態に保持
    する操作レバと、この操作レバの最下降位置で上
    下スライド軸の上下動をロツクするロツク手段
    と、上下スライド軸の下端に装着されて上下動可
    能となつている倣い車輪とを有することを特徴と
    する溶接台車の開先倣い装置。
JP311486U 1986-01-16 1986-01-16 Expired JPH0421655Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP311486U JPH0421655Y2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP311486U JPH0421655Y2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62118677U JPS62118677U (ja) 1987-07-28
JPH0421655Y2 true JPH0421655Y2 (ja) 1992-05-18

Family

ID=30782575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP311486U Expired JPH0421655Y2 (ja) 1986-01-16 1986-01-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0421655Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4628388B2 (ja) * 2007-03-26 2011-02-09 株式会社神戸製鋼所 走行型溶接機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62118677U (ja) 1987-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101287252B1 (ko) 코루게이션 형식의 앵글피스 자동 용접 장치
US1887424A (en) Milling machine
JPH0421655Y2 (ja)
US5478052A (en) Carriage for guiding a tool along a specified path on a workpiece
US5579983A (en) Welding apparatus
JPH08229676A (ja) 溶接方法および溶接設備
JPS6110889Y2 (ja)
JPH028617Y2 (ja)
JPS6016460Y2 (ja) 簡易形自動溶接装置
CN219234326U (zh) 一种盖梁骨架焊接装置
JPS6245827Y2 (ja)
JP4548957B2 (ja) ノックピンの位置調整装置及び位置調整方法
CN219161259U (zh) 标定工装
JPH0747176Y2 (ja) 加工トーチ用案内装置
JPH0570544B2 (ja)
JPH09262628A (ja) プレス機械の金型交換装置
JP2623047B2 (ja) 骨材自動配材装置
JPH0351082Y2 (ja)
JP2000233279A (ja) 倣い溶接装置
JPH0440833Y2 (ja)
JPH0327727Y2 (ja)
KR910000955B1 (ko) 용접 토오치의 자동 이송 장치
JPH0225280A (ja) 隅肉自動溶接装置
JPH0641727Y2 (ja) 加工トーチの調整装置
JPS6140416Y2 (ja)