JPH0421627B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421627B2
JPH0421627B2 JP60185567A JP18556785A JPH0421627B2 JP H0421627 B2 JPH0421627 B2 JP H0421627B2 JP 60185567 A JP60185567 A JP 60185567A JP 18556785 A JP18556785 A JP 18556785A JP H0421627 B2 JPH0421627 B2 JP H0421627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
carbon
raw material
fine powder
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60185567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6246951A (ja
Inventor
Hiroshi Kano
Toshihiro Suruga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosaki Refractories Co Ltd filed Critical Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority to JP60185567A priority Critical patent/JPS6246951A/ja
Priority to US06/896,166 priority patent/US4775504A/en
Priority to KR1019860006672A priority patent/KR900004451B1/ko
Priority to BR8603912A priority patent/BR8603912A/pt
Priority to DE3628055A priority patent/DE3628055C2/de
Publication of JPS6246951A publication Critical patent/JPS6246951A/ja
Publication of JPH0421627B2 publication Critical patent/JPH0421627B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/28Plates therefor
    • B22D41/30Manufacturing or repairing thereof
    • B22D41/32Manufacturing or repairing thereof characterised by the materials used therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/101Refractories from grain sized mixtures
    • C04B35/103Refractories from grain sized mixtures containing non-oxide refractory materials, e.g. carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/101Refractories from grain sized mixtures
    • C04B35/106Refractories from grain sized mixtures containing zirconium oxide or zircon (ZrSiO4)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鉄鋼業における溶銑及び溶鋼の流量
コントロール用に使用されているスライデイング
ノズル用プレート耐火物の製造方法に関する。 〔従来の技術〕 スライデイングノズル用プレート耐火物は、溶
融金属の流量制御用部材として、取鍋での2次処
理及び連続鋳造が一般化した現在、鉄鋼業では必
要不可欠な耐火性として広く採用されている。ス
ライデイングノズル用耐火物の中でも特にスライ
デイングノズル用プレート耐火物は、溶融金属流
の制御を司る部分であるために、非常に高度な機
能を要求され、材質面においても種々の苛酷な条
件に応じて優れた特性を持つことが大きく望まれ
ている。 このスライデイングノズル用プレート耐火物
は、溶融金属流による急激な熱衝撃と摩耗の物理
的作用に加えて、溶融金属及び溶融スラグによる
物理的かつ化学的な侵食作用を受けるので、この
スライデイングノズル用プレート耐火物の具備す
べき特性としては大別して耐スポーリング性、耐
食性及び強度が挙げられる。 このスライデイングノズル用プレート耐火物に
種々の特性をバランス良く具備させるために、
様々な研究がなされてきた。最近では耐用性が最
も安定しているアルミナ−カーボン質のものが鉄
鋼業において広く使用されてきている。 このアルミナ−カーボン質スライデイングノズ
ル用プレート耐火物は、健康に有害なピツチやタ
ールなどのフユームを発生せずに、旧来のピツチ
含浸セラミツクスボンドプレートより優れた耐用
性を得ることを可能にするものである。またスラ
イデイングノズル用プレートは、一般的に予熱な
しで使われ、常温に近い温度から一気に溶鋼温度
(1500℃以上)に急熱され、非常に大きな熱衝撃
を受けると同時に、溶鋼流量コントロールの際に
物理的摩耗作用及び化学的摩耗作用をうける。そ
して、アルミナ−カーボン質スライデイングノズ
ル用プレートの場合にあつては、溶鋼によるカー
ボンの溶解とカーボンの酸化の問題があり、カー
ボンソースの選択が非常に重要な影響を与える因
子となる。最近、このようなアルミナ−カーボン
質スライデイングノズル用プレート耐火物の材質
を改良することが、色々な面から検討されてい
る。たとえば、特公昭58−20901号公報は比表面
積50m2/g以上のカーボン微粉末の効果につい
て、特公昭56−16112号公報はシリマナイト族鉱
物原料との組み合わせ使用の効果について、特公
昭56−96775号公報はZrO2−Al2O3−SiO2系原料
の添加効果について、特開昭58−125660号公報は
Al2O3−ZrO2系原料の効果について、特開昭60−
60973号公報はピツチとフエノール樹脂との併用
について、特開昭60−3027号公報はノボラツク型
フエノール樹脂とレゾール型フエノール樹脂との
併用について報告している。アルミナ−カーボン
質スライデイングノズルプレートに配合されるカ
ーボンの特性は重要であり、特公昭58−20901号
公報では、カーボンブラツクが溶鋼に最も溶解し
難く且つ酸化され難い特性により、アルミナ−カ
ーボン質スライデイングノズル用プレートの耐用
性向上に効果がありアルミナ−カーボン質プレー
トの主要カーボン源として配合されている。配合
量としては、7%以上の使用は耐スポーリング性
に難点が生じ、3%以下の使用は耐食性が低下す
る欠点があつた。この点を改善する目的で、特開
昭58−125660号公報,特開昭60−60973号公報,
特開昭60−3027号公報等の発明が提案され、それ
なりの効果は得られているが、まだ溶鋼の摺動面
の付着に起因する損傷を解決するのに至つていな
い。この損傷を軽減するためのカーボン量の増加
という手段は当然考えられるものであるが、単に
黒鉛又は無定形カーボンを増加する手段では溶鋼
によるカーボンの溶解が生じ、ノズル孔エツヂ部
の損耗が進行して湯止まり不良となり、プレート
の寿命が向上しない。また、バインダーからもた
らされるカーボン(コークス)の形態を工夫する
ことにより、熱的特性の向上を図ることが試みら
れている(特開昭60−60973号公報,特開昭60−
3027号公報)が、溶鋼の付着に対してはあまり効
果を発揮していない。 〔発明が解決しようとする問題点〕 つまり、このアルミナ−カーボン質のものは溶
融スラグ等による化学的な耐食性においては優れ
ているものの、製造上カーボン粉末の難焼結性等
の問題により、微粉成分の均一な分散や焼結性に
はやや難点があり、緻密で且つ高強度の組織を得
ることは困難であつた。特に、付着した溶鋼を取
り除こうとする場合、溶鋼が付着した部分のマト
リツクス組織が剥ぎ取られ易い。これは、微粉末
の不均一な分散に起因するミクロ組織内部におけ
る偏り、溶鋼によるカーボンの溶解によつてマト
リツクス組織がポーラス化する結果として溶鋼の
付着が促進されること等を原因とするものであ
る。 本発明は、このような従来のアルミナ−カーボ
ン質スライデイングノズル用プレート耐火物の耐
用性を改善することを目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、その目的を達成すべく、アルミナ−
カーボン質スライデイングノズル用プレート耐火
物に配合される成分の粒度を調整することによ
り、組織の均一化を図り、且つ焼結性を改善した
ものである。 すなわち、本発明は、(a)アルミナを90wt%以
上含有する原料を50〜90wt%、(b)1000℃におけ
る熱膨張係数が8×10-6以下であるAl2O3−SiO2
系,Al2O3−ZrO2系及びAl2O3−SiO2−ZrO2系原
料さら選ばれた1種又は2種以上30wt%以下、
(c)BET比表面積が50m2/g以上であるカーボン
粉末3〜8wt%、(d)Siを主成分とするSi微粉末と
(c)成分以外のカーボン微粉末とを合計量で4〜
10wt%、残部が他の耐火性物質からなる混合原
料であつて、前記アルミナ成分含有原料(a)におい
て平均粒子径1μm以下であり、且つBET比表面
積が3.0m2/g以上である易焼結性の微粉アルミ
ナ原料を5〜20wt%含んでなる組成物を用意し、 その組成物に対してバインダーを添加して、混
練,成形を行い、 得られた成形体を還元焼成することを特徴とす
る。 本発明は、前掲の(a)〜(e)の5つの事項のいずれ
も必須要件とするものであり、このうちどれが欠
けても現在スライデイングノズル用プレート耐火
物の寿命を決定する要因になつている地金付着の
軽減に大幅な効果は得られない。 本発明にあつては、このような要件の採用によ
り、前掲の従来技術にみられるような欠点を完全
に解決したものである。すなわち、平均粒子径が
1μm以下の易焼結性の微粉アルミナをマトリツク
スに分散させることにより、アルミナ粒子相互の
間隔が小さくなり、何等問題なくカーボンを増量
することが出来るようになつた。この易焼結性の
微粉アルミナは、微小カーボン粉末とバインダー
より生成するカーボンと共に、従来のシングルミ
クロンのアルミナ粒子間を充填し、緻密で耐食
性,耐溶鋼性に優れた組織を与える原因となる。
更に、溶鋼との接触面をミクロン的に考察する
と、易焼結性の微粉アルミナはそこで焼結されて
おりプロテクト層を形成していることが判明し
た。この表面層は、溶鋼がプレートれんが組織の
中に侵入することを防ぎ、溶鋼の付着が軽減され
ることになる。この点の効果は、後述する実用テ
ストにおいて実証された。 次いで、本発明における各成分の配合割合につ
いての技術的な意義を述べる。易焼結性微粉アル
ミナの配合量が5wt%未満では、微細なマトリツ
クス組織の形成が十分に行われず、また20wt%
を越えると焼結が進みすぎる結果として耐スポー
リング性が大幅に低下し、耐用性も悪くなる。 (d)にあるSi粉はプレートれんが内に残るカーボ
ン量にも影響されるが、2〜7wt%が一般的であ
る。2wt%未満では強度の発現が不十分であり、
また7wt%を越えると強度の発現が大きくなりす
ぎて、耐スポーリング性が低下する。 (c)成分は従来3wt%以上でないと組織の緻密化
が不十分で耐食性に問題があつたが、 (e)成分の使用量を増加させることにより、耐食
性を維持しつつ、1wt%まで減量することが可能
となつた。 (c)成分以外のカーボン粉末は2〜5wt%が望ま
しい。2wt%未満では耐スポーリング性の向上の
度合が小さく、また5wt%を越えると溶鋼に対す
る溶解が大きくなる。 (a)成分は、アルミナ−カーボン質スライデイン
グノズル用プレートの主要原料であり、焼結アル
ミナ又は電融アルミナなどを単独でも、又は組み
合わせて使用しても良い。その添加量が30wt%
を越えると、一般のアルミキルド鋼の鋳込みにお
いても溶損による損傷が目立つ。 このようにして、特許請求の範囲で特定された
如く、平均粒子径1μm以下でBET表面積3.0m2
g以上である易焼結性の微粉アルミナ原料と
BET表面積が50m2/g以上である炭素粉末との
共存により炭素粉末との共存により、従来のアル
ミナ−カーボン質スライデイングノズル用プレー
ト耐火物以上にその組織が緻密化される。このよ
うにして得られたスライデイングノズル用プレー
ト耐火物は、従来品になく、溶鋼の付着が非常に
軽微な材質となる。 〔実施例〕 次に、本発明の実施例を比較例と共に説明する
ことによつて、本発明の効果を具体的に説明す
る。 表1に示す耐火物粉末の配合物にバインダーと
してフエノール樹脂を用いて成形用配合物を調整
した。その後、成形→焼成→ピツチ含浸→焼成の
工程を経て、目的とするスライデイングノズル用
プレートを得た。これを実施例の成品とし、その
特性を表1の下欄に比較例と対比して掲げた。 更に、各スライデイングノズル用プレートを実
際の操業に適用した場合の寿命について調べた。
その結果も、表1の下欄に掲げた。各テストと
も、20セツト使用して、各使用先での使用限界基
準までのチヤージ回数を測定し、それを寿命とし
た。表1から明らかなように、本発明実施例によ
るスライデイングノズル用プレートの場合は、比
較例に比べて実炉テストで大幅なライフ・アツプ
が確認された。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) アルミナを90wt%以上含有する原料を
    50〜90wt%、 (b) 1000℃における熱膨張係数が8×10-6以下で
    あるAl2O3−SiO2系,Al2O3−ZrO2系及び
    Al2O3−SiO2−ZrO2系原料から選ばれた1種又
    は2種以上が30wt%以下、 (c) BET比表面積が50m2/g以上であるカーボ
    ン粉末3〜8wt%、 (d) Siを主成分とするSi微粉末と(c)成分以外のカ
    ーボン微粉末とを合計量で4〜10wt%,残部
    が他の耐火性物質からなる混合原料であつて、 前記アルミナ成分含有原料(a)において平均粒子
    径1μm以下であり、且つBET比表面積が、3.0
    m2/g以上である易焼結性の微粉アルミナ原料を
    5〜20wt%含んでなる組成物を用意し、その組
    成物に対してバインダーを添加して、混練,成形
    を行い、得られた成形体を還元焼成することを特
    徴とするアルミナ−カーボン質スライデイングノ
    ズル用プレート耐火物の製造方法。
JP60185567A 1985-08-22 1985-08-22 スライディングノズル用プレ−ト耐火物の製造方法 Granted JPS6246951A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60185567A JPS6246951A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 スライディングノズル用プレ−ト耐火物の製造方法
US06/896,166 US4775504A (en) 1985-08-22 1986-08-13 Process for producing refractory plate for sliding nozzle
KR1019860006672A KR900004451B1 (ko) 1985-08-22 1986-08-13 슬라이딩 노즐용 플레이트 내화물의 제조방법
BR8603912A BR8603912A (pt) 1985-08-22 1986-08-15 Processo para a producao de chapa refrataria para bocal movel
DE3628055A DE3628055C2 (de) 1985-08-22 1986-08-19 Verfahren zur Herstellung von feuerfesten Platten auf der Basis von Aluminiumoxid/Kohlenstoff

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60185567A JPS6246951A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 スライディングノズル用プレ−ト耐火物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6246951A JPS6246951A (ja) 1987-02-28
JPH0421627B2 true JPH0421627B2 (ja) 1992-04-13

Family

ID=16173065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60185567A Granted JPS6246951A (ja) 1985-08-22 1985-08-22 スライディングノズル用プレ−ト耐火物の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4775504A (ja)
JP (1) JPS6246951A (ja)
KR (1) KR900004451B1 (ja)
BR (1) BR8603912A (ja)
DE (1) DE3628055C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009142255A1 (ja) 2008-05-21 2009-11-26 旭化成ケミカルズ株式会社 偏析防止効果に優れるセルロース粉末及びその組成物
EP2228686A1 (en) 2009-03-12 2010-09-15 Ricoh Company, Ltd. Carrier, method for producing a carrier and image forming using the same

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3715178C2 (de) * 1987-05-07 1998-04-09 Vaw Ver Aluminium Werke Ag Verfahren zur Herstellung eines feuerfesten, eisen- und schlackenresistenten Oxid-Kohlenstoff-Steins
JPS645659A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Toshiba Ceramics Co Method for repairing plate brick for flow rate control device
US5214010A (en) * 1990-09-24 1993-05-25 Indresco, Inc. Alumina-carbon compositions and slidegate plates made therefrom
US5954989A (en) * 1997-03-20 1999-09-21 Vesuvius Crucible Company Erosion and abrasion resistant refractory composition and article made therefrom
DE19900074A1 (de) * 1999-01-05 2000-07-06 Didier Werke Ag Stellglied am Auslauf eines Schmelzengefäßes
KR100384619B1 (ko) * 2000-09-06 2003-05-22 조선내화 주식회사 용융금속 흐름제어용 슬라이딩 플레이트 내화재
PL3053897T3 (pl) * 2015-02-09 2017-07-31 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Zestaw do wytwarzania wyrobu ogniotrwałego, sposób wytwarzania wyrobu ogniotrwałego, wyrób ogniotrwały oraz zastosowanie wyrobu ogniotrwałego
CN114728852B (zh) * 2019-12-10 2023-06-09 黑崎播磨株式会社 滑动喷嘴板用耐火材料

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696775A (en) * 1979-12-28 1981-08-05 Kurosaki Refractories Co High endurance sliding nozzle plate
DE3003046C2 (de) * 1980-01-25 1982-01-28 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Feuerfeste keramische Masse
JPS5820901A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転羽根式膨張機
JPS58125660A (ja) * 1982-01-22 1983-07-26 黒崎窯業株式会社 高耐用性スライデイングノズルプレ−トの製造法
US4585485A (en) * 1983-01-24 1986-04-29 Hiroshi Shikano Refractory sliding nozzle plate
JPS603027A (ja) * 1983-06-20 1985-01-09 Meidensha Electric Mfg Co Ltd コンピユ−タ処理システムにおける資源管理方式
US4506022A (en) * 1983-09-16 1985-03-19 Dresser Industries, Inc. Slide Gates
US4627945A (en) * 1984-07-27 1986-12-09 Dresser Industries, Inc. Method of manufacturing an injection molded refractory shape and composition thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009142255A1 (ja) 2008-05-21 2009-11-26 旭化成ケミカルズ株式会社 偏析防止効果に優れるセルロース粉末及びその組成物
EP2228686A1 (en) 2009-03-12 2010-09-15 Ricoh Company, Ltd. Carrier, method for producing a carrier and image forming using the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3628055A1 (de) 1987-02-26
JPS6246951A (ja) 1987-02-28
BR8603912A (pt) 1987-03-24
KR900004451B1 (ko) 1990-06-28
DE3628055C2 (de) 1996-06-20
KR870001884A (ko) 1987-03-28
US4775504A (en) 1988-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0421627B2 (ja)
JPS6343342B2 (ja)
JPS6029664B2 (ja) スライデイングノズル用プレ−トれんがの製造法
JPS58125660A (ja) 高耐用性スライデイングノズルプレ−トの製造法
JPS6348828B2 (ja)
JPS6141862B2 (ja)
JPS6311312B2 (ja)
JPS63108950A (ja) 連続鋳造用耐火物
JPS6119584B2 (ja)
JP3617765B2 (ja) スライドゲート用プレートとその製造方法
JP3351998B2 (ja) スライディングノズルプレートおよびその製造方法
JP3825162B2 (ja) 炭素含有スライドゲートプレー卜
JPH0987011A (ja) スライディングノズル装置用上ノズルの製造方法およびその方法で製造された上ノズル
JPS59146975A (ja) スライデイングノズル用プレ−ト耐火物
JPH0578180A (ja) カーボンフアイバー含有耐火物
JPS6081068A (ja) 耐スポ−リング性不焼成耐火物
JP2000086334A (ja) スライディングノズル装置用れんが
JPS62182156A (ja) スライディングノズルプレートれんが用耐火組成物
JPS6152099B2 (ja)
JP2592221B2 (ja) 炭素含有耐火物及びその製造方法
JPS6324945B2 (ja)
JP2003183083A (ja) 不焼成れんが及びその製造方法
JPS59107962A (ja) 炭素含有耐火物
JP3462386B2 (ja) スライドゲートプレート
JP2004017136A (ja) スライディングノズル用プレート耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees