JPH04214469A - 繊維仕上げのための方法および組成物 - Google Patents

繊維仕上げのための方法および組成物

Info

Publication number
JPH04214469A
JPH04214469A JP3034882A JP3488291A JPH04214469A JP H04214469 A JPH04214469 A JP H04214469A JP 3034882 A JP3034882 A JP 3034882A JP 3488291 A JP3488291 A JP 3488291A JP H04214469 A JPH04214469 A JP H04214469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soluble
water
soluble polymer
composition
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3034882A
Other languages
English (en)
Inventor
Jayanti V Isharani
ジャイアンティ ヴイ.アイハラーニ
James K Raper
ジェームス ケネス ラパー
Jr A Donald Allen
エー.ドナルド アレン,ジュニヤ
John W Middleton
ジョン ダブリュ.ミドルトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH04214469A publication Critical patent/JPH04214469A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/165Ethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • D06M15/05Cellulose or derivatives thereof
    • D06M15/09Cellulose ethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/507Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/507Polyesters
    • D06M15/513Polycarbonates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/568Reaction products of isocyanates with polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/59Polyamides; Polyimides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/647Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing polyether sequences

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、繊維仕上げ用のバインダー樹脂
としてホルムアルデヒドを放出しない逆水溶性(rev
erse−water−soluble) 重合体を使
用する繊維仕上げ処理方法ならびに組成物、およびその
方法によって処理された繊維に関する。
【0002】洗濯耐久性を得るために、一般的には繊維
仕上げにバインダー樹脂としてパーマネント  プレス
(durable−press, 以下D.P.とも略
称される)樹脂が施用されている。通常の市販のD.P
.樹脂のほとんどすべてはホルムアルデヒド縮合物ある
いは窒素化合物たとえば尿素、尿素/グリオキサール、
エチレン尿素、メラミンまたは関連誘導体のホルムアル
デヒド放出付加物を基剤としている。このようなバイン
ダー樹脂は、すべて周囲環境にホルムアルデヒドを放出
する可能性があるという重大な欠点を有している。した
がって、健康と安全とのために、繊維産業ではホルムア
ルデヒド放出樹脂の使用を回避することに懸命に取り組
んでいる。
【0003】ここに本発明によって、逆水溶性を示すあ
る種の重合体を使用すると各種の性質改善繊維仕上げの
効果を長持ちさせることができることが見い出された。 したがって、本発明はバインダー樹脂としてホルムアル
デヒドを放出しない逆水溶性重合体を含有する組成物を
施用することを特徴とする繊維仕上げ効果に耐久性を賦
与する方法を提供する。本発明の方法において使用され
る逆水溶性(RWS=reverse−water−s
oluble)重合体は、20℃において水に少なくと
も1%可溶なすべての逆水溶性重合体を包含する。
【0004】RWS重合体の水溶性は温度の上昇につれ
て減少し、38乃至50℃近辺においては水に不溶性ま
たはほとんど不溶性となってしまう。この水溶性の変化
は曇り点として現われる。曇り点とは、活性物質濃度1
%の水溶液が不透明懸濁物または沈殿を形成する温度と
定義される。一般的にいえば、本発明の方法で使用され
るRWS重合体は、約20℃から約60℃までの範囲に
曇り点を有する。好ましくは、その曇り点は約30℃か
ら約50℃までの範囲である。このRWS重合体は、曇
り点以上の温度では溶解度が低くなる。これはその重合
体のブロックセグメントが水和の水を失うために起こる
ものと考えられる。本発明の方法で使用される重合体は
、ポリ(オキシアルキレン)および/またはセルロース
エーテルブロックセグメントからなる群より選択された
少なくとも1個のブロックセグメントを含有する。好ま
しくは、本重合体は少なくとも1個のポリ(オキシエチ
レン)ブロックセグメントを含有する。ポリ(オキシア
ルキレン)および/またはセルロースエーテルのブロッ
クセグメントに加えて、本発明の方法で使用される重合
体は、そのポリ(オキシアルキレン)セグメントまたは
セルロースエーテルセグメントを連結する結合基を含有
する。この結合基を非限定的に例示すれば、ポリエステ
ル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアクリレート
、ポリウレタンおよびこれらの混合物である。生成され
る重合体は線状または分枝状でありうる。
【0005】本発明の方法で好ましくは使用される重合
体は20℃において水に少なくとも1%可溶であり、そ
して約20℃から約60℃の範囲に曇り点を有している
ポリウレタン含有線状または分枝状ポリ(オキシエチレ
ン)である。特に有用なRWS重合体のクラスは、ポリ
イソシアネートのポリ(オキシエチレン)−ポリ(オキ
シプロピレン)付加物である。このクラスのRWS重合
体は下記式(I)で表される。
【0006】
【化4】 (式中、Rは3個またはそれ以上のイソシアネート反応
基を含有する反応体の脂肪族または芳香族残基、Zはそ
れぞれ互いに独立的に水素、C1 −C8 −アルキル
、またはいま1個のR基を意味し、Xは3またはそれよ
り大きい数、mとnとはm+nの合計が5またはそれよ
り大きくなる数であるが、ただし、mとnとの比は該重
合体が20℃において少なくとも1%可溶であるように
選択される)。Zがいま1個のR基である場合には、ポ
リ(オキシエチレン)/ポリ(オキシプロピレン)ブロ
ックセグメントは、たとえば、その付加的なイソシアネ
ート基が可逆的にブロックされている別のポリイソシア
ネートによってキャップされる。
【0007】式(I)のRWS重合体としてはXが3乃
至30、mが0乃至100、nが5乃至500であるも
のが好ましい。Zは、好ましくはC1 −C8 −アル
キルそして最も好ましくはブチルである。
【0008】式(I)の化合物は、1分子当り3個また
はそれ以上の−NCO基を含有するポリイソシアネート
をポリアルキレングリコール(アルコールに酸化エチレ
ンおよび/または酸化プロピレンを付加して得られる生
成物など)のモノアルコールエーテルと反応させること
によって得られる。残基Rを形成する3個またはそれ以
上の反応性イソシアネート基を含有する反応体の例は、
ポリフェニレン−ポリイソシアネートおよびヘキサメチ
レン−ジイソシアネートの三量体である。ポリフェニレ
ン−ポリイソシアネートは下記式II(式中のyは3ま
たはそれより大きい数である)で表される。ヘキサメチ
レン−ジイソシアネート三量体は下記式III で表さ
れる。
【化5】 Zがブチルである式(I)のポリ(オキシエチレン)−
ポリ(オキシプロピレン)付加物は、染料の水性分散物
用の熱増感剤として公知である。こ熱増感剤は、分散さ
れた染料粒子を熱凝集させ繊維材料乾燥工程の間におい
て染料粒子が移動するのを阻害する。この種のアルコキ
シル化ポリイソシアネートは市場において入手可能であ
り、そしてChem.Abstr. 88:63182
y(1977),および米国特許第4164535号、
第4118538号および第4053440号各明細書
に記載されている。
【0009】本発明による組成物はさらに性質改善繊維
仕上げ剤を含有する。本明細書でいう性質改善繊維仕上
げ剤とは、一般に繊維材料の性質を改善する各種の仕上
げ剤を包含する。本発明の方法に使用される性質改善繊
維仕上げ剤の例を非限定的に示せば、防汚剤(汚れを落
ち易くする)、汚れ忌避剤〔防汚剤(汚れをつきにくく
する)〕、撥水剤、柔軟剤、難燃剤、帯電防止剤、光安
定化剤、風合改良剤、紫外線吸収剤などである。これら
の仕上げ剤は本発明の方法によってほとんどいかなる種
類の繊維材料にも施用することができる。しかし、本発
明の方法は特に織物または編物の形状の木綿、ウール、
ポリエステル/木綿、ポリエステル、ポリアミド(ナイ
ロン)、アクリル、レーヨン、アセテートなどの布、繊
維材料に対して有用である。なお、本明細書で繊維材料
という用語は、ファイバー、ヤーン、編地、織物などを
含む任意の繊維材料を意味するものと理解されたい。
【0010】本発明のいま1つの対象は下記成分を含有
する水性仕上げ剤組成物である。 (a)下記式の逆水溶性重合体10乃至20グラム/リ
ットル
【化6】 (式中、Rは3個またはそれ以上のイソシアネート反応
基を含有する反応体の脂肪族または芳香族残基、Zはそ
れぞれ互いに独立的に水素、C1 −C8 −アルキル
またはいま1個のR基を意味し、Xは3またはそれより
大きい数、mとnとはm+nの合計が6またはそれより
大きくなる数であるが、mとnとの比は該重合体が20
℃において少なくとも1%可溶であるように選択される
)。 および (b)ナフタレンスルホン酸縮合物のナトリウム塩0.
3乃至0.6グラム/リットル。
【0011】好ましくは、本発明による組成物はさらに
下記成分を含有する。 (c)フルオロケミカル防汚剤(汚れを落ち易くする)
20乃至40グラム/リットルおよび (d)柔軟剤0乃至40グラム/リットル。好ましい防
汚剤(c)は、ペルフルオロアルキル−アクリレート−
ポリエチレンオキシドのブロック共重合体である。さら
に好ましい組成物は下記成分(e)をさらに含有する。 (e)有機リン系難燃剤40乃至400グラム/リット
ル。
【0012】以下、本発明を実施例によってさらに説明
する。実施例は本発明を限定するものではない。実施例
中で使用される試験法はつぎの通りである:撥油性  
  これはAATCC試験法No. 130−1988
によって評価される。0が最低ランク(撥油性なし)、
そして8が最高ランク(高度の撥油性)である。 汚れ落し  これは3M Scotchgard St
ain−Release bulletins に発表
された樹脂処理された衣服(アパレル)のための試験法
 ”Stain−Release Method I 
”によって評価される。汚れK=Kaydokl(商標
)鉱油(Witco);汚れE=3M供給の植物油;汚
れC=15%の汚れたモータ油/85%の30Wモータ
油の混合物。0が最低ランク(洗濯中油汚れが全く落ち
ない)、そして8が最高ランク(完全に汚れが落ちる)
である。 シワ回復  これは主観的目視評価試験である。1が最
低ランク、そして5が最高ランクである。AATCC法
No. 143−1988(”Appearanceo
f Apparel and Other Texti
leEnd Products after Repe
ated Ho−me Laundering ”) 
使用。
【0013】実施例中で使用される物質(番号)の簡単
な説明 (101)=式(I)(式中のRは式IIのポリフェニ
レン−ポリイソシアネート)型のポリ(オキシエチレン
)含有逆水溶性ウレタンベースの重合体25%(活性分
)およびナフタレンスルホン酸縮合物分散剤0.75%
。活性分1%の溶液の曇り点は38乃至42℃。 (102)=米国特許第3574791号および第37
28151号各明細書に記載された型のペルフルオロア
ルキル−アクリレート−ポリチレンオキシドのブロック
共重合体。 (103)=米国特許第2402192号に記載された
型の親水性シリコーン柔軟剤。 (105)=活性メチルセルロース。原液は活性分10
%濃度に調整。活性分1%溶液の曇り点は加熱時約60
℃、冷却時約35℃。 (106)=エチレンオキシド−プロピレンオキシド−
エチレンオキシドのブロック共重合体。原液は活性分1
%に調整。活性分10%溶液の曇り点は約30℃。 (107)=脂肪酸混合物−ポリアミド縮合物ベースの
非シリコーン型繊維柔軟剤。 (108)=ポリエチレンエマルジョン型の繊維柔軟剤
。 (109)=有機リン型難燃剤。 (110)=メラミン−ホルムアルデヒド系パーマネン
トプレス(D.P.)用樹脂。 (111)=アミノ−シリコーンベースの繊維柔軟剤。 (112)=湿潤剤兼脱気剤、ポリグリコールエーテル
硫酸エステル塩。 (113)=繊維柔軟剤。ポリシロキサンと脂肪酸ポリ
アミド縮合物との混合物。 (114)=変性イミダゾリドン系のパーマネントプレ
ス用樹脂。 (115)=プレ触媒化イミダゾリノン常用グリオキサ
ール型のパーマネントプレス用樹脂。
【0014】実施例1 各種繊維仕上げ加工のためのホルムアルデヒドを放出し
ないバインダーを製造した。逆水溶性重合体としては式
(I)〔式中のRは式(II)のもの〕によって前記さ
れた型のポリ(オキシエチレン)含有ウレタンベースの
重合体を使用した。バインダーは、ナフタレンスルホン
酸縮合物(たとえば、Rohm and Haas 社
のTAMEL)0.75%とアルコキシル化ポリイソシ
アネート25%(固形分の重量基準)の水溶液からなる
組成物である。このバインダー組成物は下記の典型的特
性を有する。
【0015】実施例2 樹脂加工されていない編地および織物に防汚剤(汚れを
落ち易くする)を下記の方法で結合させた。これらの編
地はこの処理のあと圧縮(コンパクト)加工または起毛
(ナッピング)加工することができる。仕上げ剤組成物
の組成:ポリ(I)(式中の残基Rは式IIのポリフェ
ニレン−ポリイソシアネートである)の型のポリ(オキ
シエチレン)含有ウレタンベースの重合体25%(活性
分)およびナフタレンスルホン酸縮合物分散剤0.75
%を含有するバインダー組成物、   曇り点は38乃至42℃            
                  40−80g/
l  ポリエチレンエマルジョン型の繊維柔軟剤   
           40g/l  ペルフルオロア
ルキル−アクリレート−ポリエチレンオ  キシドのブ
ロック共重合体                  
          20−40g/l前記成分を冷水
に分散し、パッジングにより絞り率60乃至70%まで
付与し、約150℃(300°F)で乾燥し、約160
℃(320)乃至約170℃(340°F)で硬化させ
る。
【0016】実施例3−11 ポリエステル/木綿(50/50)の赤色織布試料に、
後記の仕上げ剤組成物を絞り率約73%まで付与した。 このあと試料を約150℃(300°F)で2分間乾燥
し、そしてさらに1分間約178℃(350°F)で硬
化させた。前記により処理された試料を洗剤(TIDE
)46gを使用して約49℃(120°F)において5
回洗濯し、45分間回転乾燥し、そして撥油試験にかけ
た。また、汚れ落ち試験を初期および約49℃(120
°F)の温度、洗剤100gで試料を洗濯するたびごと
に実施した。使用した各水性仕上げ剤組成物の成分配合
処方(数値はグラム/リットル)および試験結果を次表
に示す。
【表1】
【0017】実施例12および13 100%木綿織布試料に後記仕上げ剤組成物をパジング
により絞り率約75%まで付与し、約138℃(280
°F)で乾燥し、そして約171℃(340°F)で硬
化させた。このあと処理された試料を中和し、すすぎ洗
いした。実施例12は従来公知のパーマネントプレス用
樹脂系を使用した。実施例13は本発明によるホルムア
ルデヒドを放出しないR.W.S.バインダー系を使用
した。使用組成物の配合成分と試験結果を次表にまとめ
て示す。成分の濃度は組成物1リットル当りのグラムで
ある。
【表2】
【表3】
【表4】
【表5】
【0018】実施例14−17 後記仕上げ剤組成物をパジングにより絞り率80乃至8
5%まで付与し、約150℃(300°F)で2分間乾
燥し、そしてさらに1分間約170℃(340°F)で
硬化させた。実施例14と16とは本発明による組成物
使用した実施例である。実施例15と17とは従来公知
のD.P.樹脂を使用した実施例である。
【表6】
【0019】実施例18−21 ポリエステル/木綿編地試料に後記仕上げ組成物をパジ
ングにより絞り率50乃至60%まで付与し、乾燥し、
そして2分間約163℃(325°F)で硬化させた。 使用成分の濃度はすべてグラム/リットルである。
【表7】
【0020】実施例22 仕上げ剤組成物A乃至Eを使用して下記比較試験を実施
した。試料(A)は未処理対照である。試料(B)はイ
ミダゾリノンD.P.樹脂を使用したものである。試料
(C)乃至(E)は本発明による組成物を使用したもの
である。濃度はすべてグラム/リットルである。
【表8】 施用条件:  ポリエステル/木綿50/50編地に絞
り率56%でパジングにより付与(ダブル浸漬/ダブル
絞りパジングGaltex実験用パダーPA1型機によ
る)。約163℃(325°F)にて2分間の一工程で
乾燥と硬化。
【表9】 *撥油性は3M撥油試験I(3M社技報記載)により試
験した。この試験法はAATCC118−1983の試
験法と同じである。この試験では繊維試料はプレスまた
はアイロンがけをされない。0が最低ランク、そして8
が最良のランクである。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  繊維仕上げに耐久性を賦与する方法に
    おいて、バインダー樹脂としてホルムアルデヒドを放出
    しない逆水溶性重合体を含有する組成物を施用すること
    を特徴とする方法。
  2. 【請求項2】  該逆水溶性重合体が20℃において少
    なくとも1%可溶であり、そして20℃乃至60℃の範
    囲に曇り点を有している請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】  該逆水溶性重合体がポリ(オキシエチ
    レン)および/またはセルロースエーテルブロックセグ
    メントからなる群より選択された少なくとも1個のブロ
    ックセグメントを含有している請求項1または2記載の
    方法。
  4. 【請求項4】  該逆水溶性重合体が少なくとも1個の
    ポリ(オキシエチレン)ブロックセグメントを含有して
    いる請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】  該逆水溶性重合体が少なくとも1個の
    ポリ(オキシエチレン)ブロックセグメントおよびポリ
    エステル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアクリ
    レート、ポリウレタンからなる群より選択された少なく
    とも1個の結合基を含有している請求項1乃至4のいず
    れかに記載の方法。
  6. 【請求項6】  該逆水溶性重合体が20℃において水
    に少なくとも1%可溶であり、そして約20℃から約6
    0℃の範囲に曇り点を有している線状または分枝状ポリ
    (オキシエチレン)含有ポリウレタンを含有している請
    求項1乃至5のいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】  該逆水溶性重合体が下記式の化合物で
    ある請求項1乃至6のいずれかに記載の方法。 【化1】 (式中、Rは3個またはそれ以上のイソシアネート反応
    基を含有する反応体の脂肪族または芳香族残基、Zはそ
    れぞれ互いに独立的に水素、C1 −C8 −アルキル
    、またはいま1個のR基を意味し、Xは3またはそれよ
    り大きい数、mとnとはm+nの合計が5またはそれよ
    り大きくなる数であるが、mとnとの比は該重合体が2
    0℃において少なくとも1%可溶であるように選択され
    る)。
  8. 【請求項8】  Xが3乃至30、mが0乃至100、
    nが5乃至500、ZがC1 −C8 −アルキル、そ
    してRがポリフェニレン−ポリイソシアネートまたはヘ
    キサメチレン−ジイソシアネートの三量体である請求項
    10記載の方法。
  9. 【請求項9】  Zがブチルである請求項8記載の方法
  10. 【請求項10】  1分子当り3個またはそれ以上の−
    NCO基を含有するポリイソシアネートを、ポリアルキ
    レングリコールのモノアルコールエーテと反応させる式
    (I)の化合物の製造方法。
  11. 【請求項11】  該ジイソシアネートの三量体が下記
    式のいずれかの三量体である請求項10記載の方法【化
    2】 (式中、yは3またはそれより大きい数である)。
  12. 【請求項12】  該組成物がさらに性質改善繊維仕上
    げ剤を含有している請求項1記載の方法。
  13. 【請求項13】  性質改善繊維仕上げ剤が汚れを落ち
    易くする防汚剤、汚れをつきにくくする防汚剤、撥水剤
    、柔軟剤、風合改良剤、難燃剤、帯電防止剤、光安定化
    剤、紫外線吸収剤からなる群より選択される請求項12
    記載の方法。
  14. 【請求項14】  繊維材料が木綿、ウール、ポリエス
    テル/木綿、ポリエステル、ナイロン、アクリル、アセ
    テート、レーヨンからなる群より選択される請求項12
    または13記載の方法。
  15. 【請求項15】  下記成分を含有する水性仕上げ剤組
    成物 (a)下記式の逆水溶性重合体10乃至20グラム/リ
    ットル 【化3】 (式中、Rは3個またはそれ以上のイソシアネート反応
    基を含有する反応体の脂肪族または芳香族残基、Zはそ
    れぞれ互いに独立的に水素、C1 −C8 −アルキル
    またはいま1個のR基を意味し、Xは3またはそれより
    大きい数、mとnとはm+nの合計が6またはそれより
    大きくなる数である、ただし、mとnとの比は該重合体
    が20℃の温度で少なくとも1%可溶であるように選択
    される)、および (b)ナフタレンスルホン酸縮合物のナトリウム塩0.
    3乃至0.6グラム/リットル。
  16. 【請求項16】  さらに、 (c)フルオロケミカル防汚剤20乃至40グラム/リ
    ットルおよび (d)柔軟剤0乃至40グラム/リットルを含有してい
    る請求項15記載の水性仕上げ剤組成物。
  17. 【請求項17】  該フルオロケミカル防汚剤がペルフ
    ルオロアルキル−アクリレート−ポリエチレンオキシド
    ブロック共重合体である請求項16記載の水性仕上げ剤
    組成物。
  18. 【請求項18】  さらに、 (e)有機リン系難燃剤40乃至400グラム/リット
    ルを含有している請求項15乃至17のいずれかに記載
    の水性仕上げ剤組成物。
  19. 【請求項19】  請求項1乃至14のいずれかに記載
    の方法によって仕上げ加工された繊維材料。
JP3034882A 1990-03-02 1991-03-01 繊維仕上げのための方法および組成物 Withdrawn JPH04214469A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48756090A 1990-03-02 1990-03-02
US487560 1990-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04214469A true JPH04214469A (ja) 1992-08-05

Family

ID=23936242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3034882A Withdrawn JPH04214469A (ja) 1990-03-02 1991-03-01 繊維仕上げのための方法および組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5464545A (ja)
EP (1) EP0445077B1 (ja)
JP (1) JPH04214469A (ja)
KR (1) KR910017019A (ja)
CA (1) CA2037327A1 (ja)
DE (1) DE69101992T2 (ja)
ES (1) ES2054471T3 (ja)
ID (1) ID961B (ja)
MX (1) MX174432B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022107582A (ja) * 2021-01-11 2022-07-22 ▲達▼▲亜▼帆布(上海)有限公司 織物構造体

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0758417B1 (de) * 1994-05-03 1999-08-18 Basf Aktiengesellschaft Verwendung von hydrophil modifizierten polyisocyanaten im textilbereich
GB2334535B (en) * 1996-11-29 2001-05-23 Lintrend Developments Permanently improving the properties of fabrics and yarn
GB9624928D0 (en) * 1996-11-29 1997-01-15 Lintrend Developments Ni Ltd Fibrous products and their production
US5770528A (en) * 1996-12-31 1998-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methylated hydroxypropylcellulose and temperature responsive products made therefrom
US5969052A (en) 1996-12-31 1999-10-19 Kimberly Clark Worldwide, Inc. Temperature sensitive polymers and water-dispersible products containing the polymers
US6001343A (en) * 1997-06-09 1999-12-14 The Procter & Gamble Company Uncomplexed cyclodextrin compositions for odor and wrinkle control
AU4356997A (en) * 1997-06-09 1998-12-30 Procter & Gamble Company, The Malodor reducing composition containing amber and musk materials
US6656923B1 (en) 1997-06-09 2003-12-02 The Procter & Gamble Company Uncomplexed cyclodextrin compositions for odor and wrinkle control
ID26351A (id) * 1998-04-09 2000-12-14 Clariant Finance Bvi Ltd Isosianat-isosianat oligomerik tersumbat, pembuatan dan penggunaannya
AR017716A1 (es) 1998-04-27 2001-09-12 Procter & Gamble Articulo de manufactura en la forma de un expendedor atomizador operado no-manualmente
FR2792009B1 (fr) * 1999-04-07 2001-07-27 Protex Nouveaux agents de finissage polyvalents constitues de copolymeres urethane-oxyalcoylene et melanges les contenant
WO2010020350A1 (en) * 2008-08-18 2010-02-25 Services Petroliers Schlumberger Method and composition for curing lost circulation
US9284683B2 (en) * 2008-10-21 2016-03-15 Huntsman International Llc Highly durable outdoor textile fabric having improved resistancy and repellency
US20180305860A1 (en) * 2017-04-25 2018-10-25 Milliken & Company Pattern coated textile for active cooling
TWI723914B (zh) * 2020-07-13 2021-04-01 財團法人紡織產業綜合研究所 抗污樹脂、抗污織物及其製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE759823A (fr) * 1969-12-03 1971-05-17 Bayer Ag Agents ameliorant la solidite au mouille
FR2280644A1 (fr) * 1974-08-02 1976-02-27 Protex Manuf Prod Chimiq Compositions de latex sensibles a la chaleur
FR2368572A1 (fr) * 1976-10-19 1978-05-19 Protex Manuf Prod Chimiq Procede de traitement antistatique
FR2368573A1 (fr) * 1976-10-20 1978-05-19 Protex Manufac Produits Procede de teinture des fibres textiles en presence d'agents antimigrateurs
US4118538A (en) * 1977-07-25 1978-10-03 Manufacture De Produits Chimiques Protex, Societe Anonyme Fabric-printing or dyeing process using thermosensitizer for latex binder
US4441883A (en) * 1981-09-11 1984-04-10 Allied Corporation Dyeing method for control of multicolored pattern nylon carpet
JPS60239566A (ja) * 1984-05-14 1985-11-28 花王株式会社 繊維処理方法
DE3526016A1 (de) * 1985-07-20 1987-01-22 Huels Chemische Werke Ag Lagerstabile, strahlenhaertbare, nco-freie, waessrige emulsionen
EP0276999B1 (en) * 1987-01-29 1990-10-31 Unilever Plc Fabric conditioning composition
JPH01272870A (ja) * 1988-04-22 1989-10-31 Unitika Ltd 抗菌性透湿防水布帛の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022107582A (ja) * 2021-01-11 2022-07-22 ▲達▼▲亜▼帆布(上海)有限公司 織物構造体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0445077A3 (en) 1992-07-08
EP0445077A2 (en) 1991-09-04
KR910017019A (ko) 1991-11-05
ID961B (id) 1996-09-27
US5464545A (en) 1995-11-07
CA2037327A1 (en) 1991-09-03
EP0445077B1 (en) 1994-05-18
MX174432B (es) 1994-05-16
DE69101992T2 (de) 1994-11-03
DE69101992D1 (de) 1994-06-23
ES2054471T3 (es) 1994-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1192691A (en) Textile treatment using a composition containing fluoroaliphatic ester, polymer and carbonylimino or imine compounds
JPH04214469A (ja) 繊維仕上げのための方法および組成物
KR100514532B1 (ko) 직물처리용의이소시아네이트와하이드록실화합물과의반응생성물및이를사용하는섬유재료의처리방법
US10308898B2 (en) Method of imparting water repellency with non-fluorinated laundry treatment compositions
US3948838A (en) Soil release composition
US3645989A (en) Fluorinated oil- and water-repellent and dry soil resistant polymers
US3824125A (en) Soil release composition
JPS6124557A (ja) フルオロケミカルアロフアネート
JPS60226854A (ja) フルオロケミカル組成物およびそれで処理された繊維基体
JPH0524168B2 (ja)
JPS60224668A (ja) フルオロケミカルビウレツト
KR20120092557A (ko) 섬유 재료의 발유 및/또는 발수 가공용 조성물
JP3204786B2 (ja) 織物の仕上げ用の組成物および方法
NZ234633A (en) Polymers and prepolymers derived from polyoxyalkyleneamines and use to shrinkproof wool
EP1106730B1 (en) Treatment composition which provides anti-wrinkling properties to textiles
US3528849A (en) Method for imparting oil and water repellency to textile materials
JP3165992B2 (ja) 抗菌性樹脂とその製造方法及び抗菌性繊維構造物
US3925462A (en) Wash-durable antistatic agent
US3956350A (en) Process for the production of textile softeners
US3738981A (en) Textile treating compositions,process of treating textiles and textile articles
US3952128A (en) Durable antistatic agent, hydrophobic fibers and fibrous structures having durable antistatic property and method of making same
US7186273B2 (en) Treatment of textiles with fluorinated polyethers
US3961892A (en) Textile softening agents
JPS59135219A (ja) フツ素含有ポリエステルおよびそれにより処理した繊維性基材
EP0553217B1 (en) Softening agents

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514