JPH04214090A - 浮遊帯域精製装置の制御方法 - Google Patents

浮遊帯域精製装置の制御方法

Info

Publication number
JPH04214090A
JPH04214090A JP41023990A JP41023990A JPH04214090A JP H04214090 A JPH04214090 A JP H04214090A JP 41023990 A JP41023990 A JP 41023990A JP 41023990 A JP41023990 A JP 41023990A JP H04214090 A JPH04214090 A JP H04214090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating zone
melting
zone
purified
frequency induction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41023990A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Hanada
花田 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP41023990A priority Critical patent/JPH04214090A/ja
Publication of JPH04214090A publication Critical patent/JPH04214090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば、棒状被精製
物の一部分のみを高周波誘導加熱コイルで加熱溶融し、
溶融部(ゾーン)を上述のコイルに対して一方向に相対
移動させることで高純度精製を行なうような浮遊帯域精
製装置の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、溶融金属の凝固時におけ
る不純物の偏析を有効に利用して、金属の超高純度精製
、不純物の均一分散、単結晶化を行なう帯域精製装置と
しては、ルツボ内にインゴットを配置し、このインゴッ
トを高周波誘導加熱コイルで加熱溶融して、一部分のみ
に溶融部(帯域)を形成し、上述のルツボを一方向に移
動させることで、溶融部を同方向に移動させる帯域精製
装置がある。
【0003】この従来装置によれば、溶解度の大きい不
純物は上述の溶融帯に含まれたまま移動する方向に動い
て、この操作を何回も繰返すことにより、不純物は他端
に寄せられて、超高純度の精製を行なうことができる反
面、ルツボからの不純物の混入が起こる問題点があった
【0004】このような問題点を解決するために、従来
、被精製物をルツボに接触させないで精製を行なうフロ
ーティング・ゾーン溶融装置(浮遊帯域精製装置)が既
に発明されている。
【0005】すなわち、図2に示すように、耐火性の石
英パイプ21内に、上下両端を例えば高融点金属の固定
チャック22,23で支持した棒状の被精製物24(こ
の場合は金属)を配設し、上述の石英パイプ21の外周
に高周波誘導加熱コイル25を上下方向に移動可能に設
け、図2に実線で示す位置において上述の高周波誘導加
熱コイル25に通電して、溶融帯域26を形成すると共
に、固定チャック22,23を介して溶融帯域26上下
の被精製物24を上下逆方向に微速回転させながら、1
時間当り数ミリメートル程度の一定速度で上述の高周波
誘導加熱コイル25を仮想線位置まで下降させ、この位
置において高周波誘導加熱コイル25への通電を遮断し
た後に、同コイル25を速やかに実線位置に上昇させ、
以下、このような操作を数10回繰返す。
【0006】このフローティング・ゾーン溶融法によれ
ば、被精製物24中の不純物は偏析の作用に基づき、被
精製物24に対する平衡分配係数(固相中の溶質濃度/
液相中の溶質濃度)に応じて棒状の下端部に寄せ集めら
れるので、下端部以外の部分において超高純度精製を得
ることができると共に、先に述べた帯域精製と異なり、
被精製物24をルツボと接触させないので、ルツボから
の不純物混入はありえない。
【0007】しかし、このフローティング・ゾーン溶融
法においては上述の溶融帯域26の制御が極めて困難と
なる問題点があった。
【0008】つまり、上述の溶融帯域26は加熱しすぎ
ると脱落する一方、この溶融帯域26の温度許容範囲(
Feの場合には1570度C±0.1%)は極めて狭い
ので、この溶融帯域26の温度を検出して、適切な加熱
状態に制御保持することが困難であった。
【0009】この点について更に詳述すると、被精製物
24の溶融点は不純物の量や外部気圧により変化する一
方、上述の高周波誘導加熱コイル25による加熱時にイ
ンピーダンスマッチングを行なう必要がある関係上、上
述の溶融帯域26の温度を検出して、適切な加熱状態に
制御することが困難であった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、棒状の被
精製物の温度検出を行なうことなく、同被精製物の軸回
転力(トルク)を計測することで、被精製物の溶融点温
度を代替検出し、溶融部を適切な加熱状態に制御するこ
とができる浮遊帯域精製装置の制御方法の提供を目的と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明は、棒状被精製
物の一部分のみを加熱手段で加熱溶融し、溶融部を一方
向に相対移動する浮遊帯域精製装置において、上記棒状
被精製物の軸回転力を計測することにより、被精製物の
溶融点温度を代替検出し、上記浮遊帯域精製装置を制御
する浮遊帯域精製装置の制御方法であることを特徴とす
る。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、被精製物の温度検出
に代えて、溶融時における被精製物の粘性および液相の
高い表面張力に起因する軸回転力を計測するので、被精
製物の溶融点温度を代替検出することができる。
【0013】この結果、溶融部を適切な加熱状態に制御
することができ、超高純度精製を再現性よく行なうこと
がてぎる効果がある。
【0014】
【実施例】この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳
述する。
【0015】図面は浮遊帯域精製装置の制御方法に用い
る装置を示し、図1において、立設配置した耐火性の石
英パイプ1内に、上下両端を固定チャック2,3で支持
した棒状の被精製物4(この実施例では金属)を配設し
、上述の石英パイプ1の外周には高周波誘導加熱コイル
5を上下方向に移動可能に配設している。
【0016】上部の固定チャック2にはすべり発生用電
磁クラッチ(以下単にすべりクラッチと略記する)6を
介して従動ギヤ7を取付けると共に、この従動ギヤ7と
上述のすべりクラッチ6との間にはトルク検出器8を介
設している。
【0017】また、下部の固定チャック3には従動ギヤ
9を取付けている。
【0018】一方、上述の石英パイプ1に対して平行に
立設した送りネジとしてのスクリュ10を設け、このス
クリュ10を可逆モータ11で駆動すべく構成すると共
に、このスクリュ10の上下両端部には原動ギヤ12,
13をそれぞれ嵌合している。  上側の原動ギヤ12
は上述の従動ギヤ7にダイレクトに噛合させ、下側の原
動ギヤ12はアイドルギヤ14を介して従動ギヤ9に噛
合させることで、溶融部A上下の被精製物4を上下逆方
向に微速回転すべく構成している。
【0019】上述の高周波誘導加熱コイル5は、スクリ
ュ10に螺合した送りナット15に絶縁部材16を介し
て取付けられる一方、高周波出力用のフレキシブルリー
ド部材を介して高周波誘導加熱装置17いわゆる高周波
電源に電気接続している。
【0020】ところで、上述のトルク検出器8は、検出
トルクに正比例した電圧Vs1 を出力する検出器で、
このトルク検出器8の出力段を比較増幅器18の一方の
入力端子に接続している。
【0021】また、溶融部Aを保持できえるトルクに相
当する設定電圧Vs0を定めるトルク設定用信号発生器
19を設け、この発生器19を上述の比較増幅器18の
他方の入力端子に接続している。
【0022】さらに、比較増幅器18の出力段は上述の
高周波誘導加熱装置17に接続して、浮遊帯域精製装置
20いわゆるフローティング・ゾーン精製装置を構成し
ている。  次に、浮遊帯域精製装置20の制御方法に
ついて説明する。
【0023】まず、上述の高周波誘導加熱コイル5を図
1に実線で示した位置に上昇させ同コイル5に通電する
と、被精製物4が加熱される。
【0024】次に、可逆モータ11を駆動して、上述の
加熱により溶融した溶融部A上下の被精製物4を上下逆
方向に微速回転させながら、1時間当り数ミリメートル
程度の一定速度で上述の高周波誘導加熱コイル5を仮想
線で示す下方位置に向けて順次下降させる。
【0025】ここで、上述の溶融初期においてはVs1
 >Vs0 となり、比較増幅器18からはVs1 −
Vs0 =Vに相当する増幅出力が高周波誘導加熱装置
17に出力され、この高周波誘導加熱装置17は出力V
に比例した高周波出力Pを出力するが、高周波誘導加熱
コイル5による加熱に基づいてVs1 =Vs0 にな
ると、比較増幅器18からの出力V、並びに高周波誘導
加熱装置17の高周波出力Pは零になる。
【0026】この高周波出力Pが零になると、上述の各
電圧Vs1 、Vs0 の関係は再びVs1 >Vs0
 となり、Vs1−Vs0 =Vに比例する高周波出力
Pが高周波誘導加熱コイル5に印加される。
【0027】この結果、上述の溶融部Aは常に該溶融部
Aを保持でき得るトルクに保持されるように加熱制御さ
れる。換言すれば、被精製物4の溶融点温度を、溶融部
Aの粘性および液相の高い表面張力に起因する軸回転力
で代替検出することにより、溶融部Aを不純物の量や外
部気圧に関係なく常に適切な加熱状態に制御することが
でき、例えば、99.9999999パーセントの超高
純度精製を再現性よく行なうことができる効果がある。
【0028】なお、上述の高周波誘導加熱コイル5が仮
想線で示す下方位置に至った時点で、同コイル5への通
電を遮断し、同コイル5を速やかに実線位置に上昇させ
、以下、このような操作を数10回繰返す点については
、従来方法と同様である。
【0029】この発明の構成と、上述の実施例との対応
において、この発明の加熱手段は、実施例の高周波誘導
加熱コイル5に対応するも、この発明は、上述の実施例
の構成のみに限定されるものではなく、例えば、加熱手
段は赤外線加熱手段であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の浮遊帯域精製装置の制御方法に用いる
装置の系統図。
【図2】従来の浮遊帯域精製装置の説明図。
【符号の説明】
4…棒状被精製物 5…高周波誘導加熱コイル 20…浮遊帯域精製装置 A…溶融部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】棒状被精製物の一部分のみを加熱手段で加
    熱溶融し、溶融部を一方向に相対移動する浮遊帯域精製
    装置において、上記棒状被精製物の軸回転力を計測する
    ことにより、被精製物の溶融点温度を代替検出し、上記
    浮遊帯域精製装置を制御することを特徴とする浮遊帯域
    精製装置の制御方法。
JP41023990A 1990-12-11 1990-12-11 浮遊帯域精製装置の制御方法 Pending JPH04214090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41023990A JPH04214090A (ja) 1990-12-11 1990-12-11 浮遊帯域精製装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41023990A JPH04214090A (ja) 1990-12-11 1990-12-11 浮遊帯域精製装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04214090A true JPH04214090A (ja) 1992-08-05

Family

ID=18519430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41023990A Pending JPH04214090A (ja) 1990-12-11 1990-12-11 浮遊帯域精製装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04214090A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006134724A1 (ja) * 2005-06-15 2006-12-21 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 超高純度銅及びその製造方法並びに超高純度銅からなるボンディングワイヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149173A (ja) * 1974-08-21 1976-04-28 Anvar Yojuzairyonoyokuoseigyosuruhoho oyobisochi

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149173A (ja) * 1974-08-21 1976-04-28 Anvar Yojuzairyonoyokuoseigyosuruhoho oyobisochi

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006134724A1 (ja) * 2005-06-15 2006-12-21 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 超高純度銅及びその製造方法並びに超高純度銅からなるボンディングワイヤ
JP4750112B2 (ja) * 2005-06-15 2011-08-17 Jx日鉱日石金属株式会社 超高純度銅及びその製造方法並びに超高純度銅からなるボンディングワイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3980438A (en) Apparatus for forming semiconductor crystals of essentially uniform diameter
US6086671A (en) Method for growing a silicon single crystal
EP0294311B1 (en) Automatic control of crystal rod diameter
EP0400995B1 (en) Single crystal pulling apparatus and method
US5723337A (en) Method for measuring and controlling the oxygen concentration in silicon melts and apparatus therefor
JPH04214090A (ja) 浮遊帯域精製装置の制御方法
JPS62275087A (ja) 結晶引上炉の湯漏れ検出装置
US7442228B2 (en) Method and device for controlling the proportion of crystals in a liquid-crystal mixture
US3700412A (en) Crystal pulling apparatus having means for maintaining liquid solid crystal interface at a constant temperature
US3259467A (en) Apparatus for pulling rod-shaped crystals of semiconductor material from a melt in acrucible
EP0288605B1 (en) Method of and apparatus for controlling floating zone of semiconductor rod
JPH0987083A (ja) 単結晶引き上げ方法
JP3098094B2 (ja) 低温るつぼを用いた材料の連続融解・流出口における温度制御方法
JP2570162B2 (ja) 結晶育成方法及びその装置
EP0466457A1 (en) Method for pulling semiconductor single crystal
JPH11130585A (ja) 単結晶引上装置
JPH01212291A (ja) 結晶育成方法および育成装置
US3321299A (en) Apparatus and process for preparing semiconductor rods
US3046164A (en) Metal purification procedures
JPH07257990A (ja) 単結晶引上げ方法
SU581962A1 (ru) Способ регулировани процесса кристаллизации
JPS6296389A (ja) 単結晶製造装置
JPS6221790A (ja) 結晶成長装置および方法
JPH0797640A (ja) アルミニウム精製における凝固界面の検出方法
SU1118386A1 (ru) Способ очистки веществ зонной плавкой