JPH04214084A - うわぐすりに安定な着色顔料 - Google Patents

うわぐすりに安定な着色顔料

Info

Publication number
JPH04214084A
JPH04214084A JP3062493A JP6249391A JPH04214084A JP H04214084 A JPH04214084 A JP H04214084A JP 3062493 A JP3062493 A JP 3062493A JP 6249391 A JP6249391 A JP 6249391A JP H04214084 A JPH04214084 A JP H04214084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
pigments
metal
platelet
glazes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3062493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3336019B2 (ja
Inventor
Wolfgang Hechler
ヴォルフガング ヘヒラー
Karl Osterried
カール オスターリート
Manfred Weigand
マンフレート ヴァイガント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH04214084A publication Critical patent/JPH04214084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3336019B2 publication Critical patent/JP3336019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0009Pigments for ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • C09C1/0021Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings comprising a core coated with only one layer having a high or low refractive index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/1004Interference pigments characterized by the core material the core comprising at least one inorganic oxide, e.g. Al2O3, TiO2 or SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/102Interference pigments characterized by the core material the core consisting of glass or silicate material like mica or clays, e.g. kaolin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/1054Interference pigments characterized by the core material the core consisting of a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/401Inorganic protective coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、装飾色材、化粧土、う
わぐすりおよびエナメルに対して安定な金属酸化物で被
覆した小板型基材にもとづく、うわぐすりに安定な着色
顔料に関する。
【0002】
【従来の技術】うわぐすり、エナメルもしくは類似する
材料に使用する顔料は数多く知られている。併しながら
それらは多くの欠点をまぬかれない。即ち、その多くは
通常の燒成温度である約700−800℃において浸蝕
性融液に著しく犯され、不安定となる。また、他のもの
は、例えば黄色および赤色の範囲において安定な着色を
与えるカドミウムの様な環境的に危険な重金属を高い比
率で含有する。
【0003】従って、ここに上記の欠点を持たないが、
もしくはその程度の低い顔料に対する要求を生ずること
となる。
【0004】金属酸化物を被覆した小板型顔料であって
外部塗膜にアルカリ土類金属の酸化物もしくは水酸化物
を含むものは米国特許第4,435,220号において
既知である。
【0005】驚くべくも判明したことは、小板型基材に
塗膜を施すに当って、塗膜にはアルカリ土類金属の酸化
物は含まれず、着色した金属酸化物もしくは金属水酸化
物ならびに10重量%以上の酸化アルミニウムを含む様
にした場合においては、うわぐすりに対して安定な被覆
顔料が得られることである。
【0006】本発明の顔料と比較した場合には、米国特
許第4,435,220号にもとづく顔料は、これを加
工してフリットとした場合においてその着色堅牢度およ
び耐熱性が著しく劣ることが判明した。これ等の色は約
850℃においても一部変色するのに対して、本発明の
顔料は、少くとも100℃においても着色は堅牢である
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は塗膜
がアルカリ土類金属を含むことなく、かつ着色した金属
酸化物または金属水酸化物および10重量%以上の酸化
アルミニウムを含むことを特徴とする、金属酸化物で被
覆した小板型基材にもとづく、装飾色材、化粧土、うわ
ぐすりおよびエナメルに対する安定性が改善された着色
顔料に関する。
【0008】更に本発明は、小板型基材の水性懸濁液を
アルミニウム塩および他の一種以上の金属塩および塩基
の溶液と混合し、この方法に従って水酸化物または水和
酸化物で被覆した基材を分離し、要すれば洗浄、乾燥、
次いでか燒する本発明に記載の顔料の製造方法に関する
【0009】本発明はまた、うわぐすりおよびエナメル
に顔料を付与する本発明にもとづく顔料の使用法に関す
る。
【0010】最終的に本発明は本発明にもとづく顔料を
含むうわぐすりもしくはエナメルを被覆した材料に関す
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】小板型基材として原則的
に用い得るものとしては、雲母、タルク、カオリン、硝
子小板もしくは金属小板もしくは小板状の金属酸化物、
および金属水酸化物もしくは金属酸化物、特に酸化チタ
ンで被覆した雲母片がある。雲母片を基材として使用し
た場合においては、粒子の寸法はほぼ1−100ミクロ
ン、好ましくは5−50ミクロンが使用される。15ミ
クロンより小さい雲母片は特に好ましい。金属小片とし
ては使用温度が高くても溶融しないものが好適である。
【0012】小板状基材の粒度としては雲母片の場合と
同様である。ただし特定の効果を求める場合においては
、平均粒度は前記の範囲を外れていてもよい。
【0013】基板は水性懸濁液の状態においてアルミニ
ウム塩および少くとも一つの他の金属塩の溶液と混合す
る。他の金属塩として好ましいものは鉄、コバルトおよ
びクロムの塩であって、その例としてはFeSO4, 
FeCl2, Fe(NH4)2(SO4)2, Fe
(NO3)2,Fe2(SO4)3, FeCl3, 
FeNH4(SO4)2, Fe(NO3)3, Co
Cl3,CoSO4, Co(NO3)2, CrCl
3,Cr2(SO4)3 およびCrNH4(SO4)
2 である。アルミニウム塩の中では、例えばAl2(
SO4)3, AlNH4(SO4)2, AlCl3
, Al(NO3)2, AlNa(SO4)2 およ
びAlK(SO4)2 が好ましい。必要に応じて、例
えば亜鉛もしくはチタンという他の好適な塩類の溶液を
加えてもよい。金属塩類の使用量の割合は広い範囲に変
更することが可能である。更に金属塩類もまたその水和
物として用いることも可能である。アルミニウム塩の比
率は何れの場合においても、完成した顔料における本発
明の被膜中には少くとも10重量%の酸化アルミニウム
が含まれていなければならない。
【0014】金属塩の加水分解を行うには、例えばDE
3,535,818またはEP0,077,959に記
載の如き、それ自体既知の方法が用いられる。
【0015】一般的に云えば、被覆する基材面積の一平
方メートル当り0.2ないし1.2mmol程度を含む
金属塩溶液中の小板状基材5−25重量%の懸濁液が使
用される。また同時に塩基を加えることによってpHは
実質的に一定に保たれる。加水分解に際して好適なpH
は通常1−7である。好適な塩基としては、例えば水酸
化ナトリウムもしくは水酸化カリウムの溶液もしくは更
にアンモニア水の如き水酸化アルカリ溶液、更には例え
ばEP0,077,959に記載された塩基も使用され
る。塩基の添加に当っては5ないし35%溶液を用いる
。塩類は次いで加水分解し金属を水酸化物または水和酸
化物として析出する。この様にして被覆した基材は次い
で分離、約120℃で乾燥、さらに約400ないし95
0℃でか燒される。
【0016】本発明の顔料について好ましいものは、本
質的に、酸化アルミニウムの外に、被覆中に一種もしく
は2種の他の金属酸化物を含有するものである。被覆中
の酸化アルミニウムの含有量は10−70重量%、特に
15−35重量%が好ましい。
【0017】酸化アルミニウムに加えて多量の酸化鉄を
約10ないし0.5対1、特に約3.5ないし2.5対
1の比率で含有した被覆が特に好ましい。
【0018】所望の安定度を得るには、この種の酸化物
を大量に使用せねばならない。本発明によれば、顔料の
全体量の約5ないし75重量%の被覆量を使用すること
が有効であると判明した。
【0019】本発明の顔料は、原則的には如何なる既知
用途に使用してもよい。併しながら安定性が改良されて
いるから、セラミック材料およびシリカ系フラックスに
応用することが好ましい。
【0020】
【実施例】15ミクロン未満の粒度の雲母100gを2
lの脱塩(DMD)水中に懸濁する。稀塩酸を加えてp
Hを5.5に調整する。152.1gのFeCl3 ・
6H2O および93.8gのAl2(SO4)3 ・
18H2O をDMD水に溶解する。溶液の容積を1.
5lに調整する。次いでFe/Al塩溶液を雲母の懸濁
液に加え、10%の水酸化ナトリウム溶液を加えてpH
を5.5に保持する。各種の試料を、特に下記量の塩溶
液を加えた後で採取する。
【0021】 a)    600ml b)    675ml c)    750ml d)    850ml e)  1000ml f)  1200ml 試料をろ別し、DMD水で塩分を洗浄により除去した後
120℃で15時間乾燥し、次いで900℃で30分間
ばい燒する。わずかにオレンジ色(a)ないし橙赤色(
e,f)の顔料を得た。 実施例  2 方法は実施例1と同様であるが、Fe/Al比を変更し
て行った。使用量は次の通り。FeCl3 ・6H2O
 11.5gおよびAl2(SO4)3 ・18H2O
 23.9g。 実施例  3 方法は実施例1と同様であるが、Fe/Al比を変更し
て行った。使用量は次の通り。FeCl3 ・6H2O
 111.5gおよびAl2(SO4)3 ・18H2
O 215.4g。 実施例  4 方法は実施例1と同様であるが、Fe/Al比を変更し
て行った。塩溶液には、更にTiCl4 水溶液(40
0g/l)を混合する。使用量は下記の通り。FeCl
3 ・6H2O 45.7g、Al2(SO4)3 ・
18H2O 58.8gおよびTiCl4 溶液80.
1m.l 実施例  5 実施例1に従って調製した顔料の1gを磨砕した市販の
装飾用色材フリットの4gおよびスクリーン印刷剤デグ
サ80840(デグサ社製)6gと混合し、混合物を再
び遠心式ボールミルで磨砕する。この混合物をスクリー
ン印刷法によって一物体上に塗布する(61Tスクリー
ン)。次いで850℃において5分間燒成する。得られ
るものは光沢のある赤橙色の装飾フィルムである。
【0022】同様の方法によってその他の物体に印刷し
、950℃および1000℃で燒成する。この際、色は
大体において変化しない。 実施例  6 方法は実施例1と同様であり、燒成は850°、950
°および1000℃で行はれるが、使用スクリーンは1
20Tである。光沢のある色彩の安定したオレンジ色の
装飾フィルムが得られる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  塗膜がアルカリ土類金属を含むことな
    く、かつ着色した金属酸化物または金属水酸化物および
    10重量%以上の酸化アルミニウムを含むことを特徴と
    する、金属酸化物で被覆した小板型基材にもとづく、装
    飾色材、化粧土、うわぐすりおよびエナメルに対する安
    定性が改善された着色顔料。
  2. 【請求項2】  塗膜が本質的に酸化鉄および酸化アル
    ミニウムから成ることを特徴とする請求項1記載の顔料
  3. 【請求項3】  雲母片を基材として用いることを特徴
    とする請求項1または2に記載の顔料。
  4. 【請求項4】  小板型基材の水性懸濁液をアルミニウ
    ム塩および他の一種以上の塩の溶液並びに塩基と混合し
    、この方法に従って水酸化物または水和酸化物で被覆し
    た基材を分離し、要すれば洗浄、乾燥、次いでか燒する
    ことを特徴とする、請求項1−3の少くとも一項に記載
    の顔料の製造法。
  5. 【請求項5】  うわぐすりおよびエナメルを顔料着色
    する、請求項1−3の少くとも一項による顔料の使用法
  6. 【請求項6】  請求項1−3の少くとも一項に従った
    顔料を含むことを特徴とする、うわぐすりまたはエナメ
    ルを塗布した材料。
JP06249391A 1990-03-07 1991-03-05 うわぐすりに安定な着色顔料、その製造法、その使用法並びにそれを用いた材料 Expired - Fee Related JP3336019B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4007037A DE4007037A1 (de) 1990-03-07 1990-03-07 Glasurstabile farbpigmente
DE4007037.9 1990-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04214084A true JPH04214084A (ja) 1992-08-05
JP3336019B2 JP3336019B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=6401539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06249391A Expired - Fee Related JP3336019B2 (ja) 1990-03-07 1991-03-05 うわぐすりに安定な着色顔料、その製造法、その使用法並びにそれを用いた材料

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5106419A (ja)
EP (1) EP0446689B1 (ja)
JP (1) JP3336019B2 (ja)
KR (1) KR910016876A (ja)
AU (1) AU7268391A (ja)
BR (1) BR9100909A (ja)
CS (1) CS51291A2 (ja)
DE (2) DE4007037A1 (ja)
ES (1) ES2079499T3 (ja)
FI (1) FI911132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016534215A (ja) * 2013-09-19 2016-11-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 非磁性化可能な効果顔料

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100253774B1 (ko) * 1991-10-18 2000-05-01 플레믹 크리스티안 착색 및 피복된 판상 안료
EP0644860B1 (en) * 1992-06-08 2001-04-11 McDANIEL, Harry C. Luster pigment application methods and article having luster pigment coating
IT1256263B (it) * 1992-12-30 1995-11-29 Bayer Italia Spa Granulati di coloranti scorrevoli,chimicamente resistenti,loro preparazione e loro impiego
DE19516960A1 (de) * 1995-05-12 1996-11-14 Merck Patent Gmbh Farbpigmente
US5783506A (en) * 1997-01-31 1998-07-21 Engelhard Corporation Ceramic glaze including pearlescent pigment
FR2761056A1 (fr) * 1997-03-18 1998-09-25 Joseph Gascon Procede de preparation d'engobes et lesdits engobes obtenus
KR100529446B1 (ko) * 1997-03-19 2006-01-27 메르크 파텐트 게엠베하 고채도의오렌지색진주빛안료
JP3911315B2 (ja) * 1997-03-19 2007-05-09 メルク株式会社 高彩度オレンジ色パール顔料
US6190445B1 (en) 1998-03-05 2001-02-20 Merck Patent Gesellschaft High-chroma orange pearl pigment
DE19859420A1 (de) * 1998-12-22 2000-06-29 Merck Patent Gmbh Modifizierte Engobe mit Perlglanzeffekt
DE102009023497B4 (de) 2009-06-02 2012-04-19 Nanogate Ag Glasurzusammensetzung mit Glasplättchen verschiedener Größe, Verfahren zu deren Herstellung, Verfahren zur Herstellung von glasierter Sanitärkeramik sowie Verwendung der Glasurzusammensetzung
ES2926748A1 (es) * 2021-04-19 2022-10-27 Torrecid Sa Metodo para producir baldosas ceramicas decoradas con proteccion de los efectos cromaticos derivados de los pigmentos ceramicos y baldosas ceramicas resultantes segun el metodo

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE759469A (fr) * 1969-11-29 1971-05-26 Merck Patent Gmbh Pigment a brillant nacre et leurs procedes de
JPS5876461A (ja) * 1981-10-26 1983-05-09 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 透明性着色顔料およびその製造法
DE3151355A1 (de) * 1981-12-24 1983-07-07 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt "perlglanzpigmente mit verbesserter lichtbestaendigkeit, ihre herstellung und verwendung"
DE3617430A1 (de) * 1986-05-23 1987-11-26 Merck Patent Gmbh Perlglanzpigmente
DE3868089D1 (de) * 1987-03-11 1992-03-12 Tayca Corp Glimmerartige, mit titandioxid ueberzogene eisenoxidpigmente und verfahren zu deren herstellung.
US4959090A (en) * 1988-09-28 1990-09-25 Ciba-Geigy Corporation Glass enamel coating compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016534215A (ja) * 2013-09-19 2016-11-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 非磁性化可能な効果顔料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0446689A1 (de) 1991-09-18
ES2079499T3 (es) 1996-01-16
DE59107003D1 (de) 1996-01-18
CS51291A2 (en) 1991-09-15
AU7268391A (en) 1991-10-03
BR9100909A (pt) 1991-11-05
EP0446689B1 (de) 1995-12-06
US5106419A (en) 1992-04-21
KR910016876A (ko) 1991-11-05
FI911132A0 (fi) 1991-03-06
FI911132A (fi) 1991-09-08
DE4007037A1 (de) 1991-09-12
JP3336019B2 (ja) 2002-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0719843B1 (en) Gray interference pigment and process for producing the same
KR100903223B1 (ko) 유리 플레이크를 포함하는 효과안료
CA1183657A (en) Nacreous pigments having improved light fastness, their preparation and use
KR100249990B1 (ko) 착색된판상안료및그의제조방법
US4494993A (en) Nacreous pigments, their preparation and use
KR910004813B1 (ko) 나전 안료와 그 제조방법
US5411586A (en) Luster pigments containing bismuth vanadate
JPS58149960A (ja) 改善された耐光堅牢度を有する真珠光沢顔料およびそれらの製造方法
JPH01101377A (ja) 金色光沢顔料
JPH0160511B2 (ja)
CA2364327A1 (en) Silver-coloured lustre pigment
US4603047A (en) Flaky pigments, process for their preparation
IE44241B1 (en) Carbon black-containing pigments
CN110698885A (zh) 颜料
JPH04214084A (ja) うわぐすりに安定な着色顔料
JP2002506110A (ja) スルフィドおよびオキシスルフィド顔料
WO2005113686A1 (en) Organic dyes suitable for use in drugs and cosmetics laked onto a platy titanium dioxide pigment
US5468289A (en) Surface-modified pigments
US5702518A (en) Gold pigments
US10280308B2 (en) Effect pigments
US5827361A (en) Carbon-containing figments
JP3026582B2 (ja) 青緑色顔料及びその製造法
CN111479883A (zh) 效果颜料
JP3568685B2 (ja) 有色顔料
JP4624333B2 (ja) 雲母系複合材料およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees