JPH0421400B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421400B2
JPH0421400B2 JP57231301A JP23130182A JPH0421400B2 JP H0421400 B2 JPH0421400 B2 JP H0421400B2 JP 57231301 A JP57231301 A JP 57231301A JP 23130182 A JP23130182 A JP 23130182A JP H0421400 B2 JPH0421400 B2 JP H0421400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice coil
joint
coil bobbin
drive cone
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57231301A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59122099A (ja
Inventor
Naoki Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23130182A priority Critical patent/JPS59122099A/ja
Publication of JPS59122099A publication Critical patent/JPS59122099A/ja
Publication of JPH0421400B2 publication Critical patent/JPH0421400B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • H04R9/041Centering

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種音響機器に利用される平板スピー
カに関するものである。
従来の技術 従来の平板スピーカを第1図に示している。す
なわち、トツププレート1、リング状マグネツト
2およびセンターポール付プレート3で構成され
る磁気回路に、フレーム4をセンターポール3a
をガイドとして取付け、第2図に示す貼合せ治具
5によりボイスコイルボビン6のコイル7の下部
とダンパ8を治具5に合わし、スペーサ9を介し
てボイスコイルボビン6とダンパ8を接着固定
し、ボイスコイルボビン6の外径部にドライブコ
ーン10を挿入し、貼合せ治具5の外周部の上端
にドライブコーン10の外周部が均一に当るまで
挿入して、ドライブコーン10とボイスコイルボ
ビン6接着固定し、このように固定されたボイス
コイルボビン6、ダンパ8およびドライブコーン
10をスペーサ9と一緒に貼合せ治具5から取り
出し、第1図のセンターポール3aをガイドとし
てスペーサ9を介してダンパ8とフレーム4とを
接着固定し、この固定後は、スペーサ9を抜き取
り平板振動板11とドライブコーン10の上部お
よびフレーム4と平板振動板11のエツジ部11
aを同時に接着固定して構成されていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、この平板スピーカは、前記ボイ
スコイルボビン6がドライブコーン10を介して
平板振動板11に結合されているだけのため、平
板振動板11の駆動がドライブコーン10との結
合部だけとなり、この結果、再生帯域が一定のも
のとなり、スピーカ性能がなくなるという欠点が
あつた。
本発明は再生帯域の拡大が図れ、しかも簡単な
構成によりボビン寸法のばらつきを吸収すること
ができる平板スピーカを提供することである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明は、磁気回路
の磁気ギヤツプにはめこまれるボイスコイルのボ
ビンと平板振動板とをドライブコーンを介して結
合するとともにボビンと平板振動板との間にあら
かじめすき間を設け、そのすき間に継手を介在し
て結合する構成としたものである。
作 用 この構成によりボイスコイルボビンにばらつき
は継手との接着位置を調節することにより吸収で
き、しかも平板振動板は多点駆動となるため再生
帯域の拡大が図れスピーカの性能を向上させるこ
とができる。
実施例 本発明の一実施例を第3図ないし第6図に示
す。すなわち第3図に示すように、センターポー
ル20を有するプレート19上にリング状マグネ
ツト18とトツププレート17を配置結合して磁
気回路を構成し、この磁気回路にフレーム21を
結合し、このフレーム21の周縁部にガスケツト
24とともに平板振動板23のエツジ部を結合
し、この平板振動板23の下面に、漏斗状のドラ
イブコーン16と、継手22を介してボイスコイ
ル14のボビン13が結合されている。このボイ
スコイル14のボビン13の中間部には上記ドラ
イブコーン16の中央部と結合されるとともにダ
ンパ15が結合され、ボイスコイル14は上記磁
気回路の磁気ギヤツプに偏心することなくはまり
こんでいる。
このような構成で、その組立てはまず第6図の
ように貼合せ治具12によりボイスコイル14の
下方の端部を貼合せ治具12に当接させ、ダンパ
15およびドライブコーン16を貼合せ治具12
に挿入して第2図の場合と同様に貼合せ固定す
る。一方、トツププレート17、リング状マグネ
ツト18およびセンターポール付プレート19を
磁気ギヤツプ部にギヤツプゲージを挿入して互い
に貼付固定する。つぎに、センターポール20を
ガイドにフレーム21を取付けて固定し、前記の
ようにボイスコイルボビン13、ダンパ15およ
びドライブコーン16を貼合わせた仕掛品を、第
1図の場合と同様にセンターポール20をガイド
として貼付け、ボイスコイルボビン13の上部に
嵌合する筒部22aとつば部22bをもつた断面
L形の継手22を仮固定(ドライブコーン21の
上面より高い位置)し、継手22、ドライブコー
ン16の上部およびフレーム21のガスケツト貼
付面21aに接着剤を塗布して平板振動板23を
上方より接着固定する。このとき、ドライブコー
ン16の上面とボイスコイルボビン13の上端の
面一度(高さばらつき)を継手22で吸収して平
板振動板23とドライブコーン16およびボイス
コイルボビン13を確実に固定接着する。24は
ガスケツトであるなお、断面L形の継手22が介
在されやすいように、あらかじめドライブコーン
16とボイスコイルボビン13の上部間に0.3mm
〜1.0mmのすき間Hを形成し、この誤差を高さL
が約3mmの継手22で吸収するようにする。この
ように構成したため、平板振動板23と、ボイス
コイルボビン13およびドライブコーン16を完
全かつ確実に固定することができ、製造も容易な
ため実用価値大でであり、平板振動板23がドラ
イブコーン16の結合部と、ボイスコイルボビン
13に結合した継手22の結合部の2点で駆動す
ることになり、それぞれの結合部が第1,第2共
振点の節であれば再生帯域を従来の2倍とするこ
とができ、本来のスピーカ性能を向上することが
できる。なお、平板スピーカの平面形状は、長方
形、丸形、角形等任意である。
また、第7図はドライブコーン16′の中心部
が偏位したスピーカの例であり、その他は前記実
施例と同様であり、その他の共通部分は第3図と
同一符号を付している。
発明の効果 以上のように本発明の平板スピーカは、平板振
動板をドライブコーンと、ボイスコイルボビンと
結合した継手を介しての多点駆動のため再生帯域
幅を広げることができるとともに、継手によりボ
イスコイルボビンのばらつきを吸収でき、製造が
容易で安定したスピーカ性能を確保できるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の平板スピーカの概略断面図、第
2図はドライブコーン、ボイスコイルボビン、ダ
ンパの組立状態を示す概略断面図、第3図は本発
明の平板スピーカの一実施例の概略断面図、第4
図はその要部拡大断面図、第5図は第4図の振動
板を除去した状態の平面図、第6図はドライブコ
ーン、ボイスコイルボビン、ダンパの組立状態を
示す概略断面図、第7図は本発明の変形例の平板
スピーカを示す断面図である。 13…ボイスコイルボビン、14…ボイスコイ
ル、15…ダンパ、16…ドライブコーン、17
…トツププレート、18…リング状マグネツト、
19…プレート、20…センターポール、21…
フレーム、22…継手、23…平板振動板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フレームを結合した磁気回路と、この磁気回
    路の磁気ギヤツプにはめ込まれ入力信号の印加に
    より振動するボイスコイルを下端に備えたボイス
    コイルボビンと、このボイスコイルボビンの中間
    部に中心部が結合されたドライブコーンと、前記
    ボイスコイルボビンの上端に断面がL型状をなし
    筒部とつば部からなる継手の前記筒部を嵌入結合
    した継手と、この継手のつば部および前記ドライ
    ブコーンの周縁部の2個所が結合されると共に周
    縁部がフレームに結合された平板振動板とを備え
    た平板スピーカ。
JP23130182A 1982-12-27 1982-12-27 平板スピ−カ Granted JPS59122099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23130182A JPS59122099A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 平板スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23130182A JPS59122099A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 平板スピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59122099A JPS59122099A (ja) 1984-07-14
JPH0421400B2 true JPH0421400B2 (ja) 1992-04-09

Family

ID=16921469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23130182A Granted JPS59122099A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 平板スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122099A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115674Y2 (ja) * 1979-05-10 1986-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59122099A (ja) 1984-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7899202B2 (en) Loudspeaker with cone-coupled damper
JPS6216073Y2 (ja)
JPH0421400B2 (ja)
JPS58600U (ja) スピ−カ
JPS615698A (ja) スピ−カの組立方法
JPS6031356Y2 (ja) スピ−カ
JPS6216075Y2 (ja)
JPS5859697A (ja) 平板スピ−カ
US2025087A (en) Acoustic device
JPS61121697A (ja) スピ−カ
JPH10136487A (ja) スピーカ
JP2000350290A (ja) スピーカ及びスピーカの組立方法
JPS6137694U (ja) ド−ム型スピ−カ−
JPS6130897A (ja) 平面振動板スピ−カの製造方法
US3858305A (en) Method of manufacturing a device for converting electric oscillations into acoustic vibrations and vice versa
JPS6115674Y2 (ja)
JPS5832394Y2 (ja) スピ−カ
JPS5942793Y2 (ja) スピ−カ
JPH0129920Y2 (ja)
JPS59119683U (ja) スピ−カ
JP2566827Y2 (ja) スピーカ
JPH0681357B2 (ja) ウエイトリング
JPH09134826A (ja) コイル部品
JPS58135193U (ja) 低漏洩磁束型スピ−カ
JPS60158394U (ja) 動電型スピ−カ