JPH04209528A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPH04209528A
JPH04209528A JP40627890A JP40627890A JPH04209528A JP H04209528 A JPH04209528 A JP H04209528A JP 40627890 A JP40627890 A JP 40627890A JP 40627890 A JP40627890 A JP 40627890A JP H04209528 A JPH04209528 A JP H04209528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
element material
plasma
wall
thermoelectric cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40627890A
Other languages
English (en)
Inventor
Koyo Kamiide
上出 幸洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP40627890A priority Critical patent/JPH04209528A/ja
Publication of JPH04209528A publication Critical patent/JPH04209528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[00011
【産業上の利用分野]本発明は、例えば半導体ウェハに
対し、例えばプラズマエツチング等を行なうプラズマ処
理装置に関する。 [0002] 【従来の技術】近時、半導体デバイスの高集積化が益々
進む中で、ドライエツチング技術は、従来以上に低ダメ
ージ、高加工精度の達成が命題となっている。このため
の手段として、低温プラズマエツチング法が次世代技術
として盛んに研究され、実用化も着実に進みつつある。 [0003]上記低温プラズマエツチング法の中でも、
電子サイクロトロン共鳴(ECR)を利用したECRプ
ラズマエツチング法は、イオンエネルギの制御、ガス種
の選択によってSiO2,AIだけでなく、化合物半導
体、ゲート金属の高精度加工にも適用でき、今後の高集
積化デバイスの開発にとって重要技術になると期待され
ている。 [0004]
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ECR
プラズマエツチング法において、試料、即ち半導体ウェ
ハの温度を常に低温に保つためには、数々の解決すべき
問題があり、その解決策の1つとして、上記半導体ウェ
ハを保持するサセプタに冷媒を通して上記半導体ウェハ
を冷却するという方法があげられる。 [0005]また、他の解決策の1つとしては、ウェハ
処理(プラズマエツチング処理)に伴なうチャンバへの
蓄熱の回避である。これは、プラズマの照射によりチャ
ンバが蓄熱すると、上記サセプタを冷却しても、上記半
導体ウェハの温度が次第に下がらなくなる現象が生じる
ことに由来する。 [0006]これを解決するために、サセプタの場合と
同様に、チャンバの周囲にも冷媒を流すということが考
えられるが、この場合、サセプタ冷却用の冷媒供給装置
とは別に、新たにチャンバ冷却用の冷媒供給装置が必要
となるため、ECRプラズマエツチング装置全体の構造
が大型化すると共に、ECRプラズマエツチング装置の
設置空間(クリーンスペース)が更に上記冷媒供給装置
のような付帯設備に占められるという不都合があり、ま
た、上記チャンバ冷却用の冷媒供給装置を動作させるた
めの電源も新たに必要となる。 [00071本発明は、このような点に鑑み成されたも
ので、その目的とするところは、チャンバを冷却するた
めの付帯設備や電源等を必要とせずに、チャンバへの蓄
熱を回避できるようにして、ウェハ処理中における半導
体ウェハを低温に保たせることができ、しかも、装置自
体の小型化並びに設置空間の狭スペース化を図ることが
できるプラズマ処理装置を提供することにある。 [0008]
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体基板2
に対し、プラズマを利用してエツチング等の処理を行な
うプラズマ処理装置Aにおいて、プラズマ反応容器(チ
ャンバ)1の内壁1aをペルチエ効果を生ずる熱電冷却
素子材10て覆って構成する。 (0009]
【作用】上述の本発明の構成によれば、チャンバ1の内
壁1aをペルチエ効果を生ずる熱電冷却素子材10で被
覆するようにしたので、チャンバ1内のプラズマ発生領
域aからチャンバ1の内壁1aへ流れ込む電流に基いて
、熱電冷却素子材10が吸熱反応を起こし、チャンバ1
は上記熱電冷却素子材10の吸熱反応によって自己冷却
され、ウェハ処理(プラズマエツチング処理等)に伴な
うチャンバ1の蓄熱を回避することができる。その結果
、半導体基板2の温度を低温に保つことが可能になり、
上記ウェハ処理を良好に行なわしめることが可能となる
。 [00101また、チャンバ1の内壁1aを直接熱電冷
却素子材10で覆うようにしているため、チャンバ1を
内部から冷却することが可能となり、しかも、チャンバ
冷却用の冷媒を供給する冷媒供給装置等の付帯設備や電
源等を必要としないため、プラズマ処理装置A自体の小
型化並びに設置空間の狭スペース化を図ることができる
。 [0011]
【実施例】 以下、図1及び図2を参照しながら本発明
の詳細な説明する。 [00121図1は、本実施例に係るECRプラズマエ
ツチング装置Aを示す概略構成図である。 [0013]このECRプラズマエツチング装置Aは、
活性化すべき反応ガスをプラズマ状態にするチャンバ1
を有し、このチャンバ1は、その内部に、半導体ウェハ
2を載置・保持するサセプタ3が配設されると共に、そ
の下部において、図示しない排気系に接続されてなり、
更にその上部にガス導入管4とマイクロ波導波管5が配
設されると共に、その外部において、励磁コイル6が配
されて成る。 [0014]サセプタ3は、その内部に、外部からの冷
媒供給管7が配管されて、該冷媒供給管7を通して流れ
る冷媒によって冷却され、更に、高周波電源8とも接続
されて、該電源8から高周波電流が供給されるようにな
されている。 [0015]尚、図において、9はマイクロ波導入窓を
示す。 [0016]Lかして、本例においては、チャンバ1の
内壁1aに熱電冷却素子材10を被覆し、更にこの熱電
冷却素子材10上にコンタミ防止膜11を積層してなる
。 [0017]上記熱電冷却素子材10は、図2に示すよ
うに、夫々仕事関数の異なる材質の2つの層10a、1
0bで構成され、ウェハ処理時(プラズマエツチング処
理時)に発生するイオン電流が熱電冷却素子材10から
チャンバ内壁1aに向って流れた際、ペルチェ効果によ
り、吸熱反応が起こるように各層10a、、10bの材
質を選定する。 [0018]例えば、熱電冷却素子材10を合金層とし
た場合、熱電対材料が使用でき、あるいは熱電冷却素子
材10を半導体層とした場合、チャンバ1内方側の層1
0aをN型の半導体層で構成し、チャンバ1外方側の層
10bをP型の半導体層で構成することができる。尚、
熱電冷却素子材10を合金層とした場合には、チャンバ
内壁la自体を熱電冷却素子材10で構成するようにし
てもよい。 [0019]そして、本例に係るECRプラズマエツチ
ング装置Aは、次のようにして、チャンバ1内のウェハ
2に対してエツチング処理を行なう。 [00201即ち、ガス導入管4より活性化すべき反応
ガスをチャンバ1内に導入すると共に、マイクロ波導波
管5からマイクロ波導入窓9を介してマイクロ波(2,
45GHz)を導波すると、励磁コイル6の磁界により
、チャンバ1内のウェハ2上方におけるプラズマ発生領
域aにおいて、反応ガスのプラズマが発生し、このプラ
ズマ中から、励磁コイル6の磁場勾配(発散磁場)によ
って生じる電界を使ってイオンを引出すと共に、ウェハ
2に上記イオンを衝突させてエツチングを行なう。 [00211このとき、チャンバ1内においては、上記
の如く、プラズマの発生によって熱が発生し、チャンバ
1に熱が滞留(蓄熱)し始めるが、プラズマ発生領域a
からのイオン電流が、チャンバ内壁1aを覆っている熱
電冷却素子材10に流れ込んで、接地電位にクランプさ
れているチャンバ内壁1a側に流れることにより、熱電
冷却素子材10に吸熱反応が起こり、チャンバ1への蓄
熱は、上記吸熱反応によって回避される。 [0022]上述の如く、本例によれば、チャンバ1の
内壁1aをペルチェ効果を生ずる熱電冷却素子材10で
被覆するようにしたので、チャンバ1内におけるプラズ
マエツチング時に発生するチャンバ1への蓄熱を回避す
る二とができ、その結果、ウェハ2の温度をサセプタ3
に供給される冷媒による冷却によって低温に保たせるこ
とが可能となり、ウェハ2に対するプラズマエツチング
を良好に行なわしめることができる。 [00’23]また、チャンバ1の内壁1aを直接熱電
冷却素子材10で覆うようにしているため、チャンバ1
を内部から冷却することが可能となり、チャンバ冷却用
の付帯設備や電源等が不要となる。このことから、EC
Rプラズマエツチング装置装置体自体型化並びにその接
地空間の狭スペース化を実現させることができる。 [0024]尚、図示の例では、熱電冷却素子材10を
チャンバ1の上部から下部にかけて被覆するようにした
が、少くとも、プラズマ発生領域aの周辺におけるチャ
ンバ内壁1aに熱電冷却素子材10を形成するようにし
てもよい。 [0025]また、上記実施例では、ECRプラズマエ
ツチング装置Aに適用した例を示したが、もちろん、他
のエツチング装置やCVD装置にも適用可能である。 [0026]
【発明の効果】本発明に係るプラズマ処理装置によれば
、チャンバを冷却するための付帯設備や電源等を必要と
せずに、チャンバへの蓄熱が回避できウェハ処理中にお
けるチャンバ内の半導体ウェハを低温に保たせることが
できると共にプラズマ処理装置自体の小型化並びにその
設置空間の狭スペース化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係るECRプラズマエツチング装置
を示す概略構成図である。
【図2】本実施例に係るECRプラズマエツチング装置
の要部を示す拡大断面図である。
【符号の説明】
A  ECRプラズマエツチング装置 1 チャンバ 2 半導体ウェハ 3 サセプタ 4 ガス導入管 5 マイクロ波導波管 6 励磁コイル 10 熱電冷却素子材 10a、 10b層
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板に対し、プラズマを利用してエ
    ッチング等の処理を行なうプラズマ処理装置において、
    プラズマ反応容器の内壁がペルチエ効果を生ずる熱電冷
    却素子材で覆われてなることを特徴とするプラズマ処理
    装置。
JP40627890A 1990-12-06 1990-12-06 プラズマ処理装置 Pending JPH04209528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40627890A JPH04209528A (ja) 1990-12-06 1990-12-06 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40627890A JPH04209528A (ja) 1990-12-06 1990-12-06 プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04209528A true JPH04209528A (ja) 1992-07-30

Family

ID=18515893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40627890A Pending JPH04209528A (ja) 1990-12-06 1990-12-06 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04209528A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5785807A (en) * 1990-09-26 1998-07-28 Hitachi, Ltd. Microwave plasma processing method and apparatus
KR20000021088A (ko) * 1998-09-25 2000-04-15 구자홍 온도조절수단을 포함하는 플라즈마를 이용한 표면처리장치
WO2001082343A3 (en) * 2000-04-26 2002-02-28 Wafermasters Inc Heat management in wafer processing equipment using thermoelectric device
KR100575856B1 (ko) * 1999-10-28 2006-05-03 주식회사 하이닉스반도체 식각챔버내 이물질발생 방지방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5785807A (en) * 1990-09-26 1998-07-28 Hitachi, Ltd. Microwave plasma processing method and apparatus
KR20000021088A (ko) * 1998-09-25 2000-04-15 구자홍 온도조절수단을 포함하는 플라즈마를 이용한 표면처리장치
KR100575856B1 (ko) * 1999-10-28 2006-05-03 주식회사 하이닉스반도체 식각챔버내 이물질발생 방지방법
WO2001082343A3 (en) * 2000-04-26 2002-02-28 Wafermasters Inc Heat management in wafer processing equipment using thermoelectric device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220013716A1 (en) Methods for forming structures with desired crystallinity for mram applications
KR102576634B1 (ko) 에칭 방법 및 에칭 장치
KR102513108B1 (ko) 반도체 프로세싱을 위한 대기압 플라즈마 장치
JP2004172397A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JPH01251735A (ja) 静電チャック装置
JPH09153481A (ja) プラズマ処理装置
US10665432B2 (en) Temperature control method
US11756828B2 (en) Cluster processing system for forming a transition metal material
JP4924245B2 (ja) 半導体製造装置、半導体装置の製造方法及び記憶媒体
US8003503B1 (en) Method of integrating stress into a gate stack
KR100344054B1 (ko) 반도체재료를균일하게처리하기위한방법및장치
US20050048742A1 (en) Multiple grow-etch cyclic surface treatment for substrate preparation
US7481230B2 (en) Plasma processing method and apparatus
US11710620B2 (en) Semiconductor process chamber with heat pipe
US20120252226A1 (en) Plasma processing method
JPH04209528A (ja) プラズマ処理装置
El-Awady et al. Integrated bake/chill for photoresist processing
US20220246440A1 (en) Substrate processing method and substrate processing apparatus
Park et al. Micro-range uniformity control of the etching profile in the OLED display mass production referring to the PI-VM model
KR102614922B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JPH07183277A (ja) 処理装置
JP3167493B2 (ja) 圧力制御装置
JP3380824B2 (ja) 半導体処理装置
JPH05315293A (ja) 被処理体の載置装置
US20130189838A1 (en) Semiconductor manufacturing apparatus and method of manufacturing semiconductor device